- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:15:15
我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです
荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように
また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう
>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください
「過去は消えない。過去は変えられない。過去が今の私達を作る。それは絶対の不文律だ」
「だがな」
「過去に後ろ髪を引かれて未来を閉ざすなんてことは、あってはならないんだ」
「積み上がった憎しみも、内から湧き上がる怒りも」
「決死の覚悟で乗り越えなければ明るい明日はやって来ない」
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:17:34
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:19:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:28:11
たておつ
黙示録の天使コピーって四文字おこなの? - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:29:18
立て乙です
いやぁアリウスの色々な設定が開示されてきてワクワクしてきましたな - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:30:37
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:31:31
神さんなら「積層した残留思念と怨念の塊ごときが黙示録の天使名乗るとか死にてぇのかおどれら……」ってキレてるよ。まあどうせ教官が何とかするから手は出さないんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:10
アインソフオウルを名乗る人形に加えて黙示録の天使を名乗る(名乗ってない)レギオンとかまた四文字がキレ散らかしちゃう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:39:37
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:46:16
正確にはこれは「150年ほど前に起きた最初の内戦の発端」だね。その後幾度も支配者が入れ替わってはベアトリーチェが来るまでアリウスを完全に支配した人間はいなかったらしいから、教官が参戦していた内戦はまた別の理由で始まったものなんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:48:58
全部解決したからそもそも出てくるんか?という問題
トリニティとは和解どころかゲヘナも含めて対等な関係だし
なんなら場合によっては上位の権限だってあるし - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:20
150年前から断続的とはいえ内戦し続けてるってもしかして地獄なのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:54:04
内戦は地獄、みんな知ってるね?(バルカン半島を見ながら)
やはりチトー、チトーは全てを解決する…… - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:55:50
その150年の地獄を終わらせてその上で大国が無視できない存在に発展させたのが教官だぞ震えろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:12:43
あの天使たちが狙ってるのが「外からの知識を抵抗なく受け入れられたアリウス生徒の排斥と駆除」だとすればこの時空では「憎むべきトリニティとゲヘナと学園規模で融和している」ということで新生アリウスそのものを破壊しようとしてくる可能性が高い
事の発端がベアトリーチェがポルタパシスを開いた事なので黙示録は何れ起こるし、その時新生アリウスにとって真の意味で過去と決別する戦いが始まる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:27:13
迫害されるまで暴れ散らかして内戦までやらかした上に解決したら暴れて破壊しにくる…
恥知らずもいいとこだな - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:24:59
今回明かされたアリウスの新設定はこんな感じ?
・ポルタパシスなるアリウスの歴史が綴られた記録保管庫がある
・アリウスは他の学校と比べて異様に怪奇現象が多い
・黙示録の研究が盛んだった。世界の終わりが望まれていた - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:35:30
つまり世界のを終わりを望まれてたら世界を終わらせる系四文字が湧いてきたってコト!?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:38:19
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:55
特異存在の頂点が現れたのはええんか?
その頂点はなんやかんやあって自分たちの望むのとは真逆の世界を救うという方面に突っ走っていったのはええんか? - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:50:36
あまりにも救いがなさすぎる場所で純真無垢な少女が「お姉ちゃんがほしい」なんていう小さな祈りを捧げたら偶然に偶然が重なって神がその声に応え自らの器にして化身である救世主を地に送り出しただなんてそんなバナナ
ここの四文字基本受け身姿勢みたいだから「私に声を届かせたということは資格ある者である」として願いを叶えたってのが普通にあり得るのが笑えねぇ - 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:54
そりゃおめぇ
定められた怒りの日でもねぇのに同族同士で殺し合って魂を研鑽することなく黙示録を待ち望む連中と
幼くまだ未熟だが内戦の中でも穢れず純粋に明日と夢を願った幼子
どっちに答えるかなんて火を見るより明らかでしょう - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:09
ベアトリーチェというかアリウスがどっから武器弾薬仕入れてるのかって思ってたけどベアトリーチェがポルタパシスの地下書庫から何らかの秘儀を得て生み出してた疑惑が出てきたせいでマジで現在進行系で虚空から銃や弾薬がPOPしてる可能性あるのかよアリウス……
不思議のダンジョン化しているカタコンベといいマジで怪奇現象蔓延る異常地帯過ぎんだろ - 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:41
ただこっちのベアトリーチェは教官の神秘というクソヤバエネルギー手に入れてるから地下書庫開けてない可能性もあるのよね
そういや今虹ユメの断片と黒服が契約してるけど自己中心性の権化めいたベアトリーチェがいつの間にか教官最優先になってるのは契約の結果なのかもしれんね - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:17
アレが遥か昔に封印された地下書庫なんて宝の山、内戦を勝利しアリウスを支配下に置いた”戦利品”の中身を確かめないような性格だと思うか?
