Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
harapon1012のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

harapon1012のブックマーク (4,660)

  • 国立大学で唯一地名のつかない大学はどこ?→「信州大学?」「図書館情報大学?」様々な回答が寄せられるが、意外と知らないかもしれない

    Signor Okamuro @Nero_GTO @evolansy 大学院大学を除いて、ですね。私の前職の大学(社会科学系)は電通大さんとは多摩5大学連合を形成し、授業の単位互換を行う他、小平の寮もご一緒です!これからもどうぞよろしく。 2025-11-03 17:41:35

    国立大学で唯一地名のつかない大学はどこ?→「信州大学?」「図書館情報大学?」様々な回答が寄せられるが、意外と知らないかもしれない
    harapon1012
    harapon1012 2025/11/04
    電通大であることはすぐにわかったが,政策研究大学院大学 (GRIPS)や総合研究大学院大学 (総研大)という別解はどう?と思って開いたらちゃんと書かれていたw
  • ジョセフ・ヒース「混乱の濁流:斎藤幸平『人新世の「資本論」』についてのコメント」(2025年9月28日)

    斎藤の提案していることは、もう既に全部聞いたことがあるのだ。私たちは、どう見ても上手くいかないアイデアについて、何度も何度も同じ議論を繰り返さなければならないのだろうか? 「新スタートレック(Star Trek: TNG)」の中でも私のお気に入りのエピソードの1つは、不吉なシーンで幕を開ける。宇宙船エンタープライズ号が別の連合の宇宙船と衝突し、大爆発を起こして全員が死亡してしまうのだ。だが幸運なことに、両船の衝突は異常時空の境界で発生していたため、エンタープライズ号はほぼ1日前に時間を遡ることとなった。こうして、クルーたちが日々の活動を送り続け、同じ選択パターンを繰り返して大惨事に至り、それを何度も何度も繰り返し続けるという「因果ループ」が生じた。 この繰り返しは永遠に続くことになったかもしれない。だが、クルーのメンバーの一部がデジャブを覚え始めた。そして、ループが繰り返されるほどにその感

    ジョセフ・ヒース「混乱の濁流:斎藤幸平『人新世の「資本論」』についてのコメント」(2025年9月28日)
    harapon1012
    harapon1012 2025/09/30
    脱成長コミュニズムってフリーライドでしかないよね.みんながエコロジカルに暮らす時,誰がノウハウや知識を保存・開発するのか?病人や障害者などの弱者は切り捨てるのか?には答えない.それ毛沢東がやったやん
  • 【AI時代の「クラシック」を考える】#0 ゲーム音楽はクラシックではない|森下唯

    クラシック畑で育ち、ゲーム業界、映像業界、ネット文化界隈、ピアノマニア系、オーケストラ、アカデミーの場などで何でも屋的に活動しているピアニスト・作編曲家である筆者が、クラシック音楽という概念についての再考を試みるシリーズ(→マガジン)です。 クラシックってなんなのさ挑発的なタイトル?調布国際音楽祭2025という催しの中で、少し毛色の変わった2台ピアノの演奏会をすることになりました。出演者は、ドイツ出身のピアニストであるベンヤミン・ヌスと私(森下唯)。 ヌスは、(さいきん流行りの)名曲・ジェフスキ「不屈の民」変奏曲のアルバムを出すなど、攻めたレパートリーを持つクラシック・ピアニストですが変わり種です。ジャズをルーツに持ち、しかも実のところゲーム音楽ファンにとってこそ最もよく知られた存在かもしれません。グラモフォンからのデビュー・アルバムでFFの曲を取り上げたことで業界からも注目され、日のゲ

    【AI時代の「クラシック」を考える】#0 ゲーム音楽はクラシックではない|森下唯
    harapon1012
    harapon1012 2025/09/29
    面白い
  • 「金田一少年がコナン以上にブイブイ言わせてた時代があったの!?」全盛期の金田一少年は社会現象レベルで本当に凄かった

    リンク ふたまん+ 『金田一少年の事件簿』に『GTO』も…“黄金期”はジャンプだけじゃない!1997年『週刊少年マガジン』連載陣を振り返ると凄すぎた | ふたまん+ 『ドラゴンボール』(鳥山明さん)、『SLAM DUNK』(井上雄彦さん)などが連載されていた80〜90年代の『週刊少年ジャンプ』(集英社)を指して、“黄金期”と呼ぶ漫画好きは多い。しかし、ほかのメジャーな漫画誌にも“黄金期”と呼ぶべき時期… 8 現場猫のおっさん(41) @OssanBlackRX @Yuki_MHK その時代だけ週刊少年マガジンの売り上げが週刊少年ジャンプを追い越してたんです あの少年ジャンプジャンプも推理もの漫画を続々と展開しましたがことごとく失敗しました… 2025-09-12 21:25:33

