Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ソードオラトリアスレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ソードオラトリアスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:31:50

    昨日見たスレを思い出して、ふとこれまでのロキファミリアの戦績を振り返りたくなって建てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:41:19

    読み返してみたら
    第一次クノッソス進攻戦の時って
    アキとラウルは呪詛でほとんど動けないフィンを抱えて第一級冒険者もフィルヴィスも抜きで分断後から油断していたとはいえ追いかけて来るヴァレッタを出し抜きアイズの風の導きで合流までを生き延びたんだな

    通りで他の二軍より早くレベル5に到達するわけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:47:14

    倒してなくてもレベル1個上の相手を知恵と勇気と連携で出し抜いたら偉業に入れていいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:53:05

    第一次クノッソス進攻は書籍と漫画版でちょいちょい描写が変わってるんだな
    天の雄牛倒したところとか、書籍版ではガレス、ティオネ、ティオナで倒してるのに
    漫画版だとこの3人に加えて二軍メンバーが3人追加で戦っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:06:46

    印象ほど魔剣頼りじゃないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:15:27

    異端児編で妖精部隊がクノッソスに突っ込んだ時は明らかに魔剣使わずにレベル7相当以上になってたレヴィスを出し抜いてクノッソスの地図をいくらか作って、
    異端児と闇派閥の手勢の三つ巴とぶつかってその後レヴィス追撃があっても増援が来るまで生き残るのも偉業

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:58:49

    書籍版だと二軍の活躍が薄味だからわかりにくいだけで二軍も少しずつ偉業積んできているなと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:00:42

    ティオナとかバーチェの毒浴びてポイズンウェルミスの毒も浴びてるのに耐異常Hなんだから発展アビリティは全然上がらないなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:49:42

    レベル7相当になったレヴィスと戦いながら
    無理をすればクノッソス中に風を吹き荒らせるのはやっぱりアイズの風強いな
    アイズの風に遠距離性能がないなんて嘘だよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:09

    クノッソスの崩壊装置作ったのバルカじゃなくてディックスの方だったんだな
    ここら辺読み飛ばしてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:20

    9巻の3人組すこ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:02

    ここのシーンも結構な過酷だったと思うんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:20:32

    第二級冒険者が連携と精霊旗でこれを乗り越えるのも偉業と言っていいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:25:41

    >>13

    この通路を20キロ程度、時間制限付きで駆け抜けたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:28:36

    確かロキFvsフレイヤF作者予想では7ガレスと6アイズの二人でオッタル止めることはできると言われてるんだよなロキF

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:34:30

    >>13

    そして通路の先がコレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:39:25

    >>5

    深層メイン敵が芋虫だから魔剣や遠距離武器以外使えねえんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:43:26

    ベートとレフィーヤと部隊の4分の一程度と分断された後でアキと残りの部隊にそのまま六円環攻略続行しろ命令は鬼か何かかと思ったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:11

    >>16

    ここでオッタルさん来るまで堪えたアナキティはそりゃランクアップするわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:11

    オラトリア4巻時点のアイズのリルラファーガで59階層の穢れた精霊の短文詠唱魔法の一撃突破して穢れた精霊も消し飛ばして59階層全体が揺れる威力の衝撃波もおまけで発生させてるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:58:13

    ロキファミリアが乗り越えたオルギアスサガステージの更に次のステージにいきなり合流しちゃったのが21巻のベル君

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:01:39

    力と耐久に関しては獣化なしだろうけどオッタルとほとんど6の時点でも差なしなのがガレスだから今のところ力と耐久だけは冒険者頂点なのがガレスなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:03

    カーリーFの中堅のが層厚いのにアキ達もよくやってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:14:04

    フィンとリヴェリアとガレスはそれぞれパルゥム、エルフ、ドワーフの種族最強かと思ってたらポッと出のイケメン高身長教師に最強ドワーフの座取られちゃってかわいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:15:35

    >>24

    その代わりタンクとしては最優だから

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:16:45

    >>24

    レオンは魔法と残光の能力がヤバすぎるからね

    三の試剣状態だから魔法の強化は2回分しかないのにウダイオス一撃で消滅でウダイオスがだした大量の杭も消滅はヤバすぎるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:39:43

