なすとピーマンのそぼろ味噌炒め

味つけ表普及促進協会
味つけ表普及促進協会 @cook_112280537
滋賀県大津市

安価な挽き肉で美味しいそぼろ味噌炒めを作ってみませんか。
どんな分量でも、「味つけ表」で味加減バッチリに仕上がります!

なすとピーマンのそぼろ味噌炒め

安価な挽き肉で美味しいそぼろ味噌炒めを作ってみませんか。
どんな分量でも、「味つけ表」で味加減バッチリに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(例)2人分
  1. ※材料は、2人分の一例です※
  2. なす 100g(約1本)
  3. ピーマン 100g(約3個)
  4. 豚挽き肉 100g
  5. [合わせ調味料]
  6. みそ 大さじ1+2/3
  7. 大さじ1+2/3
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 生姜(チューブ) 1.5㎝
Cookpad 無料アプリでひらく

作り方

  1. 1

    なす・ピーマンは、食べやすい大きさに乱切りします。

  2. 2

    なす・ピーマン・挽き肉の総重量を量り、味つけ表より調味料の分量を確認し、合わせておきます。

  3. 3

    フライパンに油適量を熱します。

  4. 4

    挽き肉を入れて表面の色が変わるまで炒めます。なすを加えて1分炒めます。次にピーマンを加えて1分炒めます。

  5. 5

    弱火にして蓋をし、3~4分蒸し焼きにして火を通します。

  6. 6

    合わせ調味料を入れて煮からめます。

コツ・ポイント

※ 材料は、例として2人分の分量を記載しています。
※ 挽き肉は、牛、鶏、合い挽きも美味しいです。
※ 材料の総重量を量り、作り方②で調味料の分量を読み取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
味つけ表普及促進協会
に公開
滋賀県大津市
おいしい味つけが一瞬で決まるレシピサイトを運営しています。 ウェブサイト→http://homesweethome-s.com どんな分量の食材も、「味つけ表」で味加減バッチリに仕上がります! 詳しくは『おいしさの五線紙 味つけ表』(つむぎ書房;Amazon)をご覧ください。 ご質問・ご感想etc.コメントをお待ちしています!
もっと読む

似たレシピ