Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kokoroshaのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kokoroshaのブックマーク (7,606)

  • 秋田県に行った - いかたけの備忘録

    初日(7/28) 朝4時起きで7時台の飛行機で伊丹→秋田空港に行く。そこからバスに乗って10時ぐらいに秋田駅に着く。 秋田大学大学院国際資源学研究科附属鉱業博物館 昔は秋田鉱山専門学校だった。 来るまで知らなかったんですが、秋田県は鉱山県とのこと。 1階:鉱物の実物の展示、説明 鉱物の名前、英語名に列んで化学式を書いてある辺りが良い。 石炭や石油(原油と精製物)の展示もある。 2階:資源探査や鉱山に関する模型や説明。 「発破!」ってやるときのスイッチとか展示してある。 採鉱してから精錬するプロセスの説明もある。 3階:秋田県の鉱山開発の歴史 江戸時代入ってから大規模に開発される。 金・銀も取れたが、銅も採れた。 明治期からは御雇外国人による近代化、昭和後期あたりから閉山が続く。 入館料100円にしては充実している。 懐事情は厳しいようで、施設整備のための寄付を募っているとのこと。要検討。

    秋田県に行った - いかたけの備忘録
    kokorosha
    kokorosha 2025/10/26
    秋田に行ったことないので、箇条書きながら大変参考になった。
  • 圧巻! 秋田、銚子、神栖…風車の街を歩く 海沿いにずらりと並ぶ無数の風車、洋上風力発電、根元から眺める巨大風車

    秋田に旅行に行ってきた。 こぢんまりとした、静かで綺麗な街である。 やはり、日海側には独特の情緒があるな…と思っていたら、その日海側でなにやら列になって運動しているやつらがいる。 近づいてみたら、めちゃくちゃデカい。 いつの間にか風車の街になっていた、秋田 秋田犬推しの秋田駅前 先月、秋田市に行ってきた。 JALの「どこかにマイル」という、格安のかわりに行き先はお任せ……候補地が4つ出て、その中のどこかに自動で決まるという、ガチャみたいなサービスで決まったのだ。 目的あっての旅ではないため、美味しいものをべたり、アクセスのいい観光地を回ったりして、のんびり過ごそうと思っていた。 久保田城の櫓をイメージした展望台 市内の観光スポットといえば、歴史ある地方都市らしく、領主が住んでいた久保田城がある。まずはその展望台に登ってみた。 街をぐるっと一周、見渡すことができる たいへん景色がよい。

    圧巻! 秋田、銚子、神栖…風車の街を歩く 海沿いにずらりと並ぶ無数の風車、洋上風力発電、根元から眺める巨大風車
    kokorosha
    kokorosha 2025/10/23
    神栖の風車、考えなしに銚子駅から歩いていたら見つけて接近してめっちゃ感動した!秋田は熊のことを考えてるうちにまだ行けてないけどこんな風景だったんや~!行きたい……
  • 【追記】嫁に「じゃああんたがやってみろ」と言われた事を全てやったら

    怠け者だったので嫁に「◯◯をしろ!」「じゃあ◯◯がやってよ!」と言われる事が多かった。 泣いて叱った嫁を見て改心した俺は全ての家事をできる限りで請負った。 嫁は趣味ゲーム(オフライン)を楽しそうに遊び、横で見ている俺も楽しかった。 暫くして…嫁が病んだ。 離婚まではいってないが、いま実家にいる。 義父母には全て説明済みで、俺は同情されたが当はどう思ってるかは定かではない。 何にせよ、やりすぎたのかもしれない。 世の中の人に言いたい、一個ぐらいは自分のテリトリーを持ったほうがいい。 趣味じゃないぞ、家庭の話だ。 【追記】 昨日、嫁の実家で話し合いをした。 といっても既に義母が事情を聞き出し済みで説明があっただけ。 細かい部分は省略するが、 「何もしていない自分に不安を感じ始めた」のと、 「友達から『そうやって自信をつけた男は浮気するからね』と言われた」のと、 セックスレスの時期が重なっ

    【追記】嫁に「じゃああんたがやってみろ」と言われた事を全てやったら
    kokorosha
    kokorosha 2025/10/08
    なので時々電気をつけっぱなしにするのは愛情なんですよー。
  • 中年男性を不審に見る目線と、外国人を不審に見る死線 - シロクマの屑籠

