現在、筆者は日々学生や社会人から高齢者に至るまで様々な年代、そして様々なレベルの合唱団にプロの合唱指導者としてかかわっていますが、アウトリーチにおける学年合唱の指導をより良くおこなうためには、生徒のモチベーションの問題、すなわち自発性を引き出すという面で、コンクールを目指す合唱部の指導とはまた違った引き出しが必要であると強く感じています。 本記事では、アウトリーチでの学年合唱の指導における生徒たちのモチベーション向上に関して、これまで筆者が学年合唱の指導をおこなった中で、特に効果的であったと感じた声かけの例を紹介します。 声かけ①「みんなは、なぜ学年全員で合唱を歌うの?」 筆者は、歌は本来的に強制されて歌うものではなく、自発的に歌うものだという考えを持っています。歌が好きな生徒が集まっている合唱部の指導とは異なり、学年合唱の指導では指導の前提となる生徒の歌うことへのモチベーションが生徒によ