- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:01
サイズ感や質感がちょっとデススターみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:05
そらこんなののパワーを吸収したならマルクも強くなるわな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:15
緻密と言ったらや
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:16
キンタマ感が増したな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:26
表面の細かい模様がなんかキモい
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:53
生きワレ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:58
スターロッドも関わってるとか絶対ハルカンドラ案件やんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:04
これがハルカンドラの科学と魔術の枠を結集させた彗星か......リアルにするとコエェな....
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:11
ちゃんと金属製っぽい星の夢と比較したら明らかにローテク寄りだったもんなこいつの造形
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:38
この時代に桜井さん本人が監修した夢の泉、ノヴァにまつわる物語が見られるとは…
生きててよかった - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:53
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:02
ノヴァって星々を繋げば何度でも復活するのよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:16
コイツはミルキーロード繋げる度に復活するんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:45
もしかして今回の新ステージの?ノヴァ内部だったりしない?
うろ覚えだけどノヴァとか星夢の内部みたいな回ってるハートあった気がするし - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:01
ノヴァでこれなら星の夢もこんな感じなるのか逆に劣化コピー故に書き込みが少ない風貌になるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:18
メカメカしいワープスターに乗りたくなってくる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:44
ディティールが細かくなったことで規模感が伝わってきてなんか不気味さがすごい
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:24
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:36
ニ コ ニ コ 本 社
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:03
USDXで追加された「メタナイトでゴーDX」ではメタナイトが星々繋げて復活させてたしな
一部パーツは欠けてて目が片方半開きだったけど願いを叶える機能だけは問題なく
欠けてたのもマルクがパーツ取り込んでマルクソウルへ昇華もとい横取りしてたから - 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:55
私がやりました
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:12
こんなお祭りゲームにも出てくるとおのれハルカンドラ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:05
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:10
デデデデドン
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:16
正直このクオリティのノヴァを爆破できたら謎の感動ありそう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:28
ノヴァ内部ならコイツらも雑魚キャラとして登場しそう
#星のカービィ ボルム ダクーガ パタ - キリネのイラスト - pixivノヴァの防衛システムたち。推しの内部にいるということで愛着が湧いてます。可愛い!💓💓www.pixiv.net - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:58
もう爆破エンドが目に見えてるやつ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:09
レトロメカみたいな感じで異質感増したよな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:28:06
ハルカンドラの奴らはノヴァみたいなのを何個も作ってたのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:05
つーかこれ質感見た感じだと多分爆破された後に復活したやつか
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:33
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:32
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:36
ボスバトルでコア戦ありそう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:19
過去作のダーク系ボスが出てくるって事は世界線から違う可能性…?
マシンと共生するエアライダー世界線はダークゼロ達とまだ戦ってないとか
だからマルクのいたずらも起きてなくてノヴァが爆破復活後じゃなくて完全形態で出てきたとか…
まあ気にするようなことじゃないけどね
楽しければいいし楽しそうだからいい - 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:49
楽しいレースゲームのはずなのにハルカンドラのせいで物騒な雰囲気が出てきたぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:42:35
こんなリアル寄りの質感なイメージなくてキモってなっちゃったんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:48:21
我々が今まで画面越しに見ていた一部のキャラクター達の姿はかわいいデフォルメメルヘンフィルターが掛かっていた姿だったのかも...しれない...?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:27:45
- 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:03:32
目から確実にビーム出せる
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:12:37
ガンプラみたいに言うな!!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:17:22
RGはやたらメカメカしいアレンジが入ること多いもんね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:17:26
内部ステージ映してる時のBGMがマルク戦だったけど、ノヴァ内部のBGMもあったら嬉しいなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:28:17
マルクうきうきしてそう
- 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:11:43
こいつが出るってことはしいたけも出るのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:47
メタナイトのカラバリで出ちゃったから流石に無いんじゃね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:27:38
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:17
エアライダーのノヴァ関連でいうとこの考察に少しビビった
— 2025年10月24日
- 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:10:41
- 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:58:37
もしかしてどころか十中八九ギャラクティックノヴァ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:04:04
流星の路
「はるかな空と 地平線
大地に広がる 長き道
荷物を積んで 火を灯し
駆けるマシンは きょうも快調」
これ星々を繋いでノヴァ起動してない・・・? - 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:57
まあでも弾丸呼ばわりとマルク呼ばわりだとマルク呼ばわりの方が侮辱的なとこあるし……
- 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:14
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:35:34
なんか物足りないなと思ってたけど装飾がかなり少なくなってるのか
特に1番目立つ時計とか風見鶏がない