    人男性は安全・安心を想像できる身なりと行動ができてなければ不審の目でみられる……ということが実際あったし今でもあると思うんですが、だとしたら、それと同じ目線と論理が素性の想像しがたい外国人男性に向けられるのはスムーズな流れだと思われます。是非はさておいて。 https://t.co/ool9m6xRz5— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2025年10月3日 「不審者注意!」という看板を見るたび、「やめてくれ、その術はオレに効く」みたいに思う。 ある時期まで、私はそうしたことを意識することなく日社会で暮らし続けていた。けれども40代後半に入って、いい加減な恰好で住宅街を歩いていると不審の目で見られること、警戒されていることに気付くようになり、中年男性は身なりや恰好、振る舞いに気を付けなければ不審者とみられることを知った。そこから更に、もっと若い男

    中年男性を不審に見る目線と、外国人を不審に見る死線 - シロクマの屑籠
    kokorosha
    kokorosha 2025/10/05
    この問題ってずいぶん前からTERFが先行して具現化しているけどTだけをEして満足するわけないよねぇ~
  • 業者を切って生成AIに切り替えたら全部うまくいった。 - Everything you've ever Dreamed

    先週末から体調を崩して休んでいる。営業部長なので完全休養できない。仕事は最低限に抑えている。メール対応と現在営業部で抱えている案件のチェックだけだ。具体的には企画書のチェック。企画書は某堂コンペの一次審査に提出するものだ。〆切は来週。 ウチの会社は、僕が管理職になれることからわかるように、中小企業であり、営業部の人員もギリギリ。かけられる労力やコストには限界がある。それでも大手を含めた競合他社と戦って新規開発は進めなければならない。厳しい。このような状況を改善する目的でいくつかやり方を変えている。なかでも大きな変更はこれまでお付き合いしてきたデザイナーさんとの仕事のやり方だ。ざっくりいえば、断ったのだ。そしてその仕事を生成AIに任せたのだ。 その第一弾が今回の堂コンペの企画書。だから体調が悪くても目を通さなければならなかった。企画書には「どのような堂にするか」わかりやすく提示するため

    業者を切って生成AIに切り替えたら全部うまくいった。 - Everything you've ever Dreamed
    kokorosha
    kokorosha 2025/10/03
    X見てだいぶ体調悪そうだったので心配……ご自愛くださいませ。
  • わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「..

    わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「嫌だけど、世話になっているし明確な断る理由もないしブロックまではしたくないからしかたなくしぶしぶ付き合っている」 と相手が考えていても、男性としては「それでも断らない女性が悪い」となるんですか? ならば特に相手の女性に悪い事をしたわけでもなく、昔世話をして上げたりしたけど、その相手が事まではしたくない、ってなったときに「あなたと事したくないです世話にはなりましたが」って 素直に女性に言ってもらった方がいいってことですかね? その方が男性としては助かりますか?

    わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「..
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/23
    男は「知り合いの異性から世話になる」みたいなシーンはあまり発生しない。お世話にならないようにすれば食事の誘いも発生しない。
  • 海外「ボーナストラックと帯の存在はでかい」日本盤CDが世界のCDコレクターに人気の理由に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2025年09月19日20:25 海外「ボーナストラックと帯の存在はでかい」日盤CDが世界のCDコレクターに人気の理由に対する海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(73) image credit:reddit.com 音楽は配信が主流になった今でもCDはコレクターの間で人気があります。その中でも日版のCDは特に人気でコレクターの間で高く評価されています。何故こんなに人気なのか海外掲示板で語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主日のCDについて。なんでみんな日盤のCDを求めているんだろう?通常版よりも日盤の方が話題になることが多いみたいだ。何か特別なものがあるんだろうか? ●comment日限定盤にはボーナストラックが付いてくる。ボーナストラックのために買った日限定盤を持ってるけどその曲が凄く良かったから

    海外「ボーナストラックと帯の存在はでかい」日本盤CDが世界のCDコレクターに人気の理由に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/20
    むかし、海外の掲示板を見ていたら"OBI strip"と書いてあるのを見つけて、帯が英語になっとる!と感動した。
  • 『逆道』レジェンドクリエイターが贈る80年代アーケードアクションが発表。『ナイトストライカー』海道賢仁氏や『カスタムロボ』見城こうじ氏が開発に参加。TGS2025への出展も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comニュースPCゲームSteam『逆道』レジェンドクリエイターが贈る80年代アーケードアクションが発表。『ナイトストライカー』海道賢仁氏や『カスタムロボ』見城こうじ氏が開発に参加。TGS2025への出展も

