- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:07:20
カズマも一応友人が出来てるだろ!
もとからいないってわけじゃないけど! - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:07:44
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:08:42
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:11:18
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:38:38
映画の話が一番好き
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:06:23
映画はリゼロとオバロ勢にはマストな大事な情報あったしな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:22
2期から思ってたけどリゼロの掘り下げと匂わせやたら多くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:56
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:24:07
アナスタシアさんだけでもくれば新キャラもシャキッとするんだろうけどな……
記憶関連のアプデがフラグすぎる - 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:04
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:16:33
レムが忘れられてない時点でユリウスのあれはミスリードだって…多分……そうだと言ってくれ……
ただ本編世界が進むにつれて更新されてるとなると、リゼロ組が…6章ぽいし… - 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:01:28
主人公4人が絡んでるシーンが大好きだわ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:57
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:02:15
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:54
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:40:28
カズマとアインズのコンビ結構好きなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:02:46
どっちも小物メンタルでゲーム感覚という共通点があるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:12
映画の事件経たからなのか
尚文がターニャに「尚文殿」って言われてるの、なんか良い - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:32
世界観の更新で唯一ビジュアルごと変わった盾組……でも誰も触れられない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:13:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:43:10
OPのオットーだけ楽器がホイッスルな気がしてならない
他の面々は笛、ラッパと被りがあるだけに気になる - 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:35:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:54:05
雑まとめ
あくまでも推測なんで詳しいニキいたら補足頼む
アインズ:マラカス
カズマ:ギター?
スバル、ターニャ:クラリネット?笛
コキュートス:ピアニカ
ヴァイス:ラッパ?
ノイマン、ラムレム:ホルン
グランツ:オーボエ?笛
シャルティア:トランペット?
ケーニッヒ:タンバリン
デミズウルゴス:オーボエ?笛
ダクネス:トランペット?
めぐみん:オカリナ
アルベド、ベアトリス、ヴィーシャ:金管楽器系
アクア:トランペット?笛
オットー:笛……?
マーレ:太鼓
ガーフ:太鼓
アウラ:鉄琴?
パック:バチ
エミリア:ハーモニカ - 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:19:54
口笛じゃないかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:39
指咥えるタイプの口笛吹いてたね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:28:51
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:33
原作未読だから的外れなことかもしれんけど
スバルに時間停止が利かなかったのって主人公補正やサテラ演出とは別にリゼロ設定の根幹に影響しているんじゃないかと睨んでる - 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:48:50
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:07
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:19
ギャグで誤魔化してるだけでめっちゃ重いよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:03:28
スバルと相性悪そうだけど大丈夫?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:08:12
子ども関係だけでもそうそう見ないレベルの悲劇背負ってるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:59:37
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:57:06
スバルはそもそも1期の肝試しでアクアが目の前でバラしてたから知ってる
唐揚げ議論はその時点でクラス全員がそれに混じれるくらいいせかる世界に皆馴染んでたから気付く決め手になるかというと微妙ではある(アインズはよくよく考えたら食えないじゃーんに気付くかで判定ダイス振れそうだが)
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:17:24
本名より「顔の細い人」が定着したのがすごい
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:42:34
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:37:48
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:22:00
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:31
映画見て思ったけど、案外デミウルゴスとスバルって相性良いのかな…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:21
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:12:48
劇場版の世界に各作品の世界から転移してきた4人はコピーじゃなくてオリジナルということでいいのかな?
オリジナルだとすると、このすばの科学者はEDで元の世界へ帰ったような描写があってこのすば本編で亡骸が
見つかっているから辻褄は合うんだけど、ねこにゃんの場合は、装備が劇場版の世界(EDで墓石の上にあった兜)と
オーバーロードの世界(番外がかぶってた兜)どちらにも存在しているのはパラレルということなのか… - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:49:01
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:06
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:12:56
違う違う。
日記を書いたのはこのすばのあのチョーさん博士で確定
それでカズマはお前かー!!って叫んでいたけどアインズは違う人を思い浮かべながら「お前かー!」と思っていた
でもそれはねこにゃん(EDにでた白い鎧の青髪の人)ではない事は確定
それが誰を思い浮かべたかって考察で>>40の通りギルメンとかならもっと丁寧な対応をするアインズが「お前」呼ばわりするししかもゴーレムをつくる技術があるのはギルメンの中のトラブルメーカーでもあるるし⭐︎ふぁーさんじゃないのかってこと
— 2025年10月20日
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:26:27
ほんわか雰囲気を求めてきたらこちらでもユリウスがあれでメンタルぶっ刺されたんだが
油断できないわ - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:44:07
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:57:48
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:15
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:46:59
ヴァイス:ブブゼラ