- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:42:57
前にも立ってなかった?融合次元出身の非アカデミアの奴で
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:43:10
とりあえず短編で一話分だけでもやってみれば?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:44:52
マスクってDやネオスペーシアンと違ってパック産で持ってるやつは持ってるカードだから問題ないのでは
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:45:14
漫画軸?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:46:35
二次創作で誰にお伺い立ててんだよ
自由にやれ
リンク召喚使って蹂躙しようがラッシュデュエル導入しようがどうでもいい
ARC-Ⅴの段階でそれなりに荒れるのが決まってるからな - 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:52:01
いい加減ここにお伺いするのやめろ
乱立 - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:52:40
書く分には自由だ勝手に書け。評価は知らん、お前の筆次第だ。
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:53:26
どのテーマ使ってようが結局二次創作は面白くてそこそこのペースで投稿されてるかどうかだからな
はっきり言ってお伺いを立ててる時点でそれを満たせるとは思えない - 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:09:23
みんな辛辣で笑う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:10
ここは小説カテじゃなくてカードゲームカテなのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:50
何でそんなにアークファイブにM・HERO出したがるんだよ
ここはお前のメモ帳じゃあねえんだぜ - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:55
この手の二次創作スレと続編スレほとんど🍑でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:08
いや🍑ってなんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:54:33
も、桃…?なぜ…?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:31:23
まあ桃は置いとくとして
ちょっと特殊な召喚法使うんだったら目立つと思う - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:34:32
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:23
②の効果でアクションデュエルを完全否定できるカード
ってことか? - 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:29:56
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:32:50
極論面白いもの作れるならメタビ使おうが先行ワンキル使おうがいいんだよ
できるもんならの話だけど - 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:08:46
ハーメルンやpixivに出してからスレを立てればいいんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:26:16
でも序盤の遊矢なんだよなそれ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:52:18
ええんちゃう?知らんけど
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:21
良いと思うよ!面白そう!書いたら見せてね!で199レス埋まったとしてもこいつは書かない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:36
それで遊矢やエドやユーリと戦わせると
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:29:21
エレメンタルヒーロー使わない分炎上しなさそうだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:33:18
別に描けばいいと思うけどダークロウで妨害して勝つってお話し的にはめっちゃ詰まらんからな…
遊戯王でオシリスが何であんな出なかったというと制圧効果って面白くならんからだし - 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:35:46
新しいM・HERO考えるのに苦労しそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:06:27
HERO使ってるのってやっぱ臭いのが多い
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:07:50
居ていいだろうけど大体露悪物で終わるよな
スレ画をダークロウにしてるのがまぁあれ - 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:58:59
ごめん、ダークロウスレ画にしたの間違いだった
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:04:05
というか書いてから評価してもらえよ
ソッチのほうが確実だろ? - 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:44:15
オリジナルのM・HEROって本文に書くべきだった
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:58:17
何を書きたいのかによる で終わっちゃうんだよね…
二次創作なんだからわざわざアクセスしないと読めない=読者が読みたいから読むのであって、はじめからそういうものとして見てるし、オリカならオリカと書かれていればよほどめちゃくちゃでなければどんな効果か楽しみにしてるだけという - 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:04:38
M・HEROって悪くないチョイスじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:05:13
スレ画のやつじゃなくて
仮面ライダーの画像出して平成ライダーモチーフの
オリジナルモンスターを出すってこと言えばよかった - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:23:27
ただでさえやりたい放題いじくられたアニメの二次創作なんて
好き勝手やっても別に咎める人なんている? - 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:52:00
いつまでも言っててもしょうがないからじゃあ一回ここで書いてみろ、
漫画版の地属性《M・HERO バソール》に自分で効果付けて、その上でこのテキストのカードが活躍する1シーンを書く事。それ以外は自由でいいから見せてみな
《M・HERO ランド》
融合・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻1900/守2500
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードの⑴と⑵の効果は、1ターンにいずれか1つしか発動出来ない。
(1):自分フィールド上に表側表示で存在する「HERO」モンスター1体を選択して発動できる。
選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):「HERO」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
墓地から「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
元ネタは仮面ライダーウィザードのランドフォーム(名前間違ってたらすまぬ) - 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:55:53
仮面ライダー好きな奴のガ イジ率高杉
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:00:27
急に絶妙な塩梅のオリカ案出されてびっくりするじゃん……ド親切かよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:27:11
《M・HERO エクリプス》
融合・効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2500/守1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードの⑴と⑵の効果は、1ターンにいずれか1つしか発動出来ない。
(1):1ターンに一度相手フィールドに存在するモンスター1体を選択しこのカードに装備にする。エンドフェイズに装備カードを相手フィールドに特殊召喚する。
(2):この攻撃力は装備したモンスターカードの攻撃力分アップする
主人公「速攻魔法発動 マスクチェンジ 自分フィールドのHEROをリリースしEXデッキからマスクドヒーローを特殊召喚する」
ユーリ「無駄だよ、君がどんなHEROを出そうともスターヴヴェノム・フュージョン・ドラゴンを破壊した途端効果が発動され全てのモンスターは破壊され攻撃力分のダメージを受けて君は敗れ去る」
主人公「ドラゴンがいなければ意味ないだろ」
ユーリ「えっ?」
主人公「超変身 M・HEROエクリプス
エクリプスの効果発動、相手フィールに存在するモンスター1体をこのターン装備する。 俺の元に来い スターヴヴェノム」
主人公「バトルだ エクリプスでダイレクトアタック エクシード・オブ・ソル」
ユーリ「僕が…負ける?」
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:30:25
ここまで丁寧な導線へし折るならもう二度と二次創作の話しないでいいぞ
代わりに>>39が書け
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:53
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:07:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:33:11
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:36:01
渾身のオリカがテキスト間違ってる時点でクソみたいなスレだなってなる…
乗っ取りだったら申し訳ないが - 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:56:53
みんな辛辣すぎ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:34
本当に創作カテで死ぬほど見た流れで笑えない
- 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:15
仰々しく相談しといて>>42 Bloo-Dのパクリなの草
- 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:56:11
- 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:51
なんだろう、普通に面白いのやめてもらっていいですか??
- 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:24
台本形式で草草の草
句読点使えよ - 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:10:40
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:13:23
- 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:12:04
続いてくれ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:39:41
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:55:09
頭悪いのに承認欲求だけは常に強そう
- 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:05:58
- 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:22:18
厳しっ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:19:24
TCGカテの創作キャラはまずは曇らせる所から始まるみたいな風潮がある
- 62>>3925/10/23(木) 11:00:38
- 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:08:07
その時は俺が読んでやるよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:42
クソスレ相手にどれだけの
力を解放しちまったんだよ! - 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:14
たかのりで草
逆に>>39はデュエル構成さえあれば続き書いてくれるんか?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:46:33
なるほど、カスなヘイト創作をすると歴戦のSS書きを釣る事が出来るというライフハックか