教官の神秘の研究のためにも情報は少しでも欲しいだろうし古い蔵書の山なんてそれこそ床板まで引っ剥がす勢いで調べ尽くすよあの女なら
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:51:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:27:29
迫害されて追放されて僻地に追いやられ、その中で虐げられた者同士で再び争い合い、更に隅っこに追い払われてなお平和への夢と祈りを諦めなかった今は亡きユニの一族とかいう真の信仰者たちよ
最期こそ悲惨であったが、真摯な祈りは確かに天に届いたというのが凄い - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:11
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:18:03
やるだろうけど、新生アリウスに完敗しそう…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:02:57
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:04:26
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:20:42
草
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:37
>>28それでも現れるようなもんならどんだけトリニティへの憎悪とゲヘナへの嫌悪拗らせてるんだよってなるよ、その負の連鎖の歴史を断ち切って皆で手を取り合っていける未来に繋いだのが教官たち新生アリウスなのに....
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:20:58
キヴォトスは(本当の意味で)平和です
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:12
アリウスがキヴォトスに平和を齎している事実が発覚すればするほどユキノのメンタルがグズグズになってグワングワン揺れてそうなんですけど大丈夫なんですかね狐小隊の皆さん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:54
最終的に反骨の相が見えてきそう…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:28:10
(ユキノのコメント)
でも…裏切られるの怖いし… - 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:01
裏切るも何も教官が貴方の理想としてあり続けてる時点であとは心の問題だと思うんですけどユキノ隊長……
たぶん心の底ではめっちゃあちら側に行きたいけど既に間違った手段を選んでしまった事に引け目を感じて一歩目が踏み出せない状態ですよ貴方 - 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:34:57
教官世界線のアプリはそうりきせんの「キヴォトスは現在平和な状態です。」が教官アイコンになってそう
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:06:59
キヴォトスは現在平和な状態です(笑)じゃなくて
キヴォトスは現在平和な状態です(キヴォトスは現在平和な状態です)になってそう - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:58
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:10
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:35:48
総力戦が終わって休憩入れてると思ったんだけど、もしかして次の総力戦ボス出現に備えて入り浸ってる…?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:38:02
教官にとって平和の象徴のひとつにあの日ミカと飲んだラテがあると考えると胸に来るものがある
その時の教官が身分を隠したお忍びでメールも対談も口下手でも
どんなにミカが無警戒でスパムに釣られて人払いもしたのにそんなミカを怒らせてカフェが崩壊しても
それでもあの日ミカと会えなければ今はないんだ
あの日のラテの味は忘れないんだ
またミカとカフェに飲みに行ってほしいね、今度は最高の友人として
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:50
ノノミが邪魔してきた!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:32:13
グロ版四コマでヒヨリが10時間くらい休まず歩いてようやくバテてた辺りやっぱあの緑のハムスター普通にフィジカルエリートなんやなって……
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:44:40
10時間行進はもう拷問では?
