Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ka-ka_xyzのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

ka-ka_xyzのブックマーク (12,577)

  • Suicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業トップが「暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューア」公開で物議 目的を聞いた

    アンノウン・テクノロジーズ(東京都千代田区)のCEOを務める切敷裕大さんが10月30日、個人のXアカウントで「世界初!暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューアを公開」と投稿し、一部で注目を集めている。アンノウン・テクノロジーズは、8月に話題になったSuicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業だ。 GitHubの当該ページによると、Suica ViewerはFeliCaベースの交通系ICカードから、リモートサーバーによる相互認証により暗号化された領域を読み取るツールだという。詳細なカード情報や残高、旅程履歴データなどが読み取れるが、書き込みには対応しない。同氏はXで「絶対残高(を)書き換える奴が出るので禁止してある」と投稿している。なお10月31日にはメンテナンスのため認証サーバーを一時休止すると投稿しており、独自のサーバーを立てていることもうかがえる。 X上では「凄いですね」といった好

    Suicaの脆弱性を指摘したセキュリティ企業トップが「暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューア」公開で物議 目的を聞いた
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/06
    TagInfo( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nxp.taginfolite )でFullScanした時に"Protected"な領域は、この「暗号領域の情報が読み取れるSuicaビューア」スクショで見ると何処なんだろ?よく分からない (追: 時刻情報そも入ってない
  • 30歳にもなって世の中の仕組みを全く理解できてない…各種手続き、入院したときの保険や親の葬式…何も分からない→共感やアドバイス集まる

    30歳で社会の手続きや入院時の保険、親の葬儀などが分からず不安を抱えている。説明されても理解しにくく、経験の差や育った環境で知識に大きな差が生じる。未経験のままでは対応が難しく、事前の情報収集や周囲への相談、簡単な手続きの学習が必要。年齢や性別、家庭環境で無知な人は多く、恥ずかしがらず助けを求めることが重要。

    30歳にもなって世の中の仕組みを全く理解できてない…各種手続き、入院したときの保険や親の葬式…何も分からない→共感やアドバイス集まる
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/06
    葬儀は地域や時代によって「当たり前」の差がありすぎるのだよな。(20年前、祖父の葬儀では自宅仏間で近所総出運営だったけど当時でも都市部であの形態は無理だったろうし。直近だとWeb葬儀仲介業が台頭してたりとか
  • 佐世保海上保安部の巡視船が海で泳ぐイノシシと遭遇、尻尾をフリフリしながら力強く泳ぐ姿に驚き「イノシシって泳ぐんだ…」

    第七管区海上保安部【公式】 @JCG_7th_RCGH 佐世保港沖合をしょう戒中の巡視艇が海を泳ぐイノシシと遭遇しました。 尻尾をフリフリしながら力強く泳ぐ姿に驚きつつも、距離を保ちながら安全確認。 皆さまも海辺や港周辺での野生動物にはご注意ください。 #第七管区 #佐世保海上保安部 #イノシシ #野生動物 pic.x.com/mFvCOBDTn0 2025-11-04 17:40:00 第七管区海上保安部【公式】 @JCG_7th_RCGH 第七管区海上保安部公式アカウントです。 アカウントを通じて、皆さまに第七管区の魅力・業務などを、どしどし発信していきます。 ぜひ、フォローよろしくお願いいたします。 #海上保安庁 kaiho.mlit.go.jp/07kanku/SNS/pd…

    佐世保海上保安部の巡視船が海で泳ぐイノシシと遭遇、尻尾をフリフリしながら力強く泳ぐ姿に驚き「イノシシって泳ぐんだ…」
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    五島列島の島で、本土から泳いで渡ってきたイノシシが住み着いてる例があるっぽく、あいつら割と頻繁に泳ぐ。
  • 沖縄ローカルファストフード「Jef」への愛が止まらない