    >>25

    耐久Sにスキルで高補正+魔法耐性、発展アビで魔防+堅守

    マジでタンクとしての安心感が凄い

    それでいてトップクラスの力もあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:44:35

    >>25

    レベル6の時点でリヴェリアの第三階位防御魔法を一瞬で破壊するファイアーストー厶とメテオスウォーム両方直撃してもまだ戦えるからなガレス

    レベル5に第二階位防御魔法のヴェールブレス与えたら58階層から52階層まで余裕で届く砲竜の一撃複数回喰らっても痛いけど無傷で大丈夫ですだったから硬すぎてビビったわ初めてみたときは

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:44:48

    アリシアやクルスも今までの激戦を乗り越えてステータスがかなり上がってるはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:48:32

    >>23

    そんなにか?二軍メンツに大体ぶちのめされてたっぽいけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:54:56

    レオン先生はあくまで種族分類的にはドワーフだけどあれもうヒューマンやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:56:02

    見た目はヒューマン筋肉はドワーフ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:02:17

    レオンは最強の攻撃と言うだけあって本当に火力面狂ってるからな
    もうまともな威力の残光使えない身体なのに何で10の試剣の武器使用できる状態なら精霊本体の超長文詠唱魔法のヘヴンズカタストロフとオッタルの獣化魔法と一緒に撃ち合えるレベルの威力の残光使えるんだよあの人
    万全の身体で12の試剣全部解放してる状態なら下手したらヘヴンズカタストロフ残光連発で一人で相殺する可能性すらあるだろあの人

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:10:23

    ロキFは後方火力役や遊撃火力役は幾らでも居る人材の豊富さこそ強みだから、ガレスは火力役は他に任せても良いのよな(もちろん、攻撃面も高レベルではあるだろうが)
    ガレスの最大の強みは、種族特性、スキル、発展アビリティ、本人の技量で超高水準のタンク役やれてパーティー全体の防御面とヘイト役を一手に引き受けられる事による安定度と戦術構築の地盤役に貢献出来る事だよなぁ

    ただ硬いだけじゃ無く一流の戦士だからこそ、単なる壁では無しにヘイト役を担える訳で(場合によってはアタッカーにも回れるし)、ドワーフに求められるもの全部やってくれる良いドワーフだよガレス

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:15:52

    神の恩恵なしの頃でも全身の骨折れてて血塗れ状態の身体でも全高5メートル長さ10メートルのラムドンを体当たりで吹っ飛ばせるし素手の一撃6の頃でもが3レフィーヤのヒュゼレイドファラーリカと大量の魔剣の攻撃より遥かに上なのが描写されてるから火力面もヤバいけどねガレス

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:43

    >>31

    ヒューマンの身長や汎用性とドワーフの怪力持ちという良いとこ取り…


    見た目ヒューマンにしか見えんのもあって、ドワーフからはそりゃ何だコイツ感は覚えるわな…

    あんまハーフ感無いし最強だったり教師としての印象のが強いけど、ファンタジーのハーフの息苦しさという定番だけどダンまちではあんまフューチャーされなかった混血の悲哀の体現者なのよねレオン(レオンの場合は特性自体は良いとこ取りなタイプだが)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:26:55

    ベート見て若い頃の自分見てるみたいで恥ずかしいってなってるとこ好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:29:06

    >>37

    アレンにも内心似たような事思ってるのかねw

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:34:27

    ぶっちゃけロキファミリアは別に弱くないねん
    未知と過酷の連続乗り越えてきとるねん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:38:30

    >>36

    レオンは言わずもがなミアもドルムルも大柄だしハーフだけど椿も手足が長い

    あの世界ドワーフらしい寸胴体型で手足短いやつガレスしかいない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:59

    椿はドワーフだけどエロいから妻にしたいえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:32:47

    >>2

    いくらラウル達のこと舐め腐りまくってたとはいえステ差考えたら偉業

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:48

    アキ、ラウルがレベル5になってコレで第一級が9人かぁ
    最強派閥に相応しい充実振りだな第一級の数…

    ロキFはダンジョン探索が主軸だから、2軍の質が向上して生存率と2軍のFへの貢献率双方上がるってのも嬉しいだろうし、何より超深部への探索でのサポーターすら高レベルが求められる環境に第一級を当てられるって贅沢出来るのは大きそう…

    サポーターはダンジョン探索に重要だけど、同時にイレギュラーが起きた時のパーティーのアキレス腱にもなってしまうからそこの質が上がるのは大事だろうし、ロキFの着実な進化を感じられて良いぜ(本来他派閥が人格に問題無きゃ喉から手が出る程欲しいだろうレベル5をサポーターに当てられるってのは贅沢な話だがw)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:29:52

    >>43

    ところでフィルヴィスや最新巻で偉業は稼いでいて、魔力もDにいきそうというかワンチャンいってるまである【千の妖精】ですが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:36:30

    レフィーヤはいずれは必ず第一級に到達する器だと思うがタイミングはどうなるんだろうな

    正直、今回の反則の分身魔法の登場でレベル5入りはむしろ本編中では無いかあるとしても最後の最後にようやくになるんかなってイメージになったが
    レフィーヤが自動で護衛付いて自分は純後衛魔道士に専念出来るから、火力バカなのも相まってもう後衛魔道士って役割だけなら並みのレベル5クラスの働き出来そうなんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:37:23

    >>44

    フィルヴィスも今回も複数で倒してるからちょっと偉業厳しそうな感じもする

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:38:17

    >>45

    後、分身魔法使ったから使った時の偉業値は半減してそうってのもあるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:41:07

    ランクアップできるとしてもさすがに魔力Sまでは育成するんじゃない
    まだしばらくはそんなに大急ぎでランクアップが必要なわけではないだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:46:30

    時系列が21巻後の特典でレフィーヤが自分のことを第二級と称してたからランクアップはしないと思う
    あと個人的には1年かけずにランクアップはベルだけに留めておいて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:37

    分身魔法での経験値合算が出来るのか、出来無いのか…あるいはむしろ経験値半減するのかで全然変わってくるかもなぁ

    個人的にはレベル分割しない代償に経験値合算は無理と踏んでるが、どうなるかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:06

    レフィーヤとガレスが戦ったらどっちが勝つと思う?距離を詰めたらガレス圧勝だけど、障害物なし&お互い10km離れた場所から開始の条件ならいい勝負になりそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:37

    >>51

    流石にガレスだと思う

    距離とって魔法当てられたとしても無視して突っ込んできそうじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:38

    流石にガレスかなぁ
    第一階位とはいえリヴェリアの魔法クラスの魔剣幾ら喰らってもびくともしないレベルの魔防&耐久あるし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:57:04

    >>51

    6の頃でも59階層穢れた精霊の超長文詠唱魔法2回直撃してそのあとに穢れた精霊の太い触手で身体中穴だらけにされても生き残ってた奴をどう倒すんだよ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:58:09

    流石にレベル7の超前衛型が相手だとレフィーヤノ魔法も突破されると思う
    ロキファミリアの切り札扱いのリヴェリアの第三位階攻撃魔法の詳細ではワンチャンあるかもしれないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:58:58

    >>49

    そう言えば命はランクアップ時期微妙に不明なんだっけ?

    原作開始一ヶ月半前以内なら1年ルールを守ることになるし本編中にあるかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:59:18

    >>54

    リヴェリアの第三階位魔法

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:59:55

    >>57

    レベル4のレフィーヤがそれ使ったとしてガレス倒せる火力になるのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:00:10

    >>55

    まあソレの詳細次第かね、ワンチャンあるとしても

    ソレ以外は多分ワンチャンすら無いだろうな、幾ら魔力バカでも

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:01:00

    魔導士の対ガレス戦は普通にリヴェリアとかでもキツいんじゃないかなぁ
    魔法耐性高いし詠唱中に突っ込まれるだけで苦しいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:01:40

    第三階位魔法はレベル5の頃のリヴェリアが神獣の触手にアストレアファミリアの魔法込みで魔石ある場所に使って魔石剥き出しにさせるぐらいの火力なのが判明してるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:02:51

    >>61

    確かレベル7クラスだったかな?

    2レベル分上に届かせるとすると凄まじいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:05:33

    ロキファミリア勢は敗走してからの再戦だから因縁補正つくのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:05:45

    >>58

    レベル4短文詠唱のアルクスレイで貯金限界突破レベル5ベルのファイアボルトを軽く凌駕する。レベル4ファイアボルトは師匠のカウルスヒルド一発を相殺できる火力。欠損精霊戦より魅了バフ(レベル6)ベルのファイアボルトと比較しても破壊力はレベル4レフィーヤの圧勝


    リヴェリアの第三階位使われたらガレスでもヤバない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:07:29

    >>64

    当たればやばいかもだけど超長文詠唱は唱え終わる前に制圧しちゃうとは思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:08:18

    >>64

    59階層の穢れた精霊の一撃を6の頃に2回も連続で喰らっても耐えてるからなあガレス

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:08:52

    >>64

    やっぱ種族特性&魔力補正スキル(火力特化)&魔導の発展アビリティって凄ぇわ

    比較対象が低威力の無詠唱魔法とはいえ威力上がるもんだなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:09:58

