Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
遊戯王2022年の『POWER OF THE ELEMENTS』というパック|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

遊戯王2022年の『POWER OF THE ELEMENTS』というパック

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:11:46

    スプライトが強いイメージだけど、中々いいカードが揃っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:18:58

    斬機六花エクソ軍貫あたりの過去テーマ強化もいいカードだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:48

    ヴェンデットも下準備対応芸とかいうテキストにモンスター名を仕込んだ儀式魔法入れて来たしで嬉しかったな
    同期のジェムナイトや春化精のサポート込みで使えるのはカトリンとかもいるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:24:23

    リスト見ていたら君、このパック産なのか……
    テーマカードが多い中でひっそりいるなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:29:09

    サーキュラーマルファ赤しゃりがここなんよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:30:56

    最初期はここまでティアラメンツがヤバいと思われていなかったポイ

    闇属性・水族テーマ『ティアラメンツ』|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:45:48

    人気があるジェムナイトもこのパックだね
    ……実は準アニメテーマはこのパックでは1つしか入っていなかったりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:52:49

    >>7

    実際最初期は結局墓地肥やしデッキでしょだったからな

    イシズ実装まではスプライトに押されていたのは確かだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:51:05

    スプライトやティラメンツのせいでE・HEROの影が薄いのになく

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:51:45

    表紙がゴミ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:55:23

    >>5

    マテリアクトルと3軸GSで使ってるけれどコイツの豪快な捲り能力好きだし何度も助けられてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:55:27

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:18

    >>10

    スプラやティアラがあるのにどうしてHEROなんてパケ絵してしまったんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:21

    パワーカード・オブ・ジ・エレメンツ本当に好き
    サーキュラーもマルファもここだし、インフレが一段階進んだパックとして印象的だわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:09:59

    1パック内での規制経験カードの枚数で歴代トップ更新したのは伊達じゃないわね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:16:39

    ENエンゲージとスピネオをメインに据えたE・強化もいつか来そうだなと思って早3年か

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:18:57

    ダイナモンドとサーキュラーもこのパックだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:22:16

    全体的にパワーが高い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:25

    汎用だと倶利伽羅天童やスレイや現世離レもこのパック出身か

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:53:03

    烙印融合意地でも通して妨害作るために別に言う程相性良くもない勇者採用してた勇者デスピアだけど、POTEでパワー高くて相性も良い手数増加ギミックのティアラメンツ貰えたのマジで嬉しかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:17

    ストーリー組だから次弾以降も強化は確定してたけど予想以上に跳ねて
    ついでにビステとクシャもくるというね(DABL時点でのクシャは微妙だったけど)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:05:37

    実はゴーティスとか共命の翼ガルーラ、ピットナイトアーリィなどはTCG版のPOTEが初出

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:08:28

    新規テーマだけじゃなくて非テーマ汎用カードとか1枚新規もほとんどがおかしいパワーしてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:33:14

    地味にP.U.N.K.もこのパックで基本展開が完成したんだよな。しかもそれまで影の薄かったワゴンとマダムを展開に組み込んでるのが余りにも理解度高すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:55:37

    >>11

    確かフレイムシュートが遅れてきたから当時は評価低かったけどフェイバリットコンタクトからのネオスウィングマン普通に強くね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:30

    規制経験11枚という新記録パック

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:32:28

    >>7

    カップ麺使えるのいいねでなんか草

    事後公明的な話ではなくこの後地獄が待ってるの考えると笑える

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:34:14

    パワー(比喩抜き)エレメンツ(粒ぞろい)

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:43

    ジェムナイト新規もこのパックのだけだと効果はいいけど全体的に控えめって感じだったけどTW新規と合わせると組み合わさってデッキパワーを底上げしてくれるいい強化になったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:47:56

    このパックと次だけどこ行っても売り切れてた記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:43

    ナイトメルト兄さんの行く末は

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:12:37

    この段階のティアラメンツはまだ健全、というか烙印に混ざって融合GSみたいな感じで普通にスプライトとエルドと3すくみしてたはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています