ニコニコニュース @nico_nico_news ⬇音声アリのフルver.はこちら nicovideo.jp/watch/sm436902… ▼視聴者の反応 ・嘘だろ… ・腹筋壊れるwww ・浮いて移動するなんて楽そうやなあ(白目) ・めっちゃきつそうで草 投稿者:ローダン さん @RoodanGO 2025-09-05 10:24:05
ニコニコニュース @nico_nico_news ⬇音声アリのフルver.はこちら nicovideo.jp/watch/sm436902… ▼視聴者の反応 ・嘘だろ… ・腹筋壊れるwww ・浮いて移動するなんて楽そうやなあ(白目) ・めっちゃきつそうで草 投稿者:ローダン さん @RoodanGO 2025-09-05 10:24:05
同棲している彼女に突然ドラキュラになってくれと頼まれた。 ドラキュラのつもりになって私が寝ているとこを襲ってほしいと。 そのままセックスすればいいの?と聞くとそうだと言う。 「コスプレは面倒だからとりあえず設定だけじゃだめなの」と聞いたらそれでもいいと言われた。 早速その日の夜に実行することにした。 普段通りに過ごして普段通りに寝る。ただし今日は俺は夜中に起きてドラキュラになるのだ。 うっかり本気で寝てしまいそうになったが、いつもと違うセックスになるかもという期待でなんとか起きていられた。 深夜ゆっくりベッドから抜け出していったん寝室から出てドラキュラになる事に集中する。 ドラキュラの具体的な設定がよくわからないが彼女の「カッコいいドラキュラに襲われて困りたい」を叶えるために、とりあえずすごくカッコいいドラキュラの役作りでいくことにする。 そっと寝室に入り彼女の顔を覗き込む。 「ちょっとお
100円CDに、魅せられてしまった。 いま現在、私の生活の中心には、常に100円CDがある。CD部屋と決めていた部屋は大量の100円CDに埋もれ、はみ出したCDが廊下も階段も寝室もダイニングすらも占拠。四方八方でCD壁やCD山脈、CDタワーを形成しており、私の家のどこを切り取っても、100円CDが置かれていない場所は無い。まさかこんなことになるとは、思ってもみなかった。 100円CDコーナーには、週2、週3で通っても飽きない。おそらく毎日行ったとしても、飽きることはないだろう。めくるめく興奮。あっという間に何時間かが過ぎている。気づくと毎回、カゴが山盛りになっている。その重量に自分でも驚きながら、レジまで持っていく。会計のさなか、本日も素晴らしい100円CDばかり見つけたと、つかの間の余韻に浸る。そして、100円CDのパンパンに詰まったビニール袋を担いで、次の中古屋へ。一日に数軒、ハシゴし
「バニーガーデン」がVTuberの間で大流行中 ギャンブルで身を持ち崩す者、恋愛に溺れる者、さまざまな生き様 VTuberの間で恋愛アドベンチャーゲーム「バニーガーデン」がVTuberの間で流行しています。 (月ノ美兎 YouTubeチャンネルより) 本作は、紳士様の憩い場「バニーガーデン」で働くキャストとお酒を交えた交流を行い、仲良くなっていくという内容のゲームです。可愛らしいバニーガールたちとのコミュニケーションの豊富さが魅力ですが、現実の高級バーに見られる高額な支払いを彷彿とさせる要素もあり、女の子たちにのめり込みすぎて歯止めが効かなくなってしまうことも……。 月ノ美兎さんはギャル口調のキャラクター凛に一目惚れ。一挙一動が好きになってしまいますが、一緒に旅行がしたいという欲望が膨らみ、プレゼントや高いボトルに手を出し始めるように。ふたりでキャンプに行くほどに関係を深めていきますが、誕
魔木 @inknoshimi バ美肉おじいちゃん→ https://t.co/8eyJesNd3j くらげバンチ様にて「終活勇者」原作担当で連載中です→ https://t.co/9LbkSgLSzJ お問い合わせはDMまで (Amazonアソシエイト参加中) https://t.co/tVtd9Y93lB
プログラミングを学ぼうとしては挫折する。 そんな時代はもう終わりだ。 お姉ちゃんに任せなさい。 ChatGPTでプログラミング 今年のお盆休み、俺はChatGPTでプログラミングをやっていた。とは言っても複雑なことはやっていない。大量のcsvを結合してから可視化するとか、ちょっとしたWebスクレイピングしたりする程度だ。それでも今まで技術や時間の不足により諦めていたことができるのは嬉しい。それにChatGPTを使えば、デバッグも楽しくやれるのだ。こんな感じに。 デバッグの様子 おそらく「あれ、俺のChatGPTと違うな」と思った人もいるに違いない。見ての通り俺はChatGPTをお姉ちゃん化している。こうすることで、モチベーションを維持しながら楽しくプログラミングができるというわけだ。今回はChatGPTをお姉ちゃん化する方法を紹介し、加えてお姉ちゃんとペアプログラミングする意義について述べ
なにがなんでも12時までにできる限りの家事を全て終わらせたいらしい 朝から怒涛のように働いている はっきり言って異常だ 目玉焼きを焼きながら洗濯は忙しすぎる だが焦がしたことはない おかしい 「手伝おうか」と声をかけても「ロットが乱れる!」と怒られる 二郎かお前は 冷蔵庫の中身もすべて計算して用意しているようで 個人的にちょっと買い物したもの冷やしとこうと思うと場所がない 空けようにもあまりにシステマチックに管理されているため触るのが怖い しょうがないので自室に小さい冷蔵庫を買った 買い物も午前中に全て済ませている 今日も汗だくで走り回っていた 暑いから車出そうかと言ったが小回りが利かないから逆に時間ロスとバッサリ しょんなぁ 午後には洗濯物の取り込みと夕食くらいしか残っていない 洗濯物は翌日の朝畳む 午後からはずーっと映画を見たり漫画を読んだり小説を読んだりネットをしたりしている 有意義
