Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
二次創作のアイディアを書き込んで誰か書いてくれることを願うスレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

二次創作のアイディアを書き込んで誰か書いてくれることを願うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:36:38

    スレ画はハメだけどなろうでもカクヨムでもなんでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:38:31

    アークナイツ

    謎の人物。ドクターと同じ人種の様だがケルシーやその他の長寿種族とも長い付き合いがある。
    今はロドスに所属しているがかつては全く違う組織に所属していた事もあった。
    ドクターとの関係は不明。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:28

    宇宙世紀シリーズ

    陸戦型ジムなどの開発に携わった技術士官。アナハイムの台頭を苦々しく思っておりサナリィの結成にも加担している。
    政治や派閥に無関心だが殺戮兵器を気軽に使うバスクは大嫌い。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:41:56

    カンピオーネ

    まつろわぬ神ではなく普通に神がいる時代から生きている謎の人間。元人間かもしれない。
    カンピオーネ並みに強い。カンピオーネのような破綻者ではないが倫理観が神の時代の人間。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:43:54

    オーバーロード

    ナザリックがオーバーロードの現実世界に出現!知っている人はナザリックの事を知っているのですぐに特定されるが何故ゲームの世界の産物が?という話。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:26

    ダンまち

    ベルの父の姉。なんでヘラにいないの?って言われる位は強くて正確に問題がある。LV7。
    ゼウスファミリア壊滅後、ベルの育ての親となって暗黒期にはザルド達を殴りにオラリオに来る。

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:48

    風来のシレン&トルネコ

    トルネコが謎のアイテムでシレンの世界に転移。シレンと共に故郷に戻る為、冒険をする。
    何故かDQのモンスターまで出てきてしまい原因を追う事に

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:08:54

    トリニティの12使徒

    ヘルメット団に所属する悪の転生者から選抜されたヘルメット12勇士。強いけど超ド級の馬鹿。
    ダチョウより普通に頭が悪い。どこぞの宇宙暴走族並にバカにされている。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:40

    誰かダークギャザリングで夜宵ちゃんがゲ謎の狂骨をゲットする話書いてくれぇ
    恨みの念は簡単には消えないと言われてたし元々バケモン過ぎるから残滓でも卒業生程度にはなれるやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:37

    ハリー・ポッター

    グリンデルバルト万歳をしているイギリスの魔法使い。インテリ拗らせたレイブンクローの生徒。フレジョの同期。
    アーサー・ウィーズリーよりはかなり正確にマグルの核兵器や公害を把握しておりマグルを知的に危険視している。

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:01

    型月とレンタルマギカのコラボ

    時計塔の創設メンバーが生み出したのが協会のトップである生きた魔術式であるニグレドという設定。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:02:56

    とあるとリリカルなのはのクロス
    上条さんがリリカルなのは世界に転移物
    上条さん側の知識とか経験とから常に最新刊を反映するけど時系列は曖昧
    リリカルなのはが1クール分終わる度に上条さんは元の世界へ強制送還され2期や3期始まる度にまた転移させられる
    元の世界に戻った時の上条さんがゆっくりしてられる時間は大体数分~1日くらいで上条さんから見ると元の世界にいた時間はそんなに長くないのにリリカルなのは世界に転移する度にかなり月日経ってるというリリカルなのは×銀魂と似たような方式

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:03:45

    ゼンゼロ

    旧都崩壊時に負傷し娘に泣きつかれ除隊した元軍人。治安官に転職し新エリー都を守っている。
    元軍属の為、軍絡みの仕事が回ってくることが多い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:33

    色んな世界の『お兄ちゃん』がプリズマイリヤ世界にやってくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:06:15

    R18ネタでもいい?
    先日始まったアニメの無限ガチャ。主人公を捨てたパーティーに外面は美人だけど性格カスなクソ女が居たんだけどコイツが主人公に報復としてメチャクチャにレイプされるのが読みたい
    R18ネタがNGなら遠慮なくこの投稿は削除してください

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:43:58

    >>15

    この位ならギリセーフかな…閲覧注意がないから少なめにしてほしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:14:43

    型月とチェンソーマンのクロスオーバー

    レゼとデンジが二人で逃亡したifで様々な国や場所を転々としている時にカルデアにスカウトされて職員(用務員)として働きはじめる
    藤丸立香(女の子の方がデンジとの絡みがしやすそう)がカルデアに来て人理修復にデンジとレゼが巻き込まれる話

    これで一回書こうと思ったけど型月世界におけるチェンソーマンの悪魔ってどんな存在になるのか、そもそもチェンソーマン世界から型月世界に移動した事にした方が良いのかよく分からなくなってネタを寝かせてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:20:45

    ブルーアーカイブ

    雷帝の引き起こした騒動が原因で留年したゲヘナ生。やさぐれていたが幼馴染のアルと再会し復活し便利屋に所属する。
    アルに大分脳を焼かれているが普段は便利屋のお姉ちゃんをしている。割と強い、ヒナを足止めできる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:34:31

    マブラブとゼロ魔のクロス
    ハルケギニアにBETAが襲来
    メイジ達が応戦するも、
    突撃級や要撃級に蹴散らされた後、戦車級に喰われ、
    各地にハイヴが次々と建造
    ギーシュは兵士級にマミられ、ヴァリエール公爵は闘士級に頭をぶっこ抜かれ、
    ルイズは戦車級に生きたまま喰われた
    7年後にはハルケギニア全土に35のハイヴが建造され、
    ハルケギニアは滅亡
    ハルケギニア程度の文明でBETAに対抗できるのなら、マブラヴ世界の人類はあそこまで追い詰められないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:58:47

    鬼滅の刃とゴジラのクロス

    無惨様に強制的に鬼にされ、支配を外すも十二鬼月と鬼殺隊の両方から命を狙われる主人公
    ある夜、港で生きるために食事をしてたら海からゴジラがあらわれ、命からがら逃げだすも、
    ある日、ゴジラの肉片を発見し、物は試しで食べてみたら、日光を克服して鬼を超える超生物へと進化する
    だがその代償からか常に人間への憎悪に苛まれ、鬼になる前から周囲から虐げられた事もあって、
    悪人滅殺の使命へと目覚める
    以後は自衛のために鬼殺隊を排除しつつ、悪しき人間に裁きの鉄槌を下す日々をおくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:01:27

    以前見た書きたいけどアイディア倒れで終わったネタ集スレとかも参考になるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:17:50

    ハリポタとFATEZEROのクロス

    龍之介がヴォルデモートのマスターになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:22:04

    マブラヴ

    オリジナルハイヴがカシュガルじゃなくてロサンゼルス

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:29:07

    ワールドトリガー

    一時期ネットでネタとして流行ったけど
    千佳とユウマが黒トリになってSEも全部受け継いだ最強のオッサムの悲しき物語

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:33:15

    アニポケとゼロの使い魔のクロス
    サトシとピカチュウが召喚される
    サトシ達よりも前に何らかの理由でゼロ使世界に転移してきたポケモンがいて人目に付かないように独自の生態系を作っている
    何故かロケット団達が来てて例え異世界でもいつものようにジャリボーイのピカチュウをゲットするために何度も挑んではお星様になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:51:02
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:17:03

    TIGER&BUNNY

    「自分を中心とした半径5m以内に入ったNEXT能力を否応無しに全て無効化する」NEXT能力持ちの女の子が主人公(本人は自分がNEXTと知らない)
    観光に来ていた際に乗っていたバスを凶悪犯(こいつもNEXT)にバスジャックされ、人質に取られ
    虎徹達ヒーローが能力を救出に駆け付けるも、彼女の能力のせいで事件解決は難航してしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:37:51

    鬼滅の刃

    大勢の鬼の命を奪ってきた極悪人の異常者達がきちんと地獄に堕ちる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:40:45