    『逆道』レジェンドクリエイターが贈る80年代アーケードアクションが発表。『ナイトストライカー』海道賢仁氏や『カスタムロボ』見城こうじ氏が開発に参加。TGS2025への出展も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/19
    はよ遊びたい!
  • ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象

    sponsored 「27型+WQHD+240Hz」ならヌルヌル動いて最高の没入感! 「VX2728J2-2K-7」があなたのゲームプレイを最高レベルに押し上げる sponsored JN-IPS238U-C6をレビュー 稀少な23.8型4Kディスプレー、USB Type-C給電とKVM機能付きで3万円台前半は買い sponsored 北海道から世界へ! 若き経営者兼レーサーがBIGLOBE光10ギガタイプを得て長年の夢に挑戦! sponsored “兼任担当者”にも分かりやすく、キヤノンMJの「セキュリティソリューションガイド」 中堅・中小企業のセキュリティ強化、まず何から始めればいい? 悩みに答える無料のガイドブック sponsored 「安い個人向けプランで十分」「ファイルサーバーからの移行は大変」「同時編集できない」……? それ、誤解です! クラウドストレージのよくあるウワサをファ

    ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/16
    製造年月違いでセーフだった~!めっちゃ気に入ってるモデル。
  • 「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞

    「僕には『当の友達』と呼べる人は、いるのだろうか?」 いま58歳。24歳で朝日新聞に入り、34年間、記者などとして働いてきた。 定年まであと7年。会社にいると同僚や上司と話すことも多く、孤独を感じることは少ない。職場では定期的に集まる韓流好きの会もある。昔の勤務地の仲間との同窓会も時々ある。いずれもとても心安らぐ場なのだが、退職後もこれらが続くのか不安もある。定年になって会社を離れたら、地域に「友達」と呼べる人はいない……。 学生時代は、そこそこ友達はいた方だと思う。部活やゼミの友達が中心だった。就職して40代ぐらいまでは、こうした学生時代の友人や会社の同僚、取材先で仲良くなった人たちとも、よく遊んだ。山登りをしたりテニスをしたり、飲みに行ったり。「友達」という存在について、深く考えることもなかった。 しかし、50代になってからだろうか。それまで毎回声がかかっていた学生時代のグループから

    「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/14
    とにかく写真が最高!!!
  • パートスタッフから「時給がちがう」と訴えられました。 - Everything you've ever Dreamed

    会社の営業部長。中小企業なので人手が足りないときは営業以外の業務をヘルプすることもある。代理なので、専門スタッフには及ばないが、自分なりに最善を尽くしている。これは「ベストを尽くす」の意味ではない。無難にこなす、後から問題にならないよう、言動には気をつける、という意味だ。業以外の業務で失点したくない。というのもヘルプでプラスを作っても会社上層部から「君の業ではないから」と評価されない一方、しくじってマイナスを作ったときはしっかりマイナス評価されるからである。そんなクソ仕様なのでミスをしないように慎重に当たっている。 先週金曜日の昼過ぎ、電話がかかってきた。かけてきたのは昨年10月に僕が立ち上げた現場のパートスタッフKさん。当時、人手不足のため当該現場の立ち上げの責任者を僕は代理でまかされていたのだ。Kさんは僕が採用したパートさんだった。今年の4月にその現場は来の担当者に引き継いだ

    パートスタッフから「時給がちがう」と訴えられました。 - Everything you've ever Dreamed
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/02
    第一段落のわかりみが深すぎて「わかりみが深い」以外の感想が言えない……。
  • 【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編9 書籍買ってね | オモコロ

    「たまに取り出せる褒め」 ふとした時に懐から取り出して、にんまりと心を温める、誰かに褒められた記憶のストック。 そんな記憶は他人のものでも、どういうわけか嬉しくなってしまうものなのである。 ※この特集はご応募いただいた「褒められたエピソード」を漫画にしたものです。 たまに取り出せる褒め かけぶとんさんの場合 【ほめじよりコメント】 「結ぶ」と「ほどく」の絶妙なスマートさ加減に惚れ惚れとしてしまいました。とくに「ほどく」。「ほどく」の良さ。「ほどく」は良さって一体何なんですか? ちょっとびっくりしています。ほどくの良さに。 これを授業中に思いつくなんて、もうなんということなんでしょう。思いついた時の高揚感はきっとすごかったことでしょう。しかし発表する時にその高揚感は不安感に変わってしまうところ、すごくよくわかります。その気持ちに負けず、発表してくれてありがとう。クラスのみんなも素直で偉い。

