Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ボカロ曲モチーフの異能力が使えるとしたらさ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ボカロ曲モチーフの異能力が使えるとしたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:57:23

    「三不粘をエロい目で見るな」「乳首なぞなぞ」みたいに一見ふざけた感じの曲名程実は滅茶苦茶凶悪な能力だったりするんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:58:32

    ダブルラリアットとかいうスタンド能力

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:04:20

    初音ミクの消失とかいう最強

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:10:19

    『三不粘をエロい目で見るな』
    相手を「三不粘をエッロい目で見る」「三不粘をエッロい目で見る人に対して深い怒りを抱く」のどちらかの状態に変える洗脳能力
    「深い怒りを抱く」状態に変えられた人は「エッロい目で見る」人に敵意を向けてしまうため、仲間割れを引き起こすことも可能

    『乳首なぞなぞ』
    唐突に何の脈絡もなく乳首に関するなぞなぞを出してくる
    10秒以内に答えられなかった相手は「ビーチク・ルーザー(乳首敗北者)」となり乳首に強烈な快感が流し込まれてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:16:04

    カンタレラは毒系ですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:20:10

    『初音ミクの戸惑』
    能力に覚醒するもまだ未完成
    『初音ミクの暴走』
    本格的に能力が覚醒し始めるが制御不能状態
    『初音ミクの分裂→破壊』
    能力の応用性に能力者が気付き始める。
    最終的に自分自身すら破壊するハイリスクな能力に昇華
    『初音ミクの激唱』
    自らの命を削る代償にラスボスを撃破する力
    能力者は死亡したと思われていたが―
    『初音ミクの消失』
    能力喪失と引き換えに能力者が帰還
    もう―いない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:21:36

    ワールドイズマインって神かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:23:31

    卑怯戦隊うろたんだーは裸マフラーにされるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:24:31

    裏表ラバーズとか人格が切り替わるか裏の世界から攻撃ができそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:24:41

    よく頑張ったね
    どうしたんだ、そんなボロボロになって
    今のは『十面相』のうちの始めの一つだって言うのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:24:54

    ライアーダンサーはめだかボックスの大噓憑きを自分限定にしたような感じの能力のイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:30:10

    >>5

    直球だけど逸話以上にはならなさそうだ


    サンドリヨンは複数条件を満たしたらぶっ○委託みたいな能力になりそう

    曲の魔法使いポジになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:49:45

    >>4

    乳首なぞなぞはただでさえ強いけど、山本の場合は「乳首なぞなぞを世間に流行らせる」という制約と「流行らなかったら生肉を食べる・肩にバーコードのタトゥーを入れる」という誓約によって更に性能を大きく向上させてるんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:07:19

    『砂の惑星』とか『ハロー、プラネット。』とかは
    所有者でも制御が難しいくらいスケールがデカい能力になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:23:57

    ククク…俺は「海茶4曲目」の能力を持っているぜ…
    …こいつの習得の代償は視覚と聴覚の消失、相応だな

    (「海茶4曲目」とは「サワーチェリーが輝いたから」「弦楽少女は諦めを知らずに」「幕を下ろそう、パレードへ」の3曲全てを指しているらしい)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:39

    三不粘を見せて絶頂させることで尊厳破壊も狙えそうな能力だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:36

    「ライアーライダー」はヒーロー的なのに変身する能力だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:14:32

    『乙女解剖』は反動がくるタイプの能力っぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:19:49

    「紅白回転ダ・フラスバーン」は絶対ロマン技枠

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:22:11

    「花弁、それにまつわる音声」は情報量で敵を混乱させる無量空処系だったりする?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:39:14
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:15:33

    イレギュラーマンはなんとなくわかるけどウルトラトレーラーむずくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:20:41

    >>3

    FGOのソロモンみたいになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:20

    終焉逃避行
    二百京里=831光年の彼方へすっ飛んでいく

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:53

    最近聴いた奴だと『ヤババイナ』に無限の可能性を感じている

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:33:29

    ハチ「お困りならばあいつを呼べ​────”パンダヒーロー”」

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:34:11

    頭ン痛とかいうあまりにも能力のわかりやすい曲

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:36:32

    環境がある程度成熟し、『砂の惑星』編がひと段落してもうすげぇ盛り上がりは来ないだろうって雰囲気の時に来る『KING』が怖すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:49:33

    >>29

    暴走した『砂の惑星』を倒すために『リバースユニバース』『ジャックポットサッドガール』『愛されなくても君がいる』『HERO』『ブループラネット』の所有者が集まったのはかなり熱かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:51:18

    真っ当に強そう過ぎて逆にそこそこな感じに落ち着くんじゃないかと思われても俺は『ワールズエンド・ダンスホール』が最強格だと信じてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:56:46

    神っぽいな、すろぉもぉしょん、魔法少女とちょこれゐト、ありふれたせかいせいふく、転生林檎

    なんか「えいっ」ってテンションで言ってえげつない異能力出てきそうなピノキオピー曲

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:59:18

    スケール間の最上位クラスでいくとやはり初音天地開闢神話

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:59:42

    >>32

    『週刊少年バイバイ』とかいう的確にバトル系ストーリーにメタ突いてくるチートもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:01:04

    1000京発の銃弾ぶっ放すこれとか

    『吐息と絶叫でもうめちゃくちゃ』/SLAVE.V-V-R

    体温が30000℃になるヘルファイアとかSLAVEさん強いの多いな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:02:12

    チュルリラチュルリラダッダッダッは、マナー違反をした人を支配できる能力っぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:00

    好きな惣菜発表ドラゴンが

    好きな惣菜を発表します



    お ま え ら(戦闘開始)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:02

    「パラジクロロベンゼン」とかいう一見化学物質だけど本質は名前も特に意味のない、よくわからない能力

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:12

    『脱法ロック』とかいう何でもありのチート能力

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:42

    『超主人公』は主人公モードとラスボスモードがあるから絶対強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:10:27

    >>40

    主人公モードとラスボスモードだと一見ラスボスモードの方が強そうだけど、ラスボスは「倒されてバイバイ」してしまう運命なのでラスボスモードの時じゃないと倒せなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:10:48

    ☆ ☆ ☆ 雷 雲 召 還 ☆ ☆ ☆

    ☆ ☆ ☆ ミ ナ ゴ ○ シ ☆ ☆ ☆

    まさに・・・まさに・・・女神サマ!!【Hatsune Miku/UtataP】【Original】


  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:41

    かいりきベア系の曲はタチの悪いの揃いだと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:08:39

    裏マンPの厄介な異能揃い感

    「欠陥住宅(パラダイス・ロスト)」には「アゲイン」があるのが中ボス感ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:09:52

    めちゃくちゃデカい犬になるか口寄せ系どっちだろ?

    ダイナミック自演ズ - めちゃくちゃデカい犬/Dynamic the Ends - EXTREME HUGE DOG


  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:02

    エイリアンエイリアン、ロケットサイダー、ダンスロボットダンス、太陽系デスコ、彗星ハネムーン

    強いなナユタン星人

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:49

    絶対ギミックで無敵が破られる系の無敵能力

    精神が歪みきった人格破綻者ほど使いこなせそう

    ピノキオピー - 超主人公 feat. 初音ミク / Super Superhero


  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:31

    強いとかでは全くないけどいろんな意味でタチが悪すぎる能力の臭いが凄い

    多分使い手を見かけたら最速で排除しないと死ぬほど面倒なことになる

    【初音ミク】 ラットが死んだnew words w/拡声器 【MV】


  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:23

    >>47

    リミッター的な意味で頭のネジ外れてた方が無敵能力者は何でもできるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:34:11

    >>48

    元ネタ的に致死性高いウイルス系の能力っぽそうだからパープル・ヘイズみたいになるんやろな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:22:16