歩くどころか1週間戦闘機動できるやつは外れ値で - 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:32:42
先生でもどうしようもなくて藁にも縋る思いで教官に助けを求めたら一目散に駆けつけてきた教官にノノミがとんでもなく失礼な事をしていたのを見たシロコの心中や如何に……
いや緊急事態なんだから私情を挟むのは後にしてくれませんかねノノミさん。なんなら教官を呼び出したシロコの立つ瀬がないですよ - 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:22:21
シロコからしたらマジで何やってんだコイツってなるだろうし先生も怒るんじゃないかこれは
仮に解決した所で元の関係に戻れるかどうか - 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:34:34
先生は主人公だからなんやかんやうまく行くけどね
教官はラスボスが光の英雄してるから惹かれるやつも飾れるやつも出てくるし何より主人公の先生と相性がめちゃくちゃ悪いのよね - 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:32:07
黒服の目的がある程度見えてきたな……欠片をそのままぶっ込んでも馴染むのに時間がかかるみたいだから(おじさんでも数日以上目を覚ます気配がない)、たぶん身体に力が馴染むまでのクールタイムを可能な限り短縮するための調整をするためにデータ取りをしたかった可能性が高いか
いざ本番の時に欠片ぶち込んでも目覚めるまで時間が空きすぎて間に合いませんでしたじゃ、まあ笑い話にもならんわな - 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:23
こうした実験によるデータ分析が土壇場でのアズサ*メタトロンに繋がるんですね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:29:32
そう考えるとまだ色彩に対処できる技術は持ち合わせない可能性が高いかもな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:32:44
神の力を取り込むと肉体の性質が教官(真人アダム・カドモン)に近づいていくってなるとあの人の身体ってマジで作りからしてスペシャル中のスペシャルなんだなってなる
僅かな断片を取り込むだけでもあれほどの変化ならその全てを収められる教官の身体ってもうそれ自体が一つの宇宙、一つの世界とかそのレベルなんじゃないすかね…… - 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:35:59
ベアおばとはアプローチが全然違うが、そもそもベアおばは純度100%教官パワーを危惧してぶっこ抜いていたしそこに近づけるやり方は本末転倒だから避けるよなって
いやその辺についても把握していたとしても黒服は探求しそうな気もするが… - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:47:42
うへぇ…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:51:02
状況が状況とはいえ周りにセリカたちがいる中で教官が「拒絶されてもいい!あなたのことを気に入っているんだ…何度だって手を伸ばしてやる!」って宣言するの聞いてセリカやアヤネがギョっとしてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:59:03
まーたこの人告白みたいなことしてる
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:04
教官ってSG、AR、SRすべて常時持ち歩いているんだっけ
常在戦場の気概なんだろうけどキヴォトスでは奇異の目で見られそうだよね - 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:54
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:21:05
切り離されたほんの一部とはいえ聖四文字を相手に孤軍奮闘せざるを得なくなったおじさんに涙を禁じ得ない
おじさんの精神世界である以上おじさんの気の持ちようの問題だろうけど如何せん相手の姿がユメパイセンなせいで的確にトラウマ抉ってくる - 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:55
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:12
ユメ本人の戦闘能力が一切不明だから戦い方10割四文字流になる奴
たいへんそう(こなみかん) - 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:55
ストーリーだと最初に戦う断片適合者がクソ雑魚という融合したら規模にもよるけどざっとこれくらいは強くなりますよって分かりやすい脅威の指標になるやつ〜
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:01
融合以前にあの虹ユメパイセンっておじさんの記憶から読み取ったイマジナリーユメパイセンの姿をしているだけの何かだから恐らく外見と言動以外ユメパイセン要素ほぼゼロだぞ
戦闘能力に関してはほぼ間違いなく純度100%の四文字だ - 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:26
おじさんが倒せるぐらいでもいいし
ただでさえ四文字勝てないホルスのそのさらに神秘側面しかないのに勝てるわけねえだろ(ゴッゴッ)してもいい
