Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
正直言うと|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

正直言うと

  • 1◆kGfFToRRrs25/10/25(土) 23:49:29

    ゲーム部分は普通に面白いと思ってる
    戦ってて楽しいモンスターは複数いるし防具はデザイン豊富で早い段階で着せ替え防具実装してくれたからスキルとか考えないで色々組み合わせてオシャレができるし、歴戦王も理不尽調整ってわけじゃないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:42

    低評価原因クラッシュが主な理由だからな
    細かく言えばキャンプとかあるが八割ぐらい占めてるんじゃねぇか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:55

    モンスターはかなり好き
    モンスターの少なさはきらい
    アックス2種はどうにかしてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:57

    いうて武器バランス終わってるしナーフばっかで改善も期待できないのもあるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:58:17

    ステ撃ちが便利なだけモード以外の新要素をくれ
    ないならせめて反動軽減と装填速度返してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:02

    >>4

    討伐タイム以前に武器の動きを遂行するのに苦慮するタイプの武器種が有る時点で武器バランスはW以降で最悪クラスなんだよなワイルズ。こういうとTAタイムガー火力バランスガーされるんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:38

    この武器はこれをしろ一択みたいな調整ばかりなのはどうなんだとは思う
    ボウガンの遊びの幅の狭さとかは多分私怨なんだけど

  • 8◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:03:57

    >>4

    武器調整なぁ、全武器強くするとインフレするから難しいのはわかるんだけど

    システムやらゲーム速度の違いはあれど今までモンハンシリーズ出してきて『この武器はこういう方針の調整をしたほうがいい』『この武器ではこの要素に不満が集中する』みたいな情報の整理とかができるはずだと思うんだが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:25

    歴戦王はまあレダウ以外は面白いよね
    あれは何考えて実装したんだとはなったが以降のは一応反省を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:59

    モンスターとの戦闘部分は普通に面白い
    でも迷路マップはキツかった
    ストーリー中の強制お散歩とコンボで悪印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:42

    アプデが薄くて長い上にアプデ前の分量が少ないという前作前々作の悪いとこ取りしたせいで印象最悪になってるだけで現状第1弾アップデート後のライズ、マム実装後のワールド+ベヒーモスぐらいのボリュームはようやっとクソ長い時間かけて用意できたからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:10:52

    ワイルズってクソモンスいないの偉いとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:24

    武器に関しては後隙デカいモーションに相応の火力とガード関係のゴミをどうにかすればいいだけだとは思うねんな

  • 14◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:11:58

    武器スキル実装による武器間の差別化が図れる状態になってるのに結局従来通りの『属性値が高い属性型武器』or『会心率や攻撃力が高い物理型武器』の区別しかない(差別化する必要がないほど各属性武器の数が少ない場合もある)

    このあたりはMRで改善してほしいかな


    >>3

    やっぱり少ないよねモンスター

    武器種数の少なさにも繋がってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:12:36

    ゲームとしては65点くらいあるし面白くないゲームというわけではない
    武器調整は何をどうやってもつまらんボウガンがカスとかナーフ運営とか色々言いたくなるけど上位ゾシア倒すまでやるだけならまあええわ

  • 16◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:13:47

    >>9

    レ・ダウも結構楽しめた

    ガードとか鍔迫り合い、相殺がない双剣使ってるからかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:14:23

    基本部分は面白いと思う……UIも見難いけど慣れてきたし60点は堅いと思う
    しょうもない不具合としょうもないナーフさえなければ80点は取れるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:15:53

    >>12

    ワイルズクックは明確にクソ

    ホーミングが強すぎるし一度逃すと死ぬほど逃げる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:16:58

    ジャストガードのシステムは割と楽しいし傷と集中システムは賛否両論あれどハンターのチャンスタイムに繋げられるという点では悪く無い
    戦闘面のシステムに関しては熱意が伝わる作品だよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:17:07

    クソモンスがいるかどうかは現状上位までしかなくてモンス側の耐久が低いのであんま言われないのもあると思う
    ヌシアシラみたいに火力耐久高くなるとドシャグマあたりヤバそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:04

