西武3軍の北海道・美唄(びばい)市での夏季キャンプが12日、全日程を終了した。 首都圏より5度ほど気温が低い大地で約2週間、22人の若獅子たちが汗と泥にまみれた。NPB球団では初の取り組みとなった“夏合宿”はライオンズ再建への第1歩、新たなる黄金時代の原点となるか-。担当記者が3日間、潜入した。 ◇ ◇ ◇ 広い青空と大地が、若獅子を受け止める。昨秋ドラフト1位の斎藤大翔内野手(18)が金子功児内野手(21)と2人でノックを受けながら「美しい唄と書いて美唄です!」と声高に叫んだ。汗と泥と砂煙がいつも彼らを包んでいた。 プロ野球で異例の“夏合宿”は未来を作る場だ。一方で5年後、22人のうち何人が獅子でいられるか。ルーキーよりも、厳しさをより知る2年目、3年目の選手たちの必死さに、つい引き寄せられてしまう。 ◇ ◇ ◇ 奥村光一外野手(25)は背番号75、参加者の最年長だ。「こ