Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
fursealのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

fursealのブックマーク (8,220)

  • Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる

    Z世代は令和的に合理的な選択肢があっても、親世代の昭和平成的価値観で叶わない場面が多い。受験中心の「努力」観や大学→安定という幻想に囚われ、机上の努力が万能と信じがちだが、人間関係や多様な経験の重要性を見落とす。世代間ギャップが原因で、これは古くからの普遍的現象でもある。

    Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる
    furseal
    furseal 2025/10/27
    この"正解"って発想と他責思考がZ世代特有なだけで後は親に反対されるという大昔からあること。いつの世も若者は親に従うか好きなように生きるかを選択してきた。むしろ今は親に従わなくても生きていける時代。
  • 『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》

    10月24日(金)の21時58分から放送予定だった人気番組『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)が、急遽差し替えとなり、放送内容が変更されることがわかった。すでに電子番組表では「放送内容を変更してお送りします」と案内がされている。 同番組は、〈俳優や芸人、アスリート、文化人など様々なジャンルの豪華ゲストが円卓を囲み、お酒の席が盛り上がる“ツマミになる話”を披露〉(公式サイトより)するトークバラエティだ。ダウンタウン・松人志(62)の活動休止にともない、昨年2月より千鳥・大悟(45)がMCを担当している。 10月24日放送回は、人気コスプレイヤー・えなこ(31)がゲスト出演するとして、前日まで広く告知が行われてきた。タレント・松丸亮吾(29)も「X」でハリー・ポッターに扮した写真とともに、番組出演を告知していた。 しかし、放送当日になって、急きょ番組内容を差し替え、過去回の再放送を行うこと

    『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
    furseal
    furseal 2025/10/26
    やっぱり現場は何も問題とは思ってないんだな。
  • 高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談 | 毎日新聞

    保守党の百田尚樹代表(左)と会談する自民党の高市早苗総裁(中央)=国会内で2025年10月20日、安部志帆子撮影 自民党の高市早苗総裁は20日、国会内で日保守党の百田尚樹代表と会談した。高市氏は、首相指名選挙に立候補する意向を伝えた上で「国家観に近いところ、憲法、防衛、外交など共通点がある。お力添え、よろしくお願いします」と要請し、百田氏は「日をよくするためなら、どんなことでも協力します」と応じた。 会談後、百田氏は記者団に、首相指名選挙での対応について「(1回目は)まだ決めていないが、多分私の名前を書くだろう。決選投票は誰が残るか、わからない。何も言えることはない」と説明。高市氏の要請については「首相指名ではなく、政策への協力と思っている」と述べた。 日保守党は衆院で1議席、参院で2議席を保有している。【安部志帆子】

    高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談 | 毎日新聞
    furseal
    furseal 2025/10/21
    保守党と国家観が近いって危険すぎる発言。
  • ドジャース ワールドシリーズへ 大谷翔平 3本塁打 勝利投手に 佐々木朗希が抑え ブルワーズ戦【詳しく】 | NHKニュース

    大リーグ、ドジャースとブルワーズのリーグ優勝決定シリーズは第4戦が行われ、ドジャースは二刀流で出場した大谷翔平選手が打っ…

    ドジャース ワールドシリーズへ 大谷翔平 3本塁打 勝利投手に 佐々木朗希が抑え ブルワーズ戦【詳しく】 | NHKニュース
    furseal
    furseal 2025/10/18
    ごめん、ちょっとよくわかんない。
  • 【速報】プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に

    プロ野球でクライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっていることが16日、分かった。アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。

    【速報】プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
    furseal
    furseal 2025/10/17
    国内のビール会社だとカドがたつというなら、海外のビールでやればいいのでは?
  • 維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」 | 毎日新聞

    自民党の高市早苗総裁との党首会談を終え、報道陣の取材に応じる日維新の会の吉村洋文代表=国会内で2025年10月15日午後7時4分、平田明浩撮影 日維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は16日、維新が連立政権入りした場合について、「(党として)消滅するリスクはあり得る」との認識を示した。府庁で、報道陣の取材に応じた。 維新は同日から予定される自民党との政策協議で、副首都構想や社会保障改革についても理解を得たい考えだ。 吉村氏は連立入りについて、「日質的な構造改革を気で実行していく機会があれば、そのリスクを負ってでも日のために挑戦すべきだ」と強調した。 吉村氏はかつて「維新が与党入りしたら維新は消滅すると思う」などと消極的な発言をしていた。【面川美栄】

    維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」 | 毎日新聞
    furseal
    furseal 2025/10/16
    「大阪以外では」っていう注釈が抜けてる。維新は大阪以外での勢力拡大は完全に頭打ちだし、もともと大阪の自民党だし、大阪副首都を受け入れてもらえるなら悪い話ではない。計算ずく。
  • 科研費削減でノーベル賞後押し 諮問機関が「清貧」答申案

    科学研究のあり方について検討する政府の諮問機関「持続可能社会構築を通じた科学技術力醸成及び研究費効率化に関する有識者検討会議(持構科技醸及研効検討会議)」は13日、科学研究費削減を軸とする答申案を示した。今後10年で日人のノーベル賞受賞者数を50倍に増やすことを戦略目標に掲げる「清貧イノベーションプラン」を策定する。 日の科研費はこの20年間ほぼ横ばいで、科研費を増額する他のOECD加盟国と比較すると相対的に右肩下がりが続く。その一方、自然科学分野で日人のノーベル賞受賞者は急増。受賞者の多くが「資金難の中で研究を続けてきた」と語っていることから、会議は「清貧の精神が成果につながった」と結論づけた。 答申案では、文部科学省に「清貧イノベーション推進室」を新設。研究資金を削ることでどこまで研究成果が向上するかを見極める実証事業を進める。具体案として、引用数の多い学術論文掲載を支援するため

    科研費削減でノーベル賞後押し 諮問機関が「清貧」答申案
    furseal
    furseal 2025/10/14
    文科省ならこれを言い出しても不思議には思わない。
  • 国民民主・玉木氏「現在の立憲とは組めない」 公明には協議呼びかけ:朝日新聞

    国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、臨時国会での首相指名選挙への対応について「現在の立憲民主党とは組めない」と語った。安全保障やエネルギー政策など基政策の違いを理由に挙げた。立憲が野党候補の一化…

    国民民主・玉木氏「現在の立憲とは組めない」 公明には協議呼びかけ:朝日新聞
    furseal
    furseal 2025/10/12
    そんなに首相になりたくないの?まあ、そりゃ嫌か。今の立場の方がはるかに楽だもんな。
  • 立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ:朝日新聞

    立憲民主党の安住淳幹事長と国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日、国会内で会談した。安住氏は臨時国会で行われる首相指名選挙での対応について、立憲の野田佳彦代表にはこだわらず、野党候補の一化を目指したい…

    立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ:朝日新聞
    furseal
    furseal 2025/10/09
    実現可能性はないけどこれは政治家らしくていい動きだと思う。批判的なコメントが星集めてるのよくわからない。
  • 【速報】ワークライフバランス捨てると高市氏

    高市氏は自民党新総裁選出を受け「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いていきます」と言及した。

    【速報】ワークライフバランス捨てると高市氏
    furseal
    furseal 2025/10/04
    そもそもふつうに特別職にはない概念だと思う。
  • イスラエルのヨルダン川西岸併合は「許さない」 トランプ氏

    【9月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、イスラエルがヨルダン川西岸を併合することは「許さない」と述べた。 英国やフランスがパレスチナを国家承認したことを受け、イスラエルの一部閣僚はヨルダン川西岸の併合を求めている。 しかし、トランプ氏は「イスラエルがヨルダン川西岸を併合することは許さない。それは起こらない」と記者団に語り、「もう十分だ。今は止める時だ」と述べた。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は26日に国連総会で演説した後、米ホワイトハウスを訪問し、トランプ氏と会談する予定。(c)AFP

    イスラエルのヨルダン川西岸併合は「許さない」 トランプ氏
    furseal
    furseal 2025/09/26
    許さないが、勝手にやる分には仕方がない。ということですね。
  • 高市早苗の恥になる話|柿本元気

    先日、高市議員が総裁選の演説で、SNSで目にした奈良の鹿についての話題を口にしたそうな。 そんなニュースを受け、僕は「総裁選の候補者がSNSのデマを真に受けるなんて」と苦言を呈し、Xで少し注目を浴びた。 賛否両論あるだろう。 それ自体はいい。 ただ、短文投稿のため文意が伝わり切らないのがもどかしい。 〜 ここでいうデマとは、へずまりゅう議員のSNSでの発信を指す。 彼は先日議会の中で、奈良の鹿が外国人観光客の犠牲になっていると、数枚の写真を使ってプレゼンした。 「(加害者は)全て中国人です。私は、パスポートを見せてもらって確認しています。見せてくれない人は観光バスまで着いて行って国籍を確認しています。」 不自然さに首を捻る。 攻撃的に捲し立てる見知らぬ日人に、観光客が大人しくパスポートを見せるだろうか。 パスポートの確認シーンといい、バスの確認といい、当ならそれ自体もポストのネタになり

    高市早苗の恥になる話|柿本元気
    furseal
    furseal 2025/09/25
    信者の質を考えると高市早苗氏の名前を出すのは危ない。警察はこの議員の身辺をしっかり守らないといけない。兵庫の悪しき前例もあるから。
  • 日本一の参政党ウォッチャー黒猫ドラネコが語る参政党崩壊の予兆