    楽しみたいけどね
    新調したPCのが大事なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:36

    インディーズならともかく大手メーカーの大型タイトルかつフルプライスで60点、色々加味して80点は正直あかんラインだよなとはどうしても思ってしまう

    >>17

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:40

    最近復帰したけど、鎧玉の入手性が相変わらずカスすぎる上に強化上限解放されて必要数悪化してるんだが何かないんか、これ
    1部位MAXにするのにチャタカブラ50匹狩るとかやってられないんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:23:15

    >>23

    効率いいクエスト無かったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:08

    上位クリアまでのボリュームに関してはムービーとか寸劇での水増し考慮せずモンハン部分だけ抜き出すと冗談抜きに過去最薄なのが痛い
    ここはアプデで増やすこと出来ないからなぁ…

  • 26◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:24:52

    >>17

    UI酷いって散々言われてるけどあんまり実感ないんだよね、そんなに使いづらいか?


    >>20

    アオアシラ系の強さは異常

    ゴシャハギとかもクソ強だったし


    >>23

    必要ポイント1/5くらいにしてほしいよね

    今のところ最終強化までたどり着いてる防具セット一つしかないわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:25:08

    >>24

    狩れるならノーマルオメガをサポハンソロでしばき倒すのが一番手っ取り早いと思う。どうせ赤熱核足りないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:27:38

    >>26

    個人的には体力とスタミナのバーが見にくかったかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:25

    クソモンスじゃないけど、歴代よりも長い時間逃げ回ってる気がするのは悪いところ
    セクレトが自動になったから移動時間が手持ち無沙汰に感じるせいで実際はどうか分からんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:42

    PCはベンチマークテストが何の当てにもならんからスペック次第だけど一律中・FPS60制限・フレーム生成なしくらいは最低限やった方がええ
    特にフレーム生成は操作感にも影響するから絶対切れ
    あとconfigからフォグは消した方が見た目も綺麗になるし負荷もいくらか軽くなるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:30:51

    >>29

    シンプルに耐久低めというか傷口でガンガン怯ませて削れちゃうせいだろうね

    んでもって1エリア移動が広いせいで長い

    結果として移動時間はロード待ちと同じよね

  • 32◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:30:53

    ナタの待遇はどうにかしてほしい
    エリックにも交わりの祭事で衣装チェンジあるのに大集会場の片隅にあるテントで普段通りの衣装着て常に座ってるの寂しすぎる

    交わりの祭事で得られる装備の外見はめっちゃいいし性能もそこそこだから冬も楽しみ
    せめてナタにサンタ帽子被せるくらいはしてくれ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:53

    >>30

    そうしたいけど直近の不具合でそういうできる限りの軽量化策がバグに繋がったからもうなんとも言えない……

  • 34◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:34:57

    >>30

    フォグ消せるのか、いいことを知った

    軽量化云々よりも視認性向上にもなりそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:36:59

    武器防具スキル分割も武器スキルも調整不足で失敗としか言いようがない状態なのも酷いよ
    未だにガードとか必須スキルは割を食ってるし武器スキルの調整できないからか基礎スペック横並びでスロットもほんの僅かにしか違いがない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:37:49

    アクション部分は割と好き
    アクション部分はね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:38:43

    武器格差とか武器調整で散々言われてるワイルズだけど個人的にはワールドの斬裂弾レベルじゃなきゃやる必要なかったと思ってる

    やっても別の不満が出てくるだけだし『どんな武器でも全てのモンスターを安定して狩れる』より『モンスターに対する得意不得意がある』で良かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:39:19
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:39:25

    今作は集中モードのお陰で片手剣が使っててめちゃくちゃ楽しい
    欲を言えばジャスラのフィニッシュをIB式にして欲しかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:20

    >>37

    ナーフに関しての話って解釈でいいのかな?

