この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "南びわ湖駅" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年6月) 滋賀県栗東市下鈎地先、東京駅起点452.05km付近(米原から約43.8km、京都から約24.3km)に位置する東海道新幹線の新駅計画で、設置されると東海道新幹線としては18番目の駅となるはずであった。この駅が計画された米原駅 - 京都駅間は68kmあり、駅間の平均距離が30km程度の東海道新幹線の中で駅間距離が一番長く、また、北海道新幹線の開業までは新幹線の駅間としても最長の区間であった。 2002年4月、滋賀県・栗東市・促進協議会と東海旅客鉄道株式会社の四