    こういうのこそ生成AI活用したら良いんじゃないかな
    二次創作ならある程度AI側も原作情報から引っ張ってこれるし設定とプロンプトしっかりすればそれなりに読めるもん出してくれると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:09:09

    >>26

    そのスレで「オリキャラの設定だけ書いてるやつと、こういうキャラだからこういう話になるというあらすじまで書いてるやつとでは差がある」みたいな書き込みあって耳が痛かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:54

    NARUTO
    リー達と同じ世代にオリ一族として転生した主人公で原作沿い
    ごく普通の転生だと思ったら本当はその前にNARUTO世界の大昔に転生していてその時の自分が一族を興して全部仕込んでいた
    目的は世界を救う事
    最終的に前世を打ち負かして今世の自分自身の意志で戦う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:55:51

    >>29

    そうでもない

    ピクシブの二次小説や声のでかいカプ厨のツイートから拾ってしまうのか

    要求してない非公式カプ要素を勝手に入れてくれたりする

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:36

    >>30

    でもそのスレの30とか192みたいに長々書かれるのは勘弁だわ

    その内容もこのオリ主だからこう言う内容になるみたいのじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:34

    ヘルシングと血界戦線(後ちょっとドリフターズ)クロスオーバーでセラス嬢をHLに叩き込むお話
    オリキャラとして地球産の弱いドラキュラ気取りの吸血鬼を出せないかなと
    血界戦線だと吸血鬼が死ぬほど強いけど対策があることから狩れる個体もいるはず、ってことでこそこそと動く吸血鬼が書ければと思ったけど構想で爆散してます。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:01

    モンハン自衛隊みたいなモンハン×現代兵器みたいな作品で龍属性で電波が打ち消されてジンオウガ亜種とかの龍属性を使うモンスターがレーダーで探知できない展開

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:54

    進撃の巨人

    終末の巨人となったエレンを止めるべく動いたメンバーが記憶を持ったまま2周目に入る
    メンバーは焚き火を囲ったメンツのみ、2周目スタートはマガト隊長が戦士たちを壁内に送る直前とする
    もともと世界観的にかなり壁内人類が詰んでる状況だから、こんな状況でどれだけ原作からマシな状況に持っていけるか、最期に自分の本心を悟ったマガト隊長が壁内人類に対してどのようなアプローチを取るのかが非常に気になるところ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:38:07

    >>35

    雷属性を打ち消すわけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:39:39

    チェンソーマン
    『やりなおし』の悪魔に転生した人間がアキと契約してチェンソーマン一部を繰り返す話。
    最後は『やりなおし』を終わらせるためにやりなおしの悪魔とアキが殺し合い、やりなおしの悪魔が倒されて終わりってまで考えたけど
    途中の話が思いつかんかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:09:42

    ブルーアーカイブ
     テラー化して骨みたいな翼のあるトリニティ生

     ミレニアムで、銃に自動照準(だけに見せかけた自動射撃)機能をつけるアタッチメントでキヴォトス中の銃の照準先を掌握されてしまう……!的なスパイ系

     アリウスで先生が来ないので貧困サバイバル

     雷帝時代で、ミレニアムに攻め込んできた雷帝とのバトル

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:27

    ブウ編の元気玉の描写からDB世界だと何かが集まった存在(呪霊 ナラク・ニンジャ 型月のアラヤとか)は強いっていう設定 パワーソースがDB世界の気じゃないと弱くない?っていうのは無視します


    あとDBと型月の含まれる多重クロスで星と星由来の存在(アルテミット・ワン GODZILLA Earthとか)が強化される設定 DB世界って星が雑に壊されてるけど持ってるエネルギー自体は割と評価されてるのでそれを使用できるガイアが居ると星が強くなるという感じ ちなみにこの設定は前に有ったタフカテの多重クロススレでも出してる


    >>37

    そんな感じです これも前建ってたモンスター対現代兵器のスレで出してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:22:25

    2023年に終わったサトピカ版アニポケの後日談

    アニポケに出てきた全地方のマスコミが、ポケモンワールドチャンピオンシップス優勝者にして数多の事件・危機解決に貢献してきたポケモントレーナーのサトシについて協力して調査し共同制作の特集にしよう、と張り切っている状況。
    その中で某地方のマスコミ所属なポケモン一体持ちの新米記者(であり実は内緒にしてるがサトシのガチ恋ファン)が、マサラタウンを出発したサトピカと幸運にも遭遇し、半ば強引に同行して、劇場版にて訪れた場所・出逢った人やポケモンとの再会に立ち会いつつ、サトシの話や彼と交友のある面々に対する取材を取り纏めていく物語

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:56

    ヒロアカで敵連合が原因で家族や友人を失った一般人を見てみたい。
    強い殺意を抱いて絶対に敵連合を許さない、ヒーローの説得も法もクソくらえ!って感じの復讐者を見たい。
    AFOのような巨悪じゃなくてトガやスピナーのような環境悪を憎む話を見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:14:03

    アークナイツでテロリストとなったレユニオンから離脱したレユニオン古参メンバー達とか見たいな。
    俺達のやりたかったことはこういう事じゃないとかエレーナに今のレユニオンは間違っているって言うやつ
    原作より犠牲者が減ってほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:40:45

    ゼロの使い魔✖ドラゴンボール

    GTまでしか知らない転生者トランクスが超で故郷を失ったところでルイズに召喚されるやつ
    転生者トランクスがGTより後を知らないので、マイを信用するのに時間がかかったり、実年齢を知っていることで行動が微妙に変化してマイのヒロイン化&生存ルート消滅
    全てを失って傷心中にルイズの必死に使い魔を求める声が届き、自分の存在理由を求めるように召喚される
    ベジータやブルマ、悟空、悟飯等に応援されての旅立ちでも、いきなり姿を消すのでもOK

    ひたすら無双展開の連続になるだろうから自分には上手く書ける自信ない……誰か書いて……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:37

    フリーレン × サモンナイト4
    半魔(悪魔×人間)のポムニットがフリーレン用のメイドになるの見たい
    魔族ではないけど、ツノあり、ヤバイ身体能力、他者の生命力を吸いとる能力とかいう危険性
    フリーレンに監視されながらも持ち前の善性で仲良くなっていって欲しい
    転移なり召喚されるのでも、最初からフリーレン世界で魔族と人間のハーフとして生まれるのでもおもしろそう
    尚、どうやってフリーレンに身の上話を聞いてもらって信じてもらうか思い浮かばなかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:41

    アニポケBW再構成物
    サトシのスペックが大体XYくらい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:33:41

    >>45

    実際あの世界だと人体実験かなにかでハーフや使いきりの憑依魔法とかで種族変わったら精神性は肉体に引っ張られるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:54:15

    うしおととらとFateのクロス
    冬木が九州ってのと聖杯戦争やってる時期って丁度うしおたち九州来てるから自然に介入できるじゃんって思った
    イズナがライダーを桜の体内につれてったり斗和子コピーが間桐家掌握してて最終局面で「あなたのためじゃないわねえ…桜」ってやるの見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:17:23

    コードギアス
    ロスストの女版主人公マーヤで原作から外れていく物語が見たい
    ゲームは特に流れを変えることがなく、漫画は男版主人公のマリオだったから
    ゲームでは男女選択式主人公なせいで、原作主人公のルルーシュに惚れてる女キャラに「マーヤがルルーシュの部屋によく遊びに行ってる」ってのを知られてもノーリアクション等違和感や物足りなさをかなり感じてたから
    スザクやルルーシュのヒロインになれるスペックはめちゃくちゃ高いからその辺も見たい

    ビジュアルや性格とのギャップがかなり刺さったキャラだったから、存在感強めのマーヤの物語が見たい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:17:50