    参院選で大躍進した陰謀論集団の参政党。選挙中も神谷宗幣代表や候補者のトンデモ発言が批判され、演説には抗議勢力が押しかけて大混乱。結党時から同党をウォッチしてきた黒ドラネコ氏に、自身もカルト問題に詳しいライターの藤倉善郎が、躍進の原因と今後を聞いた。 PROFILE: 黒ドラネコ(くろねこどらねこ) 九州出身の40代。Webライター、漫画原作者。ネット上のデマや怪しい案件を観察するのが趣味で、スピリチュアルビジネス、偽医学、疑似科学、反ワクチン、陰謀論などを分析した記事を各メディアに寄稿。登録者2万人を超えるメルマガ形式のニュースレターでは潜入ルポなどを定期配信中。 ニュースレター:「トンデモ観察記」 X:@kurodoraneko15 PROFILE: 藤倉善郎(ふじくら・よしろう) 1974年生まれ。フリーライター。主にカルト集団の問題を取材し、2020年アメリカ大統領選挙の頃から日

    日本一の参政党ウォッチャー黒猫ドラネコが語る参政党崩壊の予兆
    furseal
    furseal 2025/09/23
    参政党はたぶん神谷代表が追い出されてからが本番だと思う。
  • 高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカ暴行」 突然の主張はどうして? 急伸した政党に乗っかったとの見方も:東京新聞デジタル

    奈良公園(奈良市)のシカが外国人観光客に暴行されている──。自民党総裁選が告示された22日、候補者の1人、高市早苗・前経済安全保障担当相が所見発表演説会でそんな主張をし、波紋を広げている。 7月の参院選で「日人ファースト」を掲げた参政党自民党支持層が流出したとされており、保守層の支持獲得を意識した発言とも受け取れるが、野党幹部らは「外国人への偏見を助長する」と批判した。(村上一樹、大杉はるか)

    高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカ暴行」 突然の主張はどうして? 急伸した政党に乗っかったとの見方も:東京新聞デジタル
    furseal
    furseal 2025/09/23
    支持者がバカだと政治家はそこに合わせてバカな発言をするしかなくなる。これもまた民主主義の欠陥。
  • 「顔が濃い方」「逆に白い方」自民・高市氏、総裁選出馬記者会見で司会者の発言に2度謝罪

    自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が19日、党総裁選(22日告示、10月4日投開票)への出馬を正式表明した記者会見中、黄川田仁志衆院議員の司会ぶりについて高市氏が2度も謝罪するシーンがあった。 黄川田氏は質問しようと挙手した記者を指名する際「顔が濃い方」と発言し、高市氏は「なんてことを言う。すみません」と苦笑して謝罪。しかし黄川田氏はその次の質問者も「逆に顔が白い、濃くない方」と指名し、高市氏は「すみません、もう司会者が…」と立て続けにわびる事態になった。

    「顔が濃い方」「逆に白い方」自民・高市氏、総裁選出馬記者会見で司会者の発言に2度謝罪
    furseal
    furseal 2025/09/20
    味方の質が低いのは前の総裁選の時から指摘されていた。
  • 「iPhone Air」が放つ圧倒的オーラの正体に迫る 実機で確かめて分かった驚き

    2007年の初代iPhone登場以降、しばらくiPhoneは人々が発売日に有給休暇を取って大行列を作って買うものだった。出遅れた人はバックオーダーが届くのを待つことになり、先に手に入れた人たちだけが周囲から羨望(せんぼう)の眼差しを集めていた。 その年のiPhoneは、常に世界最先端の最も尖ったスマートフォンであり、圧倒的なオーラを放っていた。 久々の圧倒的オーラを放つ製品 モノとしての魅力が圧倒的な「iPhone Air」。これまでのiPhoneの系譜で進化した「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」をレビューする前に、まずはiPhone Airの魅力をじっくりと味わってもらいたく独立した記事にさせてもらった その後、iPhoneも標準モデルとProモデルに分化し、機能や性能のバランスを取りながら進化したり、ライバルのAndroid最新情

    「iPhone Air」が放つ圧倒的オーラの正体に迫る 実機で確かめて分かった驚き
    furseal
    furseal 2025/09/18
    林信行さんのApple記事が放つ圧倒的オーラの方が気になります。
  • 「ラブブ」人気失速、ポップマート株下落-時価総額2兆円弱吹き飛ぶ

    人気キャラクター「ラブブ」フィギュアを巡る熱狂が冷め、世界最大級の株高に終止符が打たれた。製造元である中国の玩具メーカー、泡泡瑪特国際集団(ポップマート・インターナショナル・グループ)の時価総額は数十億ドルを失った。 ポップマートの株価は15日の香港市場で一時約9%急落し、4月以来の大幅な下げを記録した。JPモルガン・チェースは材料不足と魅力的ではないバリュエーションを理由に同社の株式投資判断を引き下げた。それでも、ポップマートの株価は年初来で180%超値上がりしており、依然としてハンセン指数のトップ銘柄だ。

