Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kenhrn04のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kenhrn04のブックマーク (2,475)

  • 立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の小西洋之参院議員が25日までにX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、持論を展開した。 【画像】「このヤジを放った議員は…」 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何をやってきたんだ」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際

    立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/25
    「立憲・野田代表がヤジをした議員に注意した」とありますが?
  • 「庭木を伐採した後の根っこが抜けない」と悩んでいたら「キノコの軸を土に入れておきなさい」とお婆ちゃんからアドバイス→一年放置してたら木がボロボロに

    Cotona noco @Cotona_noco お婆ちゃんの知恵袋当すごい👏 🙍‍♀️『庭木を伐採したんだけど、根が張りすぎて全く抜けない木がある。プロに頼んで重機を入れるしかないかもしれない』 👵『急ぎじゃないならキノコの軸を木の近くに入れときなさい。そのうち木がボロボロになるよ』 一年近く放置してたら木にキノコ生えて、足で蹴った pic.x.com/malqHyXuT7 2025-10-23 11:05:40 Cotona noco @Cotona_noco らボロボロに。根っこはもうちょっと年月かかりそうだけど、そのうちいけるのでは?? 椎茸・しめじ・えのきの軸の切ったのをばらけて適当に土に埋めてただけなのに… 2025-10-23 11:08:43

    「庭木を伐採した後の根っこが抜けない」と悩んでいたら「キノコの軸を土に入れておきなさい」とお婆ちゃんからアドバイス→一年放置してたら木がボロボロに
  • フランス人の友達とやり取りをしていて、日本人は「繋がりを維持する努力」があまりない気がした→年賀状や暑中見舞いがあるけどもっと気軽な感じが欲しい

    山中惇史 | Atsushi Yamanaka @ginyamagin フランス人の友達、特に用もないのに“げんき?人生どう?良い事あった?”ってメールくれる。“友達だと思っていたら、繋がりを保つ努力をする”ていう文化、日になあんまりないよね。 2025-10-22 08:00:29

    フランス人の友達とやり取りをしていて、日本人は「繋がりを維持する努力」があまりない気がした→年賀状や暑中見舞いがあるけどもっと気軽な感じが欲しい
  • 上の子がダイソーの素材で作ったアンテナで普通にテレビも観れるけど仕組みがさっぱり分からない...→「将来有望すぎる」「絶対に伸ばすべき才能」

    リンク Wikipedia ヘンテナ ヘンテナ (hentenna) とは、アンテナの種類の一つ。分類としては線状アンテナである。「変なアンテナ」と言うところからこの名前が付けられているが、アンテナの理論に沿った動作であり、開発陣のユーモアによる命名である。 1972年に染谷一裕 (JE1DEU) が、所属していたアマチュア無線クラブ「相模クラブ」で2エレの日の字ループを位相給電したDEUクワッドを提案し、開発が始まった。2エレメントでは良い結果が出ず、1エレメントで試作し、大久保忠 (JH1FCZ) が給電点の位置を変えてマッチングが取れる 8 users 3 ラーメン大魔王 @VI38DHv6Y0KVoM8 @asagi4 アンテナというのはバッサリいうと電波を電流(電気信号)に変換する装置です なのでぶっちゃけただの金属棒でもアンテナになります ただ毎日毎秒精度の高い受信機能が欲しく

    上の子がダイソーの素材で作ったアンテナで普通にテレビも観れるけど仕組みがさっぱり分からない...→「将来有望すぎる」「絶対に伸ばすべき才能」
  • 伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた

    なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627 これ、サイトでカームダウンエリア探して南ターミナルから北ターミナルまで移動してJALの出発口付近にいた職員さんに聞いたらそう言われた話 南ターミナルに戻ってANAの「お手伝いが必要なお客様」って窓口に行ったら一時的にスペース用意してくださいました(専用のカームダウンエリアではない) 2025-10-20 22:46:55

    伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた
  • 富野由悠季の3時間にわたるインタビュー、明日放送のラジオ「荻上チキ・Session」で - コミックナタリー

    アニメーション監督・富野由悠季が、明日10月24日19時5分頃よりTBSラジオで放送されるニュース番組「荻上チキ・Session」に出演。パーソナリティ・荻上チキによるインタビューに、3時間にわたって応じた。 番組で語られるのは、戦後80年を迎える今年、富野は“戦争”をどう受け止め、戦後をどう生き、そして作品にどんな思いを込めてきたのか。虫プロ時代の思い出やアニメ制作論、さらに“ニュータイプ”とは何かという核心にも迫る。後日、未公開部分を収めたディレクターズカット版のPodcastも配信予定だ。 「荻上チキ・Session」富野由悠季出演回放送日時:2025年10月24日(金)17:00~20:00 ※富野の出演は19:05頃より 放送局:TBSラジオ 出演:荻上チキ、南部広美

    富野由悠季の3時間にわたるインタビュー、明日放送のラジオ「荻上チキ・Session」で - コミックナタリー
  • 彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い

    大西科学 @onisci 当時付き合っていた女性と旅行をしたとき、手持ちの現金が足りなくなって、駅前の手近な銀行のATMで下ろそうとしたら、猛反対された。少し歩けば提携する銀行ではなく、口座を持つ銀行そのものがあり、そこなら手数料なしで引き出せると。私は旅行のこの限られた時間を百円くらいの手数料のために削るのか、と納得いかなかった。価値観が合わないとはこういうことだと思うけど、その女性とはその後結婚して、こないだ銀婚式を迎えました。 2025-10-23 17:58:20 大西科学 @onisci その後このヒトは「手数料」というものが、とくに銀行に払うそれがどうしても納得いかないのだと知った。振り込み手数料はまだしも、自分が預けたお金を自分で引き出すのになぜ手数料を取られるのか、そこに納得していないのだった。私たちが多額の現金を持ち歩かず、どこでも引き出せるように銀行はシステムを整え現金

    彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い
  • 私たちはブラックホールの中に住んでいるのかもしれない

    宇宙の物理学とブラックホールの物理学には類似点がある。このことから、一部の宇宙論研究者は、私たちの宇宙はブラックホールの中で生まれたのではないかと考えている。(PHOTOGRAPH BY NASA GODDARD) 星空を見上げると、宇宙が無限に広がっているように思えるものだ。しかし、宇宙論研究者は、宇宙は有限だと知っている。第一に、宇宙論の最良のモデルは、空間と時間に始まりがあったことを示している。「特異点」と呼ばれる原子以下の点だ。この高温高密度の点は、ビッグバンが起きたとき、急速に外側へと膨張した。 第二に、観測可能な宇宙は「事象の地平面」と呼ばれる境界に囲まれている。宇宙は超光速で膨張しているため、その先は観測不能な断崖絶壁だ。最良の望遠鏡でさえ到達できないほど遠すぎる領域がある。(参考記事:「最新望遠鏡で原始の宇宙へ」) 特異点と事象の地平面という2つの要素は、ブラックホールの重

    私たちはブラックホールの中に住んでいるのかもしれない
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/24
    ブラックホールというとインターステラーを思い出す。ブラックホール近くの惑星は超重力の影響で時間の進みが遅くなるという描写があったが、地球とはともかく衛星軌道の母船とはそう変わらないのではと思った思い出
  • 《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 社会 > 小野田紀美 > 《誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” 10月21に新内閣を発足させた高市早苗首相(64)。憲政史上初めての女性首相ということもあり、女性閣僚の起用に大きな注目が集まる中、片山さつき財務相(66)、小野田紀美経済安保担当相(42)の2名が入閣を果たした。 小野田氏は今回が初入閣となり、自民党総裁選では「チーム・サナエ」のキャプテンを務めるなど、高市氏を支えた立役者の一人だ。 「小野田氏は経済安保担当相と、新設された外国人政策担当相を兼務します。政界のキャリアでいえば、参院当選2回、42歳とまだ若手ですが、’22年の参院選では公明党の支援を受けずに圧勝したことから“岡山のジャンヌダルク”との呼び名が付いたことも。 高市氏に近い政治信条で知られ、保守層からの人

    《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/24
    日頃の行いが悪いからでは?
  • 俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない

    街コンで話題に出すなら、この三択の中ではどれがベストチョイスなのか当に教えてほしい… 来年41になる。切実なんだ…真面目に教えてくれると当に助かる

    俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/23
    天気・雑学・経済・政治のカードで守りを厚くするんだ
  • この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話

    株式会社松野金型製作所 @MatsunoMold この30年で衰退した業界はいくつもある。 繊維−50%、印刷−40%、建設−30% けれども、金型業界は−70% 日の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている そして今月、大阪の老舗金型メーカーがまた一つ倒産した。 技を磨き続けた人たちが報われない。 日のものづくりの灯が、静かに消えていっている そんな中で政治家たちは、相も変わらず“数の論理”と“総理は誰か”の話ばかり。 この国の現実を、まるで見ようとしていない 世界では戦争が相次ぎ、「第3次世界大戦が近い」と言われる中で、 いつまで自分たちの生き残りの話をしているのか もう誰が総理でもいい。どうせ長続きせんのやから だからこそ、はよ決めて議論してくれ 経済対策を 戦争・災害への備えを 真剣に話し合ってくれ 政治家の論理なんか、もうどうでもええから 国民はもう限界やで 2025-10

    この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/23
    電機系もな。安い労働力を頼って中国・東南アジアに製造拠点を移した業種は悉く衰退した。
  • 【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです

    【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/23
    したくないんじゃない。できねぇんだよ!(第7世代)
  • 「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞

    自民党の新総裁に選ばれ、日初の女性首相になる高市早苗さん(64)は、選択的夫婦別姓導入に慎重な姿勢を示し、強硬な外国人政策を訴えるなど、「保守派」の政治家として知られる。岩手大学副学長の海径子(…

    「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/22
    ガラスの天井、マップスの銀河障壁みたいなものか。有ると認識するモノには実在し通り抜けられず、有ると認識しないモノにはあらゆる電子機器を外し宇宙服だけで挑む大変なリスクがあるが通り抜けられるという
  • 国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に | 毎日新聞

    国会の開門前に一番乗りした国民民主党の小林さやか氏=国会で2025年8月1日午前7時35分、滝川大貴撮影 自民党の高市早苗総裁が首相に選出された21日の参院の首相指名選挙の決選投票で、国民民主党の小林さやか氏が高市氏に投票した。参院事務局が投票結果を公表した。 投票結果によると小林氏は1回目は玉木雄一郎代表に投票したが、高市氏と立憲民主党の野田佳彦代表の上位2人による決選投票では、高市氏に投票した。国民民主は決選投票になった場合、無効票となる玉木氏に投票することを申し合わせていた。 小林氏は毎日新聞の取材に対し、決選投票になることを想定しておらず「(高市氏か野田氏の)二択で書かなくてはいけないと思い込んで、頭が真っ白の状況でミスしてしまった」と説明し、党幹部から厳重注意を受けたと明らかにした。「改めて気を引き締めて、手順も含めてしっかりと確認した上で、今後の議会活動に当たっていきたい」と述

    国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に | 毎日新聞
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/22
    うん、もううっかりさん♪ まちがえちゃダメだぞ♪
  • ヤギの目をじっと見る・瞳孔が横長で四角い。その瞳孔は常に地面と平行になっている

    ヤギの瞳孔は横長で四角い。ヤギの目をこわい、という人もいるけれど、じっくり見ていると愛らしく、ミステリアスで興味深いのだ。 ヤギの目をみんなで見よう、そうしよう。

    ヤギの目をじっと見る・瞳孔が横長で四角い。その瞳孔は常に地面と平行になっている
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/20
  • 維新、連立ありき「条件」すり替え 企業献金規制、置き去りか 定数削減、公明は反発〔深層探訪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    維新の会が国会議員の定数削減を自民党と連立を組む「絶対条件」に位置付けたのは、連立政権入りを優先させたためだ。「身を切る改革」は維新の党是だが、当初「条件」に想定していた企業・団体献金の規制強化に自民が難色を示したことから方針を転換した。野党は「政治とカネ」の問題が置き去りになると批判し、勢力減少に直結しかねない公明党などは反発している。 【ひと目でわかる】内閣支持率の推移 ◇「たたき売り」 「気で改革を進めることができるのか、その姿勢を示すのが議員定数削減だ」。維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日のフジテレビ番組でこう強調。政権入りの「絶対条件」だと語った。 維新の藤田文武共同代表は16日、自民の高市早苗総裁と初めて行った連立政権に向けた政策協議で、企業献金の禁止を主張。高市氏らは強く反対した。これを受けて吉村氏は同日夜、定数削減を自民にのませるよう党内に指示。維新幹部は「企業

    維新、連立ありき「条件」すり替え 企業献金規制、置き去りか 定数削減、公明は反発〔深層探訪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/19
    どちら様のご立派な記事かと思ったら「支持率下げてやる」の時事通信さんじゃあないですか。すり替えとか置き去りとか抜かすのは社長が謝罪会見してからにしてほしいものですな
  • 食品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない - ゆるはぴ

    最近、裏アカで 興味あるものに いいね♡ をポチポチ押しまくっていたら・・ やたらと関連動画やらいろいろ上がってくるようになりました。 品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない 基の調味料は無添加にしました。 添加物‥実は全く気にしていませんでした。 だって日は安全安心の国だと信じて疑っていなかったから。 ことりんご そういうとこだぞ、わたし~💦 裏面を見てビックリ。 何これ、ほぼ添加物じゃん~~~~ シンプルなものはOK。 知ってしまったら知らない世界へはもう戻れません。 でも 知らないで見ないふりはもうできません。 (色んな意味で) 今日の話題はべ物のことですが・・ 先輩に教えを乞う 知り合いに詳しい人がいて疑問に感じたら 即レスして聞いています。 気にしたらべるものが無いので /の後がシンプルなものを選ぶとかね。 遺伝子組み換え ゲノム魚 Rnaワクチン粉末

    食品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない - ゆるはぴ
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/19
    たどり着いた先が沖縄の青い海じゃなぁ
  • スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ

    好きだった人から罵倒されてマジで 大学のゼミで仲良くなった女の子がいて勇気を出してデートに誘ったのね 「一緒にチェンソーマン観に行かない?」って 女の子からOK貰えたから今日ウキウキで出かけたわけさ 女の子は言うわけ 「映画始まるまで時間あるからスタバ行きたい」って 俺はそれを拒否したのよ 恥ずかしい話俺なんてクソ陰キャなわけ いわゆるチー牛フェイスのクソゴミ弱者男性なわけ 今回デートに誘ったのだってめちゃくちゃ勇気が必要だったわけ 大学の他の陽キャどもと違ってこっちは地方ド田舎出身のクソ芋なのよ そんなクソ芋からするとスタバなんて行けるわけがない 注文だって、一体何を頼めばいいのかわかんない 恥をかくことになるのはわかりきっている 俺の人生を振り返れば女の子と2人で遊びに行けたこと自体奇跡に等しいことなのにこんなのハードル高すぎるわけよ マックじゃだめなの?ガストじゃだめなの?って話な

    スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/19
    嘘松っぽいけど、「要は〇〇君(俺の名前)はプライドが異常に高いんだよね」「人生経験に乏しいくせに人から教わることに屈辱感じてへそを曲げている」恥のかき方を覚えるべきというのは真理
  • 節約できないクズ

    毎月、コンビニで使うお金が多いので節約を始めた。 お菓子もパンもべるのをやめているが、すごくつらい。 デブではないけど欲がすごい。 家にべ物を置いておくとあるだけべてしまうので、あまり買わないようにはしているが、我慢し続けるのが拷問のように思えてくる。 ご飯やおかずをべても、それだけじゃ物足りないと体に染み付いているようだ。 果物やコーヒーではお腹は満たされないから結局何も変わらない。 毎週行っていたスタバは月に2回にまで減らし、自炊も続けている。 それでも節約できなくて当にしんどい。 我慢しているだけだからだと思うんだけど、節約をしたいからお金を無駄に使えない。だからご褒美も用意できない。みっともない。 追記(10/18) ・来年の春にしたいことがあって貯金をしている状態。 ・節約をするために費を削っている。 ※ダイエット事制限はしていない。 ・費以外にも削っているも

    節約できないクズ
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/18
    結果として節約できていないなら、節約の仕方が間違っている。見直してみよう
  • 自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」 | 毎日新聞

    党首会談に臨み、握手を交わす立憲民主党の野田佳彦代表(中央右)と公明党の斉藤鉄夫代表(同左)=国会内で2025年10月17日午後1時56分、平田明浩撮影 自民党と日維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にあるとされ、比例代表の議席が多い公明党の関係者は「完全にうちへの宣戦布告だ。全面戦争になる」と語気を強めた。 17日に開かれた立憲民主党の野田佳彦代表と公明党の斉藤鉄夫代表の会談でも話題に上った。斉藤氏によると、両氏は「企業・団体献金の議論が進まないから、定数削減の議論に持っていくのはすり替えだ」との認識で一致したという。 特に公明は先日まで自民と連立政権を組み、四半世紀にわたって選挙協力を続けてきた。連立離脱後も人物位での選挙協力の余地を残してきたが、公明関係者は「国政だけでなく、地

    自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」 | 毎日新聞
    kenhrn04
    kenhrn04 2025/10/18
    元与党が外れたら政治改革が一気に進みそうやね。あれ?誰が隠れ抵抗勢力だったかバレちゃうじゃん