2025-10-28 00:23:57 (Tue) 今日: - 昨日: - 合計: - 項目:58284 現在:- メンバー数:2518
ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は有限の天然資源であり、国家が管理する公共のインフラだ。 にもかかわらず、彼らは「嫌なら見るな」と言い放つ。 だが、その考え方こそ放送事業の根本を誤解している。 電波法は、電波利用の目的を「公共の福祉の増進」と明記している。 放送法第一条も同様に、「放送を公共の福祉に適合させ、その健全な発達を図る」と定める。 つまり、電波は芸人の“表現の自由”を保証する道具ではなく、国民の共有財産なのだ。 放送内容は本来、教養・教育・報道・娯楽の四本柱。 娯楽はあくまで補助的要素であり、民間放送の経済的持続性を保つための“免罪符”にすぎない。 お笑いの悪ふざけを垂れ流すために電波を貸しているわけではない。 かつては新聞や掲示板しか情報伝達の手段がなく、テレビの電波は“神の道具”だった。 だがいまやインターネットがある。 もし「公共の福祉」
松本人志が終わった 日本のお笑いには昔から、観客を「身内化」する傾向があった。 だが、復帰後の松本人志は、その傾向を極限まで推し進め、完全に境界を引いてしまった。 信者か、そうでないか。 松本がどれほど面白いことを言っても、 それを信者が「さすが松ちゃん」と称賛する構造そのものが、笑いを無効化している。 外から見れば、それはもはやカルトだ。 松本を芸人として楽しむには、内側に入るしかない。 しかし、そのためには次の二つの条件を受け入れなければならない。 ①松本の過去のスキャンダルを一切不問にすること。 ②月額1000円だかを払うこと。 この二つを超えた先にようやく内輪の笑いが待っている。 そしてその構造の中で、松本は固定化された信者から小銭を回収しながら生きながらえる。 世の中によくあるビジネスモデルの一つとして完結した。 今までありがとう。 昔は面白かったよ。
追記: 泥端末向公開完了! 此、「糞亜不里暦」十日目投稿記事。 我、毎日時事的記事、技術的記事閲覧多数。 日本語記事、英語記事、種類無差別閲覧嗜好。 一方現代世界、偽中国語文章不足。圧倒的不足。 大量偽中国語文章閲覧願望段々増加。 「名案発見!我掲示板作成可能!」 結果、偽中国語掲示板作成完了、及公開。 対多 偽中国語掲示板名称、「対多」。 唯一偽中国語投稿可能。 機能紹介 話題作成機能 感想投稿機能 投稿内容絵文字評価機能。回数制限無! 🌱 草。非常愉快、爆笑投稿用 👍 親指。良仕事、高評価投稿用 🍬 飴。可哀想、同情、及元気譲渡用 🍎 及 🤖 林檎端末使用者向公開済。万一、泥使用者公開希望有、公開作業実施可能性有。 両端末公開済! 以上。
演技を披露するレン・ジュンフェイ(左)とシン・ジャニンのペア=25日、中国・重慶/Tang Xinyu/VCG/Getty Images (CNN) 国際スケート連盟(ISU)は、中国の選手が先に行われた大会で「不適切」なミサイル型のぬいぐるみを手にしたとして調査を始めた。 アイスダンスのレン・ジュンフェイとシン・ジャニンのペアは25日に中国・重慶で行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズの中国杯で、中国の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風(DF)61」を模した大型のぬいぐるみとともに姿を見せた。東風61は8輪式の移動式発射台で運搬され、核弾頭の搭載が可能とされている。 大会の映像では、2人とチーム関係者が得点発表を待つ間、ぬいぐるみを手にしている様子が映っていた。レンが一時的にミサイル型のぬいぐるみを掲げる場面もあった。
「デザイナーの中年男性は最終的に同じ見た目になってしまう」。そんな興味深い考察と証拠写真がネット上にアップされた。 確かにこのデザイナーおじさんはよく見る。 丸みを帯びた黒縁メガネにヒゲ、そして黒髪。一人ひとり若干の違いこそあれど、印象は同じで4つ子の兄弟かとも思ってしまう。この写真はデザインプロジェクト「idontknow.tokyo」に掲載されているもの。 プロジェクトの説明を見ると「twelvetoneの角田崇、TENTの治田将之、青木亮作、TAKUBO DESIGN STUDIO 田久保彬の4名が活動している」とあり全く別々の人物の集まりであることが分かる。しかしなぜここまで似通ってしまったのか。 他の写真を見てもやはり似ている。 似ている。 似ている。 同じコミュニティの人物が同じファッションになってしまうといえば理系大学生のチェックシャツが有名。 参考:【画像11枚】全国の理系
相川晴(HAL) @halproject00 長女11歳が 「学校でまた別のネタが流行しだして、なんの話かわからなくてついていけない……」 と言うので、「どんなネタ?」と聞くと 「えっと……えっほ? えっほ? なんとかって伝えなきゃ? みたいなやつ……」 と言いにくそうに教えてくれた。ママ知ってる。もう旬は過ぎたネタだ、それ。 2025-05-21 17:46:02 相川晴(HAL) @halproject00 言いにくそうな理由は「こんなわけわからない曖昧なことを言って通じるはずないよね……」みたいな雰囲気だったんですが、大丈夫大丈夫、それで合ってる。 画像見せてネタの経緯を解説したら喜んでました。このツイ廃が娘の役に立ってよかった。 2025-05-21 18:35:22
24日午後、仙台市青葉区の地下鉄仙台駅で不審物が見つかり消防や警察が出動する騒ぎがありましたが、不審物の正体はダウンジャケットだったことが分かりました。 消防などによりますと24日午後3時27分ごろ、仙台市青葉区の仙台市地下鉄仙台駅の構内で、「不審物があり刺激臭がする」と通行人から消防に通報がありました。 消防と警察が出動し現場を確認したところ、ダウンジャケットが収められた袋が見つかりました。 消防が検知器を使って調べたところ有害な物質などは検出されず、臭いのもとはダウンジャケットに残っていた体臭とみられています。 仙台市交通局は、ダウンジャケットを遺失物として処理するとしています。 現場は一時騒然としましたが、地下鉄の運行には影響はありませんでした。
都市型ミニスーパー「まいばすけっと」の勢いが止まらない。コンビニをスーパー価格で脅かす“コンビニキラー”として、2025年10月3日現在で1都3県1271店に達している。 ほぼセールを行わず、白黒の素っ気ない値札と無難な品揃えで、無味乾燥な印象から「都民への罰」と揶揄されることもあるが、その便利さで広く受け入れられている。 一方西日本には、まいばすけっとの安さを多くの商品で圧倒しており、いつか“まいばす”を脅かすかもしれない「日本一安いコンビニ」とも語られる店がある。 岡山市に全9店舗を出店するコンビニスタイルのディスカウントミニスーパー「ら・む~マート」だ。圧倒的な安値の大型ディスカウントスーパー「ラ・ムー」など、西日本を中心にグループ全体で233店舗(2025年5月現在)を展開する、大黒天物産(岡山県倉敷市)による業態。 まいばすを圧倒? “日本一安いコンビニ”「ら・む~マート」の衝撃
長年、「ネット依存」だった僕なのですが、最近、「ネット離れ」に取り組んでいます。 とくに「なるべくネットニュースや、ネットで話題の記事をクリックしないように」しているのです。 『News Diet』(ロルフ・ドベリ著/サンマーク出版)という本に、こう書かれていました。 あなたがこの1年でむさぼり読んだニュースは、およそ2万本にのぼるだろう。控えめに見積もっても、1日あたり約60本は読んだことになる。 正直に答えてほしい。そのなかに、あなたが自分の人生や家族や、キャリアや健康やビジネスに関して、よりよい決断を下すのに役立ったニュースはあっただろうか。そのニュースを読んでいなかったら、下せていなかったと思える決断はあるだろうか。 私がこの質問をした人のうち、2本以上のニュースを挙げられる人は誰もいなかった。年に2万本ものニュースを読んでいるというのに、である。なんという関連性の薄さだろう! 私
1978年4月、金沢生まれ。日本の俳優。酒、競馬、バカラ、女、映画、愛について右に出る者はいません。吉野家コピペされた側の人間です。仕事の件とかはメールでお願いします。全体的に付かず離れずでお願いします。https://twitter.com/shinbaku 新作出来ました!人生とはセパタクローである、ってやつなんですけど。 聞きたいっすか、いいっすか、そうですか、遠慮しますか。分かりました。 と、まあそんなこんなで、アクセス者の95%がメガネという 脅威のサイトN・FOUND、今日も始まったわけですけど。 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 1
佐藤純一【fhána】映画『小林さんちのメイドラゴン』大ヒット上映中 @jsato_FLEET 徳島で乗った個人タクシーの運転手、思想が強い人で、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると、 「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?知事が変わって税金使い過ぎってことで一回辞めたのに前よりも規模が大きくなってて税金使い過ぎだ」 とかずっと批判してきてこういうのはいけないと思う🤷♂️ 2025-10-20 21:49:10 fhána_info @fhana_info #マチアソビ Vol.29 DAY2 fhána SPECIAL LIVE ありがとうございました! 1.虹を編めたら 2.ワンダーステラ 3.天使たちの歌 4.いつかの、いくつかのきみとのせかい(Acoustic Ver.) 5.涙のパレード 6.愛のシュプリーム! 7.青空のラプソディ 8.calling #fhána
朝日ドライブイン【一応公式】社長のつぶやき @asahidrivein @kaya196752 素晴らしいです🙌 おっしゃる通り、細菌の増殖(ウェルシュ菌・ボツリヌス菌など)を防ぐためです。 飲食店ではまず食中毒のリスクを排除してから「美味しさ」を追求します 具材の形を無くして管理するのが安全なんです。 むしろ具がゴロゴロ入ったカレーを長時間保温してる方が怖いですよね😱 2025-10-17 13:53:26 ポット @A0cv6LYdTdCtZm9 @asahidrivein 飲食店の場合、色々制約もあるのでバランス感覚が大事ということになりますね。 微生物リスクを考えれば具が多ければ多いほど菌の種類、殺菌にかかる条件が増えてしまいます。 専門店であればルーと具を別々に用意し、提供する前に合わせて加熱する方法もありますがコストが高くなります。 2025-10-17 23:16:15
精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいます Q: 38歳の弟のことです。 もう7~8年、定職に付かず家にいます。 以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。 私の部屋と弟の部屋は、本来続き間ですが、襖を閉め家具を置くことで分けております。 建具では、壁のような防音効果は無く、お互いの立てる物音が、全て筒抜けになります。 平日の弟は、私が起きる時間より1時間~30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。 私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。 私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。 朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。 洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。 手が汚れたりして洗いに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く