Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kakaku01のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kakaku01のブックマーク (15,110)

  • 誤って釈放された難民申請中の性犯罪者は逃走中、英警察の追跡続く

    ハダシュ・ゲブレセラシェ・ケバトゥ受刑者。エセックス警察公開(撮影日不明、2025年9月23日公開)。(c)AFP PHOTO / ESSEX POLICE 【10月26日 AFP】英警察は25日、性的暴行の罪などで有罪判決を受けたエチオピア出身の難民認定申請者が誤って刑務所から釈放されたことを受け、追跡を継続している。 ハダシュ・ゲブレセラシェ・ケバトゥ受刑者(38)は、来なら移民収容施設へ送られるはずだったが、誤って釈放された。 キア・スターマー英首相は、24日に発生した「まったく容認できない」誤りに「がくぜん」としたと述べ、「この男は必ず拘束され、犯した罪に対して国外追放処分を受けるべきだ」と続けた。 ケバトゥ受刑者は先月、14歳の少女と成人女性に対する性的暴行の罪で拘禁1年の判決を受け、服役していた。この事件は、英国各地の難民認定申請者を収容するホテル前での抗議デモの引き金となっ

    誤って釈放された難民申請中の性犯罪者は逃走中、英警察の追跡続く
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/27
    これなら警察に向けてデモしてもいいわ。
  • クマ駆除に自衛隊派遣検討要望へ 秋田知事「対応可能な範囲超えた」:朝日新聞

    秋田県の鈴木健太知事は26日、県内で相次ぐクマの人身被害を受け、クマ駆除のため防衛省に自衛隊派遣の検討を要望する考えを、自身のインスタグラムの投稿で明らかにした。 投稿によると、鈴木知事は「県内全域…

    クマ駆除に自衛隊派遣検討要望へ 秋田知事「対応可能な範囲超えた」:朝日新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/27
    自治体で手に負えないから国に助けを求めるのは正しいが、クマは特定のエリアに部隊を展開してるわけじゃないし山林の中を行軍はできてもクマを追跡、発見して仕留めるまでのノウハウはあんまないんじゃないかなあ。
  • 治安維持法のある日本で生きてみたい

    生まれてこの方、なんだかんだ平和な日に生きてきたんだけど、子供もいないし残りの人生もあと2、30年だしって感じなので、どうせなら戦前〜戦中のように治安維持法で色んな人がバンバン検挙されるような世の中を一度体験してみたいなと思っているのよね。今そういう法律が出来ることに反対してる人達がどのように検挙されて、その結果どんなふうに萎縮していくのかとか、今法に賛成してる人達はそのまま支持を続けるのか、あるいは思ってたのと違うと言い出すのか、とか、そういう世の中の反応をリアルで感じてみたいんだよなー。他国の例や歴史書じゃ分からない、別のルールで動くようになった日が見てみたい。その時メディアはどう動くのかにも興味がある。みんなが政権批判をいっせいに辞めるのとか見てみたい。ぬるま湯日のまま自分の人生が終わるのって退屈じゃん。

    治安維持法のある日本で生きてみたい
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/27
    思想矯正局です。社会の不安定化を望む危険な兆候が見られましたので正常化プログラムにご参加いただきます。期間は現在から当局が思想の正常化を確認できるまでです。ご協力感謝します。
  • パンケーキと粗挽きソーセージのグリルと梅昆布茶をキメる「疲れを癒やすロイヤルホストでのルーティーン」がガチ、ロイホ好きの推しメニューもぞくぞく集結

    夜型の保守アカ @2025hoshuaka @y_haiku 甘いの塩のルーティーンわかります。お汁粉に塩昆布ついてくるみたいにパンケーキとかケーキにもポテトフライとかなにかしょっぱい系ちょこっとついてくると嬉しい。頼むと多過ぎるんだよなあ、、 2025-10-18 13:03:25 ppphive🐬 @ppphive50 これ、わかる。ロイホのパンケーキは僕が学生の頃の一推し。甘→塩→甘のルーティンならアメリカのcafeやdinerにはパンケーキ🥞を頼むとベーコン🥓+サニーサイドアップ🍳&ハチミツたっぷりってモーニングのメニューが至る所にある(懐かしい) pic.x.com/RlWIW8zBTl x.com/y_haiku/status… 2025-10-18 22:44:25

    パンケーキと粗挽きソーセージのグリルと梅昆布茶をキメる「疲れを癒やすロイヤルホストでのルーティーン」がガチ、ロイホ好きの推しメニューもぞくぞく集結
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/27
    ロイホのパンケーキはうまいけど、ロイホで売ってるパンケーキの元で作ってもなんか違う。
  • フレッシュネスバーガーにスコーンがあること初めて知った!「ジャムが全部いい感じだ…」「フレッシュネスはどれ食べても美味しい」

    春眠 @syunmin7 フレッシュネスバーガーにスコーンがあること初めて知った! 紅茶と合わせてお手軽クリームティー🫖 ジャムはマーマレード・ブラックチェリー・アップルシナモンの3択で、それぞれクリームチーズとの組み合わせ 紅茶が進むざっくり感でおいしかった〜 pic.x.com/lbLtVEDwR4 2025-10-21 18:23:07

    フレッシュネスバーガーにスコーンがあること初めて知った!「ジャムが全部いい感じだ…」「フレッシュネスはどれ食べても美味しい」
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/24
    フレッシュネスはクラシックバーガーが看板商品みたいな顔してるけど店名を冠したフレッシュネスバーガーが一番うまいし個性的。
  • 秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった

    すらたま @kei_nagato 秋田のキャンプ場で見かけたまんまの表現(・ω・`) 2015年の5月に母の湯治を目的に玉川温泉通う為に キャンプ場に滞在してたんですが 先にキャンプしてた方の1人が 「熊出たけど今回の熊は怖くないからお肉あげたら喜んで肉咥えてった」 って言ってたんですよね。 翌日の夜、BBQやってた時に現れた熊は1人が不用意に投げた肉に興味を示さず、みんなが囲んでた焚き火に向かって歩いてきたんです。 山での経験が豊富だと語ってた方が様子がおかしいと言い出し、その人の指示で熊を刺激しないようにみんなそれぞれの車内に隠れテント泊の人もテントではなく車の運転席に後退してました。 美味しそうな匂いが漂う焚火台を無視して熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだハイエース 僕はビビって自分の車に隠れてましたが、エンジン掛けてヘッドライトで照らして熊を追い返した人が居たから当時の

    秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/24
    熊松
  • 高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    「人数が少ないんだから馬車馬のように働いてもらう」 「ワークライフバランス(WLB)を捨てて働いて働いて働いて働いてまいる」 【グラフ】約半数のドライバーが「睡眠時間は5時間以下」と回答 高市早苗新総裁誕生直後に大きな注目を浴びた、同氏による、所属議員向けのあいさつの一節である。 この発言に対し、「期待している」というポジティブな声があった一方、「労働者の現実を無視した軽率な言葉」といった批判が相次いだ。 高市氏の発言直後から嫌な予感はしていたが、その予感は的中した。 この発言を受け、SNS上で運送業従事者と思われるアカウントの投稿に2.4万もの「いいね」がついたのだ。 「高市さーん、運送業の働き方改革やめさせてー」 「元気だからたくさん働きたいのー」 その下には、「働き方改革撤廃」というハッシュタグ。 返信などの内容から、この「運送業」が「トラックドライバー」を指しているということが分か

    高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/24
    タイトルに反して中身はまとも。ちゃんと90年代の規制緩和で長時間働いても儲からない仕事になった点を踏まえて長時間労働回帰を批判している。
  • 支持者たちが「憎きエリートたち」の苦難に歓喜する…トランプ氏が米国社会に「憎悪の種」をまき続ける理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    10月18日、トランプ政権に抗議する「NO KINGS(王様はいらない)」デモが全米各地で行われた。主催者によれば、2700カ所以上で合計約700万人が参加した。第2次トランプ政権発足後、最大規模だ。 連邦政府機関のシャットダウン(業務の一時停止)問題が解決する目途も立っていない。トランプ政権は民主党との妥協を図る努力をするどころか、この事態を奇貨として自らの政策をごり押ししようとしているからだ。 米行政管理局(OMB)のラッセル・ボート局長は15日、連邦政府の人員削減が1万人に及ぶことを明らかにした。米カリフォルニア州地方裁判所が同日、トランプ政権の人員削減の一時差し止めを命じたのにもかかわらず、ボート氏はさらなるリストラを断行する構えだ。 ボート氏は米消費者金融保護局(CFPB)を廃止する意向も示しており、消費者保護団体などからホワイトハウスにそのような権限はないとの猛反発を受けている

    支持者たちが「憎きエリートたち」の苦難に歓喜する…トランプ氏が米国社会に「憎悪の種」をまき続ける理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    パン抜きのサーカスでアメリカ人がいつまで手を叩いていられるか見もの。
  • 俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない

    街コンで話題に出すなら、この三択の中ではどれがベストチョイスなのか当に教えてほしい… 来年41になる。切実なんだ…真面目に教えてくれると当に助かる

    俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    俺は一般向けぽい映画とかコーヒーとかもハマってたけどハマり方が古典ホラーをたくさん見るとかコーヒー豆を焙煎からやるとか全部オタクだから会話は相変わらずオタクとしかできないよ!
  • 鈴木憲和農相「コメ価格にコミットしない」 増産に慎重姿勢、小泉進次郎氏と差 - 日本経済新聞

