Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
理事はどうして便利屋を雇ったの?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

理事はどうして便利屋を雇ったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:21

    ゲヘナで指名手配されるレベルの犯罪者なんて手に負える存在じゃないし、裏切るリスクとか考えなかったの?それだったらラブちゃんとか雇った方が無難だし、リスク覚悟の上だとしてもカイとかワカモ雇った方がいいのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:22

    ピカおじに聞け

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:10

    逆に寄る辺が無いからこそ仕事を裏切らないと踏んだんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:12

    前金は受け取ってないし理事視点で裏切る理由がないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:33

    教えてくれ
    どうしてワカモとカイを便利屋より信頼できると考えてるんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:59

    多分安い、割と強い、裏切りの可能性は低い
    安牌も良いとこだろ便利屋は

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:04

    弱小アビドス&前評判のないシャーレに寝返るなんて常識的にありえないとしか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:20

    そもそもこの人基本アビドスの砂漠にいるわけだからそこで連絡先をしれたのが便利屋だけとかなのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:59:24

    「雇える」面子では最高峰の質では?便利屋
    どうやってワカモとカイを雇うのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:45

    まずヘルメット団雇って二の矢に便利屋だからラブちゃんだとプランAとプランBがほぼ同じになっちゃうし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:10

    >>3

    だからこそ報酬をしっかりと払うことで餌を与えたわけで

    漫画とか後の話を読むに最高のメンバーを集めた理事の手腕がすごいなとしか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:20

    >>9

    ワカモはいちおうジャブジャブヘルメット団の助っ人やったりもしてるけど基本的に制御不能だったから自分なら雇いたくなさすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:31

    >>8

    カイザーのコネクションがあるからこそあまり有名でもないけど実力は確かな便利屋を見つけることができたと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:14

    ワカモ雇ったら先生目撃した途端に明後日の方向に吹っ飛んだ理論で大暴れしてカイザーもアビドスもその他諸々も滅茶苦茶になるから便利屋で正解だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:13

    ギャグ描写にツッコむのは野暮だと思う反面、定期的にやらかしてUnwelcome School流すヤツが信頼されてるの割と謎だなと思うことがある
    裏社会でこんなアホなことやってたらあっという間に海の底か風俗に沈められてそうなもんだしそういうのを退けたとしても誰からも信用されなくて依頼が来なくなりそうに思える、しかもカイザーって言うなれば超大手なわけだから余計にね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:07

    >>15

    そもそも定期的も何も漫画は本編じゃないので本編での便利屋の仕事はそんなに描写されてないから定期的もクソもないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:25

    >>15

    キヴォトスだから"強さ"というのはあらゆる要素を排除できるほどのチートなわけで

    現実と照らし合わせてもしょうがない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:14

    ヘルメット団じゃ負けたからそれより強い便利屋を雇ったって流れなのにラブちゃん雇えってのは無理がある話じゃない?
    ワカモやカイは脱獄して間もない時期だから連絡取れるのかも怪しいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:14

    >>15

    対策委員会編以前にやらかしてる描写あった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:35

    >>15

    ヒナ無しだと風紀委員会でもキツいくらいの実力だから、この時点で七囚人と同等以上の脅威だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:58

    とりあえずここまで意見出てるけど>>1は何か反論ないの?

  • 22>>125/10/25(土) 20:07:39

    >>21

    むしろ意見に納得

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:58

    それならよかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:55

    >>16

    公式スピンオフ漫画二つともだいぶ作者の誇張と拡大解釈入ってるから最初から漫画時空前提で話すのはともかく本編とかに持ち出すべきではないよなぁと

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:47

    >>24

    公式監修だけどどうしても作者の自己解釈が入ったしまうからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:42

    >>24

    業務日誌はそもそもシロコと初対面で会う話があるからね…

    本編のアビドス1章は起きてないしこれから本編に合流することもない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:31

    >>19

    アニメにてアビドス行く前に顔見せのシーンで任務失敗してたんで本編開始前も今と同じくらいの成功率だと解釈してるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:36

    >>27

    アニメ(笑)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:20

    一応公式の世界線っぽいお時間ではそれなり事業上手くやれてはって言われてたはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:53:26

    地上げ行為をヘルメット団一派から委託先を便利屋に変えただけやろ、めちゃくちゃ状況かわっちまったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:48

    >>26

    あれは別に初対面確定ではないでしょ


    少なくとも普通のヘルメット団に対しては、アビドス襲撃の後とはいえ少人数で壊滅させてるし仕掛け前提とはいえカイザーがアビドスに対して総力戦仕掛けた時も跳ね返したんだからそれを値段で雇えるなら十分便利屋雇う理由にはなるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています