Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
獣人がいたらやっぱ毛を染めたりするのかな|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

獣人がいたらやっぱ毛を染めたりするのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:23

    長さは自分で整えたりして
    ◯毛は垢抜けてないとか◯型はブスとか言われるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:10

    生まれながらの姿が美しいみたいな運動アメリカとかで起きそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:14:21

    三毛猫みたいな色合いに染める猫型獣人(男)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:02

    取り敢えずいいシャンプー……ボディーソープはバカ売れよ

    粉シャンも流行る

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:52:41

    >>4

    風呂派とシャワー派どっちになるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:14

    二足歩行の猫が化粧をする漫画を見たことがあるんだけど鼻周りにチークみたいなのを付けてピンクにしたり鼻くそみたいな模様を消してたりで結構それっぽくて面白かった
    美の価値観が人間に近いなら実際そんな感じかもしれんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:04:00

    保護猫の施設で働いてるけど1番人気がない色は白黒のブチ柄だなあ
    でも猫同士で柄によってモテるモテないとかはないっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:07:59

    >>7

    マジか小さい牛っぽくてかわいいと思うのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:09:31

    >>7

    口ひげをたくわえた紳士っぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:35

    アルマジロ獣人「体毛を...染める...?あんな目立たないところを...?」

    センザンコウ獣人「ウロコを染めるみたいな感覚じゃないかな」

    マッコウクジラ獣人「ワシらには無縁な話じゃのう」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:35

    >>7

    白黒ブチ可愛いのになぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:34

    黒白でも綺麗なハチワレとかタキシードみたいな柄だと割と人気あるよと擁護しておきたい
    全身柄ありに比べてブチ模様はかなりランダム性あるから人間の肌に大きめのブチ模様がある仕様だったら大変だっただろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:30

    背中をパートナーに染めてもらう文化ができる
    背中を染めている=既婚、恋人アリという扱いになるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:26

    >>7

    内面の擬人化度合が猫準拠なら柄によって人気不人気は無いということか

    ライオンは鬣が黒いのがモテると聞いたことがあるから

    内面がライオン準拠なら真っ黒のライオンばかりになるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:11

    獣人の色覚が猫と人どっちか、というのもありそう
    色よりも香りとか毛の立ち方とかの方が重視されるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:06

    現代社会の設定で色覚を動物準拠にすると創作がすごく大変そうだな
    料理とか色彩が魅力の文化を根本から考えにゃならんし
    信号や薬など色で注意を促すものについても代替案を創造する必要が出てくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:03

    白い腹にドラゴンの染めを入れて眉を顰められる厨二猫とかいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:25

    質の悪いやつ押し売りされてハゲる奴いそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:12

    >>3

    実質女装だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:36

    >>13

    手を重ねたり寄り添った時とかにハート型になる模様染めをお互いに入れるカップルとか絶対いるじゃん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:12

    >>19

    オスの三毛猫という珍しいものに憧れる若者かもしれない

    ホワイトラライオンや白虎、白狐に憧れて白く染める子もいるかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:54

    >>16

    色が意味を成しているものは形に移行すると思うよ

    色弱の俺は1つの小さいランプで緑=ON、橙=OFFを表す装置とかマジでうんざりする

    ランプを2つ使うか点灯・消灯で表せっての

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:10

    ボス猫とか顔も体もでかくて目が鋭いから人間が好みやすい子猫みたいな可愛い系の顔よりゴツくて渋い顔のマッチョの方がモテるとかはあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:03

    オス猫って去勢せず順当に成長したら喧嘩で噛まれても深手にならない様にって顔がゴツくなるし、それがモテるオスの条件らしいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:06

    犬人なら鼻を高くしたいとか耳を立ち耳にしたいとか思ったりするのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:41

    黒猫だとマジ何塗っても染めても色つかんwwwみたいなあるある自虐ネタありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:44

    プードルとかのあの刈り方って犬目線だとどうなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:44

    >>21

    あれか

    昔からよく見るオッドアイやアルビノに憧れるお年頃みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:50

    >>27

    トイプーは毛が伸びると目が隠れて前が見えなくなったりよだれや食べかすで口の周り汚れたり絡まって毛玉になるからなあ

    獣人なら自主的に顔毛カットしないとかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:57

    涙やけヨダレやけケアで目とか口周り剃ってるかもなあ
    顎ニキビとかもあるらしいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:28:10

    汚れやすい口の周りは刈るか刈らないか文化圏で分かれそう
    人間で髭剃るか剃らないかみたいに

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:53:53

    染め方にも流行がありそう
    ケバかったりワンポイントカラーだったり

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:10:45

    〜社の爪研ぎいいらしいよとかの話してそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:18

    上で猫は毛の色で差はないみたいな話見たけど犬はわりと犬種に好みある気がする
    懐かしのまさおくん(志村動物園)は黒ラブのメス好きだったし
    昔飼ってたコーギーはオスでもメスでもダックスが好きだった気がする 初対面だとダックスだけ積極的に臭いかぎに行こうとしてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:52:49

    >>34

    間違えた

    どうぶつ奇想天外!だ

    これ予測変換で出るのかよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:12

    >>34

    ウチの雑種は若いころ柴犬が好きだったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:55

    犬も歳とると体毛が白っぽくなるから白髪染めみたいな技術はありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:05

    海外ではペットを毛染めしてよく炎上してるけど獣人として自分の意思でファッションとしてやるならかなりいろんな表現が出来そうだよね
    いやでも人間がボディペイントして出歩いてるような絵面なんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:59:18

    香水文化はすごい発達しそう
    きっと人間からは大不評…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:17

    >>28

    メスならではの特徴だからな

    人で例えた時はそんなかっこいいものじゃなく、胸や尻が大きいとか骨格が違うとかそういう方向じゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:49

    >>6

    ダンジョン飯の作者の短編集(ひきだしにテラリウム)に収録されてる話だね

    ひげにマスカラ付ける描写もあってなるほどなと思った

スレッドは10/26 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。