    無責任集合体、ライアーダンサー、ウルトラトレーラー、イレギュラーマン

    マサラダの曲全部、本人だけギャグ時空だから攻撃食らっても「うわあああ!!いったあああい!!」で済ますタイプの厄介キャラ感ある

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:24:57

    >>20

    技を盗むタイプの能力や技を理解して自分に流用しようものならパクったと見做されてトラップが発動しそう(歌詞準拠)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:27:45

    そもそも何らかの能力者や力をもったキャラの歌であるカゲプロ、悪ノ、ミカグラはどうなるんだ
    物語そのままの力になるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:31:35

    >>53

    異能ものみたいなやつははまんまになりそうだな

    悪ノってそういう描写あるん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:46:16

    >>54

    曲で語られてるのならヴェノマニア公の狂気は女性に対しての洗脳とか、眠らせ姫からの贈り物なら不眠or毒殺とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:05:44

    死んでしまったのだろうかは解釈分かれそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:11:01

    最低でも1000歳までは生き残れる能力なのか

    1000年間人類を見守って来た上位存在的な能力なのか

    1000年生きてる / いよわ feat.初音ミク(living millennium / Iyowa feat.Hatsune Miku)


  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:13:24

    >>56

    ワンピのブルック見たいな感じになるんじゃないか?

    もしくは異様に死に対する何かが強かったりしてな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:20:32

    空想列車の圧倒的中立エリア感
    スプラで例えるとオクトの車掌さんみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:24:48

    「塵塵呪詛」「天国に行こう」「昨日はすべて返される」
    概念系か精神汚染系

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:25:08

    卑怯戦隊うろたんだー……

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:28:36

    『スーパーヒーロー』
    それはどんな人にもなれる若者が綴る能力

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:32:09

    『イワシが土から生えてくるんだ』『ヤツメ穴』『クロマグロが飛んでくる』『.』
    日本各地に不定期に出没する、いわゆるSCPのような異常現象
    本来は異能力の一種であったが、暴走し所有者の手から一人歩きしてしまっているとされている
    しかし元の所有者は誰なのか、何故暴走したのかは一切分かっていない

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:36:47

    家の裏でマンボウが死んでるPの技はめちゃめちゃネタ曲だけどトンチキで情報量多いから強そう

    スイートフロートアパートの住民に襲われて勝てる気がしねぇ

    スイートフロートアパート / 家の裏でマンボウが死んでるP (Turn on subtitles, lyrics in other languages are displayed)


  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:57:26

    乳首なぞなぞの必殺技、絶対に「ビーチクルーザー」やろなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:01:11

    ポケミクとかはどんな感じになるんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:14:29

    一千光年
    かなりの速さで障害物も無視して走れる+十分に加速するとタイムスリップ
    通った跡に筆で描いたような緑の線が残る
    滅んだ都市で緑の跡が頻繁に見つかるのは、「熱異常」の伏線だったんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:21:54

    深海シティアンダーグラウンドは周辺環境を深海に変えたり?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:32:53

    千本桜ってどんな感じになるんやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:49:21

    クイーンオブハートとかいう名前があまりにスタンドすぎる曲

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:51:40

    >>69

    とりあえず光線銃は撃とう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:07:50

    みくみくにしてあげるとか異能としては操作や洗脳系っぽい響きが個人的にする

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:07:09

    MARETUの技はグロすぎてヤバい能力しかない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:14:52

    この場合、総合最強Pは何なんだろう
    曲の量とか問題はあるけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:43:35

    kemuさんの統一感はないけどどれも強異能力の複数能力持ち感

    人生リセットボタン、インビジブル、イカサマライフゲイム、六兆年と一夜物語、カミサマネジマキ、リンカーネイション、拝啓ドッペルゲンガー、地球最後の告白を、敗北の少年