    沖縄のローカルファストフード店といえば、何を思い浮かべるだろうか。最近で言えば米津玄師のPVロケ地として有名になった「A&W」(エー・アンド・ダブリュー、略してエンダー)を思い浮かべる人が多いのかもしれない。 だがみんな、「Jef」(ジェフ)のことを忘れていないだろうか? 沖縄在住者が愛してやまない沖縄ローカルファストフード店「Jef」の推しポイントを語らせてほしい。 Jefとはどんな店なのか Jefは現在県内に4店舗あり、創業者の喜名 民雄(きな たみお)氏が土復帰直後の1973年3月「沖縄島南部にハンバーガー文化を広めたい」との想いから、沖縄島南東部に位置する与那原町(よなばるちょう)に1号店をオープンしたのがはじまり。 こちらが1号店の与那原店(2025年11月現在、一部改装中) ここに車を横付けして注文。ちゃんと左ハンドル車用もある これが現役稼働中なのだからシビれる 広い駐

    沖縄ローカルファストフード「Jef」への愛が止まらない
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    「昭和レトロここにあり」の写真で思い出したけど、アメリカ人的にA&Wは「(失われた)70年代アメリカ」感があるらしく https://www.wsj.com/lifestyle/travel/japan-okinawa-few-american-tourists-but-plenty-of-americana-f1111b2e (能天気やなとは思う
  • 高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会

    今回は、高学歴無能である筆者が考える高学歴無能が社会で生き残り、生計を立てていくために出来ることをチェックリスト形式で記載していきたいと思う。自分がnoteを書き始めた時の原点に立ち返りたい。高学歴無能が生きる道、これこそが当該noteのスタートであった。 高学歴無能の自覚がある方には是非とも当該チェックリストを確認して、日々の生活改善、人生設計の見直しに役立てていただきたい。(当然ですが、高学歴有能には当該チェックリストは不要ですので無視してください) それでは、チェックリスト形式で記載していく。 ✔自分が無能であることを認める(無能の知) ✔無能判定のために学生時代だに飲バイトを行う(飲バイトがこなせない→動作性IQが低い→勉強が出来ても無能の可能性が高い) ✔自分がどのタイプの無能であるかを深掘りする(単純に頭が悪い?勉強不足?経験不足?ADHDASD?) ✔自分に足りないスキ

    高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    全部実践できるなら普通に有能。というか、「普通の有能さ」と折り合いをつけるための儀式なんだろうな感。
  • 自民・維新:定数削減、「自」「維」で過半数公算大 「比例50減」 大政党には「身を切らない改革」 | 毎日新聞

    昨年衆院選を基に社試算 自民党と日維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について、毎日新聞は2024年衆院選の結果に基づき比例定数が削減された場合の獲得議席を試算した。維新側が主張するように比例定数を50議席削減すると、自民、維新両党で計21議席減少するものの、小選挙区と合わせると計212議席を獲得。定数減で過半数ラインが208議席に下がるため、2党で衆院過半数を得られる見通しであることがわかった。【小田中大】 維新は定数削減を「政治改革のセンターピン」(吉村洋文代表)として最重視し、「身を切る改革」の象徴と位置づける。だが、実際には獲得議席における比例選出議員の割合が多い中小政党への影響が大きい。一方、拠地・大阪の小選挙区で勝利が見込める維新や、自民、立憲民主などの大政党には「身を切らない改革」であることが浮き彫りになった。

    自民・維新:定数削減、「自」「維」で過半数公算大 「比例50減」 大政党には「身を切らない改革」 | 毎日新聞
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    ひっくり返る時には一気にひっくり返ることになるので、長期的に見て自民党にかなり不利なのでは感がある(ref. 参院選出口調査の年代別投票先に人口比を反映したチャート https://x.com/tsurezure_lab/status/1949449776346681743
  • 夫が熊対応のため急遽派遣されることになった 手当ゼロ、風呂代は自腹

    夫が自衛隊員だ。 今日、急に「明日から熊対応で派遣される」と言われた。 秋田市内では毎日のように熊の目撃や被害が出ていて、県から自衛隊に要請が来るのは理解できる。 でも、派遣といっても特別手当はゼロ。むしろ事代も銭湯代もすべて自腹。「熊に襲われてもなす術がないような状態で行かされる」と人は笑っていたけど、笑えなかった。 生身の状態で熊と向き合う人たちに、せめて最低限の補償があるべきじゃないのか。危険な任務なのに、扱いは「通常勤務と同じ」。もう少し現場を見た制度設計があっていいと思う。 家には小さな子どもが二人いる。「怪獣二匹の世話で手一杯なのに」と冗談っぽく言いながら、心の底では不安でいっぱいだ。それでも、誰かが行かなければ熊被害は止まらない。

    夫が熊対応のため急遽派遣されることになった 手当ゼロ、風呂代は自腹
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    本当なら、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD30D5J0Q5A031C2000000/ "陸自と秋田県は5日午前、具体的な活動内容に関する協定を締結"の前にお漏らししちゃった感が("銭湯代"とか見るに信頼性はちと微妙だけど
  • 道民が九州に行って驚いた事

    【追記1】 みなさまご指摘の通り、私は州と四国にはあんまり詳しくない道民です。 州も空港回りや街中観光地やイベントでスポットで行くことはあるけど解像度が低いし 「州」とひとくくりで語るにはちょっと南北に長すぎるので、あくまで北海道と九州南部だけのスポット比較になってます。 ブラキストン線を挟んでいろいろグラデーションなのはわかります。雑な感想でごめんね。 お醤油の事は当たり前になってしまっていて忘れてたよ! 実は九州はもう10年くらい毎年通っていて、甘いお醤油はいつも買って帰っています。 特に白身魚のお刺身は九州のお醤油でべるのが好き!料理にも使い勝手が良いです! 【追記2】 野外アクティビティが好きで、地元民の友人がいるので宮崎を中心に釣り・登山・温泉・ドライブとかで回っています。 早朝まだ暗い時間から海とか山とか川に行くから野生動物との遭遇率も高いんだと思う。 朝まづめ・夕まづ

    道民が九州に行って驚いた事
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    旅行じゃなくある程度の期間で住む場合、日没時刻の差は結構驚くと思う(長崎 -> 仙台・東京 と移り住んだけど、未だに冬場は慣れない
  • システム構成図・シーケンス図、結局どれ使う?人気ツールとエンジニアのリアルな使い分け徹底解説

    システム構成図やシーケンス図を描くとき、「どのツールを使えばいいの?」 と悩んでいませんか? draw.io、PlantUML、Mermaid、FigJam...選択肢が多すぎて、結局いつも同じツールに逃げてしまう。でも当にそれでいいのか不安。 この記事では、実際のエンジニアたちが使っているツールと、その選び方を徹底的にまとめました。 ▼ガッシーさんのツイート に集まった情報を参考に記載させてもらっています。デザイナー、プログラマーエンジニア、経営層と様々な方がリアクションされていたので、みんな悩んでいるんだな…わかるぞ…と思い、しれっとまとめさせてもらいました。私も個人的にめっちゃ悩んでいたので。問題があれば削除しますのでご安心ください。 人気の図形描画・作図ツール徹底比較 1. draw.io (diagrams.net) - 最多回答の万能ツール 完全無料で高機能、幅広い用途に対

    システム構成図・シーケンス図、結局どれ使う?人気ツールとエンジニアのリアルな使い分け徹底解説
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    Mermaid かな。AIとの親和性とかあんまり関係なく、テキストベースかつPlantUMLよか表示環境作るのが楽なので。無理な部分は割り切る
  • 幼少期に転んで「痛いの痛いの遠くのお山に飛んで行けー」→次の日に三原山が噴火し「私のせいだ…」と枕を濡らした…ピュアエピソード集まる

    ハヤシ🚽 @hayashi_lanturn 私はかつて「泣いた赤鬼」で友のために人知れず去った漢・青鬼さんを探すために保育園を脱走して保母さんたちを大混乱に陥れ、近所の畑でベソかきながら「青鬼さーん!」と叫んでいるのを発見された者だ。 2025-11-02 21:20:45 まとめ 泣いた赤鬼を読んだ後に保育園を脱走して泣きながら青鬼を探し回って保護されたことがある→優しい心の持ち主であると同時に.. 幼少期、「泣いた赤鬼」の青鬼が心配で保育園を抜け出し、近所の畑で泣きながら青鬼を探して保育士を騒がせて保護された。友を思う優しさと行動力が同居する一件で、童話に胸を痛めた経験や同様の子ども時代の思い出が続々と寄せられた。保護者や保育士は冷や汗をかいたが、純粋な情の深さが印象に残る出来事だった。 8722 pv 26 5

    幼少期に転んで「痛いの痛いの遠くのお山に飛んで行けー」→次の日に三原山が噴火し「私のせいだ…」と枕を濡らした…ピュアエピソード集まる
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    くますけ
  • 期待値を超える|すてぃお

    与えられた報酬分だけ仕事をするという考え方もあります。 でも、期待値をちゃんと超えるということをやることで信用に繋がったり、未来の仕事に繋がったりしていることを実感しています。 なので、毎回期待値を越えようとすることは自分のために非常に大事だと思う。 また、依頼者側の視点としては、なにかを依頼した際に相手が期待値を越えようとしてくれてるだけでも嬉しいものです。 なぜ期待値を超えるべきなのか僕の経験では、期待値を超える仕事を継続的にやっていると、明らかに機会が増えます。 新しいプロジェクトに声をかけられる頻度が上がったり、より重要な判断を任されるようになったり、重要なポジションに抜擢されたりする。 これは単純に「いい人だから」ではなく、「この人に任せれば想定以上の成果が期待できる」という信用を積み重ねた結果です。 実際に、僕が過去に関わったプロジェクトで期待値を超える成果を出した結果、次のフ

    期待値を超える|すてぃお
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/05
    「期待値」用法は誤用ではあるんだけれど、一方で「期待」を量的なものとみなしてコントロールしたい的な文脈だと「期待値」という表現はしっくり来るんだよなというのは。(「期待量」とかだと語呂が悪い
  • 「ニンテンドースイッチ2」販売台数が“1000万台”を突破。ハード1036万台/ソフト2062万本を売り上げ、日本ではハード235万台/ソフト387万本を記録

    任天堂は11月4日、2026年3月期・第2四半期の決算説明資料を公開した。 その中で6月5日に発売された「ニンテンドースイッチ2」について、ハードウェアの販売台数が1036万台、ソフトウェアの販売数が2062万となったことが報告された。 [任天堂HP]「2026年3月期 第2四半期 決算説明資料(ノート付)」を掲載しました。https://t.co/bukg44XrEg — 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) November 4, 2025 このうち、日ではハードウェア235万台/ソフトウェア387を販売したとのこと。海外では米大陸で368万台/810万、欧州で240万台/570万を記録している。 また『マリオカート ワールド』は体セットの販売分をふくめ957万、『ドンキーコング バナンザ』は349万の販売を記録しているという。 資料によ

    「ニンテンドースイッチ2」販売台数が“1000万台”を突破。ハード1036万台/ソフト2062万本を売り上げ、日本ではハード235万台/ソフト387万本を記録
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    妻の人はニンテンドーストアの招待販売で手に入れてた。気合い入れて(アクティブに)入手しようとしてた人には大体行き渡ってるんじゃ無いかな。
  • 「微小重力」が医療製薬の新たなフロンティアとなる可能性

    アメリカの宇宙研究企業Varda Space Industriesは、地球上では製造不可能な新しい医薬品を宇宙で製造する取り組みを進めています。Varda Space Industriesは、民間企業として初めて宇宙で医薬品を合成し、無傷で地球に持ち帰ることに成功し、微小重力下で起こる結晶化プロセスが地球の重力環境に戻った後でも保持されることを実証したと主張しています。 Microgravity Is The Final Frontier For Medicine. Here's Why. : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/microgravity-is-the-final-frontier-for-medicine-heres-why How Varda Makes Pharmaceuticals in Orbit - YouTube

    「微小重力」が医療製薬の新たなフロンティアとなる可能性
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    冶金とかだと昔から言われてる話ではあるけど、製薬でそこまでインパクトあるかねえ……
  • 「暮らせない」ニューヨーク、東京比で家賃6倍・殺人6倍 4日に市長選 - 日本経済新聞

    米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点になっている。「世界一の都市」に住むのはどれほど大変なのか。4つのチャートを通じてニューヨーク市での生活を読み解く。2日に終了した市長選の期日前の投票人数は73万5300人以上と、ニューヨーク州内の選挙としては大統領選を除いて過去最大の人数となった。

    「暮らせない」ニューヨーク、東京比で家賃6倍・殺人6倍 4日に市長選 - 日本経済新聞
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    2021年の話だけど、NYPD曰く地下鉄で1日平均3.5件の重大犯罪(重窃盗や性的暴行、殺人など)が起きている状態は「地下鉄はこれまでになく安全」と https://jp.wsj.com/articles/new-yorkers-skip-the-subway-over-crime-fears-11618880086
  • 「スーツに革靴なのに、ナイロンビニールのリュックでいいんでしょうか」老舗の鞄店主の問題提起に、「ライフスタイルが変わってるのよ」と反対意見が相次ぐ

    GINZA TANIZAWA TOKYO 五代目店主 @dullesbag_1874 言葉を選ばずに言います。 日の働く皆様、どうか目を覚ましてください。 リュックもトートも、楽なのはわかります。 でも鏡を見てみてください。 スーツに革まで履いて、 部下と同じナイロンビニールのリュック—— 当に、それでいいんでしょうか。 この投稿を読んで何か感じた方は、 もうきっと、革鞄を手に取っているはずです。 2025-11-01 07:42:52

    「スーツに革靴なのに、ナイロンビニールのリュックでいいんでしょうか」老舗の鞄店主の問題提起に、「ライフスタイルが変わってるのよ」と反対意見が相次ぐ
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    古典的な背嚢を復活させようず。トレンチコートとの相性も抜群だし、もっと時代を遡るとフォーマルなコートとも合う。
  • 自称調整さんを超える日程調整アプリをAIと作ってみたけど、巨大すぎる◯◯の壁が超えられない

    なにをつくったのか - 『いい幹事さん』すぐに使える日程調整アプリ とにかく『調整さん』の使いごこちはそのまま、更に研ぎ澄ましたアプリです。 動作が気に入ったら乗り換えご検討ください。 なぜ作ったのか — “調整さん”の個人的な不満を全部解消したかった みんな使っている「調整さん」、非常にサクサク動きカジュアルな日程調整のデファクトスタンダードです。 でも、幹事としてはもっと機能があってもいいなぁといつも思ってました。 候補日を一つずつクリックして選ぶのが面倒 傾斜会費(部長は高め、新人は無料など)がExcelで地獄 スマホだとUIがつらい いい幹事さんは、日程調整の利用者/管理者の両方が嬉しい 幹事業務をかなりやることが多いので、利用者からの要望や管理者両方のユーザ目線で機能を充実させました。 特に、日程調整にあたってソート機能は非常に重要なのでめちゃくちゃ作りいい感じにしました。 見や

    自称調整さんを超える日程調整アプリをAIと作ってみたけど、巨大すぎる◯◯の壁が超えられない
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    名前も機能も想定ユースケースも「飲み会」想定なのに汎用的な「日程調整」で戦おうとしてるのナンデ?感がある。(飲み会特化なら幹事が用意したお店候補からの投票機能とか、アレルギー情報とか
  • [プレイレポ]これぞ,パラドゲーの集大成。歴史ストラテジー「Europa Universalis V」には四半世紀のノウハウが大量に投入されている

    [プレイレポ]これぞ,パラドゲーの集大成。歴史ストラテジー「Europa Universalis V」には四半世紀のノウハウが大量に投入されている ライター:山室 良 スウェーデンを拠地とするParadox Interactiveは,1999年の創業から四半世紀にわたり,「Europa Universalis」「Hearts of Iron」「Victoria」「Crusader Kings」など,歴史ストラテジーファンを唸らせる数々のシリーズ作品を制作してきた。 いわゆる「パラドゲー」と呼ばれるこれらの作品の中でも,中世後期から近代初期に至る世界史を扱った「Europa Universalis」(以下,EU)シリーズは,ゲーム内でカバーしている時間的,空間的な広がりにおいて,そしてグランドストラテジーとして政治,外交,経済,軍事の各分野を網羅している点において,同社のフラグシップとも言

    [プレイレポ]これぞ,パラドゲーの集大成。歴史ストラテジー「Europa Universalis V」には四半世紀のノウハウが大量に投入されている
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    ところでEU4積んだままなんだけど
  • 保育園や工場の防犯カメラ映像、500件が海外サイト流出…設定に不備「犯罪に悪用される恐れも」 - ライブドアニュース

    の屋内・敷地内に設置され、インターネットにつながった「ネットワークカメラ」のライブ映像約500件が海外のサイトに公開され、誰でも見られる状態になっていることが読売新聞と情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)の調査でわかった。 屋内の映像は保育園や品工場など90件。設置場所・状況を確認できた屋内のカメラの大半は、・見守りや安全管理を目的に導入されたもので、無断でサイトに公開されていた。 読売新聞とトレンドマイクロが9〜10月、国内外のネットワークカメラのライブ映像を収集・公開しているサイトを調べた結果、海外で運営されている7サイトが確認された。7サイトの映像数は少なくとも計約2万7000件あり、日に分類された映像は計約1340件に上った。 日の映像のうち、屋内とみられる映像は90件、敷地内(屋内以外)は400件超あった。読売新聞は屋内の映像について、海外のサイトに公開さ

    保育園や工場の防犯カメラ映像、500件が海外サイト流出…設定に不備「犯罪に悪用される恐れも」 - ライブドアニュース
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    この記事を素直に読むと、個々のカメラにグローバルIP振ってるの?
  • ビル・ミッチェル「日本の誤った財政ルールは必ず裏目に出る」(2025年10月30日)

    の首相官邸は、第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説(2025年10月24日)の全文を公開した。 これは高市早苗氏が首相就任後に行った初の格的な演説であり、これまで彼女が述べてきた「財政拡張を支持する」という一般的な主張を超えて、その具体的な内容をうかがうことができる。 しかし、その詳細は決して信頼を置けるものではない。 演説の導入部に続いて、高市首相は「経済財政政策の基方針」について述べた。 ここで彼女は「『強い経済』をつくることが必要」とし、「財政支出」は経済の状態によって可能になると語っている。 より具体的には、次のように述べている。 「強い経済」を構築するため、…戦略的に財政出動を行います。これにより、所得を増やし、消費マインド(mindsets)を改善し、事業収益が上がり、税率を上げずとも税収を増加させることを目指します。 経済成長を通じて「所得を増やし」、そ

    ビル・ミッチェル「日本の誤った財政ルールは必ず裏目に出る」(2025年10月30日)
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    要はまあ、「景気が減速した時にアクセルを踏む」が出来なくなると。(この辺りはMMT関係なく成り立つ話)
  • 「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音

    任天堂が6月5日に発売したゲーム機「Nintendo Switch 2」。発売から半年を迎えようとしている11月現在も、Switch 2は依然として誰もが気軽に買える状況にはなっていない。関東圏内の大型家電量販店では、いまだに購入に特定の条件が設けられており、その内容は想像以上に厳しいものだ。 クレジットカードが“購入条件”に 人によっては厳しい ある店舗のゲームコーナー販売員によると、Switch 2の購入には特定のクレジットカードを所持していることが必須条件になっているという。持っていない場合でも、当日に新規で申し込み、仮カードが発行できれば購入できる仕組みだと話した。つまり、審査に通過して仮カードを発行できなければ、体の購入自体ができないことになる。販売員は「当日に仮カードの発行ができれば、お会計は当日中に可能な条件で販売している」と説明した。 年末商戦を迎えるが、供給見通しは不透

    「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2025/11/04
    "特定のクレジットカードを所持していることが必須条件" これ法的に大丈夫なん?(割引なり何らかの優待ならともかく、販売そのものの条件として「特定の」クレカ契約を結ばせるタイプ)