- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:48
カンクロウお兄ちゃんであり弟だからお前は退場!されない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:12
緩衝材は大事じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:11
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:09:51
一気に殺伐とした空気に…!!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:21
兄属性他に誰いたっけと思って思いついたのがインドラだった
駄目だ威圧感増す方向にしかいかねえ… - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:48
マダラ対イタチでガッツリぶつかるのは見てみたいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:27
なぜそう殺伐とした方向に行く
もしかしたら弟or妹の可愛いところを語る会かもしれないでしょ - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:52
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:28:46
NARUTO・BORUTOって案外兄弟姉妹持ち少ない?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:21
妙に大筒木濃度が濃そうな空間だ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:12
そうでも無い
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:05
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:48
同じく兄と弟両方の立場で語れる扉間が空気を読んで乗っかり話を広げるんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:20
カンクロウへの期待値が高すぎるじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:13
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:27
兄者も性格はいい方だけど兄としてはアレな方だもんな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:24
でも我愛羅が手のつけられないバケモノだった時には腫れ物扱いしてたから弟側にもそれなりの可愛げってものはやっぱ必要不可欠じゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:46
二部の全能後覚悟ガンギマリボルトはともかく
一部ボルトなら普通に妹想いのお兄ちゃんでいられるのでは? - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:24
NARUTO世界の兄弟って基本主導権が兄の方にある感じだけど(ただ二人兄弟の場合に限る)マダラとイズナだけは弟が主導権握ってそう
マダラって押しに弱いし… - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:28
弟妹との小さい頃の写真を見せ合いながら思い出語りとかならそこそこ和やかに語れそう?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:26
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:05
他にも弟が居たんだが戦争で幼いうちに死んでしまってなと言う話を創設期世代に聞いて曇る新世代組がいるかも知れない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:25
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:54:35
カンクロウは我愛羅が弟兼里の長だから公私に渡ってリスペクトと労りがある感じが良いよね
ボルトは普通にヒマワリを可愛がるし褒めそう
イタチは対外的には愚弟とか言う割にふとした瞬間に「サスケは純粋だからな」とか無自覚兄バカ発揮してそうてかしてた
柱間は逆に普段は扉間の事を「おまえはしっかりしてるし頼りになる」とか直接褒めるけど対外的には謙遜しそう
マダラが微妙によく分からない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:46:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:36:29
ボルトという異物無理やりねじ込まれてんの草