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:16:55

    >>74

    宇宙系の多い人かな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:43:27

    エイプリルスター…テトさんの新たな力を示すような、直球に強い能力になってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:45:16

    散り散りってどうなるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:47:03

    散れ、千本桜

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:48:13

    結局初期のみっくみくにしてあげる♪とかが、スタープラチナみたいにシンプル最強だったりすると良い

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:49:18

    >>78

    人と人の間の縁を切って両者が二度と会えなくする、とか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:53:09

    アルティメットセンパイはシンプルに自己強化・自己再生の能力だと嬉しい、その身一つで世界と孤独に戦うための力

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:00:42

    物理的にも概念的にも切り取れるキリトリセンがシンプルに強い

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:05:19

    オノマトペテン師というジョジョのエコーズにしかならなそうなやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:23:29

    KING
    QUEEN
    Champion
    とかシンプル強そう三銃士

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:49:34

    >>74

    なんだかんだ数も質もトップクラスのDECO27がクッソ強そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:55

    熱異常という短文ながらヤバさが伝わるやつ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:52:20

    >>71

    ICBMは扱いにくいが、「君の声も届かないよ」「悪霊退散」あたりはボカロ曲との戦いではかなり有用そうだ

    そもそもこれバトルロイヤルなのか??

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:59

    アンノウン・マザーグースとかどうなるんだろう?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:55

    相手を地獄に送れるが自分も裁かれる2代目閻魔

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:41

    愛したっていいじゃないか
    縛り、誰も触れないよう
    『モザイクロール』

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:46:24

    Deco27系統で3つ考えてみた
    「乙女解剖」女性限定で身体を強制的に切開する能力。範囲は視界内。
    「ラビットホール」シンプルワープ系能力。対象をワープの穴に拘束することも可能。
    「モニタリング」監視系能力、兼、対象を壁1枚隔てた位置に強制移動可能。

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:12:25

    街ひとつを無限ループの夢に閉じ込める……

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:56

    エイリアンエイリアンの必殺技は絶対「あなたに未体験あげる」で異世界に飛ばすやつだろ
    異論は認める

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:39:45

    デコさんはめっちゃ強いしトップ層に常に君臨する。
    でもなんか1位のやつと1歩足りないみたいなイメージを勝手に作ってた

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:43:25

    多分自分の命と引き換えに他者を蘇生させる能力

    【鏡音リン・レン】秘蜜〜黒の誓い〜【オリジナル】


  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:54

    自分と対象の立場を入れ換える「悪ノ召使」

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:04:01

    いますぐ輪廻とかいうすごくシンプルに能力が想像つきやすい曲

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:55:06

    『ド屑』
    自分より人間として程度が下(屑)であると見做した相手を洗脳し支配する能力

    こう書くとまんま支配の悪魔だな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:53:58

    『アンノウン・マザーグース』
    伝説のボカロPことwowakaが遺した最後の異能
    一冊の本の形で顕現したそれは、表紙を捲った瞬間に全てのページが世界中にばら撒かれてしまった
    中には何が記されていたのか、そもそもどのような意味を持つ異能なのかすら誰も知らない
    現在も一部のマニアによる捜索が続いている

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:13:55

    オーバーライドはやっぱりなにかを上から塗り替えるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:05:52

    プロセカの曲とかだとシネマかな

    相手を映画に閉じ込めて登場人物の役割を押しつける文字通り劇場型の能力っぽい


    シネマ / 初音ミク


  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:07:27

    ピノキオピーさんはなんかギミック突破しないと倒せないやつ多そうで強そう(小並感)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:10:48

    マトリョシカのトリックスター感

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:38:42

    『おニューのかさぶた、ペットに食われろ』

    恨みを抱いた相手に48の呪いをかける能力

    かけられた呪いは必ず実現する必中技だが、どういう訳か呪いの内容は「地味ーな嫌がらせ」程度であり、戦闘においては全くの役立たず

    いわゆる外れ能力


    …かと思われていたが、後にかける呪いの内容に制限はないことが判明

    本来ならどんな呪いでも実現可能だが、所有者の良心が無意識下にセーブをかけていたようだ

    場合によっては世界すら滅ぼしかねない危険極まりない異能である

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:46:44

    記憶すらも真白に溶かし、眠るように消えてゆけ
    「炉心融解」

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:03:35

    カゲプロはそもそも能力者の歌だからレギュ違反か

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:54

    「夏に去りし君を想フ」は夏限定の能力だろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:48

    強風オールバックとかいうわかりやすい分汎用性ありそうな異能力

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:37:36

    黒塗り世界宛て書簡

    ありと█らゆる文章、言葉が不█則に██されてしま█う能力
    発動後、時█が経つにつ██その█響は大█なっ██く

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:24:40

    >>63

    全■■■■■所為■■。

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:41:03

    「ただ選択があった」や「ことばのおばけがまどからみている」はどんな能力だろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:00
  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:19

    熱異常はタイトル通り高音の熱波攻撃かな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:41:20

    「幸せになれる隠しコマンドがあるらしい」とかいう発動に手間も時間もかかりそうな能力

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:08:35

    ブループラネットとか絶対強い
    攻撃とかそういうベクトルじゃなくてなんか概念として強そう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:23:58

    明らかにディストピア作り出すやつ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:10:54

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:27:58

    暗黒童話モチーフの場合「完全犯罪伝授します」と「ハッピーヒロインスナイパー」、「鉄の処女と夢見がちなお姫様」のどれかになりそうだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:24

    kanariaさんは幼い頃MARETUさんに助けられて憧れるようになるんだけど、MARETUさんが裏で虐殺していることを知り敵対することになるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:42:00

    カゲプロ能力色々あるけどじんの能力は「ロスタイムメモリー(目に焼き付ける)」が良い
    やっぱ主人公の能力だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:30:35

    くるりんご·犬丸芝居小屋の曲はどうなるだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:46:56

    使い手がサイコで切断系になりそう

    Butcher Vanity (feat. Jamie Paige & ricedeity)


  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:56:24

    メズマライザーは自分もトチ狂いながら周囲にも狂気を振り撒く

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:22:44

    KINGとかいう、You are KING なんて言いながら自分を絶対的支配者に置く異空間作り出しそうな能力(伝われ)

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:31:19

    >>97

    自分に逆らう者の首を刎ねる「悪ノ娘」

    ただし使いすぎると立場が逆転して自分の首が刎ねられる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:47

    使ったら最後、敵味方問わず自分もろとも発狂しそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:28:32

    >>120

    「生きてても辛いことばかりだから生まれる前に戻してあげた方が幸せだ」理論で虐殺してそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:32:10
  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:47:23

    モニタリング

    対象を監視する能力に見せかけて第二段階の能力
    モニタリングBFR(ベストフレンドリミックス)が覚醒しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:49:44

    ボカロPが他作品にために作った曲とかギリギリラインを攻めたい我が能力はSINGIとかオレのいにしえロマンティックに勝てるかなとかいってボカロデータ系キャラになんだこの能力は!?と言わせたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:59:29

    炉 心 融 解

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:06:37

    >>119

    一番厄介なのはやっぱ完全犯罪伝授しますかなぁ…

    それ以外だとブラックハロウィンも理不尽系能力になりそうだしアルファ黙示録は多分発動したら終わりなやつ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:35:52

    錨をブン回すだけ、に見せてメンタル系のクッソ厄介な能力ありそう

    抜錨 / 巡音ルカ - ナナホシ管弦楽団


  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:41:33

    IMAGINARY_LIKE_THE_JUSTICEとかいう明らかに主人公陣営の能力


    IMAGINARY LIKE THE JUSTICE / GUMI - ナナホシ管弦楽団


  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:33:05

    渡されたキャンディを食べるとダメージを受けて攻撃が身体バラバラにしてくるとかかな?

    シャンティ(SHANTI) / wotaku feat. KAITO


  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:59:10

    伝言を伝えるとかそういう系

    【公式】リグレットメッセージ / 鏡音リン


  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:00:29

    deco27さん、味方陣営の最強キャラ感がすごい

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:57:41

    >>22

    ちょっと捻くれた解釈をするなら「宣言した事象ががいつか必ず起こる」みたいな擬似的な予知能力とか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:06:36

    ハロウィンゴーストとクリスマスパンプキン、イベント曲特有の特定の日なら強いがそれ以外は……っていう能力と見せかけて、「これはクリスマスであり ハロウィン ハロウィン 365日」で他のハロウィン/クリスマス系楽曲の能力者の有利フィールドに変えられるようになるのがいい

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:41

    >>70

    10年の時を経て「アンチ・クイーンオブハート」というクイーンオブハートのためだけの強烈メタ楽曲が出てるのもアツい

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:12:36

    「さいごに」とか相手にションベンスプリンクラー強制させられるって考えたら精神攻撃系としてはかなり強そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:15:46

    decoさんは所持している異能全てを少女の形で具現化することができる。

    でも普通に自分で能力を使った方が強いんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:40:12

    >>14

    『終末』も『ヒトとキジン』もどいつもこいつも人の身で操るには手に余りそう。

    それこそÅMARA(大未来電脳)辺りで封じてなきゃやばそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:42:31

    >>37

    ザウルスがあんまりウケないのがちょっと悲しくて…過去作を聴いた

    カニだあああああ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:52:48

    >>145

    何かが出てくるところまでは前提でその出てきたものに注目が向いてしまう能力?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:29:30

    味方陣営の頼れる先輩と敵陣営の信用できないトリックスターが手組んだ激アツ展開

    DECO*27 x ピノキオピー - デビルじゃないもん feat. 初音ミク


  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:43:31

    『砂の惑星』『KING』と概念系章ボスが続いて最後の最後でシンプル"力"の『千本桜』がラスボスとして登場する

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:39

    アメイジングハッピーハロウィンナイトはなんか固有の領域にぶち込んできそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:04

    ARAMAはあまりにも上位存在すぎるから異世界の神くらいでいてもらおう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:21:28

    不条理な夢から最終的に異世界送りになりそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:41:45

    さあ、もう一度舞台を始めよう。大丈夫、魔法使いも怪物も、王様も錬金術師も全て元通り。なぜならばまだ…『セカイはまだ始まってすらいない』のだから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:00

    『Bad∞End∞Night』
    『Crazy∞nighT』
    『Twilight∞nighT』
    『EveR∞LastinG∞NighT』

    たぶん段階的に名前が変わるループ作成系能力

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:40

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:03

    『メズマライザー』
    催眠術系の能力っぽい

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:05:18

    >>153

    ループから抜け出すにはどこかにある台本のエンディングを書き換えた上で自害しないといけないやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:38:08

    にゃんにゃん鳴くだけのハズレ能力かと思ったら後になって「コンピュータを破壊する」能力があることが発覚するやつ

    Hatsune Miku - NyaNyaNyaNyaNya - 初音ミク


  • 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:51:55

    >>57

    作者が死んでも生み出したものは後世に長く残るかもしれないって曲らしいから無機物が自我を持った能力者で過去を見せる系かもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:40:34

    >>117

    行動制限の呪いと見た


    …流行り廃りが早過ぎていいのが見つからないな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:13:55

    隕石落としたりめっちゃ無軌道なやつ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:51:02
  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:11

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:19:42

    『Tell your world』
    多分戦闘系の能力じゃないと思うけど「思いをどこまでも繋いでいく」能力で最終的に大金星上げそう
    だぶんどっかの章の重要人物

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:47

    からくりピエロは過去に囚われてそう
    再会すると恋愛裁判に進化しそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:19:09

    >>155

    mesmerizerって、催眠術をかける人って意味だしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:19:36

    タイムマシンはそのままタイムマシン?

    【初音ミク(1640㍍)】 タイムマシン 【オリジナル】


  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:26:20

    本当にごめんなんだけど、これ思い出した

    大乱闘ボカロソングシンガーズスタンドが洋楽名なのだから邦楽名でも異能バトルがしたいposfie.com

    スタンドが洋楽名だから、ボカロソング名の異能力もあってもおかしくはないのね

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:44:43
  • 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:49:11

    熱異常は幻覚を植え付けて相手の脳を暴走させることで恐怖心から異常な排熱を起こさせて殺す技っぽい

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:09

    メンスで☆ごめんネ!

    男女で別々の作用しそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:25:43

    メアリーと遊園地の固有結界感
    中身としてはむしろ破る方だけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:31:11

    >>87

    自分も食らう超広範囲攻撃してきそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:40:50
  • 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:47:42

    溢れ出る主人公感

    多分刀と呪符とか使う

    終焉逃避行 / 初音ミク


  • 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:02:05

    >>57

    ガチ上位者のイメージがある

    任意の場所に絵画を生成。生成した絵画から描かれているものを召喚とかできて欲しい

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:21:53

    「何が起こるかは私にも分からない!どら焼きが主食になっても許してね!」


    おちゃめ機能 ニコカラ onvocal


  • 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:24:54

    これ強さティア表考えたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:33:56
  • 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:49:36

    「福岡県民は初手カレーうどん食べんと条例違反やけん!!!」

    「ズルズルズルおいしいおいしいカレーとマリアージュ!!!」

    暴れだす南ノ南さんの曲の能力者たちが見える見える

    可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲


  • 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:02:15
  • 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:46:35

    『ももいろうさぎ』とか『僕らの記念日』とかトラウマ曲強そうじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:08:38

    ミサイルも隕石も壊せるけど君の心は変えられない

    ただのCo 鏡音リン/ミサイルキラー


  • 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:37

    一見すると禍々しい雰囲気を放ちながら回復や浄化を飛ばしてくる支援タイプ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:58:50

    相手を炎で拘束してからじわじわダメージを与え続けるイメージ

    私の恋はヘルファイア / SLAVE.V-V-R feat. MEIKO


  • 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:23

    >>178

    【mothy】moonlit bear / 初音ミク【official】

    多分これがメタってくるやつ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:58:36
  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:17:38
  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:33:24

    カゲプロの曲はそれぞれのテーマソングとそれぞれの能力が対応してそうだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:38

    ほしゅ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:37

    フランケンX

    不死身って訳でもないけど耐久値が高いタイプ

    あと多分同じ能力もってるコンビキャラ

    ∴flower×初音ミク『フランケンX』- FrankenX / 煮ル果実×はるまきごはん【Official】


  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:43
  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:40

    「誰かの心臓になれたなら」
    事前に能力を使った相手が死ぬときに自分の命で相手の死を肩代わりする能力かな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:51

    ダンシングサムライの何の意味も無いと思ったら
    実は勝てるパターンのステップを刻んで教導する用能力感

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:20:22

    トキヲ・ファンカは何かあってくたびれたおっちゃんが
    使うシンプルな筋力増強(若干角みたいのが額に出る)の能力

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:12:21
  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:20:47

    ウルトラトレーラーの本質は『引っ張る力』説

    受けた攻撃を「これは予告編」として引っ張る

    当たらないはずの攻撃を「当たる」という因果に引っ張る

    それはそれとして世界は滅ぶ!!!

    ウルトラトレーラー/重音テトSV


  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:17

    能力がFly throughだと強制的に寿司の守護者になりそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:47

    ボカロって、みょうちくりんなタイトル結構あるんだな

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:05:50

    なんだかんだで歴史が長いしね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:42:53

    200ならボカロは永遠に不滅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています