小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird): 涼宮ハルヒの憂鬱とYouTube 最近、ネット界隈では「涼宮ハルヒの憂鬱」が大ヒットだ。このアニメについては以前から知ってはいたのだが、一目見て「30過ぎのオヤジが、この絵柄のアニメにハマっちゃいかんな」と思って遠ざけていた。しかし、今回 YouTube で全話見れると聞いて、思わず見始めてしまった(まだ第3話)。 確かに長門さんが読んでいるのが、いきなりハイペリオンだったのにも驚いたが、ここでの話題はアニメの内容ではなくて、あくまで YouTube。今回、製作者側は YouTube に違法コピーがアップロードされているのを見て見ぬフリをしているのではないか、という説がある。つまり YouTube は「普段アニメを全く見ないし、その情報も知らないようなライトユーザーまで巻き込む、強力なプロモーションに事実上なって」いるというわ