    アークナイツ
    ローグでサルカズが絶滅するなどのお辛い目に遭ってるのでIFでサルカズ大勝利ルートの伝記物を読んでみたい
    最初のカズデルが先民神民の連合軍に勝利したルートの伝記物を読んでみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:51:11

    僕のヒーローアカデミア

    雄英の卒業生はリカバリーガールありきの環境で育ったために無茶をしやすく大怪我を負って引退するケースが増えているという設定。

    デク達が入学する前年にリカバリーガールが引退。新たな保険医がやってくる。
    新しい保険医は現状を問題視しており待ったをかけるための方針を打ち出した。
    その方針とは、最低限の治療は行うが、できる限り自然治癒させること(特に自傷行為)

    新方針によりデクくんが怪我を減らして制御する方向に進むのか、無視して大怪我し続けるのか、そこは書き手次第

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:15:58

    ポケモン

    主人公はホワイトフォレスト出身のエコテロリスト
    ブラックシティやミアレシティ、ハッコウシティなどの各地方の大都会を自然に還さんと活動し、国際指名手配されている
    みたいなのを考えたけど話作るの難しすぎて断念

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:27:22

    アニメ『モンスターストライク』の焔レン版最終回後の話で、高校生になったレンが、なんやかんやで戻って来た二部ヒロインのマナ、復活したけど野望は一時中断して自分を負かした男のことを知ろうとする一部ラスボスのカルマ、沖縄で甦ったもののモンスターの干渉で感情の暴走を起こして敵対し敗れ落ち着いた夏スペシャル回ヒロインのリラ、の転校生三名と共に、どこか胡散臭い政府所属の新キャラ顧問教師の下でモンスト部を作って、超究極・轟絶・黎絶級モンスターとの戦いに挑むやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:14:05

    とある魔術の禁書目録

    普通にトラックに轢かれて死んだ上条さんが女神様とギャーギャー騒いだ後ファンタジーな世界に異世界転生
    生き返ってインデックスやみんなの元へ帰る手段を探す

    書類上でしか上条さんの境遇知らなかった女神様が全く悪気がなかったとはいえ上条さんは前世に不満があるって前提で話を進めて本気でキレられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:38:54

    ダンまち×ドラクエ3

    イシュタルファミリアの一般団員が召喚系の魔法を発現、最初に来たのは世界を救った勇者の一行
    セクシーギャルな遊び人→賢者が勇者パーティーを引き連れてダンジョンに潜ったり世界を救う手助けをしたりする、黒竜相手の戦力の不足?神の鏡をフル活用して世界の全員でミナデインだ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:09:12

    るろうに剣心×宮本伊織(Fate/Samurai Remnant)

    幼少期に盗賊に生まれ故郷の村を壊滅させられ そこを比古清十郎に助けられその剣に感銘を受ける
    比古清十郎とは助けられてそれきりだったが 剣に焦がれた少年は剣の道を追い求める
    幕末の時代では倒幕派につき従軍 その後の明治時代でも政府の警官として勤めていた

    メインのストーリーとなるのは志々雄誠の起こした乱
    そこで、『鬼の道』か『人の道』か どちらを選ぶかは作者様に任せます

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:14:51

    底辺領主の勘違い英雄譚、の主人公リゼの幼馴染な男子で前世は擦れた大人だった転生者。幼少期の心優しい彼に救われ慕う様になったが、本編時点の状態の性格に豹変してからは頭を悩ませ教育と警護と補佐に奮闘し、治癒の覚醒後は倫理も影響も構わず使い暴走する彼の尻拭いで懸命に奔走しつつ、狂信…者達からの嫉妬や敵意を何とか凌いでいく話

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:01

    ダンまちの二次で『血濡れのトロール』に遭遇しそれを地上へと報告した名もなき冒険者の冒険

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:54

    るろうに剣心

    もしも御庭番衆の式尉がくノ一の色情だったら

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:04:25

    >>54

    チートとか転生特典全部突っぱねて代わりに

    『生き返って元の世界へ帰れる方法を見つけられる可能性がある世界への転移』

    『もし生き返って元の世界へ帰れる場合元の世界での時間はそんなに経過してないようにする』

    を要求する上条さん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:59:44

    ダンまちで元闇派閥に所属していた冒険者みたい。
    元闇派閥と言っても道具として扱われて意思を持たない人形みたいだったみたいな感じで。
    アリーゼ辺りに助けられて本当の意味で人生が始まる…みたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:46

    アニポケ
    XY編終了直後からスタートしてSM編剣盾編が原作に近いストーリーになる
    サトシのキャラもXY辺りから変わってない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:48:21

    転スラとカルナ(fate)のクロスオーバー
    転移したわけじゃなく現地人として生まれた感じ(性格・姿・能力は同じ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:49:36

    がっこうぐらし
    ゾンビ化めぐねえが異世界転移、からの吸血鬼化して元の世界に帰還(時間経過無し)
    地球産ゾンビが異世界に行ったことで突然変異をして、力は弱いがまぁまぁ日光に耐性のある吸血鬼に
    治癒やシールド魔法を使用でき、完全にゾンビ化していなければ治療可能、身体能力は生前のまま
    地球への帰還はなんか優しい神様あたりが帰してくれる
    うっかり日光に当たって痛がって皆でわちゃわちゃしたり、魔法で皆を癒したり守ったりして皆の支柱になって欲しい
    血は皆であげて、恍惚としためぐねえにドキドキしてくれたら嬉しい……

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:11

    ブルーアーカイブ

    ゼロレクイエム後に顔が見えない「誰か」に一方的に話しかけられてキヴォトスの先生になって暫くしたルルーシュの元に、彼が知る生徒たちより少し成長した別世界の生徒たちがやって来て「私たちの先生を探して欲しい」と依頼される
    どういう訳か彼女たちの記憶から「先生」についての記憶が消えていて、記録もどこにも残っていないけど「誰かがいたことだけは分かっている」
    ルルーシュはその「先生」が自分をキヴォトスに引きずり込んだ「誰か」であると踏んで調査を開始する中で色彩と無名の司祭たちとの抗争に移り――

    みたいなの
    別世界の生徒たちの中にアリスは居ない。先に無名の司祭の手に落ちてケイとして生徒たちと「先生」により討伐された
    生徒たちに犠牲はなかったが、「先生」だけは消えてしまった
    別世界の生徒たちと別世界のゲマトリアがルルーシュ(原作キヴォトス)組の味方として全面協力してくれる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:16

    SAKAMOTODAYS
    マーダーフィルムのサブカメラマンとして坂本商店サイドからカメラを回していく

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:49

    誰かダンダダン×チェンソーマン書いてくれないかなーってずーっと思ってる。どんな理由でも良い、チェンソーマンとかサムライソードになった主人公がモモケンに関わっていく話。一回自分で書いてみようかと思ったけど、ダンダダンのテンポの良い会話とかチェンソーマン特有のはっちゃけ具合が俺にはうまく書けなかった。

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:05:18

    以前小説カテゴリーにてスレ建てした、ありふれた職業で世界最強の南雲ハジメが、創作意欲&知的好奇心百倍増しなトンチキトラブルメーカーだった場合の性格改変もの

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:31:40

    アスラン in コードギアス世界


    ブリタニア貴族な家の産まれでルルーシュの友人で、ルルーシュとナナリーを心配して一緒に日本へ

    ルルーシュ(黒トリィ)とナナリー(ハロ)、スザクに(白トリィ)プレゼント

    マオとかのナナリー攫われイベント時には大量のハロがボコボコにして守りきって欲しい

    強さは 種割れアスラン≧生きろスザク>通常アスラン≧カレン=スザク くらいがいい(アスランが最強がいいから…)


