プロポーズされた。 これまで話し合いを避けていた子供の話を私から振った。 彼からは9人欲しいと明らかな冗談が返ってきた。 とはいえ彼は子供が欲しいと思っていることはなんとなく分かっている。 私はどちらかというと否定的で、怖気づいているが、説得されれば多分翻すとは思っており、でもどうすれば私はこの恐怖がなくなるのか分からない。 何が怖いんだろう ・妊娠したら溶剤使った実験が出来なくなるし、気軽に残業も出来なくなるし(今でも月30時間くらいしかしてないけど)、少なくとも働き方が変わってしまうので、私が組織に貢献できなくなりそうで怖い。私のウリは手の早さ多さとガッツしかないので、ライフステージが変わってそういう働き方ができなくなるのが怖い。 ・私の視界には若い社員が多いので、妊娠産休復帰後のイメージが湧かなくて怖い。(彼の視界には割と何人もいる) 多分これが私の中の不安のほぼ全て。 あとは ・健