    流石にあの初期ハンマーや双剣ほっとけって主張ではないと思うけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:42:40

    ボリュームやあんまり面白さに繋がらない要素にリソース当てたりで不満が蓄積してたところに
    クラッシュとナーフっていう爆弾放り込まれて一気に燃えたって印象
    正直今も大分不安定な感じあるけどモンハン部分はやっぱり面白いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:44:42

    あまりにユーザーに不利な不具合多すぎてナーフを不具合扱いして修正してユーザーの声に答えてますアピしてんじゃね?って思われちゃったのもよくないよね……ゲーム部分が面白いだけに

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:48:02

    初期のやり込みがいの無さで離れて帰ってきてない人がめちゃくちゃ多いイメージあるわ
    なんだかんだ過去作はもっと色んな防具に用事あったし護石は当たり外れ激しいから掘るしだったのがゴア+αくらいしか用事ないし鎧玉辛い、装飾品とアーティアのレアリティ上ヌシ以上しか回れない、そもそもアーティア粘っても誤差レベルにしかならない...

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:48:19

    ストーリーゲーとしては好きだしやりこみ要素もアプデで追加されたから全体的に面白くはある
    ただ細かな不満が結構あるのと使ってる武器が弱い方なのがきつい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:49:32

    あと地味に思うのが今の弱武器って「弱いけど爽快感とか面白さはある」みたいなの残ってなくない?
    そのポジだった笛はめちゃくちゃ強化されたし

  • 46◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:50:13

    >>41

    モンハン部分は『こういうのでいいんだよこういうので』って感じだからこそそれ以外の減点要素が残念に思う

    オメガに関してはコラボ先に対するリスペクトは伝わってくるけど肝心の『モンスターを倒して武器を作る要素』が特定武器種にしか及んでないから全くやる気になれなくなってしまう


    >>42

    わかりやすく『信用がなくなった』状態だよね……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:55:50

    ゲハ脳じゃないんで流石にカプコンが殿様商売したツケだのなんだのと妄言垂れる気は無いがユーザーの方向いてないよねってのはわりかし否定できんなあって気持ちはある

  • 48◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 00:56:23

    >>43

    一度離れたら戻るのは難しいよね、遊べるゲームは別にモンハンワイルズだけじゃないし

    アーティア厳選もそこまで粘らなくてもいい印象あるんだがどうなんだろうか?正直アーティアパーツやらナナイロカネやらを鎧玉と交換するシステムが欲しい

    次の大型アプデでエンコン拡充とか出てたけど何が来るんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:00

    ワイルズが不評なのって運営への反発というか嫌悪が積み重なっていったのがデカい
    ナーフとかカスハラ声明とかゲームゲノムのあの惨状とか
    クラッシュやバグをアプデの度に直すハメになってる状態が、有料デバッグをさせてるようだと揶揄されているのもなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:30

    オメガはコラボだし全武器種は難しいのは分かる
    ただそのコラボがタイトルアップデートの半分(というか8割くらいまであるか?)ってのがめちゃくちゃ致命的だと思うのよね
    新モンスターとか復刻モンスターあって全武器種追加すると同時にコラボもあったんならもうちょっとマシな評価がもらえてたんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:46

    >>48

    星10(HPさらに爆増)とアーティアの追加強化じゃない?現状”拡充”できるエンドコンテンツそこぐらいだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:59:07

    信用に関しちゃ「慣れてください」が自分の中でくっそ尾を引いてるわ
    問題があると解っていて、代用になるようなシステムを入れたので何卒これでご勘弁くださいとか
    代替え案を実装したうえで平謝りするなら、仕方ないで済ませるけど、上から目線で慣れろって舐めてるのか

    昨日のエアライダーの桜井の徹底的なユーザー視線とそのフォローの仕方みて、猶更そう思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:18

    >>52

    しかも出来ないの技術的都合じゃなくてコストだからな


    なお発売後に燃えた双剣とハンマーは多大なコストをかけて改修して貰った模様

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:28

    >>50

    なまじオメガを目玉に置いたから全武器種あるものと思われても仕方ないよね……ってところあると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:31

    >>48

    そうなんです

    アーティアは厳選してもあんまり変わらないんです

    護石ガチャは1-10等まで入ってるから1等回して何度でも回したくなるけどアーティアは1-1.2等くらいしか出ないから粘る意味もないし当たり引いてもそこまで嬉しくない=モチベに繋がりづらいんです

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:34

    >>45

    チャアクの超高出力がゲームテンポについていけてない問題はそれこそアイスボーンの頃からあった話だしな、ライズサンブレは蟲技でなんとしてたが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:01:12

    武器のバランスも弱武器握ってる人はIBとSBに帰っちゃう一因になるんだよねえ
    そうなるとその人と遊んでるやつも一緒に離れる可能性があるわけで

  • 58◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:01:35

    そういえば無料タイトルアプデはゴグマジオスで打ち止めなのだろうか
    歴戦王アルシュベルドは確実に来るだろうし、マム・タロトみたいなアプデ新規モンスター枠が2026春一緒に来たりしないだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:02:38

    MR来るとして追加新規モンスと復刻モンスの数も気になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:02:41

    武器が弱いだけじゃなく弱いのにナーフされてブチ切れた人も多かろう、具体的に言えばチャアク
    いや強くてナーフで弱くし過ぎたなら納得はともかく理解はできるけどチャアクはマジで何も理解できん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:18

    >>52

    仕様ですとか慣れてくださいとか、なんで押しつけられなきゃダメなの?というところからもうね

    昔からそうなんだよなモンハンは…新システム実装!→使わないとゲームテンポ遅くなります攻略に時間かかります

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:04:28

    >>58

    ワールドのアプデ遷移を倣うなら、ゴグマの時期にMRが発表される筈

    ゴグマの次のアプデはMRをお楽しみに! になると思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:10

    スラアクもフルリリブッパマンにならんとろくにダメージ稼げないの辛いよ俺
    フルリリも隙デカすぎだしなまじアーマーついてるからこっちのHPゴリゴリ削られるし余計なもんつけよってからに…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:20

    >>61

    サブ武器も使わなくてもいいようにしますって言ってたと思うけどオメガでほぼ必須になってたしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:49

    正直本当に12月に最適化できるのか?という気持ちが強い

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:56

    >>63

    ついでに斧も充填以外ほぼ無価値モードにされたことも愚痴ってええぞ

  • 67◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:06:11

    >>62

    そうか、追加新規は望み薄か

    ゴグマジオスのおまけでネルギガンテとかマガイマガドとかが禁足地にお食事に来てもいいのよ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:07:17

    ユーザーにどうすれば楽しんで貰えるか、って視点が欠落してるのを感じる部分が多すぎるのがほんと駄目
    生放送とかインタビューでそこを曝け出してのもほんと立ち回りが下手くそ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:08:15

    >>66

    それマジなー

    せめて斧強化したら使えるレベルとかにせえよっつうか、ゲージ回収以外に価値のない斧とかスラッシュソード時代に逆行してて何が面白いんじゃってね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:08:28

    シンプルにMRでこれ以上処理するマップとかモンスター増やしたら今以上にPC発熱してぶっ壊れるんじゃねえの感がすごい
    タスクマネージャでCPUとかの利用率見ながらトレーニングエリアとそれ以外出入りすると分かるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:05

    >>49

    カスハラうんぬんは企業としては普通のことだろ?いい加減常識を学べよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:10

    >>70

    まぁ……冬に最適化するらしいし……うん……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:10:56

    >>70

    ハッキリ言ってキャラが相対してない時に勝手に縄張り争いだのなんだのって不必要なんだよねマジで

    ポップ出てきてもいやだから?としかならんもん、無駄に処理増やすならキャラのいないエリアのモンスターとか全部止まっててもいいぐらいなんだよなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:11:11

    >>70

    それこそおま環でしょ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:13:53

    仮に理想の最適化ができたとしても
    理論上最高の相対的なもんであって、負荷の実数値はどうなんだろうね
    視界外は静止させたり、立体的に見えるだけの平面にして軽量化とか普通するだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:15:17

    >>71

    あとはこういう言葉尻がやたらと強い”批判への批判”が絶え間ないのもワイルズの評価が落ち込む原因よな

    「こんなのが支持してるゲームになんて、今更戻りたくねぇ…」

    離れた客が離れたままになるのには、荒いユーザーは十分な理由だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:16:50

    >>73

    その辺従来のモンハンって一定時間でエリア移動ってルーチン組まれてたから軽かったんだなって改めて思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:25:08

    このレスは削除されています

  • 79◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:26:56

    >>71

    たぶん>>49は『カスハラ』自体を問題視してないと思います

    スレ主としてもカスハラに対する声明は重要で明示すべき内容だと思いますし、それを発表した時期は単なる批判意見を越えた悪辣なコメントが増え始めた時期なので妥当な内容だと思います

    ただタイミング的に不信感が増していた状況でもあったために『真っ当な批判意見までカスハラ扱いしてるのでは?』みたいな印象を持つ人が増えた&カスハラに対する声明を叩き棒にした対立煽りが増えた(実際あにまん掲示板でもそういう輩がいた)ことを指して『カスハラ声明』の言葉を記載したんだと思います


    あまり強い言葉使うようなら諸共削除しますんでそのつもりで

  • 80◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:31:57

    マジオス武器の性能は『クソ高攻撃力』『フォロー可能範囲のマイナス会心』『属性値低めの睡眠属性』『切れ味は評価しづらい』な物理武器だった4G時代から変わるのか否か……

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:36:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:37:44

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:38:09

    >>74

    確かに見る、見ないはおま環だなw

    起きる、起きないは全プレイヤー共通だから見ない程度では逃げられないけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:38:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:40:33

    このレスは削除されています

  • 86◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:41:05

    >>82

    仕様上クソ高攻撃力with実用圏内の爆破属性とかでも例のコピペ↓にならないだろうから爆破属性かなぁ、ゴグマジオスの見た目にもあってるし


    属性別で使える双剣


      無:破

      火:岩

      水:双

      雷:刃

      氷:ア

      龍:ル

      毒:コ

    麻痺:バ

    睡眠:レ

    爆破:ノ、超硬質ブレード

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:42:46

    >>86

    現状爆破属性持ち少ないしゴグマジオスの見た目的にも合ってるし一番丸そうだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:43:35

    >>74

    こういう間違った おま環 発言もマイナスだなぁ


    A<ノートPCで動きません。ノートPCはビジネスモデルでゲーミングノートではないです。

    B<高画質設定で遊んでたらよく落ちます。推奨スペックは満たしてないです。

    C<なぜか起動できなくなりました。さっきMODをいっぱい入れました。

    回答者<おま環です。推奨スペックを満たしましょう。MOD導入は自己責任で。


    メーカーが提示してる推奨スペック満たしてMODも入れてないのにクラッシュはおま環じゃねーよ

  • 89◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:44:43

    >>87

    一番の問題点は睡眠属性武器もネルスキュラくらいしかいないことか……

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:46:42

    >>89

    今作睡眠団子双剣とかないんだっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:49:12

    >>88

    まあそういう状況でもおま環と言えるような状況はある(他ソフトとの干渉とかWindows11ちゃんとか)


    ただおNewのPCが大量だったワイルズでやたら多いクラッシュ報告あったのに対しておま環振り翳す上にそんな無知極まりない行為をしておきながらPCは自己責任だの知識が無いとだの言い出すのは本当に最悪


    虚言癖の上にその虚言でマウント取りに行くのはガチで人としてなんかズレちゃ行けないところがズレてる

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:49:26

    >>89

    正直睡眠は単発超火力出したりロマンはあるけどマルチとかだとね‥

    個人的には爆破かちょっと他の追加枠に押され気味な火属性がいいなぁ

  • 93◆kGfFToRRrs25/10/26(日) 01:49:27

    >>90

    双剣は強いて言うならアーティアだけ

    団子双剣もイベクエで追加されたりしないかな……

    そういえばこんがり肉双剣はいつなんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:58:41

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:58:53

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:04:31

    >>95

    その割にはタフカテに泣きついてきたプレイヤーも多かったよな元サークルの何人かがオメガサークルに入ってきたのはまあびっくりしたわ案外戻ってきてたんやね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:31:13