    「ラブブ」人気失速、ポップマート株下落-時価総額2兆円弱吹き飛ぶ
    furseal
    furseal 2025/09/16
    おっさんの自分が知ってしまったからそろそろ終わりだと思っていました。
  • へずまりゅう氏、同僚議員から“議案読んでない”と指摘も…「難しくて全て読み切れていないが正解です」(スポニチ) | 毎日新聞

    奈良市議・へずまりゅう氏(34)が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、同僚議員からの指摘に反論した。 同市議・柿元気氏はXで「動物は喋れませんよ。でも市民は喋れる。そんな声が届いてないのっておかしいですよね?動物を何だと思ってるんですか?」とへずま氏の一般質問での発言を引用すると「こんなん笑うやん。1回笑った後にもう1回噛み締めてまうし、慰めてあげなあかんと思うやん」いい、終了後に「へずまお疲れ!ダダ滑りやったな」と肩をたたいた理由について説明。 また「初議会はどうでしたか?あなたが言う『給料泥棒の議員』はどれだけいましたか?ひと昔前とは違い、多くの議員が自身の分野に力を尽くしていたと思います」とし「少なくとも議案も読まず議会に参加した議員はあなただけでしたね。他人のことよりまず実力をつけましょ」と指摘していた。 これを受けて、へずま氏は「議案読みましたよ。読まずにとかあなただ

    へずまりゅう氏、同僚議員から“議案読んでない”と指摘も…「難しくて全て読み切れていないが正解です」(スポニチ) | 毎日新聞
    furseal
    furseal 2025/09/16
    議案書読んだだけで理解できる議員なんかいないよ。だから行政側(この場合市職員)に対して議案のヒアリングをして、自分なりの争点を整理するんだよ。それが議員の仕事。読むだけじゃそもそも全然足りないんだ。
  • 立民 安住幹事長 “衆院選で比較第1党になり 政権交代目指す” | NHK

    立憲民主党の安住幹事長は、NHKの日曜討論で、今はどの政党も単独で政権を担うのは難しい状況だとして、次の衆議院選挙で比較第1党になり、ほかの党に連携を呼びかけて政権交代を目指したいという考えを示しました。 この中で安住幹事長は「私たちは『穏健・中道・リベラル』に軸を置く政党だ。格差社会で苦労している人、一番影響を受けている人に自分たちに身近な政党だと思われるメッセージをもっと強く出すことで、党の立ち位置を明確にして政権交代を目指す」と述べました。 そのうえで「単独で政権を取るのはわが党だけにかぎらず、自民党もなかなか厳しい時代だが、比較第1党になるということは現実的だ。個々の選挙区を見れば、1対1で自民党と戦っていい勝負になっているのは立憲民主党であり、受け皿はわが党しかない。次の衆議院選挙で比較第1党に何が何でもなることが政権への近道だ」と述べました。 一方、今後の物価高対策について安住

    立民 安住幹事長 “衆院選で比較第1党になり 政権交代目指す” | NHK
    furseal
    furseal 2025/09/14
    熱心な支持層は捨てられないし、彼らを大切にする限り多数の支持は得られない。袋小路だよ。衰退をどれだけ緩やかにできるか。できるのはそれだけ。
  • vsへずまりゅう|柿本元気

    話題の新人議員へずまりゅう氏とXで揉める形になっていまして、ご心配のメールやLINEもいただいていますので簡単に説明しておきます。 まず、僕とへずまりゅう氏は政治的な立ち位置が全然違いまして、差別をツールとして気軽に使う彼のやり方は許せないと感じています。 いつかそのような質的なところで対立することもあるでしょう。 しかし、今回はそのような政治的立場など一切関係のない、表面上だけの諍いでして、気軽に読んでいただいたらなぁとも思っています。 〜 今回の選挙、彼は3位、僕は4位で当選しましたので、バッチの授与式から席が隣になるという縁でした。 その後、同じ「観光文教委員会」「広報公聴委員会」に所属することになり、議席も隣になりました。 議席が隣になったのには裏話があります。 議員の議席は一般的に先輩から後ろに座り、若手は前というのがデフォルトになっています。 とは言え、そこまでこだわる人は今

    vsへずまりゅう|柿本元気
    furseal
    furseal 2025/09/14
    新人研修をサボる。勉強しない。そのくせ自分が一番偉いとSNSで主張する。会議資料読んでこない。それどころか忘れてくる。会議で的外れな質問をする。フォローの声かけを逆恨みしてSNSに書き込む。こんな新人は嫌だ。