HORIが出してるFPS向けコントローラーを買いました。 ホリパッドFPSプラスという製品。 買った理由は特になくて、前から気になってたのを思い立って買っただけ、という感じです。 カタログスペック 形状は割と普通のコントローラー。十字キーの配置がXBOX風のレイアウトになってるので、そっちのほうが好き!という人にはそれだけで価値があるかも。 アナログスティックはDualshock4と大差ない感触。強いて言えば若干固い?とも思えなくもないが本当に「強いて言えば」ってレベルなので気にすることはない。 ○×□△のボタンはDualshockより少し小さいけど、飛び出ている。深く押せるという感じ。これはPS3のアナログ感圧に対応するためかな?(PS3は上記ボタンが感圧式で、本品はそれに対応) R2L2はDualshock4に見るトリガー式ではなく、Dualshock2(PS2コントローラー)にみるよ