- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:31
1位に関しては完全に人口の問題ですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:45:49
1位の本国以外の収益は?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:53
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:35
ナタはそもそも1から国内需要だけでトップに入れる怪物コンテンツだし
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:32
つまり興行収入は一国の気分次第ってことか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:52
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:55:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:42
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:49
F1って良かった?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:00:57
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:28:39
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:25
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:44
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:40:35
エビデンスは?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:44:14
ほぼ中国国内でしか活動してない時期のアリババの売上がAmazonに並んでたらしいし
実情は知らんが中国で動員数No1とか興行収入No1って出るとどうしても人口差にしか見えるよな - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:57:12
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:04
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:13:51
別に俺は世界人気にこだわってるなんて一言も言ってないし
公開日もロクに知らないのにそれもあたかも本当かのように語るお前の脳みそが心配だよ
あとさっきから人海戦術人海戦術うるさいけどそのエビデンスはあるの?そこだけは気になる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:04
人海戦術はわからんが中国国内の興行収入が圧倒的で他国では振るわなかったのは事実
そしてそれは悪いことでもなんでもないし中国市場で受ける作品と世界で受ける作品が違うというだけのこと - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:25
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:53
そういや中国って今になって浜崎あゆみが大人気になったり悪い意味じゃなく独自路線というか他国の流行気にしないよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:25:05
中国人なんでそんなにアバター好きなんだってくらいアバター好きだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:09:15
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:24:30
ナタって1はネトフリで観たけど普通に面白かったが、そんなケチつけるような話か?
遠征まではしないけど近場で公開されたら観に行くくらいの面白さはあったよ
俺としては白蛇縁起の方がすきではあったが
ナタの予告に宝青坊の主(白蛇縁起ストーリーテラー的なキャラ)が出てたのには笑った - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:01:13
やはり数は力なり
12億人の市場は伊達じゃねえぜ - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:16:19
あたおかの自己紹介やん
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:23:50
負けてて草
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:26:29
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:51:30
別に中国国内で中国人が楽しんだ映画が世界興収1位でもええやん?スコアにこだわりすぎると本質を見失うで
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:07:09
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:44:44
ミッション・インポッシブルが意外と売れてなかったし
スーパーマンとファンタスティック4が意外と売れてるな - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:46:46
鬼滅無限城 国内360億 海外590億(中国未公開)
鬼滅が海外でもハリウッド大作に負けないくらいヒットしてんの単純に凄いな
途中から始まって途中で終わるのに
これ最終章とかかなりヤバいことになるのでは - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:47:15
鬼滅無限城編も中国で公開されてほしいですね
洋画の世界興収も中国市場の興収入ってる - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:56
世界一位です
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:57:29
海外だと刀鍛冶の里編あたりから人気出たんだよ
無限城は劇場版にするって無限列車大ヒットしたときから決めてたからテレビシリーズの先行上映のワールドツアーで声優が海外回ってイベントやったり地道に販路広げつつ外貨稼いでた
無限城は国内よりむしろ海外の方がヒットするとは公開前から言われてた(国内もえらいことになったけど
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:47:50
海外の鬼滅人気は立志編の時からあったよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:06
アメコミ系がアメリカ国内だけ強くて海外よわよわになって苦しくなっていったけど
中国だと国内さえ強ければ安泰レベルまで持って行けるのは、面白いな - 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:05:24
アメコミは本国ですら新規が入ってこない有様らしいからなぁ……
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:08:00
中国儲に負けるとかお前もうあにまんやめろ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:51
アメコミは新規IPがロクにないのに映画あれだけ作ってりゃそりゃネタ切れになるだろうよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:48:47
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:52:08
数年後はインド映画しか並んでないとかありそうやな
インドって映画主流だった気がするし - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:37
制作に中国のアニメ会社も入ってるのに公開しないのは変だからな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:59:26
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:13
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:41:01
確かに人口でいうならインド映画も入ってそうなもんだけどね
そのあたりはどうなってるんだろう - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:11
やっぱアジアは強いな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:15
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:48:52
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:53
鬼滅はアメリカにおける外国語映画で過去最高興収記録したってネットでは話題になってたと思うけどテレビではそんなに言ってなかったかも
制作に民放入ってないからかな - 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:05
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:57:14
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:02:31
1位の中国アニメは日本で上映済?これから?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:36
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:04
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:06
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:17
そうね、これが「国宝」だったら大騒ぎしたかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:55
鬼滅は5年前ヒットしたときはメディアでもやってたから
国宝の海外の賞とったとかもメディアではみないし - 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:54
全23巻で発行部数国内1億6400万部、海外5600万部の2億2000万部超えと一巻あたり1000万部近い世界的大ヒット作だぞ
NARUTOは72巻2億5000万部と一巻あたり340万部
ドラゴンボールは42巻2億6000万部と一巻あたり620万部
ワンピースは112巻5億部と一巻あたり447万部
一巻あたりの発行部数で鬼滅の刃は歴代ジャンプ作品一位だ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:58
ゴジワンとかは海外でも人気ってニュースやりまくってた気がする
やっぱアニメ映画と実写でその辺差があるんかね - 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:46
ゴジラマイナスワンは米アカデミー賞取ってから海外人気についてメディアでもやってたような
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:49
鬼滅はアニプレックス
国宝はアニプレックス子会社ミリアゴンスタジオ
ゴジラは東宝
配給は東宝 - 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:24
あのとき鬼滅は社会現象だったしまだフジテレビのものではなかったからな
国宝は単発の映画だから放送権を獲ってもそれ以上のうま味がないのだろう
なんにしても昨今のワイドショーやニュース番組は自局が関係するエンタメは番宣などさせるがそれ以外のエンタメ全般に冷淡だ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:59:59
いいじゃん
オールドメディアスクラム組まなくても大ヒット出来るって証明にもなったし
まぁフジの地上波放送は大きかったとは思うけどそれだけだったね - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:29
ドリームワークス作品が未公開の時期があったのが痛い
公開を再開しても大して売れず、資材費や人件費の高騰に加え円安で日本で公開を見送った作品も多い
ヒクドラも多分宣伝費を大きくかけることができなかったんじゃないかな
実写版の2は上記のような日本未公開作品に入りそう
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:34
やはり中国が世界一って事ですね
民度も経済も映画も - 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:36
ネト・ウヨさんめっちゃ悔しそうで草
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:58
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:26
ぶっちゃけわーくには中国の狗になるべきだと思う
これ言うとネト.ウヨさんに反.日呼ばわれされるが - 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:16