バランス調整の難しさを感じる - 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:30
十分に力を発揮できれば色彩の軍勢を薙ぎ払えるみたいだから、出力抑えられていても分が悪そう
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:00
それこそダイスでええんじゃなかろか
ベアおばの戦闘力決めたみたいに
…いちばん弱い戦闘力引いたら弾込め中に「あっ!」なんて言って弾薬落としたりしそう()
(12スレ43レス)
しかし、ベアトリーチェの強さはおおよそ
dice1d4=2 (2)
1.いつでも仕留められた(dice1d50=14 (14) )
2.不意を打たなければ難しい(50+dice1d50=1 (1) )
3.伊達にアリウスを支配していない(100+dice1d50=36 (36) )
4.子供だけでは勝てない(イベントボス)
程度にはある。その上、ヘイローを壊す爆弾など、得体の知れない武器まで持っているだろう
私はアリウスの教官…12|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を施している。苛烈ゆえ、アリウス生の大半(95)からは嫌われているな身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦…bbs.animanch.com - 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:47:04
恐らく変身しなければ直接的な戦闘力は高くないだろうあのおばさんと違って此方は既にセイアの預言で最低ラインが侵攻してくる色彩の軍勢を単騎で押し留められるレベルだと確定してるんで……
- 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:43:26
謎衝撃派とか謎硫黄と火とか謎洪水とかするのかもしれない
おじさんの夢の中だから規模デカくても問題ない! - 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:14:43
今思えばアリウスの謎(というより教官の謎か?)の解析にウイが全面協力してるのアプリ先取りしてるなって
こっちのウイはアリウス式トレーニングでかなり健康的だけど - 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:53:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:55
虹ユメ先輩がどういう戦い方するのかと言われたら自分にバリア張りながら空中に兵器を大量召喚して王の財宝よろしく弾幕張ってくる人間要塞になるか指先一つで荒れ狂う自然現象起こしたり聖なる光をビームにしてぶっ放してくるくらいしか思いつかない
案外真面目に銃撃戦してくれる可能性もあるにはあるけどぜってぇ銃からアホみたいな威力の光弾撃ってくるよ - 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:24:06
ふわふわ三次元的に動き回る人型実体とかいつ地味におじさんでも戦ったことはないだろう奴
夢の中でしかも四文字だからおじさんの機動力にもついていける…! - 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:03:26
- 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:01:54
今のおじさんがいる精神世界って要は明晰夢みたいなものだろうからおじさんがその気になれば文字通りなんだってできる(自分が見ている夢だから)筈なんだけど、虹ユメ先輩がちょちょいと景色変えたりしてる辺り普通に精神世界の支配権奪われてるっぽいのが……
こっちは銃と盾作るのがやっとなのに向こうはそんなのお構いなしにやりたい放題してくるんだろうなあ - 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:40:44
とりあえず通常ホシノの性能は維持できているからビナービーム耐えられるくらいの攻撃なら大丈夫でしょ
虹ユメがビナーくんと比較してどのくらいの性能かは知らないけど - 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:46:01
つまり弱パンチぐらいの「えいっ」でビナービーム級ビーム出せばええんや
- 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:14
断片とは言え四文字の力だし第三セフィラ(を名乗るガラクタ)より下はまず無いと思われるが…
その強さの源っぽい神秘は心の持ちよう次第みたいなところあるけどホシノ本人だけだと既に折れてるし…
助けに来てくれるって言葉だけを支えに戦おうとしてる - 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:39
おじさんに敬愛するユメパイセンを撃たせない慈悲神にもあった
なお心の中を覗き見るかのようにおじさんが内心で一番嫌悪しているであろうおじさん自身の姿になって尚且つ戦闘力でも常に一、二段ほど優位を取るいつものマウントが始まった模様 - 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:35:14
そんなこと言ってたらホシノの防御最低2回でぶち抜いてくる暴力の化身みたいなスキル構成になったやんけー!
半ば断片そのもので肉体を乗っ取ってるわけじゃないから戦闘経験がないという弱点への解決策は純粋な高出力と超火力で正面から押し切る奇を一切衒わない圧倒的な破壊力ッ…!