    「金田一少年がコナン以上にブイブイ言わせてた時代があったの!?」全盛期の金田一少年は社会現象レベルで本当に凄かった
    harapon1012
    harapon1012 2025/09/14
    金田一少年はやたら見立て殺人があった印象。それが初期はおどろおどろしさを出してたけど、後半がそれがギャグっぽさになってた(犯人、なんでこんな遠回りなことをしてるの…的な)
  • 顧客の声と実際のニーズが一致しない実例として頻繁に語られる「マックで..

    顧客の声と実際のニーズが一致しない実例として頻繁に語られる「マックでサラダがべたいと要望が出ても、実際には売れない」という話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2598141 ↑のブコメ読んでたら、当時実際に何があったか、もう誰も覚えてないんじゃないかと思った マクドナルドでサラダ売れって言われるけど需要がない話 マックのサイドメニューにサイドサラダあるじゃん マックのヘルシーメニューみたいな感じだろか。 マクドナルドでサラダは普通にレギュラーメニューとして売ってるし、需要もあるぞ… 家族でマック行くときに健康志向の強い嫁はサラダのみべる 覚えてる人もいたけど、少数なのではないか… サラダマックはべたいとは思わんが、ハンバーガーの付け合わせはポテトじゃなくてサラダが良いなー。マーケティングは難しい。最近洗面ボウルクリーナーっ

    顧客の声と実際のニーズが一致しない実例として頻繁に語られる「マックで..
    harapon1012
    harapon1012 2025/09/05
    普通にセットのサイドにサラダあるし,オレはポテトじゃなくてサラダいつも選んでるよ.それなりに需要あるんじゃないの?罪悪感減少剤的な.サラダマックは結構好きだった.なんならモスの菜摘も.
  • 三菱商事の洋上風力撤退について当時からの流れを整理したい

    追記あらぬ誤解が発生しつつあるので明記しておきますが、私は京大やレノバを含めた洋上風力業界とは一切関係のない一般人増田です…… ---- 2021年に端を発するためか、そもそも何が起こったのかを知らぬままSNSで騒がれている様子が散見されたので、読みづらくならない範囲でまとめたいと思う。 (三菱商事の社長会見ライブを見ていて、彼らの責任の重さが伝わってこなかったので、書くことを決めた) 1. 再エネ海域利用法に基づく洋上風力発電事業者の公募洋上風力発電の事業は、基的に「海域を占有して発電を行う権利」を国が事業者に与える仕組みで進められている。 海は公共財であり、漁業者や航路利用者との調整が不可欠なため、「公募占用制度」と呼ばれる仕組みが導入され、国が事業者を選定する。 流れを単純化すると次のようになる。 国が「この海域を洋上風力に使ってよい」と指定事業者が「発電規模」、「価格(いくらで電

    三菱商事の洋上風力撤退について当時からの流れを整理したい
    harapon1012
    harapon1012 2025/08/28
    三菱商事がひどいという話、経産省の制度設計がひどいという話、そもそも洋上風力発電に将来性がないのではという話はそれぞれ独立に議論した方が良さそう。国家戦略という観点では経産省に問題がありそう
  • 参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお

    昨日(2025年7月20日)の参院選が終わって、午後8時の開票第一報からの流れを見終わってお風呂に入ってたら、YouTubeでこんな番組をやっていたのに気がつきました。 最初は文字通り東氏がひとりでクダを巻くスタイルの番組だったようでしたが、私が見始めたときにはチームみらいに投票したというコンサルの方が参加していて話をされている状況。が、きいていると話題のわりと多くの部分が参政党について割かれております。 何を隠そう、というのは嘘で、できることなら隠したいのですが、私は今回の選挙で参政党に投票したひとりです。世間では参政党はガチガチの極右でポピュリスト政党で、支持者は就職氷河期どまんなか世代の低収入、低学歴、低ネットリテラシーの大間抜けという評価が固まりつつあるのを肌で感じつつ、投票所で肩身を狭くしながら清き一票を投じたひとりとなります。 いやいや、なぜこの大躍進の時に肩身を狭くする必要が

    参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお
    harapon1012
    harapon1012 2025/07/23
    9時間全部見たんだけど,スケール化の話は同じ感想で「自分がやればいいのでは?」としか思わなかったな.人を焚き付けるコンサル話法に本人が毒されているのに気づいてないのかも.地に足をつけた活動大事.
  • amazonの出したIDE「kiro」がめちゃくちゃ未来だったのでClaude Codeユーザーの人はみんな一度試してみてほしい

    amazonの出したIDE「kiro」がめちゃくちゃ未来だったのでClaude Codeユーザーの人はみんな一度試してみてほしい どうもこんにちは、昨日AmazonがVS CodeベースのIDEである「kiro」をリリースしました この分野ではcursorやWindsurf、アドオンですがClaude Codeなど様々な選択肢があります そんな中であえてAmazonが出してきたIDEのコンセプトは Vibe coding ……ではなく、 Viable Code だそうです 細かい説明は公式HPを見てもらうとして、他との違いは 「仕様書駆動開発」 を明確に打ち出している点です AIとのコーディングは難しい 特にClaude Codeを弄り倒している人なら常々感じてると思いますが、AIに適切な指示を与えて適切な作業をしてもらうのは非常に難しいです それを解決しようとみんな「sowで書いて」だっ

    amazonの出したIDE「kiro」がめちゃくちゃ未来だったのでClaude Codeユーザーの人はみんな一度試してみてほしい
  • 参政党の支持者にガラガラポン志向なんてないっぽいよ

    参政党人気の分析が間違ってる この増田がバズっていた。 内容を簡単に要約すると、参政党が支持を伸ばしているのは決してイデオロギーによるものではなく、生活苦や既得権益への怒りを原動力としたガラガラポン志向が支持者にあるからだ、という仮説が述べられている。 このエントリには300以上のブコメが付き、その中には賛同の声も疑問の声もどちらも存在する。 ただ、この増田自体にしろ、それへのコメントにしろ、個人の感覚頼りの意見になってしまっているのが惜しく感じる。 というのも、荻上チキ氏による参政党に投票した有権者についての調査分析結果のレポートがちょうど公開されていたからだ。 参政党は東京都の有権者に「しっかり」理解されている?〜参政党への投票行動を分析する① 参政党に投票したのは、どんな人なのか 〜参政党への投票行動を分析する② 上の増田が600以上のブクマを集めているのに対して、このレポートは全然

    参政党の支持者にガラガラポン志向なんてないっぽいよ
    harapon1012
    harapon1012 2025/07/10
    「ガラガラポン志向の有無」と「結果的にガラガラポンになること」は異なるのでは?古臭い言葉で言えば,地獄への道は善意で舗装されているわけだし.
  • MAGAは短歌の下の句に使える

    えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 MAKE AMERICA GREAT AGAIN

    MAGAは短歌の下の句に使える
    harapon1012
    harapon1012 2025/07/08
    この味が いいねと君が 言ったから MAKE AMERICA GREAT AGAIN
  • きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする - ジャミル・ジャン・コチャイ(矢倉喬士訳) - 青色3号

    You're your own man. I'm Big Boss, and you are too... No... He's the two of us. Together. ようやく題にとりかかることにしました。前から言ってるとおりコチャイ「きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする」そのものの話を(ようやく)してみます。 きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする 作者:ジャミル・ジャン・コチャイ河出書房新社Amazon TL;DR ジャミル・ジャン・コチャイ「きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする」は第一に、ゲームならではの、あるいは言語表現ならではの二人称代名詞のあいまいさを利用して、ゲーム小説、現実と虚構、自己と他者の境界をぼやかしながら、移民二世の複雑な経験を読者に追体験させる作品といえる。ただしそのうえで、いかに重ね合わせ

    きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする - ジャミル・ジャン・コチャイ(矢倉喬士訳) - 青色3号
  • 俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十..

    俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十分楽しめた、特にRPGに限っては。 ところが大人になるとどうか。正しい攻略法、他人の成績との比較、など外部の基準が内面に入り込む。 子どもの頃には自由な落書きだった絵が、大人になってからは「上手さ」という評価軸に縛られるようなものだ。 ソーシャルゲームの隆盛は、その傾向を加速させたように思う。 誰かと競い、誰かと協力し、時に課金というリアルな経済活動が絡む。 ゲームの楽しみ方が「私」の中から「私たち」や「世間」へと広がった結果、純粋に物語に没頭したり、自分なりのペースで世界を探索したりする喜びは薄れてしまったように感じる。

    俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十..
    harapon1012
    harapon1012 2025/05/28
    中高生から中年の現在まで変わらず一人で完結してゲームしてる.今はデスストランディングを今更やってる.仕事の合間にしかできないので2週間に1回くらいの頻度で1回2時間くらいの遅々としたペースだけど
  • 日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』

    浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka 日人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。 平均的な日人は1.02個の睾丸を持って出生し、中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。全年齢平均は0.97個です。 中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減します。中央値で代表させた日人全体の睾丸所持数はゼロです pic.twitter.com/EjkqcqciIV 2022-04-17 07:54:59

    日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』
    harapon1012
    harapon1012 2025/05/13
    バイナリ変数で中央値が機能しないのは当然では…
  • リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果

    政治的な二極化が進んだ現代社会では、政治的な意見が対立する相手とわかり合うことは難しく、共感を示すことなどできないと感じる人もいるかもしれません。新たな研究では、「リベラル派の人は保守派の人と比較して、政治的に対立する相手に示す共感が少ない」という結果が示されました。 Empathic Conservatives and Moralizing Liberals: Political Intergroup Empathy Varies by Political Ideology and Is Explained by Moral Judgment - James P. Casey, Eric J. Vanman, Fiona Kate Barlow, 2025 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/01461672231198001 Liberal

    リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果
    harapon1012
    harapon1012 2025/05/06
    ジョナサン・ハイトの『社会はなぜ左と右にわかれるのか』(2014)の中でも左派はケア,自由,公正の3つの道徳基盤に依存するのに対して,保守はケア,自由,公正,忠誠,権威,神聖の6つの道徳基盤が使えるとある.
  • 「スイッチ2」抽選販売に応募220万人、相当数が落選の見込み…量販店で転売対策広がる

    【読売新聞】 任天堂が6月5日に発売する新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」は、公式通販サイトでの抽選販売への応募が約220万人に達した。24日からは家電量販店などでの抽選販売の受け付けもスタート。人気の高さを受け、転売対策

    「スイッチ2」抽選販売に応募220万人、相当数が落選の見込み…量販店で転売対策広がる
    harapon1012
    harapon1012 2025/04/25
    落選した…/自分含めて14名中当選が2なので1/7.ざっくり計算して30万台くらい?Nが少なすぎるがw
  • 横浜の住みやすさについて

    極めて雑な日記を書いたおかげでみんなの怒りのコメント叡智が集まったぜ!「ブコメとトラバ含めて読んどいて」で友人へのアドバイスという目的は十分に達成できる。はてなーのみんなに感謝なんだぜ ブコメとトラバをまとめようかと思ったけど編集合戦みたいになりそうなので放置するぜ 「横浜に住むのは情弱」と言われて久しいが横浜移住を考えている友人に向けた、中の人(都心勤務の西区住民。ただしみなとみらいではない。居住歴20年)からの所見。 多数の間違いや偏見があると思う。ブコメやトラバでつっこまれることで、錬成されることを期待してみる。 横浜といっても18区あるため、それぞれの区によって状況は異なる。・西区、中区(みなとみらいを擁する)→みんなが想像するヨコハマ。海に面した大都市のイメージ。ただし牧を除く。 ↑こっちと↓こっちの中間領域な神奈川区 ・鶴見区、都筑区、港北区(川崎属国エリア)→人口が爆発的に

    横浜の住みやすさについて
    harapon1012
    harapon1012 2025/03/17
    “横浜市の区は、東京都の区とは根本的に異なる”という表現に横浜市民っぽさがあって笑ってしまった
  • 娘がフィギュアスケートの選手コースに在籍するも、負担がデカ過ぎて辞めさせてしまった親が「『メダリスト』全巻買ったけどつらくて読めてない」と吐露

    K/JUNK/LONDON @junklondon330 フィギュアスケートさ… 娘3年ほど選手コース在籍してたんだわ… 始めるの遅かったけど3歳からダンスやってたし運動神経めちゃくちゃいいしで受けるバッジテストは全部ストレートで合格してな 下の方の級とはいえ2回大会出て2回とも優勝してな… やのに親の負担デカすぎて私が精神的に潰れて辞めて→ 2025-03-13 21:48:34 K/JUNK/LONDON @junklondon330 もらった過去があって… 18歳児用にメダリスト全巻買ったけど私最初しか読めてない。辛え… 一生娘ごめんの気持ち抱えて生きとる ごめんとは思うけどあの世界は無理やった ずっと封印してたけど急な対談あって感情高まってしまったんでこれだけ浄化したくて浮上 いつかメダリスト読めますように🙏 2025-03-13 21:48:35

    娘がフィギュアスケートの選手コースに在籍するも、負担がデカ過ぎて辞めさせてしまった親が「『メダリスト』全巻買ったけどつらくて読めてない」と吐露
    harapon1012
    harapon1012 2025/03/15
    メダリストは創作ではあるけれど、幼少期からフィギュアを始めてた子たちをいのりさんがごぼう抜きしたり、お金がないが才能がある司先生を描いていて、親の財力が必ずしも十分条件ではないことを描いていると思う
  • なぜ日本人はひと目でこちらが中国人と分かるのか―中国ネット

    中国SNS・小紅書(RED)に7日、「なぜ日人はひと目でこちらが中国人と分かるのか」との投稿があり、反響が寄せられている。写真は成田空港。 中国SNS・小紅書(RED)に7日、「なぜ日人はひと目でこちらが中国人と分かるのか」との投稿があり、反響が寄せられている。 投稿者は「日に留学したり旅行に出かけたりした時に、口を開く前から日人に『中国人でしょ?』と言われて驚いたことはないだろうか。小さな秘密を見破られたような感覚だ。実は、いくつかの行動習慣や雰囲気が密かにあなたを“裏切って(中国人であることをばらして)”いるのだ」とし、その要素を挙げた。 まず、「服装の違い」に言及し、「日に来たばかりの頃、中国でトレンドのスウェットに大きなリュックを背負って登校した。自分では控えめなおしゃれのつもりだったが、校門をくぐった瞬間に先輩から中国人留学生だと一発で見抜かれてしまった」と回想。「

    なぜ日本人はひと目でこちらが中国人と分かるのか―中国ネット
    harapon1012
    harapon1012 2025/03/14
    単純に服装や髪型,メイクの違いだと思う.同じ日本人でも,在米歴~年みたいな人と観光でアメリカに行っている日本人では見た目が違いすぎる
  • 『先行研究はないです』と学部生が発言した瞬間、みんな一斉にPCを開き始めてて恐怖→結果も含めてあるある

    言われたら脊髄反射でやらずにいられないよ!とのこと。見つけられるのは「なんとなく見たことある」っていう暗黙知の差が大きいみたい。

    『先行研究はないです』と学部生が発言した瞬間、みんな一斉にPCを開き始めてて恐怖→結果も含めてあるある
    harapon1012
    harapon1012 2025/02/27
    そもそも論としても「〜はある」を証明するより「〜はない」を証明することの方が圧倒的に難しいので,「〜はない」は軽々しく言えないということを学ぶことも研究のお作法の一つだと思う
  • 大学のクラスメイトと3人で帰ってる時に、先輩にコムドット好きそうって言..

    大学のクラスメイトと3人で帰ってる時に、先輩にコムドット好きそうって言われて当に傷ついた話をしたら、1人は最悪だね〜という反応だったのですが!!!!もう1人にもう嫌悪とか拾って傷つきに行ったり人を冷やかしたりするの俺にはできなくなったわ〜と言われました!!!!!! はぁああ〜💢ですまじで!!!!!!! これを言われてすかさず、だから山とか川とかの自然風景写真撮れるんだねー私には一生コンクリしか撮れないわーと言いましたムカついたので これ言ってきた人(以下嫌悪マン)はいつも透明感を大切にして自然を撮って、人の作品にも積極的に意見しててその辺は良いと思うけど、人の作品に対して、嫌悪マンの言い方をすれば、嫌悪を拾ってくるので!!なんなんですか??💢となりました 嫌悪マンは毎日supremeやらstussyやらを着てウルフで髭生やしてるのに、なんでそんな女子大生みたいな格好なのに写真学科なの

    大学のクラスメイトと3人で帰ってる時に、先輩にコムドット好きそうって言..
    harapon1012
    harapon1012 2025/02/10
    学生時代に後輩に「はてなやってそう」っていうすごい悪口を言ったら実際にはてなやってた