Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
逆にこのアニメどういう層にウケてるんスか?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

逆にこのアニメどういう層にウケてるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:54:33

    陰キャってこういう主人公嫌いそうだし本気でターゲットにしてる層がわからないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:18

    >>1

    儲…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:41

    マネモブに大人気やんけ
    くっそキショいスレいっぱい立ってますよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:43

    >>3

    いくら愚弄しても反論されない最高のサンドバッグだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:00

    厨二病……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:06:58

    自分を弱者だと認めていない…自分は他の弱くて怠惰な醜いオタクとは違って作品の良さや違いが分かると思っている意識高い系逆張りオタク…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:41

    >>6

    むしろそういう奴ってこんなアニメ嫌いそうじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:06

    >>6

    タフカテ民…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:17:45

    >>7

    感情移入や自己投影出来るような陰キャが批判されずありのままが愛されるのは弱き者に都合が良くて醜い! やはり万能ハイスペ努力家イケメンの強者がモテる方がリアリティがある とかそういう感覚なんじゃないッスか

    残念です、リアリティだけ上げてもそれがエンタメとしての気持ち良さに繋がるとは思えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:59

    ぶっちゃけ綺麗なイラストと一見すると正統派青春モノってぽい雰囲気をノリで楽しんで細かい違和感は気にしない層がメインの視聴者だと思う、それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:19:20

    そもそも儲がいなくてみんな◇なぜアニメ化した…?ってなってるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:34

    >>9

    シンプルに作品がつまんねーよなだけで万能ハイスペ努力家イケメンの強者がモテるのが悪い訳では無いと思ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:50

    俺さぁ初めて見たんだよね
    ラブコメで主人公もヒロインもクズしか居ない作品

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:09

    雰囲気だけ聞くに一番近いジャンルの作品これだと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:30

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:34

    >>11

    坊ノ岬に海上特攻する大和を見守る気分とか言われてるんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:26

    アマプラで星1.5になるのは滅多に見れないから素直に驚愕したのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:26

    スレ画が糞ッというよりオタクの想像するリア充とかカースト上位とかがただの蛆虫になりがちッという感覚

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:43

    >>18

    だから余計にこれ俺ガイルで良くないっスか?となる奴らがいるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:47

    アニメ化するならそれなりの数字は出てるって事なんじゃないスか?
    だとすれば単にその陰キャが嫌いそうってのが間違いなだけだと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:30:09

    >>20

    累計発行部数28万のバカ売れなのん

    ちなみに同じ会社のマケインは百万売れてるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:35

    >>20

    教えてくれ

    陰キャ以外の層も使用する割合が多いAmazonですらこの評価なのに数字が出ると言えるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:57

    >>21

    負けイン二期や続巻のが安定するっスね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:32:58

    ユーチューブだろの公式の切り抜きすら好意的な意見少ないからマジで意味分からないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:34:51

    >>20

    数字がないからますます◇なぜ…?ってなってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:35:21

    不思議やな
    書き込みを見れば見るほどマネモブが推してるとしか思えないのはなんでや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:03

    陰キャが嫌いそうってことは
    陽キャにウケてるってことなん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:07

    >>3

    まるで自分は違うみたいな言い方やのォ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:57

    悪名は無名に勝る典型例が今期だけで2つもあるとか刺激的でファンタスティックだろ

    切り抜きとかそういうのすらコメントつかない作品と比べると誹謗に片足突っ込んでるようなコメントが沢山されるだけ再生されてるってことでパット見人気に見えるしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:38:17

    この作品の楽しみ方がわかったかもしれないのは俺なんだよね
    あえて自称リア充を蛆虫に書くことでオタクに「やっぱリア充はクソっスね 俺たちはあんなのとは違うこれは差別ではない差異だ」と思わせて自尊心をくすぐるだけの作品なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:39:55

    >>30

    これを見てリア充はこんなものと認識してたら色々心配になるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:40:32

    >>20

    アベマ週間ランキングアニメ…22位

    dアニメウィークリーランキング…22位

    TVer…ランキング外

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:21

    >>31

    まあ安心して

    これを読んで自己啓発する人よりは勝手にリア充相手に被害妄想こじらせてる人の方が多そうですから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:09

    >>3

    ふうんアニチェやブルアニと同じ枠と言うわけか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:22

    >>32

    …(哀)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:09

    >>14

    この作品主人公酷いんすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:26

    100人中1人にしか刺さらないものでも100万人に見せれば1万人に刺さるんだよね
    謎に業界から推されてて知名度だけはピカイチだから数撃ちゃ戦法の成果だと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:38

    >>27

    これを好みそうな人種はラノベみたいなキモいオタクの本なんて読まないと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:11

    >>37

    えっ業界から推されてるんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:10

    >>39

    推してなきゃ分割2クールなんて取らないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:55

    >>39

    お前スレ画をなんだと思っとるんや

    史上初のこのラノ2連覇&殿堂入りやぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:27

    >>41

    このラノの評価なんてファミ通レビューくらい信用してないからなんでもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:36

    >>40

    ちょうまてや

    これが分割2クールって冗談やろ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:45

    >>41

    2連覇の翌年は2位だったんだよね

    はっきり言ってゴリ押しの部類に入る

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:53:32

    >>44

    このラノの歴代殿堂入り作品を見ると正直浮き過ぎを超えた浮き過ぎ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:19

    >>22

    あらすじ的にこの眼鏡と主人公がコンビ組んでなんかするんスか?

    それとも導入の主人公上げの為の踏み台なだけなタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:23

    嘘か誠か知らないが 典型的な読者を気持ちよくさせる万能キャラアバタースーツとしての主人公に
    お前らと違うの精神をくすぐる尖り具合をピキィーンした産物という科学者もいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:55:44

    こういうの見てる層ってそんな一々陰キャどうとか陽キャがどうとか考えてるんスかね?
    青春モノっぽい雰囲気だから見てるぐらいの温度感だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:56:03

    >>40

    えっ

    えっ

    う、嘘やろこんなのに2クールもやるんか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:57:30

    先輩の友崎くんだって1クール×2期やったヤンケシバクヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:57:31
  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:58:43

    分割2クールもだけど1話だけ夕方に枠貰ってる辺りガチで推してそうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:18

    舌バカというか舌に神経が通ってないレベルでこの世の森羅万象になんでもいいですよ。って言うタイプなら見てられるのかも知れないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:25

    >>12

    あっ…あっしは感情移入や自己投影出来ないスペックの高い強者の恋愛模様やハーレムを見ても楽しめないから…アオのハコや薫る花系統の作品は見ないでヤンスけど別に嫌いとかヘイトはないでヤンス…

    それはそれとしてこの主人公は弱者の心が分からないナチュラルボーン強者がスペックやモテアピールしながら正しさと努力の押し付けをして対立するとマウントを取ってくるから愚弄したくなるほど許せなかった…!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:30

    >>41

    史上初じゃないと思われるが…

    記録見ても完全上位互換の3連覇&殿堂入りの俺ガイルがいるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:00

    ちなみにこいつの同期はあの回復術士らしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:08

    >>55

    おそらく未アニメ化作品で史上初と考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:15

    >>55

    なあオトン

    これだと普通に俺ガイルや負けインでいいんじゃないかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:42

    >>55

    HACHIMANを継ぐものと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:01:00

    >>26

    分かりました那由他が一にもそういう誤解を生まないために未読未視聴で愚弄します…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:01:33

    お言葉ですがリアルにも一定数こんな奴いますよ
    もちろん滅茶苦茶クラスメイトにいた

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:00

    作品への批判を『インキャが嫌いそう』で全部回避できるの無敵すぎて笑ったんだよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:45

    >>59

    元ネタの八幡はですねぇ

    ひねくれてるけどなんだかんだ優しいし性格はいいんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:03:03

    マネモブ…勝利の受賞レヴューを頼む

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:15

    >>61

    そういう歪んだ認知を持った陰キャの作者がエアプ陽キャを書いてるのがこの作品だと思うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:42

    >>62

    笑ってしまう

    陽キャは観ているとでも言うつもりか?