    スキルの妖精追奏の『魔法効果増幅。攻撃魔法のみ強化率倍化』がズルいわ
    これのおかげでレベル超える威力で攻撃できる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:12:37

    今の若い世代の方が強いスキルや魔法発現してるキャラ多い気がする
    上の世代に見守られて我が儘通しまくれる環境の方が強力な能力発現しやすいのかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:14:26

    獣化使用前オッタルでヘディンのカウルスヒルド500発以上直撃してそこに大量のファイアボルトも直撃して火力が更にとんでもないことになったところにヴァリアンヒルドも直撃しても大ダメージは喰らったけど獣化使って戦えますぐらいだな
    獣化使用後は7ヘディンのヴァリアンヒルド至近距離から直撃のあとに春姫の魔法とヘディンの魔法込みの一瞬で44回以上攻撃できる防御無視攻撃のベルの攻撃を喰らい続けて7のミアスコップの一撃と大量のパンチも喰らって
    7リューの全マインド使用のルミノスウィンドも全部直撃して最後に大鐘楼60秒ファイアボルトバンチ喰らっても大丈夫なオッタルより上の耐久してるのが7ガレスだし無理だろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:15:59

    >>70

    こうして見るとオッタルの頑丈さバグりすぎてて笑う

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:09

    分身魔法でレフィーヤ2人誕生→リヴェリアの第三階位魔法×2でガレスもイチコロよ

    詠唱が終わる前にガレスがレフィーヤの元に辿りつければレフィーヤ瞬殺

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:17:05

    >>70

    バカの耐久力

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:17:30

    外伝15巻の描写見る限りレベル7ってそれ以下とは次元が違うっぽいからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:19:29

    純正のレベル7のステカンストと擬似レベル7や6だと殺しきれないのは当然ではあるよね
    今までの描写だとレベブーで数字だけ並んでもちゃんとステイタス育てて偉業を重ねてランクアップした相手には大きく劣るみたいだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:21:23

    仮にワンチャンあれば数レベル上の格上も抜けるのであれば訓練でベートがカモ扱いしないと思うんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:21:56

    そのレベル7を叩きのめせるだろうレベル9の女帝とかどんだけ強かったんだろう
    無限リソースなしのレギナスがレベル9クラスらしいけどあいつ普通にフィンやフレイヤファミリアから致命傷くらいまくってるからよく分からん

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:22:21

    59階層の穢れた精霊とは比べ物にならん能力って言われてるセンチピードドラゴン精霊のメテオスウォームから結界の外にいるガレスが盾使って結界守りますとか意味わからんことしてたからな
    リヴェリアとレフィーヤ二人分の第三階位防御魔法で防御するような一撃なのがセンチピードドラゴン精霊のメテオスウォームなのが言われてるのにあれだから洒落にならんよ今のガレス

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:25:46

    >>77

    抜け殻が巨大な城と巨大な都市を作っても全く問題ない大きさと質量になる島になる大きさのリヴァイアサンの突撃をまともな足元ない状態で一撃で叩き落とせる英傑より上のレベルなのが女帝だしもう理解なんてできん

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:27:51

    オッタルとガレスとレオンって誰が一番硬いの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:29:07

    >>80

    多分ガレスか可能性あるとしたら12の試剣全開放レオンじゃないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:29:13

    と言うかレベル9とか偉業どうやって用意したんだろう
    70階層より下いけばさらにヤバい階層主とか出てくるんか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:30:07

    >>80

    純粋な肉体の頑丈さだとガレスじゃないかな

    スキル構成だとオッタルは継戦能力と全ステ強化、レオンは攻撃性能特化って感じだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:30:27

    レベルの変わらない分身魔法を使った後にもう一度分身魔法使うとどうなるの?マインドが尽きない限り無限にレフィーヤ量産できるの?
    専門家の人教えて

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:32:01

    >>84出禁だろうな流石に

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:32:15

    >>82

    49階層のバロールがレベル7〜8相当らしいから60階層前後にいる個体はレベル8〜9くらいだろうしそれ倒せばレベル9に上がれると思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:33:26

    穢れた精霊が不法占拠してた氷河の領域に本来は階層主いるんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:34:14

    >>82

    リヴァイアサン時点ではレベル8でリヴァイアサン戦でレベル9になった説ない?

    リヴァイアサン時点でもうレベル9だったんだっけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:35:12

    >>21

    ただのレベル5下位だと戦力外で

    一芸を持った後衛とレベル6〜7の前衛がゴロゴロいてトップヒーラーも同伴してギリギリアウトかどうかの難易度に挑んだんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:35:36

    >>77

    弱体化前はどんな攻撃喰らっても問題なしでガレスとフィンとリヴェリアが連携しても瞬殺して弱いと言ってるぐらいだな

    アミッドいないならほんの少しの時間で8回は全滅してるらしいし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:18

    ただ階層主に関しては古代のストーリーで出てきたのはウダイオスとバロールだけなんだよね
    もっと階層主が居るならあそこで名前挙げられてるかなって
    まあ描写されてないだけの可能性も十分あるんだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:43

    むしろレベル9オーバーによる虐殺を防いでるアミッドさんが意味わからん
    レベル2なのにチートすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:43

    >>87

    霜の巨人出てきたりするかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:38:43

    ベルが次巻ロキファミリアの遠征に参加しそうだし60階層の階層主お披露目あるかもね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:39:13

    >>92

    流石にレベル3に上がるよね今回の件クリアしたわけだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:39:44

    >>67

    あと、杖があるのと無いのとでは全然違う

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:39:52

    >>94

    ベルが参加するかどうかに関わらず次の階層主は出して欲しいんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:40:24

    同じレベル2ヒーラーのニイナがレベル3のカサンドラより出力で大きく劣る扱いなのにアミッドはぶっ壊れすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:40:58

    >>96

    ベルってそういえば魔法触媒の類は持ってなかった気がするな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:42:13

    魔法触媒をアクセサリーみたいな形で持ったりしないのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:42:47

    アニメ二期はいつですか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:38
  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:59

    >>101

    あきらめろん

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:10

    ベルが一等級の杖を持ったら通常ファイアボルトでアルクスレイを相殺できるかもね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:56

    二期ないからダンメモで消費したんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:45:00

    >>104

    ただしすぐに壊してしまう問題が発生する

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:02

    英雄願望は負荷を武器に全部押し付けるからどれだけ頑丈に作ってもぶっ壊されるのがね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:03

    魔法触媒系って整備とか出してるの見るに消耗品なんだっけ
    だから無詠唱連射タイプのベルと相性悪くて、金の消費もすごいからつけてないとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:18

    >>104

    詠唱なし、杖なし、魔導アビリティなしの割には高火力だと思うんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:47:19

    ファイアボルトは速射性と連射性が売りで威力上げたい時は英雄願望使えばいいから装備で威力上げるのは費用対効果悪いと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:28

    >>109

    ついでに種族補正もない

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:56

    もし春姫に魔法石持たせたらどうなんの

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:04

    >>30

    ベートとガレスがいたはずだし強いやつらは二人が相手したんじゃねえかなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:14

    >>102

    >>103

    あきらめない 

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:59

    >>114

    今から頑張ってJC社員になればワンチャンあるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:39

    ダンまちが世に出るのがあと十年遅ければ高クオリティで作ってくれたのかなとは思う
    あの頃のラノベアニメって5巻分の内容を1クールに詰め込む低予算が基本だったし

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:57:28

    ラノベのアニメ化って元々話題になって原作売るのが目的だったからな
    出来良ければ円盤も売れたが

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:49

    でもアニメダンまちで一番評価高いのは一期のミノタウロス戦なんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:31

    ワンパンマン3期どうせJCクォリティだろと思ってアニメみてないけど炎上してる時点で今ダンまち作っても期待できるクォリティになるとは思えん

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:48

    ※レフィーヤのアルクスレイは追尾性能がついているため通常の攻撃魔法よりも威力が劣ります
    ※レフィーヤのアルクスレイはレベル2の時点でレベル4のゴライアスパンチとほぼ互角です
    ※レフィーヤのアルクスレイはレベル4の時点でレベル4のゴライアスの片腕を吹き飛ばします

    攻撃魔法の威力ヤバいよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:53

    >>116

    ウィストリアは超クオリティで作ってくれたもんな(既にヴィジュアルがあるから映像化しやすい漫画原作とはいえ)


    時期は悪かったのかもね

    正直3期のゼノス編こそダンまちの真髄だから一番期待してたのに、一番アニメのクオリティ低かった悲しみ…(ベル君にとって一番の分岐点だろうに)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:19

    大森監修入っても評価持ち直さなかったのでもう厳しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:02

    >>112

    なんで春姫に杖持たせないんだろうな

    扇形の魔剣にそう言う効果は特になさそうだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:44

    >>123

    金がない…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:20

    >>124

    フェルズから貰えそうなもんだけど意味なかったんかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:01

    >>124

    いや、流石にランクアップしてない下級冒険者用装備とかは買えるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:12