    >>73

    自分そこ好きなんだけど… プレイヤーが来る前は仲良くうろちょろしてるのにプレイヤーが来た瞬間縄張り争いするのかなり違和感で嫌いだった

    やっぱそういうの求めてない人の方が多いのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:35:58

    >>97

    自分は求めてるか求めてないかでいえば求めてる側だけど、そのほんの一滴のリアリティとやらのために大袈裟に5倍〜10倍ぐらい負荷が増すから絶対要らないとそれだけの話

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:58:15

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:02:02

    >>97

    求めてないというか

    それでゲームが無駄に重くなるなら要らんな


    結局はゲームを快適に遊べるかどうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:02:12

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:05:12

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:07:05

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:08:04

    双剣は正直火力だけ上がっただけであんま楽しくない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:09:25

    >>97

    ゲーム観としては好きだよ、でもそれでゲーム重くしてんなら本末転倒なんでいらねってだけ

    いつかそんな処理にも軽く対応できるPCやゲーム機が出てからやってくれという話

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:09:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:11:49

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:17:58

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:19:35

    >>108

    そもそも今のワイルズの惨状見るにその2つがもとよりさらに酷くなるのは目に見えてるからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:20:18

    正味steamの同接数だけ見たらワイルズは割と成功の部類やろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:22:25

    >>109

    改悪せずにそのまま持ってくるだけで十分糞だぞそいつら

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:28:40

    百竜はモンハンには求められてないないだけで気分転換に身内でやると割と楽しめる


    サンブレイクのあとは文字通りモンスターハンター無双というストレス発散ができる


    >>110

    99%消えたことに目をそらせばな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:40:16

    >>97

    言いたいことは分かる

    でもこのゲーム基本目標モンスター以外は狩らないから戦闘中に他のところで縄張り争いがあっても見向きもしないんだよね

    フリーで探索中の時だけなら良い要素だったかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:46:36

    >>112

    最大同接1179869で24時間最大同接63232だから5.4%くらいは残ってるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:48:45

    ワイルズの同接減少ってよくネタにされてるけどどれくらいだったら及第点なんだ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:02:26

    >>114

    0.5%じゃねーかw計算間違えてて草

    無理筋な擁護しようとして自爆してねーでさっさと寝ろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:05:59

    ホイルーってマジで馬鹿なんだな
    それとも未就学児なんかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:09:21

    今だにワールドよりも同接少ないのは流石に笑えない

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:25:28

    (自分数学苦手だからGoogle先生で調べたら0.5%は小数点切り捨てで4桁だったんだけど……実際どうなんだ?)

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:26:46

    アクションとモンスターそのものは嫌いじゃなかった
    フィールドとの兼ね合いによる視認性の悪さがしんどかったのと、音声トラブルの頻発でやる気が急速に萎えてやってないのが現状(PS5勢)

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:28:34

    >>108

    大丈夫?百竜夜行とかゲームアプリのクラッシュが頻発しそうな未来しか見えないんだけど??

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:30:19

    ボウガンの仕様のせいで大分批判よりで見てるわ
    おもん無くする癖に悪いとこだけ継承してんの新手の嫌がらせかよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:36:23

    >>89

    あっなんか嫌な想像しちゃった

    またマジオスが「他にいないし…」って理由で睡眠武器にされるのか

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:37:55

    >>114

    >>116

    >>119

    63232÷1179869=0.053592……

    なので5.4%ですね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:43:36

    >>45

    今というかワイルズの弱武器ってベータテストの時からそういうのが多くて、その中からモーション追加等で面白みを獲得した武器が抜けてってるって構図だと思う

    強いて自分が面白みあるけど弱い武器挙げるならハンマーかなー。立ち回りはメッチャ楽しいけど中々タイムに繋がらない

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:57:05

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:01:57

    月平均3万とからしいし頑張ってる方ではあるよな
    少ないとは思うけど残ってるのが5%くらいってなるとそんなもんじゃねとも思う
    他を押しのけるほどのゲームにはならなかったけど普通に人気のあるゲーム程度にはなってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:44:28

    >>125

    ぶっちゃけよほど上下方向に火力が突き抜けてるとか加えて火力を出す難易度が低すぎるとか無いなら触ってて楽しいが担保されてれば武器種間の立ち位置なんて(開発側が)気にする必要ほぼ無いんだよね。

    その点サンブレイクのランスは立派やね、火力は貧弱気味だけどガードに関してははとにかくカチカチ。自分がガード武器で使用者もガードが強い武器を求めてるのを心底理解しとる。それに比べるとワイルズさんのランスはカスや

