- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:04:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:12
魔女狩りの王や竜王の殺息とだいたい同格くらいと表現するとまあそれなりに強い
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:21:18
幻想殺しの裁定って某カードゲーム並みにめんどくさいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:15
20億÷250で1人あたり800万倍と聞くとそこまでと感じるそれでもとんでもないけど
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:23:03
これは裁定じゃなくて単純に出力負けだから
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:28:14
とんでもない威力だけど
標的以外には無害なのいいよね
最強クラスの術式だと思う
アニェーゼ達よく扱えたね - 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:30:58
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:32:08
ブレーカー役だしある程度は制御してるもんじゃないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:33:57
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:36:27
世界の敵がいたから発動できたけどフィアンマ相手とかだと十時教儲の認識的に使えないのなかなか不便だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:38:53
天罰術式ってこれのカウンターとして特攻すぎない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:47:18
そう言えばクロウリーハザードの後何やってるのかなみんな
清教の女子寮で元気にやってるのかな
また出てきて欲しいよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:49:24
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:52:35
20億人もいるんだから地球の裏側にいる十字教徒は多分寝てるだろうしな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:01:27
これで術者本人の術式強化しても詠唱とかが変わる訳じゃないから
例えばアンジェレネちゃんの杜撰なマタイの術式またインデックスの強制詠唱にコントロール奪われるんかねぇ - 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:01:44
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:05:11
創約13で学園都市に侵攻してなかったっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:05:14
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:08:29
インデックスにコントロール奪われない魔術師の方が少ないから……
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:13:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:44
何気に越権行為してまでローマ教皇助けたり貸しはたらふく作ってるのにね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:52:40
強さ議論は無粋だし術式的にありえないのはわかってるんだけど
この時の部隊の子たちはどれぐらい強いんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:16
聖なる右>晩餐の魚>サン・ピエトロ大聖堂の加護なのかね?教皇マタイも確か20億人の力を集結してたような気がするけどどうだっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:46
つーかこれ理論上は20億倍聖なる右とかも出来るのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:31
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:48:00
250人いるから新しい分派作ってもいいんじゃないって冗談みたいに言ってたけど
本心は戻りたいのかね - 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:56:52
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:19:10
旧約での邂逅時の描写を真に受けるならフィアンマ側をどんだけ倍加させても追いつけない気がする
どこまで上り詰めてもこの世の数字で表せる領域にいるフィアンマと、その次元から逸脱したアレイスターって感じだったし - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:55:54
相手に勝つ出力になる右手と相手の認識した10倍になる衝撃の杖蹴手繰りコンボだから相性が悪い
いくら出力しても10倍で対応される - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:21:32
聖なる右はそれ自体が対象にちょうど良く勝つために出力するから何億倍にしても最終的な威力は普通に撃った時と変わらなくなるのでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:35:11
アニェーゼちゃん、なんだかんだ優しくて好きだわ
日本語で上条さんに10分以内に投降を呼び掛けたの実際にはオティヌスから離れて巻き込まれないで欲しかったの
最初のオルソラボコボコにしてたのと別人すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:56:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:20:53
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:39:11
単純に威力伸ばしても概念系のやつには勝てんわな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:08:08
刻限のロザリオの適格者だったり妙なとこでなんか持ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:39:01
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:24:29
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:52:42
幻想殺しって異能の質は関係なく量さえあれば突破できるんだな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:54:46
コンテナ儀式場の皆さんとか尽く新約20以降で見たような術式理論ばっかりだったな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:08:37
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:48:57
イシスのはお仕事体験編のやつだね
至高なるYHVHの四字に支えられし、月の六芒星、女神イシスを衣として纏うために必要な、我は死からの復活に伴い全く別個の存在としてここに昇華せん
なかなか詠唱イカしてる - 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:22:25
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:29:45
魔女狩りの王が教皇級魔術らしいけど
なんかそういう肩書き聞かなくなったな
他にどんな種類があるんだ?司教級とか?
晩餐の魚も教皇級かね - 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:00:01
蓮の杖の時点で幻想殺しでは打ち消せなかったよね
あれ相当幻想殺しと相性悪いと思う - 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:08:44
晩餐の魚は聖霊十式とは言われてないけどアドリア海の女王クラスはありそう
- 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:48:01
黒翼って魔女狩りの王と同じ理屈だっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:20:30
蓮の杖は座標指定型の攻撃だから、幻想殺しで打ち消そうと思ったらどこに術者が設置した攻撃判定があるかをある程度正確に読み取る必要があるからな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:16:08
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:13
すげぇ厚底だから気づかないんだけどインデックスより身長低いんだな…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:19:58
昔の一方通行には特攻だろうけど今の一方通行は魔術知ってるから一発で意識刈り取れなかったら二撃目は対応されそう
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:15:12
いいだろ? 禁書ネームドでも随一の(一番とは言ってない)幼児体型だぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:05
なんかこの子ぱんちら率高い印象があるの気のせいかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:51
聖なる右は言われてるように出力オートだからアレだが右席時代の全盛期アックアとか素で大天使クラスだけどこれでブーストしたら天使より20億倍強くなるのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:21
アニェーゼ達は元の力が低いから20億掛けても20億になりそうだけど
聖人クラスの20億は宇宙破壊できるんじゃないの - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:31
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:26
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:59
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:02
旧約だとエイワスもアレイスターも存在の高位さだけで下位次元に圧勝できるような描写だったように感じるけどあれは一旦忘れてもいい気がするね
新約以降だとやり方次第では十字教の術式でもアレイスターに致命傷になるっぽいし - 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:36:05
『窓のないビル』でアレイスターと戦った時にエイワスが「此度は私の肉声もブレずに届くか。それだけ世界が真実を思い出していったのかもしれないが」って言ってたし、旧約~新約の過程でその辺のパワーバランスにも変質があったのかもしれんね