    春姫は使っても意味ないからとか?
    上昇値固定でレベルを1つ上げる効果であって魔法効果上げても増幅しない、みたいな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:54

    魔法がレベルブーストとソレ用エンチャントしか無いから意味無いんじゃね?
    効果あるか無いかの2択だろうし春姫さんの魔法

    杖に魔力消費の効率化があるなら別だがあったっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:57

    春姫は固定バフだから杖の有無は関係ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:07:29

    射程が伸びるくらいはあるんじゃないか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:02

    >>121

    ウィストリアは2期次第かな

    1期はアニメ描写しやすい範囲だったが2期は都市襲撃編で超絶乱戦入るからそこ難しそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:51

    >>120

    レベル3の頃のアルクスレイでも20秒チャージレベル2のベルのファイアボルトも込みとはいえ魔法耐性特化のモンスターの防御ぶち抜いて長時間たっても全く塞がらないレベルの底が見えない巨大な大穴作れるのがレフィーヤのアルクスレイだしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:01

    壊れキャラベスト3以内にレフィーヤ入るか?
    春姫、ヴェルフ、ベル、レフィーヤ、アミッドが壊れtop5だと思ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:14:32

    >>133

    アスフィも入ってると思う

    レベル4で剣部隊に配属されたくらいだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:36

    空飛べるかどうかでかなり戦術変わるんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:01

    >>133

    この中でも対黒竜考えたら春姫ベルアミッド>ヴェルフレフィーヤで分けたいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:46

    >>133

    壊れはやっぱ春姫さん、アミッド、そもそも運命干渉って次元の違う事出来るカサンドラ(能動的介入はかなり制限されるとはいえ)の3人って印象だな


    火力出すだけならやっぱ代替可能なんだがこの3人は代替出来無いかムズいし(唯一代替出来るのはアミッドだけど、戦場のレベルが高ければ高い程ヒーラーの質も重要になるからやっぱアミッド大事だろうし)

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:08

    >>135

    ラキア「ロープで引きずりおろせ!!!」

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:16

    飛行技術からっきしみたいだけど
    高度で襲ってくるドラゴンとかいるんかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:18:15

    ワープ系とか飛行系の能力は無いんだろうか?
    壊れすぎてるから

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:20:24

    >>140

    ワープはガチの壊れだな

    座標にマーキングしなきゃいけないタイプだったとしても他者も運べる系だったらダンジョン探索ではソイツは神になれるわ(便利過ぎて)

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:43:20

    幸運のアビリティがSになれば壁抜けバグも使えるようになるのかね
    量子力学のトンネル効果とやらで-8.73×10^33乗%で壁抜け成功するみたいだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:46:43

    >>142

    Sになっても生涯で1回あったら奇跡ぐらいじゃね?

    人間辞めてるし、運による壁抜けが自由に出来るなら

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:46:54

    >>142

    あの世界なら頑張れば通り抜けフープとか作れそう

    頑張れアスえもん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:00:38

    >>142

    0ではないらしいな

    人間の体が壁をすり抜ける確率をググったら10^{-30 × 10^{27}}だとさw

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:04:48

    別作品だが、魔都精兵のスレイヴに出てくる敵も吸い込めるワープ能力あったら超絶便利そう

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:51

    >>139

    イルワイヴァーン、ゲイルプテラ、ブルードラゴン、センチピードあたりは空からだな

    というか冒険者空飛べないのに有翼や飛行系やたら多い

    ガンリベルラとかデッドリーホーネットはなかなかクソだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:24:49

    >>15

    フィンの槍のけん制込みでね

    この二人相手に完全防御主体の動きを止めての対応をしたら槍がとんでぶっ飛ばされるので、

    動きながらの完全防御が完全にできるわけじゃないのならキツイ


    >>44

    フィルヴィス戦はベートがだいぶ持ってっているだろうからなぁ

    その上、レベルブーストもしているし

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:41

    あれ、レフィーヤって現時点でも攻撃だけならLv.7のリヴェリアと同等クラスじゃなかったっけ。

    それと確か魔力は遠征前にD行ってるから既に偉業積めばランクアップ出来る、するかわからんけど。

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:16:43

    >>24

    ドワーフの筋肉を防御に使ってるガレスと非行に使ったレオンで割と差別化できてるからセーフ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:18:46

