Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kuroyagi-xのブックマーク / 2025年10月22日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2025年10月22日のブックマーク (3件)

  • 【解説】 初の女性首相誕生という歴史的瞬間、ただし高市氏の理念に懸念も - BBCニュース

    それは、長らく男性が支配してきた家父長制的な社会と政治体制を、いまや女性が率いていることを意味している。

    【解説】 初の女性首相誕生という歴史的瞬間、ただし高市氏の理念に懸念も - BBCニュース
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/10/22
    このあとのニュースで、聞いたことのない静岡大学の人が一所懸命にNormalize と連呼していて、オイマジか、となった。んなわけあるか。
  • 今井元秘書官ら参与に起用 飯島氏らは再任

    政府は22日未明、安倍政権で首相秘書官や首相補佐官を務めた今井尚哉氏を21日付で内閣官房参与に起用する人事を発表した。小泉純一郎元首相の政務担当秘書官だった飯島勲氏、「安定的な皇位継承策」を担当する山崎重孝元内閣府事務次官、日人拉致問題を担う河内隆元内閣府事務次官を再任した。 他に内閣官房参与には、選挙制度・政治資金制度担当として、平川薫元内閣法制局第2部長を起用した。秋葉剛男内閣特別顧問、橋和仁科学技術顧問は再任した。

    今井元秘書官ら参与に起用 飯島氏らは再任
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/10/22
    故人が「今井ちゃんは本当に頭がいいよね。何を聞いてもすぐ答えが出るんだよ」と重用した今井尚哉氏ですな。どちら方面に頭がいいのかはその後の結果を見てのとおり。
  • 初入閣の松本文科相 過去に「南京事件はデマ」とする映画に賛同 | 毎日新聞

    21日に発足した高市早苗内閣で初入閣した松洋平文部科学相が、日中戦争中に旧日軍が南京で捕虜や住民らを殺害し、強姦(ごうかん)などを重ねた「南京事件」の存在を疑問視する映画の賛同者に名を連ねていたことが判明した。松氏は22日の就任記者会見で南京事件についての認識を問われ、非戦闘員の殺害や略奪を否定しない政府の見解を引き合いに「見解の通り。その気持ちを引き継いでしっかりとやっていきたい」と述べるにとどめた。 南京事件は旧日軍が中国国民党政府の首都・南京を陥落させた1937年12月~38年3月に起きた。政府は外務省のホームページに「日軍の南京入城後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」との見解を掲載し、2025年6月にはこの見解を踏襲する答弁書を閣議決定している。文科省による教科書検定では、政府見解に基づいた記述を教科書会社に求めている。

    初入閣の松本文科相 過去に「南京事件はデマ」とする映画に賛同 | 毎日新聞
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/10/22
    最短記録更新なるか→ “南京事件を巡っては1994年、永野茂門法相(当時)が就任直後のインタビューで「でっち上げ」として侵略戦争を否定する発言をして問題化。撤回・陳謝した上で辞任した。在任期間はわずか11日間