    鈴木憲和農相は22日の就任記者会見でコメ価格に「コミット(関与)しない」と述べた。「価格はマーケットの中で決まるべきだ」との見解を示し、消費者の多様なニーズに応えられるような生産体制を構築していくと説明した。物価高に対応する経済対策として「おこめ券」などによる補助の検討も必要だと言及した。コメの増産方針に関し「需要に応じた生産が何よりも原則」と言及した。海外市場を含めた需要の拡大など「マーケッ

    鈴木憲和農相「コメ価格にコミットしない」 増産に慎重姿勢、小泉進次郎氏と差 - 日本経済新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    他の農作物はともかくコメの価格はマーケットだけが決めないように食糧法でごちゃごちゃと取り決めをしてるし輸入関税も高いんだろうが。自由市場のせいにするなら安いカリフォルニア米を輸入させろや!!!
  • 【ありがとう】(求)やりたくないことを頑張る方法

    (追記) たくさんの人に見てもらって、助言をもらって、当にありがたい。このブログ自体が頑張る励みになった気がする。年末年始はこのページを見ながら頑張るよ。 夫はいい奴だけど、義実家のことになると話し合いができなくなる。結婚してから3年間、生まれてこの方温厚だという評価の私が、長い休みのたびに(盆・GW・正月のたびに帰省するので)大喧嘩を繰り広げても、わかってくれない。義母の所業をチクっても、仕方ないという。それ以外は当に優しくてできた人間なんだけど。多分義母に呪いをかけられているんだと思う。 まあ仕方ない。私も人のこといえるようないい人間じゃないし、そのために離婚っていうのも、自分としては違うかなって。 とにかく無になって、予定をたくさん入れて、ご褒美も用意して、頑張ろうと思います。性格的にギスギスするのが嫌だから、言い返したりはあんまりできなさそうだけど、義母のことはなるべく無視する

    【ありがとう】(求)やりたくないことを頑張る方法
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    義実家に一週間は普通にひでえ。仮に仲が良くても疲れるだろうに、デリカシーとかないんか。
  • 維新・吉村代表、靖国参拝は「国会議員として当然」 記者会見で言及 | 毎日新聞

    維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は22日の記者会見で、靖国神社への参拝について「国や家族を守るために命をささげた英霊に尊崇の誠をささげるのは、国会議員として当然だ」と述べた。 高市早苗首相が自民党総裁になる前は、靖国神社への参拝を続けてきたことを前提とした発言。 吉村氏は「やり方は議員判断だ。高市総理の判断を尊重する。他国に対してどうこう言われるのは違うと思う」と語った。【宮翔平】

    維新・吉村代表、靖国参拝は「国会議員として当然」 記者会見で言及 | 毎日新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    言葉が綿毛より軽い!/いや賛成するにしてももうちょい言葉ってもんがあるだろ。ホンマようやるわ~
  • 支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査では、国民民主党の政党支持率は5%で、9月から4ポイント減となった。臨時国会の首相指名選挙に向け、玉木代表は「内閣総理大臣(首相)を務める覚悟はある」と公言したものの、与

    支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    首相にならなかった事そのものより、やる気はあるのに他党が非協力的で失敗してしまったというナラティブが提供できなかったのが失敗。こんなタイミングでなりたくはなかったんだと思う。
  • 【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです

    【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    タスクバーの左寄せは11でも標準機能でできますが……/基本的に道具に合わせるタイプだから中央のまま使ってる
  • 特定外来種ヌートリアを駆除して食材に 繁殖力旺盛で急増 イネや野菜食い荒らす 

    2 特定外来生物「ヌートリア」が各地で急激に増加しています。コメや野菜などの農作物がい荒らされる被害が増えるなか、驚きの方法で対策に乗り出した自治体を取材しました。 コメい荒らすヌートリア

    特定外来種ヌートリアを駆除して食材に 繁殖力旺盛で急増 イネや野菜食い荒らす 
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    食えるし毛皮も使えるのに廃れたのは経済発展して牛肉や牛革を大量に仕入れられるようになったからだろうか?
  • やる気満々!?「戦艦トランプ」は一体どんなフネになるのか 「砲弾は安い」「アルミじゃ溶ける」発言から見えるその姿 | 乗りものニュース

    アメリカトランプ大統領が、アメリカ海軍への「戦艦」復活は有力な選択肢の一つだと述べました。かつてのアイオワ級の再就役ではなく、全く新しい軍艦の建造を示唆していますが、まったく不合理というわけでもないようです。 もう世界に「戦艦」は存在しないのに アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年9月30日、バージニア州のクワンティコ海兵隊航空施設で行われたアメリカ軍幹部が集まる会議の席上、アメリカ海軍への「戦艦」の復活は、有力な選択肢の一つだと述べました。時代錯誤ともとれる発言の真意は、いったい何なのでしょうか。 アメリカ海軍のアイオワ級戦艦。太平洋戦争後はミサイル戦艦となった(画像:アメリカ海軍)。 戦艦とは、大規模な砲撃戦で強力な相手に打ち勝つことを目的に設計された、強力な艦砲と堅牢な装甲を持つ軍艦の艦種の一つです。 日露戦争(1904~05年)で行われた日海海戦では大日帝国海軍の聯

    やる気満々!?「戦艦トランプ」は一体どんなフネになるのか 「砲弾は安い」「アルミじゃ溶ける」発言から見えるその姿 | 乗りものニュース
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    むしろ駆逐艦より小さく小回りが利いて攻撃ドローンを多数搭載し対ドローン用の小火器と電子機器を備えた無人機母艦とかの方が必要な気がする
  • この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話

    株式会社松野金型製作所 @MatsunoMold この30年で衰退した業界はいくつもある。 繊維−50%、印刷−40%、建設−30% けれども、金型業界は−70% 日の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている そして今月、大阪の老舗金型メーカーがまた一つ倒産した。 技を磨き続けた人たちが報われない。 日のものづくりの灯が、静かに消えていっている そんな中で政治家たちは、相も変わらず“数の論理”と“総理は誰か”の話ばかり。 この国の現実を、まるで見ようとしていない 世界では戦争が相次ぎ、「第3次世界大戦が近い」と言われる中で、 いつまで自分たちの生き残りの話をしているのか もう誰が総理でもいい。どうせ長続きせんのやから だからこそ、はよ決めて議論してくれ 経済対策を 戦争・災害への備えを 真剣に話し合ってくれ 政治家の論理なんか、もうどうでもええから 国民はもう限界やで 2025-10

    この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/23
    このマイナスなんちゃらパーセントが売上なのか利益なのか企業数なのか従業員数なのかそもそも数字が正しいのかも不明なまま深刻な顔して議論できるのすごいな。それとも纏められてないだけでどっかに書かれてます?
  • 難民認定申請者が10歳女児を性的暴行と報道、抗議デモ暴徒化で6人逮捕 アイルランド

    【10月22日 AFP】アイルランドの首都ダブリン南西部サガートにある難民認定申請者を収容するホテル前で21日、10歳女児への性的暴行容疑で逮捕された26歳の男が難民認定申請者だったと報じられたことを受け、抗議デモが行われた。参加者の一部が暴徒化し、6人が逮捕された。 政府と警察は、この抗議デモを非難した。 警察は、デモ参加者が警官隊に向かってれんがやガラス瓶を投げつけたり、花火を発射したりしたとして、6人を逮捕したと発表。警察官は「継続的な暴力」を受けたという。 ジャスティン・ケリー警察長官は、「これは明らかに平和的な抗議デモではなかった」「今晩の行動は暴動としか言いようがない。これは警察に対する暴力を意図した暴徒集団だった」と述べた。 女児に対する性的暴行現場近くのシティウェスト・ホテル前には、抗議デモに参加するため少なくとも1000人が集結した。 AFP記者は、抗議デモの参加者たちが

    難民認定申請者が10歳女児を性的暴行と報道、抗議デモ暴徒化で6人逮捕 アイルランド
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/22
    捕まってこれから罰せられるのに警察を攻撃?????難民追い出せデモなら議会前とかでやったほうが良くない????別に犯罪者を匿ってるわけでもない警察を責めて何になる????アホの考えることはわからん。
  • NY金先物250ドル安、過去最大の下げ 巻き戻す「ゴールドラッシュ」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=竹内弘文】金(ゴールド)価格の国際指標であるニューヨーク先物の中心限月12月物は21日、前日清算値比250.3ドル(5.7%)安の1トロイオンス4109.1ドルで取引を終えた。中心限月の1日の下落幅としては過去最大を記録。下落率でも約12年ぶりの大きさだ。急ピッチの相場上昇を招いたマネー流入が巻き戻した。米東部時間の21日未明から相場下落が鮮明となり、同日朝方から下げ足を速めた

    NY金先物250ドル安、過去最大の下げ 巻き戻す「ゴールドラッシュ」 - 日本経済新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/22
    現物もカクっと落ちてるが、2万円割るかな?
  • 表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。

    anond:20251021175424 オッス、オラ表現の自由戦士! 国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバカ左翼について。 そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。 たとえば、最近は排外主義的な発言をする著名人が散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女の広告を公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利がプライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のこと

    表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。
    kakaku01
    kakaku01 2025/10/22
    ハーケンクロイツはドイツの公共の福祉を実際に損壊した事案なのである程度理解できるし、日本含む他国ではフリー素材。コーラン燃やしたり翻訳しただけで罪に問われるからあの辺の国は人権後進国扱いなんやで