    【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編9 書籍買ってね | オモコロ
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/01
    毎回言ってるけど、そろそろ2巻目をお願いします!!!
  • たこ焼き屋「タイミーさんが出勤3分前に来たので帰らせました。普通の人っていないんですかね」

    中川祐馬/飲店経営者1年生 @osaka_waroteya スタッフに求めすぎなのか? こちらが100求めたとて50〜60できたら良い方と大前提思ってるけどそれでもしんどいんかな。そもそも属性や立場が違うから100%同じ目線は無理なのは承知の上やけどどこまでなら無理なくやってくれるんやろう。やっぱり教育って難しい。 2024-10-04 15:45:18

    たこ焼き屋「タイミーさんが出勤3分前に来たので帰らせました。普通の人っていないんですかね」
    kokorosha
    kokorosha 2025/09/01
    Googleマップでけっこう評価高いなーと思ったら、「レビューで星5付けたらドリンクタダでくれました!」と写真つきで書いてあって、なるほどと思った。
  • 神奈中バス、11路線を27年3月までに廃止 相模原市緑区、住民に衝撃 | カナロコ by 神奈川新聞

    相模原市緑区の中山間地域(津久井、相模湖、藤野の旧3町域)が公共交通の再編に揺れている。神奈川中央交通(平塚市)は同地域の乗り換え地点「三ケ木」より西側で運行するバス13路線のうち11路線を2027年3月までに廃止する予定で、住民らに衝撃が広がる。相模原市は現行の乗り合いタクシーの運行エリアを拡大して“地域の足”を確保していくことを目指し、今年10月から実証運行を始める。 30年までに25%の要員不足 市によると、昨年6月に同社からバス路線の統廃合などに関する協議の申し入れがあった。市は中山間地域を中心に採算面が厳しいバス路線に年間約1億5千万円(昨年度)を補助して維持に努めてきたが、同社が今回挙げた理由は「運転士不足」。 同社によると、現状も必要数に足りておらず、このままでは30年度に約25%の要員不足になると試算しているという。 同社は「大型二種免許保有者の減少と高齢化により採用が難し

    神奈中バス、11路線を27年3月までに廃止 相模原市緑区、住民に衝撃 | カナロコ by 神奈川新聞
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/30
    橋11も廃止なのかー。橋本から津久井湖に行く路線は潤沢だと思って感謝してたけど減っていくのかしら。
  • 東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人けが 町が注意呼びかけ | NHK

    23日夕方、東京 奥多摩町の川で、渓流釣りをしていた50代の男性がクマに襲われ、けがをしました。クマは子グマとみられ、その場から逃げたということで、町が注意を呼びかけています。 奥多摩町によりますと、23日午後4時半ごろ、町内にある「奥茶屋キャンプ場」から北西に200メートルほど離れた大丹波川で、渓流釣りをしていた50代の男性がクマに顔をひっかかれました。 男性はけがをしましたが、意識はあるということです。 男性を襲ったクマは子グマとみられ、その場から逃げました。 町の要請を受けた地元の猟友会が、クマを追い払うために爆竹を鳴らしながら、周辺をパトロールしていて、24日朝7時からパトロールを行ったうえで、捕獲用のおりの設置を検討するということです。 町によりますと、ことしは7月末までに町内でクマの目撃情報が68件寄せられていますが、クマによるけが人が出たのは、数年ぶりだということです。 町は

    東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人けが 町が注意呼びかけ | NHK
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/23
    奥多摩駅から奥多摩湖まで歩くのが好きだったのだけど、くまっぷ見てから怖くて行けてない……
  • リンガーハット、野菜1.7倍の「野菜たっぷりちゃんぽん MAX」5日間限定で販売

    リンガーハット、野菜1.7倍の「野菜たっぷりちゃんぽん MAX」5日間限定で販売
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/22
    きのう店頭でこのポスターを見ながら、「つまり、いつも売っている野菜たっぷりちゃんぽんはお得なんだな~」と思ったので思う壺である……。
  • クーリッシュ吸ってたら逆に吸われることあるよな?

    吸いすぎてその圧力?で舌とかが吸われる現象、あるよね? さっきそれになってビビったよ! 舌が抜けない!ってなった 特にクーリッシュの終盤にかけて起こりやすい気がする 注意書きに「クーリッシュに吸われないように!」って書くべきだと思う!

    クーリッシュ吸ってたら逆に吸われることあるよな?
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/21
    タイトルが秀逸で感動した!!!
  • 自分のはてなブックマーク史(黒歴史)を振り返ろう - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    はてなブックマーク20周年おめでとうございます。 はてなブックマークというサービスはおそらく僕が一番長く利用してきたサービスだと思われます。いやさすがにGoogleは使ってたかな。youtubeはいつからあったっけ? ともかく数多のウェブサービスが始まっては終わっていく中でこんなにも長く使われ続けてきたサービスは中々無いのではないでしょうか。 というわけで、軽く自分のはてなブックマーク史を振り返ってみることにしました。 私pero_peroの最古のはてなブックマークをグリグリと遡ると、初めてのブクマは2010年4月12日らしいです。 Twitterで使える日人には無い発想で作られた顔文字、絵文字 - 涙目で仕事しないSE 日人には無い発想・・・?リッチ顔文字とか。お顔メーカーとか。外人の方が日の顔文字になれてきたんじゃね? 2010/04/12 11:55 b.hatena.ne.j

    自分のはてなブックマーク史(黒歴史)を振り返ろう - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/20
    なんとpero_peroさんの初めてのブックマークが弊ブログだったとは……コメントの内容はしっかり覚えてた!
  • Z世代が一番怖いのは、自分が譲れない条件に直面した時容赦なく🤡になるとこだよな。釧路に異動とかなったら速攻転職するから部族の掟と絆みたいなのが通用しない

    ゴブリン無双 @goblin_musou Z世代が一番怖いのは、最初から拒否なんてせず一応JTCコミュニケーションはやっておくけど、自分がどうしても譲れない条件に直面した時容赦なく🤡になるとこだよな。ゴルフも酒もめちゃくちゃ嗜むけど、それはそれとして釧路に異動とかなったら速攻転職するから部族の掟と絆みたいなのが通用しない。 x.com/hodoyoihaitoku… 2025-08-18 07:40:01 背徳タイシ @hodoyoihaitoku Z世代ってどう見ても谷間だよな ・ゴルフ → しんどい ・麻雀 → 賭けとか乙 ・お酒 → 飲む意味ある? ・残業 → 自分時間を優先 ・お酌 → 自分で注げよw ・挨拶 → めんどくさっ ・出張 → 田舎行きたくない ・駐在 → 日から出たくない ・結婚 → コスパわる こんなヤツらどこで使えるんだよ。 2025-08-17 19:09:

    Z世代が一番怖いのは、自分が譲れない条件に直面した時容赦なく🤡になるとこだよな。釧路に異動とかなったら速攻転職するから部族の掟と絆みたいなのが通用しない
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/19
    🤡=ジョン・ウェイン・ゲイシーのことかと思った……年始に釧路行ったけどよかったよ!湿原は言うまでもなく、海も近い!
  • 夏の陰影 - Everything you've ever Dreamed

    いじめたことも、いじめられたこともない。小学生の頃の僕は、自称天才の聡明な子供だったので「いじめはよくない」とわかっていた。頭が悪い人間のやることだと認識していた。頭が悪い人間と一緒にされたくなかったので、いじめには関わらないようにしていた。さいわい、僕のクラスではいじめはなかったけれども、隣のクラスの女の子二人が周囲から無視されているのは知っていた。理由は今でもよくわからない。「クサい」と言われていたけれど、それが事実かどうかは今となっては知る由もない。いずれにせよ、自分のクラスのことではなかったので僕には関係のないことだった。 盆休みで実家に立ち寄ったあと、小学校までの道を歩いてみた。40年ぶりだ。缶蹴りやドロケーで友達と遊んで歩いた通学路は、何の変哲もない退屈な道に変わっていた。道は変わっていない。僕が変わってしまったのだ。歩いているとき、小学校の夏休み中に確か2回だったと思うけど、

    夏の陰影 - Everything you've ever Dreamed
    kokorosha
    kokorosha 2025/08/18
    優しいなー。ぼくなら「やばそうだから素通りしただけなのに睨まなくてもいいやん」と思ってしまうと思う。