  • 674125/10/26(日) 17:05:01

    >>55

    あうっ、どっかで史上初って聞いたの鵜呑みにしてた・・・

    申し訳ありませんでしたっ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:05:13

    >>63

    というか陰キャと陽キャみたいな区別意識があったけど、なんだかんだで悪い奴もいれば良い奴もいるみたいに認識を変化させていったんだよね、凄くない?


    チラムネは(明確に区別してるから)無理です

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:27

    こんなものが出版されてあまつさえアニメ化までしてるのは俺には理解不能

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:31

    マネモブが真剣にこの作品と向き合いすぎてるだけでこの作品を見てる層ってマジでこのアニメついて何も考えてないと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:37

    >>70

    考えないのなら何のために見てるの…?

    何かしら伝えたいから作品が作られるはずで、その何かしらを受け取るために視聴するんじゃないの……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:41

    >>61

    クソみたいなクラスだな!

    いじりと認識されてるいじめがありそう!一緒に教育委員会に行こーよ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:29

    >>70

    しかし…

    アマプラの評価すらクソゴミなんです…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:45

    >>70

    何も考えてないならこんなアニメ見る必要ないと思われるが…

    頭空っぽにして楽しむアニメとかでもないんだよねこの作品香ばしくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:52

    おそらくU-NEXTでマツコの知らない世界とか水曜日のダウンタウンを暇さえあればテレビで流してスマホ弄る片手間に面白そうなシーンが入るとスマホを弄るのを止めてテレビを見るみたいなムーヴをしてるワシにとっての水ダウやマツコ枠がこの作品みたいな人がこの作品を観てるのだと考えられるが……

    まあワシは面白い八割普通1割微妙1割くらいの割合の面白い番組を流してるんやけどなブヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:58

    >>71

    お言葉ですが原作はともかくアニメ会社は仕事と金の為無心で作ってるだけですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:35

    >>72

    教育委員会のコメント

    邪魔だクソゴミ

    いじめ検査不要ッ

    死人が出ない限りいじりとして処理しとけばいい!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:12:15

    開始15分くらいで切った作品として俺からお墨付きを貰っている
    ノリがね…陽キャじゃなくてただ痛々しいの…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:57

    この際陽キャ陰キャは置いといて海外の映画やコブラみたいなイカした日常会話を入れようとしてるんだろうけど何かバカが海外映画ごっこしてるみたいな会話シーンは何なんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:10

    >>19

    八幡は序盤でリア充陽キャなんて猿山の大将気取りで派手に遊んでSEXの事しか頭にない奴等だろって思ってたけど

    後半では教室に入って戸部達と挨拶交わして葉山と世間話するくらいにはなってプロムの打ち上げで陽キャと陰キャもそんな変わらないのかもしれないと考え改めたわけで

    ちゃんと反省して偏見に囚われなくなったわけだからチラムネと正反対なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:19:24

    >>72

    はい!ネット乗りをリアルで使って来る奴

    あの女の厨房、文系異常嫌悪者、ガチ右翼共の巣窟なのでスレ画のノリ奴の方が真面目に一番マシですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:19

    >>63

    初期の材木座とのオタ談義なんか微笑ましくて好きなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:29

    陽キャというよりね
    自宅から半径20km以内で一生すごす地元チーマーの話みたいなのん
    そういう見方をすればリアルっス

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:43

    ネットに蔓延る偏見が真実だったらという架空の世界を描いてるとしか思えないよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:56

    >>81

    なんか本当にクソみたいなクラスだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:05

    >>81

    蟲毒…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:03

    >>81

    仮に本当なんだとしたら底辺高なんじゃないのかその学校

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:25:27

    中高一貫のせいでクラスカーストとかいう概念が本気でわからないのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:26:38

