- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:55:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:18
剣士を自認してるかどうかだと思ってる
その人が自分を剣士だと思ってれば剣士
ただし他人から見た場合その人の内心なんて分からないので剣を使ってれば勝手に剣士にカテゴライズされることもある - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:03:15
剣以外も積極的に活用するかどうか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:15:09
特に定義なさそう
催眠も冷気も使う何でもありなブルックが剣士扱いされてるからな - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:19:51
メタ的に剣使いの強キャラは剣士じゃない事にされてる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:32:21
きちんと型にはまった剣術をメインで使ってて剣で戦うことに誇りを持ってるのが剣士ってイメージある
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:48
一般的な剣士・剣豪は「剣術使い」「武術の達人」だからワンピ世界の剣士って独特の定義なんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:20
剣技があるのが剣士
たしぎが砲弾を剣で捌く芸当なんてのは
それ相応の訓練してそう - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:55:09
ゾロ対キングって剣での撃ち合いはキングの方が上回ってたよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:07
ステータスの中で剣技が一番得意なのが剣士というイメージ
キングは剣技よりルナーリア防御や炎の方が得意
シャンクスやロックスは剣技以上に覇気が得意と言う感じで - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:10
ぶっちゃけ現代軸だと剣使っててもゾロと戦わなかったりゾロが勝てなそうな相手は剣士扱いされないんじゃね?
もしくはシャンクスみたいに剣技はミホークより劣ってる扱いされるか
剣技ってどこからどこまでやねんってのは正直思うが
ミホークの教え的には覇気使うのは大前提っぽいし - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:11
覇気をバンバン飛ばしまくるシャンクスやロックスが剣士という枠じゃないなら剣に能力を上乗せしているイッショウとかは剣士の枠に入らんのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:59
その小説読んでないから分からないけどそもそもシャンクスは剣士ではないっていうのをどこまで信じて良いのかという問題もある
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:32
ミホーク、ゾロ、ビスタみたいに生身の人間かつ無能力者で剣技のみを武器として鍛えてる人だけが剣客名乗る資格ある
悪魔の実やらの種族特性やら不死身やらのチート利用してるヤツはアウト - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:44
ブルックやヒョウゾウは自称剣士であって実は剣士じゃなかったのか…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:51:20
1じゃないけど今確認してみた
最強の剣士談議でゾロとミホーク以外の候補としてビスタの名前が上がる→マリンフォード繋がりでシャンクス出る→マリンフォードのシャンクスは別に剣でスゲーところ見せたわけじゃない
って流れ
そこから正体を隠したゾロがマリンフォードの実績だけで話すなんてずりーぞってツッコむ
別にシャンクスが剣士じゃないなんて言われてないな
むしろ凄腕の剣豪って評されててマリンフォードでは剣ですごいところ見せてないって言われてるだけ
まあ赤犬の拳受け止めてはいたと思うが…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:56:09
ロックスの覇気纏った吹き飛ばしもナレーションでは剣技って描かれてるしな