Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! ネタ] ihargfherのブックマーク
[go: Go Back, main page]

ネタに関するihargfherのブックマーク (6)

  • 「もう未明に起こさない」ミサイル中止で正恩氏 : 国際 : 読売新聞オンライン

    韓国政府の特別使節団と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が5日に会談した際、正恩氏はこう語って弾道ミサイル発射を控えると表明した。韓国政府関係者が9日、明らかにした。 正恩氏は会談で韓国の鄭義溶(チョンウィヨン)国家安保室長ら特使団に「我々がミサイルを発射するたびに文在寅(ムンジェイン)大統領は未明に国家安全保障会議(NSC)を開くことになり、とても苦労をかけた。今日、決心したから、文大統領が未明にたたき起こされ、寝不足になることはもうない」と語った。北朝鮮は昨年まで、未明や早朝に弾道ミサイルを多く発射した。 正恩氏は会談で合意した南北首脳の直通電話設置に関しても、「実務者の対話が行き詰まり、(北朝鮮側に)無礼な態度があったとしても、大統領と私が直通電話で話せば、簡単に解決できる」と述べ、特使団の笑いを誘ったという。

    「もう未明に起こさない」ミサイル中止で正恩氏 : 国際 : 読売新聞オンライン
    ihargfher
    ihargfher 2018/03/10
    このまま解決してくれればいいが無理だわな。
  • 名作の書き出しを疑問文にすると間抜けになる

    国境の長いトンネルを抜けると雪国でしたか? (川端康成『雪国』) 吾輩はですか? (夏目漱石『吾輩はである』) 恥の多い生涯を送って来ましたか? (太宰治『人間失格』) 長い歳月が流れて銃殺隊の前に立つはめになったとき、恐らくアウレリャノ・ブエンディア大佐は、父のお供をして初めて氷というものを見た、あの遠い日の午後を思い出しましたか? (ガルシア・マルケス『百年の孤独』) ロリータ? (ウラジーミル・ナボコフ『ロリータ』) きょう、ママンが死にましたか? (アルベール・カミュ『異邦人』) 新幹線から在来線への乗換口はすぐにわかりましたか? (東野圭吾『真夏の方程式』) 泰平ムードという言葉がありますか? (澁澤龍彦『快楽主義の哲学』) を書く人なら誰でも、読者が自分のから得た知識をどんな場面で活用するのか、頭の中に思い描いていますか? (ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』)

    名作の書き出しを疑問文にすると間抜けになる
    ihargfher
    ihargfher 2018/03/10
    ははっ、これ面白いよ。
  • VR空間で橋本環奈さんが「あーん」 ぷっちょを口に運ぶアーム付きVRゴーグル

    女優の橋環奈さんが、お菓子の「ぷっちょ」をあーんしてくれる――VR空間でそんな夢のような体験ができる「ぷっちょあーん4Dゴーグル」が当たるキャンペーンを、UHA味覚糖が3月5日、ぷっちょ公式Twitter(@pucchokun)で発表した。期間は5月6日まで。 VRゴーグルに可動式のアームを搭載。アームの先にぷっちょをセットしてVRゴーグルを装着すると、映像内で学生服を着た橋さんが「あーん」する動きに合わせ、実際のアームがぷっちょを口の中へ運んでいく。ぷっちょのYouTubeでは「甘美な青春体験が味わえる」としている。3種の映像を用意し、口に運ぶ寸前で橋さんが手を引っ込めるといったフェイントも行う。

    VR空間で橋本環奈さんが「あーん」 ぷっちょを口に運ぶアーム付きVRゴーグル
    ihargfher
    ihargfher 2018/03/06
    キモイ
  • 「結婚式で流れる新郎新婦の半生のビデオを見せられる時が一番死にたくなる」という声に様々な意見

    バニP @workshain 結婚式に呼ばれて新郎新婦の半生のビデオを見させられるときが一番死にたくなる。「私は生まれたときから『正解』し続けてる」と言われているようで死にたくなるのだ。そしてその会場でそんなことを考えているの自分だけで、皆は純粋にお祝いの気持ちで見ているだろう。 2018-03-04 20:58:09

    「結婚式で流れる新郎新婦の半生のビデオを見せられる時が一番死にたくなる」という声に様々な意見
    ihargfher
    ihargfher 2018/03/06
    結婚式した夫婦の離婚率がやたら高いのにビックリ。
  • もう寝ないと

    もう寝ナイトが今日も来た。 彼はやさしい。いつも会いたいといってくれる。抱き締めてくれる。そしてわたしのことを想ってくれる。寝ナイトは明日の予定とか、肌の調子とか、色んなことを心配していつも来てくれる。なのにわたしはいつも彼を裏切る。夜更かしがしたい、スマホがわたしを離してくれない、そんな理由で彼と会うのを先伸ばしにしてしまう。 でも彼に会わないと、もう一人のでしゃばり男がやってくる。もう起きナイトだ。 この男はほんとうに気が利かない。朝っぱらからやってきて、やれ起きろ仕事だ朝だ寝坊する気かとうるさくのたまう。陶しい。でも、あーなんでだろ?こういううるさくてやかましい男の言うことは聞いてしまう。つい、はいはいと起きる。 幸せになれないタイプの女だなぁ、わたしは。

    もう寝ないと
  • 都会の子が都会に来た田舎の子に憧れるシチュー

    逆はよくあるけど、このパターンって少なくない?

    都会の子が都会に来た田舎の子に憧れるシチュー
  • 1