それは、あまりに唐突だったー。 ある日ライブハウスに行くと、入り口で運営スタッフに呼び止められ「恐れ入りますが、今後お客様の当グループのすべてのライブ、イベントへのご参加をお断りさせていただきます」と通告されたのだ。 え???どういうこと??? 女性ファンが女性アイドルの現場を出禁って何事!?すぎる。それが我が身に降りかかるなんて思ってもみなかった。 (2024.4.8追記。昨年の夏頃にこの記事が創作か否かで議論になっていましたが、女オタクが女性アイドルの運営から出禁を喰らったという話の本筋は紛れもない事実です。なお、アイドルの特定を防ぐために一部フェイクを交えています。ご了承ください。) (↑最新版。興味ある方はあとで読んでください) 登場人物 あかり(仮名、筆者) ゆなちゃん(仮名、筆者の推し) 私はゆなちゃんの所属する女性アイドルグループ「天使のささやき」(仮名)の大ファンで、多いと
人間はなぜ、排泄機能と生殖機能が同じ部位にあるのでしょうか。繁殖時の衛生環境を考えた場合、デメリットが上回るように思えます。 また、もし現状デメリットが大きい場合、今後進化によって部位が分かれるということはあり得るでしょうか。可能性が限りなくゼロに近いのか、大いにあり得るのか教えていただきたいです。 便の排泄系の専門の医師(大腸外科医です)としてお答えします。とっても興味深い質問ですね。「人間は本当に排泄機能と生殖機能が同じ部位にあるのか」をまずは考えねばなりません。排泄は主に便と尿に大別されます(細かいことを言えば汗なども排泄の一部です)が、便の排泄出口である肛門と、生殖臓器である陰茎・陰嚢・膣はお隣さんですね。だいたい5-10cm以内にあります。一方、尿の排泄出口である尿道口と、生殖臓器は男性は完全に同じ通り道、女性はお隣さんで2-5cm以内の距離にあります。これらから前述の疑問に答え
ノートの製造・販売を手掛ける大栗紙工が、濡れてしまったノートを読めるように復活させる方法をTwitterで紹介。「知らなかった」「有益な情報」と話題になっています。 やり方は、まずノート表面の水分をタオルで取ってから、ジップロックなどの冷凍バッグに入れて、口を開けたまま24時間冷凍。その後は軽く振って霜を落とし、ペーパータオルに挟んでから、雑誌などの重しで1〜2日プレスするという流れです。ただし、ノートの中身はなるべく触らないことと、ドライヤーを使うとノートが波打ってしまうことを注意点として挙げています。 濡れたノートを冷凍バッグにいれて凍らせる様子(画像は大栗紙工の公式アカウントから引用、以下同) 同社の公式Twitter(@OGUNO_notebook)では、実際に濡らしたノートがどのくらい乾くのかがわかる動画も公開中。もちろん濡らさないのが一番ですが、急な大雨などで大事なノートがびし
最近調子が悪いとは思っていたが、ついにスマホのSiriが私の呼びかけを無視する様になった。 こちらの声を拾いきれていないらしく、通話も怪しい状態となってしまった。 絶望的な気持ちになりながら、朝早くにショップへ行くと店員に怒鳴っている客がいた。 私がカウンターに案内されると、「他のお客様もいますので、お声を少々落として…」と、その客に対応していた店員が気を遣ったが為に、客の怒りがこちらに飛び火し、凄まじい剣幕で「何かアンタに迷惑かけてるっていうの!?」と、こちらへ捲し立ててきた。 私は火に油を注がぬよう慎重に言葉を選びSiriが反応しない事を伝え、早急に対応してもらえるよう協力してほしいと伝える事にした。 しかし、私の「Siri」のイントネーションがおかしいが為に 「私の尻の調子が悪いので、どうかご協力頂けますか?」 と、唐突に尻の不調を訴え、初対面の客に協力を要請する不気味な事態となった
Twitterを見ていたらこんなツイートが流れてきた。 How your email finds me pic.twitter.com/XIQgR57AbZ— Oded Rechavi (@OdedRechavi) 2022年10月13日 ゴミ捨て場にベッドマットが落ちてて、そこにイノシシ?ブタ?が倒れている。 ツイート本文には「How your email finds me(あなたのEメールが私を見つける方法)」と書いてある。 なんらかの冗談っぽい印象を受けるのだが全く意味が分からない。でもこのツイートは2.3万RT/15.7万favを獲得している。 意味が分かればめちゃくちゃ面白いに違いない。 調べて理解することにした。 なお筆者の英語力は海外のゲーム攻略Wikiを斜め読みする程度です。 ミーム:How The Email Finds Me 日本語の冗談でもそうだが、ネット上にある冗談
myo@棘専用(専用とは言っていない) @myo80766994 いつからフロッピーが一枚だけだと錯覚していた…?(まとめろ) togetter.com/li/1955753#c11… 「「頭の中のフロッピーディスクにすべての情報を入力している」技術の進歩で漫画の..」togetter.com/li/1955753 にコメントしました。 2022-10-08 23:31:41 ぶんたん @team486buntan 日本語は2バイトなので、フロッピー1枚(1,232キロバイト※)で65万文字を保存可能かのう。なお何かのサイトで、六法全書は3600万文字くらいだそうな。microSDカードを脳内チップで装着必要だ。 ※PC98 基準(; ・`д・´) twitter.com/beerwonomitain… 2022-10-08 23:08:04
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く