    >>88

    中高別でもクラスカースト分からないのが俺なんだよね

    女子含め普通に色んな奴と遊びに行ったりしてたのん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:38

    サインこす…神
    メスブタ共がカキタレにされる神二次絵が待ってると思うだけで愚弄目的で買って速攻ギブアップした1巻読めるようになったしそのまま4巻まで読み終えられたんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:59

    高校時代に千歳ボーみたいな性格の奴いたけど同窓会に来なかったんだよね悲しくない?
    なんか海外行ったのと同窓会来なかった別の女子をレイプしたって話だけは噂で入ってきたのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:28:46

    クラスの中で先導するタイプのやつとかがいるくらいでぶっちゃけそんなカーストとか言えるほどの区分ないよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:41

    ちなみに放送前にYouTubeだろ?で期待のアニメとして紹介してた奴らは1話2話で手のひら返したらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:53

    >>91

    そういう奴って報復が怖かったり怒らせると面倒だから持ち上げてるけど裏では陰口言われて敬遠されてるなんだよな

    クラスのトップカーストの人気者じゃなくて不良グループの嫌われ者の間違いだわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:33:15

    優秀賞
    『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』
    問題作です。出版にありがちな惹句としてではなく、本当の問題作で、編集部でも評価が分かれ、私も評価を定めにくい作品でした。作中の無邪気な邪悪さと暴力性という暴投は、大きな誤解を招くと感じました。
    一方で新人さんが小賢しさで「今って、こういう作風が受けるんでしょう?」と商業出版を意識しすぎると、小さくまとまります。そして最初の枠から生涯出なくなることが多いです。
    算盤勘定は後でいくらでもできるので、新人さんは最初くらい全力で暴投していいし、するべきでしょう。いずれ制御が必要にしても、まず受け止める懐の深さが新人賞にだけはあっていいはずです。
    暴投を単なる蛮勇で終わらせるか、慈愛とできるか、未知数さを含めて優秀賞としました。伝タフ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:49

    はい!ワシはなんだかんだでアニメ毎話楽しみに見てますよ!
    出てくるキャラクター全員それぞれ違った蛆虫性とガキッ特有の視野狭窄や思い上がりを持ってて面白く感じルと申します
    随分悪趣味な作品だとは思うんやけどなブヘヘヘヘ
    しかも意外と容赦なくヒロインにも蛆虫発言を喋らせる……!

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:02

    >>55

    天使様にも負けてそうなのは大丈夫か?

    >>91

    猿世界...?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:28

    >>97

    とっくに負けてると思われるが

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:51

    >>96

    やっぱニコニコでやってないのが残念だよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:02

    >>91

    それはそいつがチンカスなだけで流石に愚弄にしても意味不明すぎると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:13

    そもそも最近のラノベアニメで作画が綺麗というだけでかなり上澄みの力の入れようなんだよね
    2クールのラノベアニメなんてもっと聞かないんだ困惑が深まるんだ
    86以来じゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:15

    >>97

    流石にここまでヤバいのはソイツだけなのん

    他には推薦で入った大学1年目に単位1桁しか取らなかった挙句中退してパチンコ店員になり結婚直前に浮気がバレ100万毟り取られた挙句捨てられた奴くらいしか面白いのはいないスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:40:27

    雑に言えば主人公すげぇ…かわいいヒロインにモテるしすげぇ…圧倒的なパワーと正論で卑怯な奴らを切り捨ててくすげぇ…

    というなろうらしいなろうとも言えるので刺さる奴にはささるんだァ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:40:29

    >>95

    後のチラムネ担当編集の裏話を見るにこの文面書いてる浅井ラボも「えっ本当にこの作品を出すんですか?」って感じだったんだろうなと思ウと申します

    実際作者サイドの展望が思ってたのと随分違ってて四苦八苦したみたいだしなヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:40:36

    実際全巻読んだマネモブいないんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:14

    >>74

    ウム…頭空っぽにするなら美少女動物園か異世界俺TUEEEでも観るんだなァ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:45:56

    >>103

    千歳に感情移入する作品ではないと思われるが…

    陽キャも陰キャも露悪的に描いてヒャハハハ人間は醜いでぇって作品なんじゃないスか?

