はじめに:AIとの「壁打ち」とは?研究活動において、自身のアイデアを客観的に見つめ直し、多角的な視点からブラッシュアップするプロセスは不可欠です。しかし、多忙な臨床業務や研究に追われる中で、上司とじっくりと議論を交わす時間見つけるのは容易ではありません。もしくは立場が上になると対等な立場で意見してくれる人が周りに少なくなっているかもしれません。 こうした状況で強力な味方となるのが、大規模言語モデル(LLM)をはじめとするAIです。AIは、あなたの思考を刺激し、新たな視点を提供してくれる24時間いつでも付き合ってくれる優れた「壁打ちパートナー」「指導者」となり得ます。注意していただきたいのは新しいアイディアをAIに出してもらうことは可能ですが、必ずしもそれは良いアイディアではないことも多いです。しかしAIとの対話の過程で自分で新しいアイディアを発想しやすくなり、そのアイディアには価値があるも