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:34:46
ビナービーム(70点は超えてない)じゃ足りないからそれ以上を叩き込めばいいという頭のいい考え
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:15:23
あのしもべ召喚スキルってほぼ確でソロモン王の十の指輪の権能だろうからキヴォトスにおいて主要なメンバーの殆どが天使か悪魔の類なせいで四文字顕現=トリニティとゲヘナの三大校の内二校が自動的に支配下に収まるの酷い
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:52
ちゃんと銃撃ってくれるとかいう四文字にあるまじき配慮
ミカエルがなんか隕石降らせてるし【りゅうせいぐん】とかしかねなかったからな… - 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:46
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:13
その気になれば隕石落としたり超常現象起こしたりして薙ぎ払えそうなもんなのにちゃんとコッチの流儀に従って遊んでくれるとは慈悲深いですね主よ。JCJKごっこ遊びしている連中にマジになるわけねぇだろって言われたらそれはそうなんですけど
本人的にもちょっとだけ銃で遊んでみたかったのかもしれんが - 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:39:11
教官のとはいえ銃でしたね…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:33:46
間違いなくキヴォトスでもトップクラスの戦闘力の持ち主のはずなのにマッチングする相手が悪すぎて(巧みな契約と言う名の詐欺で丸め込んでくるせいで戦闘力じゃどうにも出来ないやつ、キヴォトス最上位層三人組のコピー、頂に立つ者)苦戦ばっかりしてるおじさんに悲しき現在
前世で何やったら精神世界で四文字の欠片とタイマンする羽目になるんですかおじさん - 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:11:30
ちょっと天空神やってて…四文字にわからされて…キヴォトスのレイアウト権もらった…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:09
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:22:42
ホシノの夢の中なのに何故か四文字側に主導権あるから「みんなに見てもらおうよ」って色々ギャラリー(npc)追加することもできるんだよな…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:05:19
最低値50ダメージの光弾見てると、
「ここはキヴォトスの中でも『最弱』に位置するアビドス自治区」
「あいにくこれ以下の攻撃手段は持ち合わせていないんだよね~」
とかのたまう虹ホシノを幻視してしまった - 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:33:26
単一で個として完成した神が多数で群れる神に何で本気をみんなに見せてあげないのって言うのなんか感じるものがあるな…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:44:43
いやあ……案外、でもないが「そんなに強いくせになんでそうやって燻ってるかな〜」って何かを本気でやれなくなった、ユメパイの死に後ろ髪引かれてずっと立ち止まっているおじさんを皮肉ってるような気がしなくもない
主は能力があるのに何かと理由をつけて最善を尽くさない怠惰な存在に対してはかなり厳しそうだし - 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:02:32
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:46:03
おじさんが盾まで物質化出来たからいいものを、教官からの声があれ以下のものだったらユメシールド無しでアレに耐えなきゃいけなかったり武器無しで逃げながら背後からぶっ放されるビームを回避して4ターンも凌がないといけなかった可能性があったという恐怖
今でも次ターンでもう一回バスターライフル食らってシールド持てなくなって戦闘力ゴリッと削れたらほぼ敗北確定?ククク…… - 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:03:11
素で戦闘力20差がつけられているからなあ
大ダメージ表の3さえ引かなければシールドのダメカと肩代わりで4ターン程度生き延びるのはさほど難しくはないんだが、4ターン目のイベントで教官が参戦できないと苦しい
- 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:40:59
そういえば教官がキヴォトスに出て初めて関わった生徒もスズミだったねって
ETOとしてゲヘナ・トリニティ間の騒動に赴いたらいつかの少女が変わらず(恰好ではなく姿勢的な意味で)活動しているところを目撃するんだ
教官ポインツ+10000 - 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:33:39
- 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:52
- 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:38:24
マシンガンホーミング光輝(50×nダメージ)
これが魔法少女ちゃんですか? - 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:55
- 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:07:29
- 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:21:06
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:42:47
まあアレアツコ以外着ないんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:21:57
教官はキヴォトスに出た時に始めて自分を助けてくれたスズミの事を覚えてるけどスズミは教官の事は忘れているというちょっとだけ悲しい事実
ある意味スズミにとっては「パトロール中に不良に絡まれていて困ってる人を助けた」だけだから特別なことでもなんでもない、ごく普通の当たり前の事だったという事なんだろうけど - 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:04
「道で困っている老人を助けたら、その人が大会社の会長だった」みたいな話になっていることに気づいた
まああの頃の教官は公的身分を持たないガチの不審者だったし、スズミも相手の立場で見返りを求めたりはしなさそうだが…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:55:30
しかし最初の虹ホシノの大ダメ判定で最大ダメージ判定ながら数値は1なの深みを出してるよなって
ほんのちょっぴり掠らせるだけでもビナービームの直撃を軽く凌駕するエネルギーと破壊力を持ってるって分かるんだもの - 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:58:51
見よう見まねで銃の撃ち合いの真似事してみたら反撃されてちょっと楽しくなる四文字とかいう不思議な存在
よく考えたらあれも四文字の神秘面の断片ってだいぶ希釈された方なのか - 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:19
何も知らないと不気味で悍ましい存在にしか思えないのに相手の意図がわかり始めると途端に恐怖が薄れていくという神様あるある現象
「理解出来ないもの」っていうのはそれだけで畏れを生み出すってのがよくわかる - 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:29:24
アイ・ユニ・四文字の黒須三姉妹ルート?
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:40:22
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:53:14
それはそれとして人間的尺度だと永遠の眠りなので普通に怖い
- 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:10
ただまあ、「私にあなたの救いは必要ない」って理解させれば帰ってくれそうな事がわかったのは幸いではある
でもこの場合黒服との契約が不跛行となるから神秘何かしらの対価を支払わないといけなさそうなのがな……黒服も教官が事態を察知して止めに来てくれることを狙っておじさんの体を乗っ取るように仕向けたのかもしれんが。どっちに転ぼうが自分には得しかないし - 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:18:52
それはそれとして約束だから体借りるね、ちょっとしたら返すからね
してもおかしくないとかいうやつ - 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:30:43
教官のこと大切に思ってる口ぶりだったのに出会っちゃうと割と相性よろしくなさそうな虹ホシノ…
- 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:45:47
スレ主がこれ以上のインフレにどうにかブレーキかけようとしてるのに隙あらばアクセル全開でかっ飛ばすダイス監督はさあ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:12:35
つ胃薬(スレ主用に)
- 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:24
あの神秘の姿って要は「神になった教官」の姿でもあるのかね
教官も強者故の傲慢さや一度決めたら中々変えられない独善的な強情さは持ち合わせてるけど、過去の失敗や同じ視点で相手を理解しようとする姿勢があるからその人の個性や魅力程度に収まっている。裏を返せば教官の視点が人間の域から大きく逸脱した瞬間史上最強最悪の暴君が誕生することになる(暴君END) - 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:29:41
っというか獲得スキルの召喚って今は二体だけど種類増えたりするのかな
場合によっては盧生だったりデビルサマナーが始まりかねないな - 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:33
色んなところの神やら悪魔やらがいるし女性が神へと至るから実質女神転生
- 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:39:55
今更ながらスレ主普通にモチベ復活したのかな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:10
一旦筆置いた後で時間空けてからもうちょっとだけ続けようとしたら意外と筆が乗っていつの間にか再開してしまうのは創作者あるあるなので……
毎日教官スレを摂取している身からすればありがたいことこの上ないが - 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:51:22
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:17:58
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:45:28
自分としては続いてくれてこれ程嬉しい事は無いですね⋯
突然終わるって言われて毎日の楽しみが無くなったと思って途方に暮れましたからね⋯
本当に良かった⋯! - 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:26:20
神秘の欠片より教官の方が立場上なのマジでなんなんだろうねあの人……
「力がない状態でどうするつもりなのかな?」とか言っておきながら結局教官の意向には逆らえない欠片さんに若干の悲哀と苦労を感じる。あっちの立場からすれば教官が自分を放棄してるせいで色々と面倒なことになってるんだから嫌味も言いたくなるだろうけど - 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:29
- 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:43:10
>>128その前にミカと遊びに行くんじゃないかな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:46:44
- 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:16:41
- 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:05:17
欠片ちゃんと黒服は今後も仲良く騒動を起こしてくれるだろうか
騒動って規模の騒ぎじゃないけど - 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:04:04
こんな無茶までしてホシノを助けに行ってすぐさま一本釣りして上におじさんもなんか乙女みたいな反応してるの見たらノノミさん気まずいってレベルじゃねぇよ……
精神的に弱ってたせいでついカッとなって言ってしまったのが大きいとはいえ - 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:13:11
でもまあ...ノノミに関しても案外何とかなるだろ
おじさんだってついこの間まで憎悪マシマシだったし... - 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:53:38
おじさんがなんか好感度ジェットコースターしてる闇CP界のユダしたからよ…
- 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:28:14
「教官がいたらホシノが傷付くから」って拒絶して追い返そうとまでしたのに後輩達からは何やってんだと止められてホシノは傷付くどころかむしろ教官のおかげで助かりましたとかノノミ目線だと惨め極まりないよな、自分は何も手伝えなかった上に足引っ張っただけな訳だし.....
ホシノの憎悪が消えたから後に残った憎悪勢ってヒフミだけかな? - 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:25:23
- 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:36
- 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:10:59
関わるという点ではアズサで実験する気満々だからアウトだけどさ…現状は神秘の欠片と契約しただけでギリギリ教官との約束である「教官の前に現れずアリウスに(直接)関わらない」を守ってるのポイント高いよな
教官との約束を破るのはここ1番って感じなのが自分と神秘と教官の立場を理解して立ち回ってる - 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:16:13
本人としては超大真面目に真理の探究と色彩対策による世界の滅びの回避を並行してやってるだろうからな…なんか真理側から降りてきたから大ハッスルしてるだけで
- 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:01:02
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:28
本編では割と出オチ要員みたいな扱いなのになんでこの世界線では契約を巧みに利用し神の力をも自らの救世と真理の探求の手段に貶めるスーパーヴィランみたいになってるんだよアイツ
気持ち悪さでは未だにベアおばがトップ独走してるけど得体の知れなさと底知れなさは黒服が他のゲマトリアどもを周回遅れにしてやがる - 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:27:36
これから最終編でクロコにボコられるからセーフ
唯一神ぱぅわで返り討ちなんてしたら知らない - 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:53:46
あり得そうなのやめーや
- 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:02:22
完全に頭アヘアヘになってたベアおばと比べれば、ノリノリではあるが色彩の対策という元々の名目にも一応沿ってはいる
いやあ、わざわざ教官の前に姿晒してベアおば生かした甲斐がありますねえ - 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:08:10
あんなんでも神秘の取り扱い技術に関しては教官の神秘摘出をやり抜いてるし分割出来てるせいで頭一つ抜けてる疑惑があるんだよねベアおば・・・
- 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:45
ちゃんと役割理論や神の尖兵化のための実験もしてたから…
全部失敗だったし途中で間諜色彩に漬けた際に自分も被曝するわ唯一神に魅入られて母親面院したり神本人にぶん殴られたけど - 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:13
完全な教官の神秘を目撃して人物ってベアおばだけだったりする
重要人物なのもあって追放せずに眠らせたのはファインプレーだったりするのかもしれない - 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:08:12
それでも研究者の性か実験記録はちゃんと残してるし、むしろ黒服から見たら『失敗した=別の方法でアプローチを試みる必要がある』という前情報を得られたから、今の契約で縛る方法をとっているのかもしれない
教官みたいな[神そのもの同然の神秘]なんて初めてだろうし、人格がある教官はともかく神秘そのものは当然「どこをどうすれば良いか・何をどうしたらいけないか」なんて全く分からないし
- 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:26
肉体から抽出されてもなんか動いてるしなんか交渉できる
神秘ってなんなんだよってゲマトリア周りと思ってそう - 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:28
黒服もあの時完全に墓穴掘って自滅したベアトリーチェを見殺しにしなかった自分にこれ以上なく感謝してると思うよ
何より設定が後付けされたとはいえあの時ベアトリーチェが殺されてたら教官が完全覚醒してキヴォトス再創生のお知らせだったからあの時ゲマトリアの中で黒服がインターセプトの判断を下したのはある種運命的な何かが働いていた - 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:00:41
いくらキヴォトスとはいえ病院内で人が気絶するまで銃弾撃ち込んでたらそりゃ騒ぎになるよな...
しかも相手が超のつく有名人だし... - 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:44
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:22
教官と神秘の欠片の関係性は明らかになりつつあるけど妹との厳密な関係はいまだに不明だよね
妹は神秘的に教官と同一存在なのか
欠片と同じように教官から生まれたものなのか - 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:07
ホシノエミュ中に戦いを楽しんでるあたり無感情系のようで感情豊かだろこの神秘
- 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:53
>>153一応言っとくけどキャラ被ったのは教官たちのほうだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:37
たぶん無感情っぽく振る舞ってるのはアレよね。教官が自分なんかよりもずっと目上の存在だから失礼しないように規律的な従者(或いは教官の力、道具)としてのムーブ
ポジション的には教官の王笏とか王冠、玉璽みたいなもんだから「私はあなたの道具です」って態度で示してる。その場合教官めっちゃ寂しそうな顔しそうだけど - 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:11:28
肉親として見るってことは...三女?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:27
教官も元はミカ族で神秘も素は似たような感じの疑惑が出てくるとアリウス内戦とベアおばのせいで今の教官って色々とすり減ってるんだな
- 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:15
次スレでおじさんの印象値ダイス振り直すのかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:38
まああんな事があったから仕方ないとはいえ目覚めた時のダイスにノノミが居ないのが.....
大丈夫?これ本格的にノノミの憎悪生えない? - 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:23:51
長女、次女、三女と下るにつれてヤバくなるかと思いきや実は無制限状態になると三女よりも次女、次女より長女がヤバいという罠
つーか権能クリアランスが上だから次女三女とフュージョン合体したら理論上今の人格を問題なく保ったままスーパーアリウス人になれるんだよな教官。やる気はないしやらんだろうけど - 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:25
トンチキな発想だが断片の数だけ妹が増えると色々と面白くなりそう...
穏やかな子や中性的な子やのじゃロリ口調な子etc...みたいな - 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:15:13
分割された結果唯一神なのに割とたくさんいて草
と思ったけど色んなところの神をそれも私だしてきたから一周して合ってるのか? - 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:08
慈悲深さはユメから、戦闘を楽しんだところはホシノから、それぞれガワにした人に合わせて芽生えた感情の可能性もあるのかね
最後の機械的な態度が素なのか教官個人への態度かにもよるけど
でもいいよね、人間らしい言動は周囲のエミュで対象がいなくなるとそれが剥がれちゃうキャラ… - 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:59
断片は「神」そのものじゃなくて「神の力」でしかないのが判明したからね
真の意味での神は完全な状態に戻った教官か大元の神秘の事を指すものだろうから、まあ矛盾はしてない。断片はあくまでも真なる王権を示す玉璽から切り出した小さな破片の一つでしかないんだから
- 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:24
教官の善性はユニと一族の人たちの賜物なんだろうな…って思わせるぐらいには他に選択肢がない
- 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:31:02
無邪気な天然系と無感情そうで内心は割と豊かな存在って書くとユニちゃんと断片ちゃんがほぼほぼアロプラみたいなポジションになってるの笑うんだよね
これでシッテムの箱っぽいのを手に入れたら完全にシャーレの後継者だよ教官 - 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:32:29
教官はユニちゃんが願ったことで出現したんだっけ
以前はユニちゃんの一族とか、突然湧いて出た教官をどう扱っていたのかと思っていたけど「ポルタパシスを建設した一族だった」という情報で善性だった、ちゃんと人として扱ったんだろうなと納得できるようになった
最初から他のアリウス勢力の元に出ていたらもっとヤバそう - 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:39
教官の出自については詳しくはわかっていない(なんなら本人の記憶が一番信用できない)。ただその正体(完全なる神の器)からするに生じ方に謎が多い生徒基準でもほぼ確でまともな生まれ方をしてない可能性は非常に高い
そしてそんな存在がどうしてアリウスに降臨したか、どうしてユニに身に余る人知を超えた力が備わったかを考えると消去法で「ユニ、或いはその民の願いが文字通り奇跡的な確率で神に届いた結果救世主が降りてきた」という結論になる(今のところわかる情報の範囲内で考えれば、という前提だが)