    少なくともアニメ見た限りではそう感じた…それがボクです

    ラムネ瓶の中ってのも井の中の蛙って意味だろうしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:47:12

    >>105

    実はこっそり最後まで読んでみたんスけどぶっちゃけ1巻が愚弄ポイントめちゃくちゃに高くてそれ以外はそうでもないとかいう意味不明を超えた意味不明な構成のせいで2巻以降はあにまん的には用はないと思うのん

    普通に読むなら4巻は不覚にもちょっと面白かったっスけどそれだけスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:48:22

    >>107

    その醜さを客観視出来るキャラを出さない時点で成立していないよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:52:09

    >>108

    正直面白いなら面白いでいいんじゃないスかね

    途中から面白い作品なんていくらでもあるしスレ画やヒロインの問題点が改善されるというならわしは普通に読む気にもなるんだァ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:53:14

    >>108

    あにまんが愚弄することのみに特化してるみたいな言い方でムカつきませんね

    ところスターバックさんこの作品って何巻まで出てるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:53:50

    なんか痛さがしゃれにならないレベルなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:58:15

    >>110

    改善されるというか別に2巻以降も愚弄しようと思えば余裕できるんダァ

    ただ追加の愚弄ポイントがバカスカ湧いてくるわけじゃないんでその愚弄って結局1巻のこと言ってないスか?になるだけスね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:00:02

    >>109

    千歳が蛆虫というか傲慢だってのは周りのキャラが散々指摘してないスか?

    というかやってることがチンカスなんだからそれをそのまま受け取れば良いと思うんだよね


    こういう露悪的な描写は厨二心をくすぐると思ったし 好きな人は好きなんじゃないスかね

    ラノベなんて本来厨二病高二病の中高生のためのものヤンケシバクヤンケ

    大人が見るとキャラが醜すぎてしんどいって感覚も分かるんやけどなっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:01:36

    しかし…今のなろう系と称される作品は大人もメインターゲットなのです…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:02:14

    >>114

    欺瞞だ

    負ける側の人間が喚いたって演出的に読者はそう受け止めない

    マイナスに受け取る人間の方が多いから叩かれてるのであって

    特殊な解釈してまで評価されても反応に困るんだ悔しか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:03:34

    自分は陽キャリア充トップカーストになれると思い込んでる陰キャ蛆虫……

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:04:18

    もしかして小市民みたいに2クール入ったら本気出すタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:04:44

    >>114

    お言葉ですが、嫌われてる理由は露悪だけじゃあありませんよ

    露悪だけならこうはなってないのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:29

    >>116

    少なくともアニメ3話まで見てこの作品は千歳のような人間を称揚して山崎のような人間を愚弄してるって読解するのは間違っていると思われるが…

    タバコ教師の発言とか、明日風の指摘とか、山崎の反応とか、そもそもセルフ実況しながら窓ガラス割ってるのとか、いくらでも千歳がおかしな人間である描写はあるのん

    勿論千歳に感情移入して千歳SUGEEEEって読解して楽しんでる人間は居るんだろうが……それはシンプルに誤読といった感覚ッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:13:35

    >>119

    キャラが蛆虫すぎる、蛆虫キャラが作中で持て囃されるのが猿展開だってのが主要な愚弄ポイントだと思ってたのん

    他の愚弄ポイントを教えてくれよ

    いきなり沢山テンプレみたいなキャラ出しすぎとかはワシも感じたッスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:36

    >>121

    最初から最後まで主人公が蛆虫すぎるのと別にそれが改善されるわけでもないというのが最大の愚弄ポイントで追加で何か出てくるかと言うとそうでもないっスよ

    というか本気でそんな内容ならとっくの昔に打ち切られていると思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:08

    >>121

    キャラクターのリアリティの無さ

    エアプまみれのステレオタイプな陽キャと陰キャ

    ポエムに塗れた会話と性格以外にも問題点しかないからな愚弄されているんだ

    設定面も愚弄されているんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:23

    >>120

    深読みを超えた深読みと思われるが

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:32:21

    >>88

    別にふんわりとしたグループ分けみたいなのはどこにでもあると思うけど日本の学校のクラス内でしかも高校生にもなってこんな大っぴらに隔絶した差がある様なところは希少だと思われる

    まず間違いなく雰囲気最悪のクラスなんだよね、怖くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:35:40

    主人公周りの関係性が完成されてる状態からスタートするから知らない奴の寒い身内ノリを見せられ続けてる感覚なのん
    主人公自身が蛆虫なのに取り巻きのヒロインも蛆虫で性格的な問題点を指摘してくれるキャラが敵として登場するから作中での主人公一行の振る舞いがまるで正しいものであるかのように扱われるから主人公の成長譚としても楽しめる余地がないのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:37:02

    >>123

    ポエム塗れの痛い会話を特筆すべき愚弄ポイントとして挙げられるのは弱キャラみたいな作品であってこれに関してはその領域には届いていないという感覚ッ

    まぁ異論は認めるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:05

    待てよ
    ワシは未読蛆虫に愚弄されるのは我慢ならないから愚弄スレを見つけるたび擁護はしてるんだぜ
    まっ擁護と同じ数だけ愚弄することを心掛けてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:02

    >>127

    お言葉ですが陽キャ設定でキモいポエム会話してる時点でお前陽キャリア充じゃねえだろえーっなんだよね

    ついでに裏サイト閲覧に野球部から逃げた腰抜け要素も加わり、これが陽キャのカーストトップか?これが?になるんだよね

    クラス内でも痛い身内ノリやっていたりとつくづく作者の認識がズレまくっているんだ

    海外でさえ愚弄されているんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:22

    >>128

    もしかしてちょくちょく見かける7巻既読蛆虫なタイプ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:38

    >>123

    陽キャと陰キャの解像度の低さ、キャラのステレオタイプ感はワシも感じたッスね

    まあ後者に関してはパット見ステレオタイプっぽいキャラを出してから後で内面とかを深堀りするラノベも多いから何とも言えないのん

    前者に関しては本当にその通りッスね 恐らくメインターゲットである陰キャマネモブ人間への配慮かと思われるが……


    >>124

    >>126

    ワシはそこら辺も含めて陽キャ…欺瞞 って描写なのだろうと読み取っていルと申します

    まっ深読みといえば深読みなのかもしれないが…そう読まないよりは味がするからそう読んでいるといった感覚ッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:40

    >>128

    1巻の愚弄ポイントが作品全体の愚弄ポイントをほぼ網羅している都合上未読蛆虫と既読蛆虫の違いがわからないという感覚ッ

    2巻以降の愚弄ポイント全部足し合わせても1巻単体の愚弄ポイントに遠く及ばないんスけど作者は何考えて1巻書いたんスかね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:40

    >>131

    お言葉ですが身内も千歳ボーの欺瞞をしてきしないからその深読みでお前死ぬよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:16

    無理だった主人公が3話の謝罪で嫌いくらいになりました
    しゃあけど残念ながら取り巻き女で減点ッお見事キツすぎ~~~~~~~~に降格だッ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:47:04

    1話拡大までしておいて話が大きく進んだのが3話終盤なのはどうなんスかね
    1話で引きこもりを連れ出すまで2話で陰口聞かれるまでやって(おそらく次回でやるであろう)解決を3話で収めるのがよかったじゃないかと思うのが俺なんだよね

    同じ地方高校舞台の某ダンスアニメが3話までで綺麗にプロローグ終えてたっス
    まっダンス時のCGキャラがおおっ…うんだからバランスはとれてるんだけどね
    ラムネ太郎よりこっちの方が眩しい青春してるんだァ キャッチフレーズを返上してもらおうかァ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:48:15

    >>132

    そもそもガガガ新人賞を受賞したストーリーは3巻のエピソードで

    1巻は編集に言われて嫌々書いたという科学者もいる


    担当編集のX見てると無能感がちょちょぎれてるんだよね猿くない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:10

    >>134

    あの謝罪でさえ心からの謝罪に感じなかったのが俺なんだ

    イジメと言われたからしゃあない謝っとこうとしか感じられないんだよね

    もうとてもじゃないが無理ですね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:18

    >>134

    分かるぜケンゴ!

    謝罪する千歳は結構格好良いシーンだったのに擁護してくるヒロインの株がメチャクチャ下がったんだよね

    まあ夕湖は徹頭徹尾千歳に好かれることしか考えてないっぽいからそういうキャラなのかもしれないんやけどなっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:25

    >>136

    それがマジなら多少擁護に回りたいという気持ちが湧くくらいには同情できてリラックスできませんね

    あまりにも愚弄されすぎてて二巻以降も同レベルの猿展開だと思って読み進めたから肩透かしくらったのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:40

    >>137

    ウム……しゃあけどあの女の醜悪さが際立ってな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:06

    別にそんなキラキラした青春送った覚えはないけども少なくともこんな連中よりは良い青春送れたと思える…それが僕です

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:53

    ブルーロックみたいに主人公がどんな毒舌吐いても肯定される主人公スゲーが大好きな人達では

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:59:59

    >>63

    バイトバックレたり自分の靴箱に入れられてたゴミを戸部の靴箱に入れ替えたりしてるし別に優しいと思ったことはないっスけど

    巻を追うごとに価値観を変化させて陽キャ相手でも柔軟に対応できるようになったのは好感が持てる

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:45

    アニメ化してないのにこのラノ2連覇で殿堂入りなんて広告でイキりすぎたのが悪いのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:12

    >>142

    ブルーロックが愚弄されてるようでリラックスできませんね

    向こうは毒舌放った分だけ返ってくるからヘイト管理できてると思うのは俺なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:45

    >>142

    一応真面目に向き合ってるからスかね

    真面目に向き合ったうえで暴言や汚い言葉が出るのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:53

    >>140

    主人公とヒロインが醜悪を超えた醜悪ということでしかないんだなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:28

    なんとなくキャラというか作風が古臭く感じるのはなんなんスかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:39

    あにまん以外で愚弄スレはないのか教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:04

    >>149

    5ちゃんでも愚弄されてるしやらおんでも愚弄されてるしああ言えばでも愚弄、あにこ便でも愚弄されてますよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:21

    >>144

    結局期待値が高すぎたのが全てじゃないスか?

    青春もののラノベなんて元からターゲット層は狭いし毀誉褒貶激しいものなのん

    マケインみたいなのがレアケースなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:01

    ワシ話の運びが猿だったからとか元からそういう設定だったからとか以外で初めて見たかもしれないんだよね
    シンプルにカス!!ってヒロイン
    主人公に惚れてるのがマイナスとかそういうんじゃなくきちんと単品でカスなのはマジで初体験な気がするんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:45

    >>149

    YouTubeだろ?の感想系にも怒涛の不評コメント打ち込まれてるんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:11

    >>151

    ワシはそう思いますよ

    勿論賞を取るくらいには面白いとは思うけど誰が要因かはともかくハードル上げすぎたんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:54

    >>154

    もしかしてマケインの大ウケで味しめて二匹目のドジョウ狙ったタイプ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:12

    『アニメ化してないのに超人気』って言われてた作品がアニメ化したらそりゃめちゃくちゃ注目度とハードル高くなると思うんだよねパパ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:37

    >>150

    前二つはともかく実況スレじゃ比較的肯定意見しかまとめない後二つで愚弄されるってよっぽどっスよ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:53

    >>155

    お言葉ですがこっちのほうが負けインより刊行先ですよ

    アニメにしても負けインの二匹目のドジョウ狙いで企画するには間がなさすぎると思われるが…

スレッドは10/27 05:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。