- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:45
人柱力が隠してたってよりは各里が秘匿してたんじゃないか
里の切り札的な物の全力状態を知らしめたら里戦力の底が見えてしまう - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:48
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:11
我愛羅とナルトの人柱力適性がボロボロなレベルで低かったという説
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:25:02
個人で普通に尾獣ボコボコにできる化け物の記憶が薄れないと人柱力でイキっても軽く見られただろうし…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:33:15
改めて見ると人柱力を楽々捕らえてた暁強いよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:00
(設定変更のせいというメタ事情があるけど)
あの柱間を差し置いてヒルゼンが歴代最強の火影扱いされてたりと
強すぎる存在はその強さが正しく伝わってない事例が割とあるよねNARUTO世界 - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:27
我愛羅は少年編時点で狸寝入りで尾獣を解放できるから滅茶苦茶適正あるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:17
暁に負ける=弱い
なんて事は決してないしな
暁影クラスだし - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:41
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:16
当時は公式の副読本でも歴代最強扱いだった
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:26
副読本は原作とは違うやん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:02
完全な人柱力と完全じゃない人柱力の差って何だ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:45
まあ初代二代目知らない世代だとゴリラパワーと全術使える猿が最強だと思っても仕方ない気がする
初代は話盛ってるとしか思えないレベルだし二代目は代表的な術が禁術ばっかりで教えられねぇ… - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:55
アニメ版描写で済まぬがウタカタも犀犬から力を”借り”られるくらいには関係構築出来ていたみたいだし
フウもある程度は使えてる感じぽかったしなあ
原作でも見たかった - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:59
尾獣化は我愛羅やユギトもやってるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:16
普通の人柱力は尾獣とチャクラの配分を決めるらしいから九喇嘛と守鶴がアレだったというか人柱力の運用ノウハウが里になかったんだろう
人柱力用の設備があってしかも古い=恐らく柱間から分配された時から謎の修行部屋とか作ってる雲がわけわからんだけだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:48:12
ビーがやってた牛鬼に幻術解いてもらうとか部分的な尾獣化が出来る位の協力関係になるのが完璧な人柱力の定義なのかもね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:02
老衰え酷い状態で穢土転劣化体柱間の木遁粉砕できて、二代目火影と二代目雷影を殺した金銀兄弟を捕まえて殺した歴代最強三代目雷影と渡り合い、扉間やミナト含む他の忍達が対応できなかった神樹と渡り合ったのがヒルゼンだぞ
普通に全盛期は扉間より強いし柱間ともそんなに隔絶した差はないと思う