- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:26:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:28:08
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:28:46
トランプ政権の時に出せばギリセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:29:36
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:26
相方のシェバが馬鹿なのよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:34:01
やったことないんだけどシェバが勝手に死ぬわ弾無駄遣いするわで結構ストレスあるゲームなんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:36:02
現代技術であのアホアホAIを改善して一人プレイでもストレスなく遊べるならめちゃくちゃRe5欲しいんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:41:32
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:44:43
キャラ人気的には悪くなかった
ただただAIがゴミすぎて嫌われた感じ
RTAとかだとハーブ貯蔵庫にして武器持たされないレベル - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:45:48
なんかビーム回すギミックで相方死亡事故が多発したような
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:39
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:40
待機と来いはちゃんとしてるから地下の古代文明で定期的にレーザー飛んでくる所も指示してればクリア出来る
問題はゾンビとの戦闘 - 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:41
クソアホAIやら歩き打ちすら出来ない操作性やらゲーム性変わるンデス戦が一番難しいやら
無限弾丸にペナルティ無いから2週目以降世紀末バランスやら直してほしいところは色々あるが
一番分かりやすいグラが現代基準でも綺麗だしREにするほどか?とは感じる - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:00:40
序盤とか物資少ないのに通路狭くてチェンソーマンは出てくるしおまけにシェバが通せんぼしたりしてくるからもうメチャクチャよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:32
2人プレイ前提システムを廃止して
クリス編とシェバ編を交互に操作する1人プレイ用にするとか - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:01
この時代くらいのグラになるとREにする意義がどこにあるのかわからん
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:43:17
ゲーム開発の技術継承にはなるんじゃね?
新作は開発期間長すぎてそのチーム独自の変な癖がつくし途中で配置換えされてもモチベが続かないだろう
その点REは目指すべき目的がはっきりしててユーザーからのフィードバックもある
原作軽視の変なオリジナリティ入れたり2次創作したがる奴は知らん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:46:58
シェバは強いハンドガンとライフルだけ持たせれば良い
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:49:12
旧バイオみたいな独自性あるわけでも4みたいな作品人気あるわけでもないし
出るとしてもバランス調整+追加要素付きの移植程度が精々じゃないかね - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:23:56
ヨーロッパの企業が黒人と先住民族を化学兵器の実験台にして怪物にする、その怪物を白人男性がショットガンで頭破裂させたり何なら裏拳で頭粉々にする、相棒の黒人女性のAIはバカすぎるでスリーアウトかな?後先住民族の遺跡荒らして化学兵器作るもある
因みに先住民の方は実験のせいで女と子どもが全滅してた筈
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:06:15
5よりも0とかベロニカとか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:51
1が既にリメイク済みだから2からREシリーズが始まったんだろうけど
それ自体が4よりも昔の作品なんだから1もRE作ればいいのにって思う
もう正史がわからん - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:13:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:11:07
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:18:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:40:21
4ですら序盤はちゃんと怖いのに2人常にいるからタイムクライシスやってる気分の方が強くてサバイバルホラーとはなんぞやって状態なのも気分に乗れない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:54:18
U-8の補給地点をマラソンして球稼ぎしてたような覚えがある
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:59:51
友達との2人プレイでやってたから道中は苦労しなかったけどラストのマグマに岩落とすところのボタン連打がどうしてもクリアできなくて連射コントローラー買いに行った記憶
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:29
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:34
やったことあるバイオが多分5だけだからREが出るならやってみたい気持ちはある
ウェスカーの足の裏に矢を撃ち込んで悶絶させた覚えがあるけど5でいいのかな? - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:53
アウトブレイクの方がリメイクして欲しさはあるな
9のキャラ的にリメイク1とアウトブレイクは内容知ってるともっと面白くなるってポジになりそうだし - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:04:50
ぶっちゃけ5~6のREってあんまり需要無い気が…
4のようにグラフィックや操作性が大幅に上昇するわけでもなく
人気度も1~4の過去作に比べて特別高いわけでも無いし - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:29
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:36
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:34:43
Steamのセールで500円だった時に久しぶりにやったけど、フレと遊ぶなら十二分に良ゲーだったわ
やっぱりAIか - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:21
そう友達とやるとクソ楽しいんだよね
2面のボスのウロボロスを弾切れしたからナイフひたすらチョキチョキやった果てに倒せた時は2人で大爆笑だったわ - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:17
RE7ですらアウトブレイクのネタ入れてるし公式ツイッター垢でもアウトブレイクに触れまくってるのにリマスターの予定すら出してくれないのなんかの拷問だよホント
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:29
6は近接格闘が神だったからマジでリメイク欲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:59:23
REとアウトブレイクどちらも正史だと旧作ベースのアウトブレイクは明らかに齟齬が生じるんだけど、それでいいのか公式…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:53
となると次は中東だな!
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:24
刺さる人には刺さるけど万人受けどころかストレステストの部分はガッツリあるしで勧めにくい
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:29
Switch版の5、6だとQTEは自動で進むモードあったりジャイロ操作あったりやりやすくなってんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:42
5は正直マーセナリーズがいちばん面白いと思う
難易度プロがニワトリに蹴られたら即死するレベルで難しいから本編のやりこみ楽しくないし