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:53:44

    今のワイルズで求められてるものはコレだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:01:06

    他にやりたいゲームもあるからってのはあるけど復帰するのだいぶ億劫になった

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:03:46

    PS5、XBOXのCS勢とPC勢で評価はかなり差があると思う
    今更どうしようもないがやっぱり発売はCS先行がよかったと思う、最適化アプデが冬ってことは本来そのあたりでPC版がマスターアップする予定だったんじゃないか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:10:32

    同発クロスプレイやってくれたのはマジで良かったけどなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:12:22

    PVみてめっちゃ期待してたし、色んな環境が繋がってる広いフィールドでモンスターを狩る そんなゲームに進化したと思ってたんだけど…フィールドは広いけどエリア間はロードじゃなくて通路なだけでワールドと変わらんし、
    別エリアとシームレスに繋がってる正直意味なかったと思うわ
    生態系推しもモンスター少ないから生態ピラミッドてか戸建て2階だし(一応 雑食のゲリョス ネルスキュラはいるが)

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:15:50

    オメガで復帰して以降結構楽しんでる自分も居ます
    あれくらいの難易度のモンスター初期に欲しかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:19:28

    あくまで個人的意見かつ勘違いしてた自分が悪いのかもしれないが
    デラックスパックを買ったんだ、これに今後出る有料DLC含むと思ってたらそんな事無かったぜ
    ……せめて、祭のタイミングで1つプレゼントぐらいは欲しかったなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:24:43

    今のあにまんで多少なりともワイルズをまともに語れるスレ(及びスレ主)がある事に驚いたよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:29:11

    >>135

    正直デラックスエディションという概念に対する完全なネガキャンだよね今作

    デラックスエディションの批判すると乞食扱いする謎の存在が初期は居たけどさ、求めてるのはデラックス感(お得感)なのに開発は「お布施あざっすうww」とかそんな感じで絞りカスみたいなのしか流してこないんだよね。なんで俺ら割高に買わされて全く気合いの入ってない試供品を押し込まれなきゃなんねえんだと

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:31:05

    加点方式80点
    減点方式-一億点
    そんな感じ
    いい面もあるけど悪い面を見はじめると止まらなくなる

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:33:47

    >>124

    63232÷1,384,608=約4.567%じゃねえの?最大同接なんで削ったん?(´・ω・`)

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:02

    1体1体に力を入れてるせいで数が少なくなっちゃったのは仕方ないかもしれないけど
    低HPの奴が多いせいで(一狩り辺りの時間を短くしたい要望があったのかもしれんど)噛み合ってない

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:39:16

    >>4

    武器バランスは過去作と比べたらコレでも良い方

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:47:04

    儀式とか長いモーションとかカウンターやジャスガでもダメージ喰らうとか
    諸々含めて現状でもかなりきついのにMRなんか実装されたらまともに狩りできるのか不安

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:48:22

    PS版の評価見たら★5の次に★1が多いとか明らかに異常値だよ
    『叩くために叩いてる』連中にいかに粘着されてるかって話
    俺をコケにしやがったから★1だ、みたいなのも多いんだろうな

    あと上にもあるが何でも減点方式にする人にはダメなゲームなんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:50:15

    ワールドやライズは武器ナーフって有ったっけ?
    斬烈弾等の文字通りバランスブレイカーだった物は除いて

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:52:02

    太刀がライズからサンブレでナーフされてたっけ
    ナーフされても十分やれてた気がするけどどうなのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:52:53

    >>144

    太刀とか強い武器は少しナーフされたけど全体的に新アクションでアッパーしてた

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:53:06

    まーた半ライスファンが暴れてるのか
    さっさと作品と一緒に嫌われてるって自覚持って消えてくれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:54:36

    >>138

    悪い面の方が多いと言うより良い面の方が多いと思う。ただ悪い面が全てプレイヤーのストレス溜める部分ってイメージ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:55:10

    >>148

    悪い面?

    半ライスのネガキャンの間違いだろ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:55:41

    またカガチ沸いてきたな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:57:43

    >>150

    そういうのいいから半ライスファン

    さっさと消えろよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:58:49

    >>143

    そりゃあなんでかってsteamは評価低いけどPSだと4.4/5!PC民が低評価つけてるだけでPSでは超高評価!

    とか言いながらPSストアの存在を拡散したおまぬけさんがおったからね…

    元の数字でもサイトのレビュー傾向的に非常に好評とは口が裂けても言えない程度の数字だったのに認知度上げたせいで購入直後に5を付けた層に切り替えられたという

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:59:47

    UI未だに見ずらいんだけどみんなはどうなん?
    流石に慣れた?
    過去作と行き来してるから一向に慣れれる気がせんわ自分

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:59:47

    >>143

    やっぱり半ライスファンって例外なくそういう連中だからな

    間違いなくSteamの評価も奴らの仕業

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:59:49

    >>151

    モンハンエアプが出しゃばるなよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:21

    >>155

    エアプは半ライスファンの方だろ

    いいから消えろよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:51

    >>152

    それで★1!とか頭おかしいですって自白してるようなもんでしょ…

    あなたが審査員してるとしてそんな基準でいきなり最低評価つけるのが妥当とでも?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:01:05

    >>153

    そういうのいいから半ライスファン

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:02:06

    >>157

    半ライスファンにそんなこと言っても無駄だぞ

    例外なく異常者しかいないんだから

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:02:44

    >>157

    半ライスファンは例外なく頭おかしいからな

    あんなゴミゲー支持してるくらいなんだから

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:03:27

    スレ主がまだこれ管理してるならさっさと半ライスって連呼してるキチを処理してほしい
    話戻すことすらできん

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:03:38

    >>153

    スマンが其処よりも困ってる事がある

    過去作の武器操作が分からん


    UIは過去作も今作どちらとも体に馴染んでるから特に何も…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:01

    >>161

    お前ら半ライスファンのせいだろ

    責任転嫁するなよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:10

    >>161

    半ライスファンが暴れてるのに苦言を呈するのが駄目だって言いたいの?

    もしかしてお前も半ライスファンか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:32

    >>163

    半ライスファンは例外なくそういう連中だからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:41

    >>153

    サンブレイクからモンハン入った人間だけど、UIが酷い酷い言われてるのあんま理解できんわ、不便だなぁと思うことは割とあるが

    これだけ情報あるゲームだから万人に快適なUIとか無理じゃね?って割り切ってる


    ナイトレインも好きだけど、アレだってUIとかユーザビリティとかそんな褒められたもんじゃないって感じてるけどUIガーとか言われんしなあんまり

    結局『みんなUIが酷いって言ってるから最低のUIなんだ!』って叩いてるだけでは?みたいなお気持ち

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:04

    >>157

    知らんよ。誰かが人を集めてやった結果大量に入ったんじゃなく、2~300万本売れたソフトで76625人の評価が集まって15%が☆1に入れた結果数字が4.13/5になったのは単に客観的な事実であって特定の属性を持つ人がと単純に括れるような話じゃないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:15

    >>161

    なんかライズと書き込まれたレスに反応して乱入してるっぽいな

    まぁこのスレの流れとかワイルズの話は全く理解できていないだろうが

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:18

    >>166

    半ライスから入ったニワカの意見なんか聞いてないから

    さっさと消えろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:45

    もしかしてこのスレカガチ君が本人含めて三人いるやつ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:06:19

    >>152

    やっぱり半ライスファンのネガキャンだったってことか

    いい加減カプコンに訴えられるんじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:06:28

    ニワカガチっぽいのが投稿時間的に2体居るから多分擬態も居るな。何かが刺さったんで爆破狙ってるっぽい

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:06:37

    >>170

    まぁ前にホイルーがカガチに擬態していたことはあったな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:06:57

    >>166

    悲惨ブレイクから入ったニワカがモンハン語んなよ

    さっさと消えろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:07:33

    自分からキチの化け物に成り下がる度胸だけは凄いと思うわ……

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:07:39

    >>172

    それが半ライスファンの常套手段だからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:08:09

    >>175

    半ライスファンにはそういうのを恥と思えるだけの知能すら無いからな

スレッドは10/26 19:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。