    番外編全部は見てないし、イメージカラーがカレンとかぶる…、ロスストのマーヤとかも出してみたい…ってかんじでまとまらないし難しいから誰かに書いて欲しいなって…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:48

    ダンまちのある一般フレイアファミリア冒険者たちの物語
    最終的には深層で遭難し力尽きて死ぬ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:57:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:51:15

    デジモンタイスト×サージュ・コンチェルト
    エージェント無しでイノリの立ち位置に寧ちゃんを据えてアイギオモンがタイスト本編終了後アーシェスやってるみたいな感じ
    イオンは歴史改変の影響でアイギオモンを忘れてるんだけど最終的に次元超えて助けに来たアイギオモンを見て記憶を思い出す
    初恋の人が弟みたいに思ってた相手って良いよね
    帰還後また会えなくなるんだけど寧ちゃんがデジタルワールドに行く研究を始める所でEND

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:46:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:37

    ヒロアカで物間くんにAFOコピーさせてAFOを奪う展開
    最終戦でやるには物間くんのやること多くて大変だし神野でやるにはどう連れてくるんだよとなった
    B組が攫われていたらついていくかなあ……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:04

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:36

    >>73

    僕の考えた最強の主人公って感じであんま面白くなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:29:18

    スパロボ(未参戦作品も追加)

    整備兵のオリ主
    複数機種混成部隊の整備の面倒くささにブチ切れながらなんとか稼働率を維持する
    嫌いなものは可変機と専用機、好きなものは量産型
    ACとかATは褒めるけど専用機持ちエースの機体には批判的なため、設計者が身内にいるパイロットとは時々衝突する
    「高性能と引き換えに生産性や整備性が劣悪」とかいう設定の機体が多いと運用は大変じゃね?と考えてたら思いついた

    書いてみたいシーン
    ・マブラヴの武御雷を欠陥機呼ばわりしてボロクソに貶して近衛軍衛士と乱闘
    ・ジオン軍エースに塗装塗りなおしが面倒だと小言
    ・味方パイロットへ差別的発言をしたブリタニア兵のKMFに間違った燃料を混入して嫌がらせ
    ・チェインバーやタチコマに整備が面倒だと愚痴る
    ・自分でメンテをやってくれてるLBXプレイヤーの機体修理には気合を入れて取り組む
    ・自分で作業用機体を動かして擱座した味方機を回収
    ・補給妨害にキレて襲撃部隊を自分で迎撃

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:28:25

    スパイファミリー×サンダーバード

    テロリストの襲撃で学校が放火され、アーニャと大勢の生徒が燃え盛る学校の中に取り残されてしまう。
    ロイドとヨルもどうしようもない中、ロイドは噂に聞いた国際救助隊を呼び出す。
    駆けつけるサンダーバード1号&2号。
    一方でフォージャー夫婦は救助活動を妨害しようとするテロリストに立ち向かっていく。

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:54:33

    Fgo × カオスチャイルド

    南極に行く直前の藤丸立香が偶々出会った〇〇する前の宮代拓留と雑談する話
    またその雑談内容が藤丸に影響与えてるシーンがあると嬉しい

    書きたかったけど型月と科学advの世界観設定の辻褄合わせが無理すぎて心折れたので誰かに託します

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:28:07

    昔ワートリと月姫のクロス考えたわ
    玉狛第二のヒュースポジがアルクェイドなの
    オッサムの師匠が本部所属城戸派のシエル先輩で、心配しつつも可愛がってたのに迅さんにもってかれるやつ
    黒トリ争奪戦に私怨9割で参加してくるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:40:21

    ワンピースでアーロン一味に所属する人間と魚人のハーフの子供を見てみたい。
    親が死んだ後に人間に見世物にされていて人間が大嫌いという設定で。
    アーロンに保護されたんでアーロン達にはなついている。でもナミを虐待するのはいいのか?と悩んでいる。

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:49

    「悪役令嬢の中の人」にランスシリーズのルドラサウムみたいな世界を創造してオモチャにしている超越存在が居たら
    具体的な遊びの遍歴は
    「原作オトキシ」→「エミリアがやって来て原作星の乙女と世界を救う」→「悪役令嬢の中の人」
    みたいな感じで エミリアをきっかけに他の盤から駒を持ってくる遊びを思いついた設定で

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:42

    着せ恋の貞操逆転+男性減少

    五条くんがモテまくる展開が見たいだけなんだ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:57

    ドラえもん×タローマン

    図画の授業で描いた絵をジャイアンとスネ夫にヘタクソと馬鹿にされたのび太はドラえもんに絵が上手くなる道具を出してもらおうとする。
    だが道具の暴走で現れたタローマンに、たまたま近くにいたパパともども連れ去られてしまう。
    連れていかれた先は大阪の万博公園。そこで会った岡本太郎にのび太は「君の絵は素晴らしい」と褒めちぎられ、パパは若い頃に画家志望だったことを思い出す。
    しかしドラえもんの道具の影響で、大阪にタローマンだけでなく奇獣がぞろぞろ現れる。
    本物の岡本太郎とタローマンといっしょに、のび太のでたらめな芸術大冒険が始まった。


    ドラえもんの舞台の80年代は岡本太郎がバリバリ現役だったので想像してみた。

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:37

    イナズマイレブンのアンチ・ヘイトもの
    『栗松 少林寺 宍戸 半田』この4人を「雷門の足手まとい」だの「どうせ試合中に怪我もしてないのに実力不足を理由に下げられる雑魚」だの試合前に罵り挑発

    プレイ中にも
    「豪炎寺や円堂がいれば頑張れば勝てそうだから頑張ってるだけだろう?」とか
    「円堂が一人で練習していた時お前らはゲームで遊んでいた覚えがあるんじゃないか?」とか
    円堂には「自分だけが練習して他の部員は部室でゲーム!不満に思ったことはなかったか 寂しいと思ったんじゃないか」とか
    ある意味ナアナアで済ませてた部分を突いてチーム間の結束を乱す

    実際のプレイでは先に挙げた4人を怪我をさせないようにしつつも集中的にマークし休ませず体力切れやミスを誘う
    ミスしたらそれ見たことかとあげつらう
    そうして、あわよくば雷門のフォーメーションを崩していく

    とにかく一部のメンバーに負担をかけて視野狭窄に陥るようにするのと同時に自らの失敗と他メンバーの成功を印象づけて簡易的にスランプに陥らせパフォーマンスを下げて試合中に穴をつくって切り崩していく

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:11:09

    金田一少年の事件簿の最上葉月転生物

    バタフライエフェクトでいつきと葉月の交際が続く
    →オリエンタル号に一緒に乗船してたまたま小泉蛍子と知り合う
    →衝突事故のショックで前世の記憶を思い出す
    →事故時に自分と同行していたおかげで蛍子が助かったのを知る
    →葉月「…あれ? これ陽介と金田一出会わなくね?」

    までは考えた

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:24

    SEED×インフィニットストラトス
    FREEDOM後アスランがIS世界に転移
    元の世界に比べたらずっと平和な世界、自分にはもう縁がないと思っていた学園生活、愛する者達がいない中でそれらを楽しいと思ってしまっている自分に自己嫌悪
    カガリ達の元へ帰るって目的が一貫してるから迷いはないけど自分の世界とこの世界を比べて色々複雑な気持ちになる
    女の子への接し方が初めは距離感ある接し方でルナマリアとの接し方みたいな感じ
    何も仕事がない日常が落ち着かなくて鍛えまくったり興味がある分野勉強してたりハロやトリィ的なもの作りまくったり

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:38:09

    鬼滅の刃
    原作主要人物はいないが複数人の隊士の集団が下弦の鬼に遭遇して戦う

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:44:52

    なろうのThe Islands War

    狂信的な国家神道支持者の極右と過激派仏教徒がローリダ勢力圏を引っ掻き回すssを誰か書いてほしい
    原作中のローリダ共和国におけるキズラサ教の教義の解釈がステレオタイプな「わるいカルト教団」で草生えたので思いついた

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:33:26

    ブルアカ×呪術廻戦

    ユメ先輩「きっしょ なんで分かるんだよ」
    やりたいけど文章力が足りねえ……

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:23:03

    犯罪組織に所属する孤児でヴァサゴと同年代の相棒として共にSAOへ途中参加した男の話
    双首領体制で笑う棺桶を創り標的の暗殺にも成功したが、アジア系への憎悪こそ弱まれど初めての自由で心まで外道へ堕ちてゆく相棒と、原作キャラとの交流で良心が芽生えかけてくる自分とで亀裂も深まってしまう
    んで、その後何やかんやでヴァサゴがアスナと一緒に須郷の下へ囚われて、主人公はALOでキリトと協力し、一先ず再会できた後GGO編にてBoB最後の二人となって優勝者を決めた後詩乃の家へ乱入して助けつつ恐れられ、UW編だと壊滅させた犯罪組織の残党からキリトらを庇ったヴァサゴが原作キリトポジ(菊岡の狙いは聞かされるも特に反対せず)となり、主人公はグロージェン・ディフェンス・システムズの作戦に加わりながらも別の依頼でガブリエルの監査と排除を請け負った末に、ALICE該当者の奪取ついでにレイドボス気分でラスボスとなる
    善良でも無垢でもないが狂気や悪意にも振り切れなくなり、相棒として信頼しつつも恐怖や配慮から友情までは踏み込めない二人の話

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:34:07

    ブラックジャック×スーパードクターK

    BJとKがたまたま乗り合わせた飛行機が未開の山中に墜落してしまう。
    乗客の生存者の治療に当たるBJとK。Kは悪名高いBJを最初警戒していたが、治療を続けるうちに打ち解けていく。
    メス投げで患者に近づく毒グモや毒ヘビを撃ち落とすBJ。襲ってくる熊や猛獣を叩きのめすK。
    錯乱した生存者がトラブルを起こすが、それでもためらいなく共同でオペをして救う。
    救助された後、空港で無言のままグータッチで別れてEND。

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:06

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:45

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:12

    うえきの法則+
    味方側にアノン追加

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:54:27

    イナズマイレブン
    老衰で天寿真っ当した円堂が若い姿で異世界転生
    冒険しながらサッカー伝道師になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:13:15

    とある魔術の禁書目録×IS
    上条さんがISに「右手」で触れたら何故かISぶっ壊れてやっべ…ってなってたらIS学園にぶちこまれる

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:41

    宇宙戦艦ヤマト(1974)×宇宙戦艦ヤマト2199

    次元断層内で旧ヤマトと新ヤマトが出会う。
    乗組員の性格が同一人物でもまったく違う2つのヤマトが衝突したり協力したりしながら、次元断層内の怪生物や異次元現象と戦って脱出を目指す。

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:43:35

    名探偵コナン×仮面ライダークウガ

    推理ものだけどアクション要素もあるコナンでクウガが活躍、ゲゲル条件を探偵が推理とかでコナン側が活躍、で相性がいいと思う
    グロンギの脅威性はしっかりあってしいから京極さんが撃破!とかはしてほしくない、人間としては激高な身体能力と技でギリ凌いで生き残るくらいがいい
    神経断裂弾とか戦略でかなり戦えそうではあるけど、しっかりクウガに活躍してほしい
    ゲゲルのターゲットが黒ずくめで黒の組織が関わる話とかも面白そう(グロンギを乱入させて映画の組織メンバー生存とかもできそう)
    クウガ変身者を五代さんじゃなくオリキャラにしたら難易度高いけどいろいろ書きやすそう(救済とかも)
    冒険家やってる五代さんがそれぞれの救済タイミングに居合わせるのは難しいし、クウガになる前に日本に居続けたりちょくちょく帰ってくるのも変だし(警察学校組救済しないなら五代さんのがいいかも?)
    五代さん以外かつコナン世界とか、黒目アルティメット暴走でbadエンドの可能性やばそうではあるけど…
    コナン知識あやふやな所あるし、各グロンギの性格とかもうろ覚えだし、両方最初から見なおすの時間かかるし、片方の話でもう片方をでしゃばりすぎず蚊帳の外にならないようにするの難しいし、仮面ライダークロスはアレなの多くて厳しい目で見られやすくて疲れそうだから断念したけど見たい

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:51

    かぐや様は告らせたいのオリ主もので、早坂√の良質なラブコメが見たい
    なるべく長く続けて欲しい、かぐや様の二次は短かいのが多くて早坂×オリ主の長編がほとんどない

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:00

    >>100

    短編で出して高評価だったら書いてもいいかなこういう系

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:05:49

    推しの子×マタンゴ

    星野アイに南国ロケでのコンサートが決まり、小型船でアイは撮影スタッフたちとともに南国へ向かう。
    だが予期せぬ嵐に会って船は難破。一行は不気味な無人島に流れ着いてしまう。
    飢えの余りに島に生える怪奇キノコのマタンゴを食べてマタンゴ人間になっていくスタッフたち。
    アイは自分も正気を失いそうな絶望的な状況の中でも、2人の子供が待つ家に帰るために、たった一人で決死のサバイバルを始める。

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:32:10

    小萌「上条ちゃ~ん♪バカだから」
    一方通行統括理事長「降学でェす♪」

    とある魔術の禁書目録
    上条さんバカすぎる上に学生としての精神が根本的に足りてないから中学からやり直し
    柵川中学か常盤台中学
    普通に清く正しく真面目に学生やれる保証はなくて何かしらの事件に遭遇する【不幸】の頻度も上がってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:41:57

    ワールドトリガーとFate
    遊真とキャスターカッサンドラが見たい
    誰にも信じられなかった中で自分が嘘をついていないことが分かる人
    かなり運命度高いと思う
    多分迅には嫉妬してる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:26:01

    アニポケ×デレマス
    ティンと来たとかでサトシがPに
    アニポケ世界だから10歳でも出来るということで

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:13:39

    ぬらりひょんの孫で、リクオの隣のクラスの女子(オリキャラ)の正体が実は
    過去に妖怪に殺された事を恨んでいる神獣の末裔で、ふとしたきっかけで現代に復活して
    恨み晴らす為に先祖に体と意識を乗っ取られてしまう話を昔考えた事あったけど書けなかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:10

    ドラえもん×インフィニット・ストラトス
    冒険からタイムマシンで帰る途中時空乱流に巻き込まれたのび太達
    IS学園のどこかで目を覚ましたドラえもんとのび太がそこら辺を歩いてのび太がISに触れて起動させてしまう
    ジャイアン しずかちゃん スネ夫もこの世界にいるかもしれないからIS学園の生徒として生活しながらみんなを探す
    「これがあったら何とかなるだろ」ってひみつ道具も紛失したり修理中だったり

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:06:14

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:12:36

    ダンボール戦機とAC6のクロス

    企業が組み換え可能な機体を作ってるとか、エネルギーを巡って暗闘とか共通点があったので思いついた

    アーキバス、ベイラム、RaD、BAWS、エルカノ、シュナイダーはそれぞれLBXメーカーで、ヴェスパー部隊とレッドガン、解放戦線は広報担当チーム
    621はバン達の中学校にきた転校生で、ウォルターはエターナルサイクラーの開発に使われた理論を提唱した科学者の子
    エターナルサイクラーの利権のためにシーカーとイノベーターの戦いに介入するところまで考えた

    AC側のキャラの必殺ファンクションは
    ドルマヤン→明鏡止水
    ミシガン→圧縮弾
    フロイト→フルビットバースト
    ラスティ→神速剣

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:49:40

    イナズマイレブン無印(FF二連覇を果たした直後辺り)
    円堂達が引退してから練習試合の戦績がイマイチ良くない栗松世代雷門
    来年のFF優勝が不安視される中ルール改正で女子の出場が認められることに
    殺到する女子の入部希望者、リカや塔子ほどの逸材はそう簡単にはいないと分かっていながら一抹の望みにかける栗松達
    その中に何かしらの見所のある一年女子が

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:27:53

    のび太達がポケモン世界で大冒険
    殆どのひみつ道具がなくなったからポケモントレーナーになってゲットしたポケモンと僅かなひみつ道具を駆使しながらはぐれた仲間達と全世界に散らばったひみつ道具を見つけていく冒険
    冒険の中でこの世界の人達と仲良くなったり時には困難に立ち向かったり色んな悪の組織と戦ったり
    しずかちゃんはアホみたいにポケモンを持ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:12

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:59

    何となく浮かんでそれ以上深くは考えてない単なる一発ネタだがダンガンロンパ1の神様転生者(ガチ)が色々絶望して極太レーザーで校舎の壁に大穴開けながらこの世からオサラバした後の原作キャラ達の話

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:43:44

    とある×絶対可憐チルドレン
    上条さん インデックス オティヌス スフィンクスが絶チル世界に飛ばされる
    雑踏とかそこら辺のニュースとか本をインデックスに速読させまくることで絶チル世界の一般常識は早く把握
    みんなのスキルフル活用してたまにグレーな手段で世界を飛び回りながら元の世界に帰る方法を探していく
    その道中で色んな事件に首突っ込むし色んな奴等と共闘したり敵対したり前共闘した奴と敵対したり前敵対した奴と共闘したりしてやがて色んな組織にマークされる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:35:49

    勇気爆発バーンブレイバーン×トランスフォーマー
    オートボット達がプレイバーンやイサミと一緒にデスドライヴズと戦う作品が見たい

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:37

    鬼滅の刃 × 東方
    成り代わりフランドール・スカーレットが無惨の妹で鬼側勝利
    鬼舞辻フラン、片仮名でもいいし腐乱とか腐爛でも兄が『無惨』だからありな気がする
    人間時からブラコンで、無惨が医者をコロっとしても「お兄様かっこいい!」「お兄様を不快にしたんだから仕方ないね」とお兄様全肯定妹
    周りに何を言われても無惨に会いに行き、前世で見たいろいろな物語や知識を話して少しでも楽しんでもらおうと頑張る
    これらの行動で無惨側もシスコンになっていて、妹を(吸血)鬼化
    髪色が黒から金に変わり、特徴的な羽でフランドール成り代わりに気付く
    兄が日本で青い彼岸花探しをしてるから自分は海外メインにしていた
    魔法を修得し、一時的に日光を防ぐ魔法を開発、それを機に日本での活動メインに切り替える(原作時期)
    青い彼岸花をフランが見つけ日光克服、からの無惨大勝利ルート
    あのいい声で妹を可愛がりまくり、成果を上げる妹をさらに可愛がり褒めまくる……そんな無惨様を見たくて妄想した

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:06:24

    RAIL WARS!で、主人公高山直人の従兄にあたる、特に鉄道関連の事件や法制度に鉄道省内外の政局への関心を強く見せるフリージャーナリスト、という仮面で直人達に接している、首都圏公安隊内部調査局員の青年。そのスタンスは、鉄道そのものへの関心は人並みだが国鉄の規律と秩序を最優先し、RJに対して「民営化したければ合法的に取り組めよ野蛮なテロリスト共」と嫌悪している。
    元総裁の孫娘やA1・A2巻絡みで飯田、RJの動向から第四警戒班へ、取材・興味や偶然に従弟への心配という建前で接触しつつ、本来研修生に過ぎない彼等の巻き込まれ体質や危機、警四メンバーの家族構成や関わった面々の秘密(ベルニナの性別も2巻時点で知った)、そして従弟の女性関係に頭を痛める一方で、鉄道省内の不穏分子や違反者を炙り出てゆく。
    作風としては警四の外から原作の流れに立ち会う傍ら、国鉄の行政・権力闘争・政府や外国に民間企業との関係を深掘りしていくもの。

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:51:43

    名探偵コナン×ドラゴンボール
    プーアル成り代わりが降谷さんの相棒になるやつ
    イケメン(ヤムチャ)のパートナーになりたいという不純な動機で修行していたプーアルがコナン世界に飛ばされ、ヤムチャ声でイケメンな降谷さんに出会って誤差だよね!っと勝手にパートナー認定して居座っていく
    人にも物にも一瞬で変化でき、銃弾を掴んだりエネルギー波出したりするトンでも生命体プーアルを手懐ける降谷さんが見たい
    イケメンフェイスをいかしてコントロールしつつも、お馬鹿可愛いプーアルに絆されていって欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:43:24

    前にも似たようなスレで書いたけど
    コナン×忍者と極道のグラチル

    「人を殺さないと生きられない」という悲しき生き物になってしまったグラチルに同年代のコナンがどう接するのかとか知りたい

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:48

    イナズマイレブン
    主人公は円堂の義理の妹(年齢は円堂の1つ下)
    儚げで物静かな子 あんまり他人と関わろうとしないけどコミュニケーション能力に問題があるわけではない
    超ブラコンで義理とはいえ兄をそういう目で見てる
    初めは兄に喜んでもらいたいがためにサッカーのこと勉強したり一緒に練習したりサッカー関係のデータを調べて兄に教えてあげたりしてたけど気が付いたらサッカーそのものも好きになっていた
    ポジションは何でもやる

    倒れていたところを幼い頃の円堂に見つけられて紆余曲折あって円堂家に引き取られた元捨て子(酷い憔悴状態だったからか円堂に見つけてもらう前の記憶はない)
    幼い頃からずっと円堂にくっついてサッカーも一緒にやってきたから円堂との連携だけならお互いがどんなポジションにいても誰にも負けないと豪語する
    1期ではマネージャー兼練習相手
    2期では選手
    3期では兄やみんなと「公式戦」でサッカーしたいがために運営委員会に直訴するし兄譲りの人を引っ張る力を目覚めさせて女子選手をFFIや来年のFFに出場可能にさせる

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:36:34

    ダンまち×ポケモン
    ダンまち世界にレッドがウルトラホールを通じてやってくる、案の定トラブルになるが弁明できる語彙力が無い、神ガネーシャに事実を確認してもらってどうにか牢屋を出たレッドはとあるファミリアの門戸を叩く、そのファミリアは…

    フレイヤの所でも良いしヘスティアでも良い、後者だと原作崩壊しそうだけど、ロキは初期だと団長と幹部二名がモンスターに身内殺られてるから多分無理

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:27:30

    NARUTO
    サスケとの最後の戦いで血の和解の印した直後にナルトが逆行(BORUTO時代からだとナルトがヒナタや子供達のこととかBORUTO時代の面倒事とか色々考えて動かなきゃならないから自由度なくなりそう)
    強さは幼少時代に戻ってるしクラマは逆行してない
    それでも経験値はあるからアカデミーでトップになってぶっちぎりでサスケにドヤ顔してやらあニシシとほくそ笑んでたけど思ったほど成績良くならなかった(それでも今までと比べたら破格の成績だからイルカ先生は泣いて喜んでくれるし周りも頑張ったんだなこいつって認めてくれる)
    少年時代よりは大人だけど身体とか雰囲気に引っ張られて疾風伝時代よりは子供
    「だってばよ」「ってばよ」とかはもうあんまり言わない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:57:10

    とある
    統括理事長一方通行の温情措置で上条さんが単位取るために風紀委員にぶちこまれる

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:39:05

    推しの子 カービィ
    星野アイの子、三つ子の一番下、アニメカービィみたいな性格
    アイが刺された時は「コック」で作った料理を口移しで食べさせて回復
    ルビーと一緒にアイドルするか、ゲームのクリア時のダンスからダンサーとかもいいかも
    星野→星の→星のカービィ!
    て連想しただけだから特にアイデア無い……
    でも、カービィの擬人化は可愛い女の子派です!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:53

    忍者と極道の忍者サイドがブラックブレッドの世界にいる話 忍者とえんじゅがプリンセス談義で盛り上がったり、長に呪われた子供たちが拾われまくったりしてる感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:47:54

    BLEACH
    黒崎君と絡む薄い本が少ないから自分で量産する織姫

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:51:47

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:41

    風の谷のナウシカ

    ナウシカとクシャナの立場入れ替えifを誰か書いてほしい
    「500の民の命以外私にとっては些事でしかないのだ」と公言するクシャナとか、コルベットを乗り回して浮き砲台を叩き落すナウシカとか見てみたい

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:17

    デート・ア・ライブの二亜視点でRTA風小説
    利点としては本人がオタクだし多分原作で言わないだけでbiim系ミームだろうとタフ語録だろうと(時と場合は選ぶだろうけど)普通に言いそうだからネットミームの範疇であれば基本的に地の文で何言ってもキャラ崩壊にはならない…と思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:00:24

    イナズマイレブン
    FFI優勝した円堂が目を覚ましたらFF優勝直後に逆行してた
    円堂はしばらくは夢だと思って楽しもうとするけど何故かいつまで経ってもジェミニストーム襲撃してこなくて
    バルセロナオーブという知らないチームとエキシビションマッチをすることに
    逆行は逆行でもパラレルワールド(アレオリ時空)への逆行だった
    舐められてることは円堂から見ても分かってたから相手のシュートセーブしたらロココがやったみたいに直接敵陣ゴールにシュートして挑発して本気にさせる
    円堂の奮闘と全体の力不足で結局0-0の引き分けに
    仲間達は円堂の強さが何かおかしいことには気がついてても敢えて口には出さず世界の前に円堂に追い付く、妥当円堂を胸に誓い強化委員へ(心の持ち方が違ってて原作より強くなる)
    バルセロナオーブもかなり悔しかったから原作より強くなる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:17:17

    機動戦士ガンダム(1st)
    マ・クベ及び彼と対になる連邦士官を各陣営の主人公に据えた、双方の戦略的な知恵比べを主軸とする軍記物語色強めのサイドストーリーまたはifストーリー
    GQuuuuuuX時空の一年戦争期の話でも良い

    内容的にはロボカテの方が取り合ってもらえそうな概念かもしれないが
    自分で解像度を上げられそうにないので一旦こっちに投下してみる

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:05:32

    とある科学の未元物質
    コンセプト、もしも垣根が杠を救えていたら?

    なお、その代償として垣根の臓器やら何やらを未元物質で変質させて杠へと移植、ぶち込んだ結果彼は見た目は真っ白天使のショタになり、杠のパーソナルリアリティと同居する羽目になったので能力を使いすぎる(30分程度)と杠の中パーソナルリアリティ内に強制帰還する模様

    ぶっちゃけヒロインはロリ多いのに主人公はショタじゃなくね?と思った結果このような妄想が生まれた

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:10:39

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:13:47

    プリヤ。

    ある日、ひょんな事から士郎は同居人のリーゼリットと一線を超えてしまう。しかし、実はそれを姉妹であるセラに密かに見られていてーーー!?

    何やら気まずくなる家族内。いつも立っているはずのキッチンはまるで裁判所の証言台。何故か何も言わないセラ。そしてあの日からやたらと迫ってくるリーゼリット(主犯人)。

    雰囲気が変わったと心配する同級生、何やら怪しいと当たりを付ける後輩。それはやがて彼の妹達や転校生までもを巻き込んだ大騒動へと発展していくーーー!

    みたいなラブコメの続きを誰か書いてみませんか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:23:34

    BGMから思いついた1発ネタだけど、
    ダンダダン×ターミネーター
    タイトルは勿論「ダダンダンダダン」

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:34

    仮面ライダーゼッツ×甘粕正彦(相州戦神館學園)

    その驚異的な意志力と勇気を以ってナイトメアを返り討ちにしその力を手に入れた最初にして最強のエージェント
    人間の素晴らしい所を滅ぼしたくないがために現実で魔王として君臨しようとしている

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:19

    俺ガイル
    立場逆転モノでもしも雪ノ下、由比ヶ浜が八幡の後輩(
    いろはすと同級生)で部長が八幡、平塚先生が奉仕部に連れて来たのが雪ノ下だったら?という話

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:40:30

    Fate
    エミヤさんが逆行して衛宮士郎に戻るけど全ルートの記憶持ってしまって色んな意味でヤバくて焦る

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:00:16

    リリカルなのは ある種の舞台裏ネタ
    GoD時空のエルトリア勢(GoD本編終了後)が、Ref/Det の映画を見終えて感想を語り合う感じの半分メタネタ入った短編
    王様達が猫になってる!とか、こっちにもイリスがいたら~とか、でワチャワチャ楽しくやってる感じ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:39

    名探偵コナン✖見える子ちゃん
    米花町生まれの成り代わり四谷みこ
    事件だらけのコナン世界なら幽霊とかバケモノとか凄そうだからみこちゃんに頑張って生きて欲しい
    転生者故に生まれつき見える子ちゃんでさらにコナン世界なことに絶望していた時に工藤新一に出会う
    主人公の光の魔人パワーに触れたバケモノ達は消滅する
    幽霊が犯人に恨み言を言っているので警戒して距離をとっているのを新一に高い推理力があると誤解される
    転生者故の年齢に合わない高い知能での会話ができ、ホームズ語りにも嫌な顔をせずにいたこと、蘭より先に出会って親しくなっていたことで新蘭フラグが折れて新みこフラグが立つ
    尚、みこは新一に惚れてはいるが、自分のは幽霊・バケモノ・事件等による吊り橋効果、原作的に新一は蘭のことが好きなはず、と思っている
    新一はみこに高い推理力があると思っているが、みこが震えていたり涙目になっていることに気付いており、素早く事件を解決して安心させようと頑張る
    みこは幽霊の発言や行動で気付いたことを新一に伝えてサポート
    トロピカルランドは新一、みこ、蘭、園子の4人で行き、事件後新一はウォッカを追いかけない(怯えるみこを守るクセがついていたため)
    後日1人でいる時にウォッカを見つけ後をつけ、原作の流れになる
    家に戻る途中みこに会い、咄嗟に取り繕えなかったみこが新一と呼んでしまい秘密を共有する人間となる

    まで考えたけど、蘭ちゃんのことが頭をよぎって書けなかった…
    新一✖オリ主とか好きなんだけど、蘭ちゃんのこと考えちゃって書くモチベ維持できない…
    あと、この設定で毛利家に居候するの難しくない?てなった……新蘭フラグ折れてるから蘭が新一の家に来ない(みこを蘭の双子か一個上の姉とかにすればいけるかな…?)
    それと、見える子ちゃんクロスじゃないけど、コナン世界で幽霊見えるオリ主のやつそこそこ数あるから見える子ちゃんでやる必要性的なのが好み以外に見出せなかった
    あまり見える子ちゃん世界のバケモノや霊能力者を出しゃばらせすぎるとコナン感が薄れると思うし……難しい

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:28:11

    とある×デレマス
    ひょんなことから346プロのPをやる羽目になる上条さん
    バカみたいに多いし増えていく担当アイドルと業務量、頻発するトラブル、相変わらず容赦なく降り注ぐ事件(事件のなかで出会ったデレマスキャラもスカウトする)、建ちまくるフラグ
    オティヌスインデックススフィンクスもサポートとして付いてくれる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:38:19

    NARUTO×ゼロの使い魔
    サスケとの最後の戦いで和解して気絶したナルトが目を覚ますとルイズに召喚されてた

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:00:14

    真・女神転生で、なぜ俺を起こした、いい夢を見ていたのに……
    のシーンから記憶持ち越しでのカオスヒーロー逆行もの
    検索しても見つけられないけど誰かは書いてそうな気もするんだよなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:47

    学園アイドルマスター
    元SyngUp!のプロデューサーが倉本千奈の担当プロデューサーをする話
    SyngUp!を解散させることになってしまって、意気消沈し、自主退学まで視野に入れていたところに学園長から担当の打診が届く。
    原作通りの条件で届くが、自主退学まで視野に入れていた主人公はそれでもいいと倉持千奈をプロデュースすることを受け入れる。

    以前アイマスのスレでも書き込んだ内容だけど、未だにブラッシュアップできぬ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:58

    ワールドトリガー×カグラバチ
    カグラバチの妖刀をブラックトリガーとして出してほしい…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:12:25

    仮面ライダーゼッツ×ルパン三世

    ルパンは眠ってる時に夢を見ない

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:51

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界×図書館戦争

    官能小説をはじめとして禁書指定されそうになったブツを守り国営反乱軍と化した図書防衛隊
    隠語を叫びつつ中指を立てながらメディア良化部隊と戦うエロテロリストたちが見たい

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:00:55

    とある×イナズマイレブンGOクロノストーン ギャラクシー
    成り行きで上条さんとマネージャーとしてインデックスオティヌススフィンクスが時空最強イレブンの比較的初期メンとして旅に同行(まだ選手が天馬とフェイだけだった時期から)
    幻想殺しが必殺技にも有効であんまりポジションは固定されずどこにでも酷使されるしリアルファイトもやらされる

    クロノストーンでの戦い終えて元の世界に戻されたのも束の間黒岩監督に拉致られて上条さん達はアースイレブンに参加

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:10:16

    fate×色々
    クロス先で聖杯戦争が発生する短編集

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:43

    ヒロアカ × ドラゴンボール
    ドラゴンボール超のケールがオールマイトの娘
    相手の一部(汗でも可)を取り込むことで自分の命と引き換えに子を成すことのできる個性持ちの女性がオールマイトの汗を使いケール誕生
    しかし、その女性はAFOがOFA奪取に使えないか、無理ならオールマイトへの嫌がらせに使おうと用意した存在だった
    オールマイトガチ恋勢になるように仕向けられた後、大規模な火災を仕組まれオールマイトに助けられる際に汗を舐め、自分のお腹にあなたとの子がいると言って亡くなる
    特殊な生まれだが我が子を見捨てることが出来ずに引き取り、良好な親子関係を築く
    ケールの強さはノーマル状態で弱体化オールマイトくらい、伝説化や超化は全盛期オールマイトよりも強い(あくまでヒロアカ世界のケールということなのでドラゴンボール超よりもナーフ)
    神野でオールマイトのピンチに伝説化、AFOを甚振りながら暴走、オールマイトの声で自我を取り戻して力を制御し超サイヤ人化
    個性を使うとヒョロヒョロからムキムキになる超ギャップのある激強仲良し親子として人気に
    最初ブロリーで考えたけど、ケールの方が細身の女の子でギャップがより大きくなるなって

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:46:46

    ゲッターロボとスパイダーマンのクロスオーバー
    あらすじを考えて見たよ
    恐竜帝国の侵攻に備え、早乙女博士が「ゲッター線」を応用して研究していたのは、地球防衛のための新型エネルギー生命体「ゲッター放射性の蜘蛛」。しかしその実験中、事故が発生し、三匹のクモが研究所から逃げ出してしまう。
    そのクモたちに偶然噛まれてしまったのが、同じ高校に通う三人の若者たちだった。
    正義感の強い不良少年 流竜馬、冷徹な天才 神隼人、豪放磊落な柔道家 巴武蔵 だった。
    翌日、三人はそれぞれ異常な変化に気づく。
    竜馬は驚異的な腕力と俊敏さを、隼人は超人的な反射神経と分析能力を、武蔵は壁を這い、糸を操る怪力を得ていた。三人の体内には「ゲッター線とクモ遺伝子の融合エネルギー」が宿り、もはや人間を超えた存在となっていたのだ。
    一方、地底では太古の「恐竜帝国」が復活。人類を滅ぼすため、地上侵攻を開始する。
    早乙女博士は、三人の変異を観測し、彼らこそ「ゲッター線と共鳴できる唯一の存在」と確信し三人それぞに殺し屋を差し向ける。
    ゲッター線と蜘蛛の力を動力とする新型ロボット「ゲッタースパイダー」を完成させる。
    ゲッタースパイダーは、三人の能力に応じて形態を変える特殊機構を持ち、空中戦特化の「スパイダー1」、地上・地中戦特化の「スパイダー2」、巨大脚と糸を武器にする「スパイダー3」へと変形する。
    三人の「クモの力」と「ゲッター線」が融合したとき、前人未到の力が覚醒する。
    恐竜帝国 vs ゲッタースパイダー!
    放射線と進化が交錯する、新たなゲッターロボ伝説がいま始まる!

    これ以上は思い付かないので後はお任せします。

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:45

    あらすじだけで満足してしまう

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:12

    マブラヴ×進撃の巨人

    エルディア王国軍戦術機部隊のトップエースやって要塞級や重光線級をなぎ倒すリヴァイが見たい
    ついでにミカサに武御雷に乗ってもらいたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:26:10

    アニポケ×原作ポケットモンスター
    原作世界に来てしまったサトシとピカチュウ(そしていつものロケット団3人組)が元の世界へ帰るために全地方を飛び回ったり全地方の悪の組織関連の事件に巻き込まれたりその道中でジムとポケモンリーグ挑戦したり

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:29:14

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:06:49

    シルヴァリオサーガでギルベルト・ハーヴェスの婚約者(キリガクレ姓)
    原作に存在してないギルベルトの兄/姉と、主君であるアマツが縁を結んだ関係で学校入学前から交流していて、彼を慕っており、才能も一部は彼に劣っているものの十分万能といえる。
    但し性格・信条は良くも悪くも典型的な血統派であり闇属性。人種や階級による差別は当然で、国は自分達上層の為だけに在り、現状に対する改革意識もなく、極論自家とハーヴェス家の繁栄さえあれば満足するタイプ。愛しの婚約者に付いてゆくならば家事・医療・戦闘・戦術・戦略も何でも極められる努力と根気があるので彼から最低限の評価をされているが、尊敬はなく本音を打ち明けられる相手にも見られていない。
    卒業後の進路で血染処女志願にも反対するが一見理の通る建前とそこに潜む決意に負けて、自分も同行すると決めて東部戦線へ向かい、光堕ちを止められずひた隠そうとしている機嫌や価値観の変化に戸惑う羽目になる。
    なおヴァルゼライド&ロデオンに対しては、当初見下し嘲笑っていたが、彼が2人と接する時だけ楽しげなのに嫉妬と焦燥を感じ、彼について色々尋ねたり彼の話題で盛り上がったりするうちに打ち解けつつも、2人から自分達の意識のズレを心配されることになる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:56

    エイティシックス×忍殺

    シンのコールサイン「アンダーテイカー」がそのままニンジャネームになってる
    メンポは原作でも持ってたスカーフで、戦闘時には「葬」「送」のカンジが出る
    カラテは野戦を主眼に置いたスコップ=ドー

    忍殺原作のフジキドめいて殺意にまみれてはいないが自分のニンジャ能力とカラテに任せたトンチキ作戦行動で戦果を挙げていく

スレッドは10/26 21:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。