    >>39

    どっかの女神が色ボケ初恋失恋無敵モードとかやってる間ずっと初見殺し食らってからな

    ジャガーノートに出くわしてないのは作者の温情まである

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:18:47

    あにめはよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:10

    今オラトリアの最新刊読み終わったんだけどフィンだいぶティオネに絆されてるというかもう逃げられなくない?ティオネがだいぶ調教済みだから何とかなってるけどいつかそのまま押し切られそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:22:32

    60階層で精霊魔法の弾幕をラウル達二軍メンバーが連携して迎撃して別に弱く無いよね?って思ってたんだが、更に恐ろしいことに気づいた

    指揮取ってるラウル、クノッソス戦は救出部隊だったから未体験で、練習だけでクノッソス以上の即本番で応用までやってやがるよ……
    これのどこが凡夫?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:24:15

    >>153

    押し切られるというか、そもそもここまでやっといて娶らなかったら腐れ縁の二人含めて幹部全員からクーデターされても文句言えない状況ぞ

    自ら外堀埋めちゃってるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:24:29

    ガレスはオッタルより力が強いらしいからレベル7にランクアップした今は次巻あたりでランクアップしたレベル8オッタルよりまだ力強いんじゃないか?
    まあオッタルには獣化があるわけだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:25:32

    >>149

    ソレは流石に無いと思う

    レベルが違うだけじゃ無くリヴェリアは魔法補正と魔力強化で魔法系統のスキル2つ持ってるからリヴェリアも目茶苦茶火力高い筈…


    幾ら何でもレベル4のレフィーヤじゃ無理だろうな、火力で並ぶの

    ただスキルが攻撃魔法特化だから、レフィーヤの火力がレベル以上の威力になってるのは間違い無く凄いんだけどね

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:26:42

    ヘスティアのロキを超える派閥になるって当初の目標ヘスFの戦力+ゼノス+傘下のフレイヤFで達成されてそうじゃね?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:36

    >>155

    イヤ、腐れ縁はフィンの野望に理解あるからそこまでにはならんと思うけど、ティオナ、アイズ、レフィーヤ当たりはゆくゆくはフィンに圧かけるようになるとかはあるかもね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:40

    >>149

    リヴェリアよりは劣るって描写されていたはず


    >>154

    クルスやナルヴィもクノッソス戦では経験してないし

    外伝15巻で練習していたって言っているから

    で、外伝15~16巻ともに、弾幕を撃たれる前にマジックサークルぶっ壊されて、練習の意味なしみたいな感じじゃなかった?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:43

    >>154

    どうせ自分だけじゃ何ともならないから経験した皆に助けて欲しいっすとか言って好感度上げてるぞ

    俺は詳しいんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:29:27

    >>152


    >>102 >>103

    あきら🍈

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:30:39

    >>160

    いや、寄生センチピード相手にしてる時幹部勢がかかり切りになってる後ろで殺到する雑魚を精霊魔法を受け流してフレンドリーファイア誘発させてる

    それの指揮がラウル

    メルーナ視点のところ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:30:39

    >>158

    フレイヤは実質書類状の話で、実際はエインヘリアルが美神以外の言う事聞く訳無いから…

    力関係も実際フレイヤFのが未だに圧倒的に上だし

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:01

    >>158

    今回のゼノスの描写見る限りもうロキファミリアは超えてそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:32:43

    >>164

    ベル君がおねがい...すればしょうがないにゃーって言いながら兄様も協力してくれる...くれないな

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:33:18

    >>158

    フレF→言うこと聞かない

    ゼノス→存在自体非公式、序でにどちらかというとギルド傘下だから果たしてヘスFって言えるのかというと……


    あと、そんな変則的な手段で勝って楽しいか、どチビ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:34:49

    ってかヘスティア入団希望者全然来ないよな
    金ないからか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:35:53

    >>167

    ひれ伏しなさい←これだけで戦わずして勝てるぞ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:36:42

    >>168

    2億の借金があるっていう噂vs超怖い酒場の店員達の身元チェックvs来てるけどヘスティアが真面目に人格的に無理だからって弾いてる


    ファイ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:41

    >>168

    2億ヴァリスでまず寄り付かず来ても異端児関係もあるから神様の面接ラインが高そう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:59

    >>168

    基本貧乏派閥は見向きもされない

    行くなら金持ってて第一級の多いロキ一択

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:13

    >>169

    ロキ「それやったら今度こそ送還やぞ?」


    因みに、へルンの方は作者様公認でフィンがレジスト出来るから終わりにはならんぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:18

    >>170

    ベル君はいろんな派閥門前払いされた佳子があるから来てくれれば大体受け入れそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:39

    >>164

    女神の命令ですら一回は聞かないときあるからなアレンとかアレンとかアレンとか

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:18

    >>172

    そこ門番に門前払いされるぞ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:50

    中層〜下層クラスに安定して潜ってて幸運で日常的な収入は明らかに高い
    フェルズとのコネで高級なマジックアイテムを沢山使える
    更にアポロンの賠償金とフレイヤの財産で金回りは良い……かと言われるとカラッケツなんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:14

    >>169

    ヘルンの魅了にはオッタルも逆らえないのかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:58

    >>176

    孤児でも拾ってもらえるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:15

    >>177

    そもそもフレイヤファミリアからもらった戦利品はクロッゾの魔剣製作費用その他にかなり消えたからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:28

    初期レフィーヤってベルが居なかったら今のレフィーヤの様には慣れなかったのだろうか…
    フィルヴィスいるからワンチャンいけるのかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:46

    >>179

    小島です。拾ってください。

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:49

    マジな話、大手にアポ無し直接訪問とか門前払いされるのはしゃーない
    そしてヘスティアFは等級Bなので準大手です。アストレアFもBだったし
    だから紹介状とか欲しいけど、ヘスティアFはファミリアの人脈無さすぎて紹介状書ける人物が少な過ぎるので誰も行けない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:50

    因みにアリシア、クルス、ナルヴィの3人ってオラトリア17巻の冒頭でランクアップすると思う?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:52

    >>184

    穢れた精霊相手にしたぐらいだしむりだろ...第一級はそんなに軽くないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:43:44

    >>184

    多分しないんじゃないかな

    英雄に酔わず撤退を選んだラウルと比べると本人にとっての超克を成した感じでもないしボス戦にも参加してないしな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:24

    >>172

    ロキファミリアの家計火の車なんだよな...

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:27

    >>173

    レジストできるけど、フィンが指揮を放棄してヘルンの対応をしなくちゃいけなくなるから、

    最終的にはフレイヤファミリアが勝つって話だったはずだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:45:05

    >>184

    >>185


    アスレコやオルギアスサガみたいに、英雄譚を刻んだって感じで経験値に補正があれば……

    ほら、ベルのミノ討伐の時も特別なエクセリアが云々言ってたし

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:10

    >>187

    でもあの天下のロキファミリア様に拾っていただけるんだぞ?ベルは今からでも頭を下げてロキの派閥に入れてもらうべきだと俺は思うわ。

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:20

    >>187

    芋虫対策の魔剣不壊武器

    呪詛武器対策の特性解呪薬

    人造迷宮対策のアダマンタイト柱

    穢れた精霊対策の精霊防具と精霊旗

    各種ポーション、エリクサー、武器、他派閥報酬etc……


    普通の派閥なら2回くらいで破産してると思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:02

    >>184

    個人的にはワンチャンあるかなと思う

    まあ経験値足りない可能性もあるけど、黒竜戦で一芸持ち以外は最低ラインがレベル5になりそうだからここかあるいは次のイベントで経験値稼いでレベル5になると予想してるわ


    外伝も多分最後まで駆け抜けそうだし、そうなると2軍メンツも活躍させると思うんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:24

    >>190

    その雑な印象操作ダサいからやめなよ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:26

    アンタレスといいニーズホックといいロキ救出といい、何度も下界救ってるんやからヘスティアに100億くらい贈呈したれや、ギルドの豚

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:29

    >>190

    まーーた荒らしかよ気持ち悪い

    他に芸ないのか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:48:42

    >>190

    ごめん、そもそもベルの移籍の話じゃ無いと思うんだ


    後、ベルは1年経ってないから改宗不可なんだ……しかも今移籍しようとしたらリューさん置いてけぼりだからぶっちゃけやったら戦力ダウンなんだ。リューのレア魔法が最悪機能しなくなる

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:49:01

    >>192

    個人的には芸のない中途半端なロキ二軍はもう少しヴァレッタに屠っていただきたかった。どうせ黒竜戦でも戦力外なんだし曇らせ要因として有効活用した方が幹部達のためになるとおもった

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:49:03

    ココ最近の激動のオラリオで多分一番潤ってるのは豊穣の女主人だよな
    店のサービス大拡張してる

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:00

    >>197

    えぇ…ソレはヒドくね?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:04

    >>197

    アイツらが深層行きサポーターなの忘れてるバカなのかエアプなのか未読なのか荒らしなのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています