- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:07:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:09:57
うーんこれは全体的にこういうのがあるよね...マジでねという大まかな区分だからガバガバなのは仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:10:49
さすがに現代はスクールドラマくらいだよっ…多分
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:12:18
子分の違いがわかりにくいのん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:13:24
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:14:45
日本はアメリカほど明確に区分されてなくて陽キャ→普通→陰キャ→鼻つまみ者がうっすら存在する程度だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:14:57
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:15:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:17:56
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:19:18
ご当地アメリカではお馴染みなのかも知れないけど少なくとも学生時代の実体験としては>>5でしかなかったんだよね
フィクションの世界では近年流行ってるなって感じだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:20:01
無駄に細分化しすぎてややこしいっスね忌憚のない意見ってやつっス 陽キャ陰キャキョロ充無キャで十分だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:12
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:24:48
アメリカでは有名私立校に行けない人間は底辺確定だから仕方がない
授業料無料の公立高にしか行けないレベルは大学にも行けずにヤク中になってウォルマートの店員になれれば出世なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:26:18
まあ本当に仲良い人云々はあれどそんなに明確に分かれるもんなんスか…?
クラスでの行事とかみんな仲良くワイワイやってるもんじゃないんスか? - 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:29:24
少なくとも厳密に「みんな」で仲良くは稀じゃないスか?理由はどうあれあぶれたつまらなそうにしてる奴が1人以上はいたのん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:30:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:30:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:30:52
信頼度知名度順みたいな話ですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:33:32
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:25
これは特徴を出すにはだいたいこうっ!ってだけだからそこまで芯食ってないってのもあるけど地区大会毎度一回戦負け野球部でも校内人気はあるのと同じ話でバキバキじゃなくても学校内のエースならトップに慣れるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:41:43
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:42:38