-
東京都×建設業界の企業 女性社員による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、女性社員の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は女性社員の平均値となります。-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 人事は嘘をつくわけではないが、本当のことも言わないので気をつけてください 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
出世の口コミ
あまりがんばりすぎず流れに身をまかせるのが一番。
頑張って頑張っても上に気に入られなければ空回り、
「前例がないので」という言葉が社内で... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- 長所・短所の口コミ いい意味でいろいろと勉強になりました。取り引き先大手との交流がありそこでもいい勉強になりましたし、内部でもこれまでのいろいろな人脈を活かし貴... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 長所・短所の口コミ 大規模物件が多く、仕事を通じて多くの人と関わることが出来る。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
長所・短所の口コミ
業界全体に言えることかもしれませんが、残業が多いことだと思います。
卵が先か鶏が先かみたいな話かもしれませんが、成績が先か、自分の裁量で働... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 新卒で入社した場合、40歳で800万円程度が一般的である。現在の状況では30歳で650万円程度が平均的な水準となっている。ただし、業績不振時... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
出世の口コミ
よくて部長止まりではないだろうか。
管理職の大半が発注会社の天下りのため、新卒入社で経営層を目指すのはほぼ不可能であろう 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 働く環境の口コミ みんな仕事も遊びも本気です!仕事中はスイッチが入っているのでピリッとしていますが、オフの時はみんな遊びも本気で楽しむって感じですね。月に一回... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 男性が多い会社であるので、キャリアという点では女性不利なのかもしれない。だが、産休育休の制度が整っているため、長く働くことはできると思う。少... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 出世の口コミ 中途社員と新入社員の仕事内容に差はありません。即戦力として働く方が多い印象です。契約社員期間が設けられる場合もあるそうです。場所によって積極... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
-
長所・短所の口コミ
一度、上層部のだれかに疎まれるとといくらがんばっても、成果の評点が低く据え置かれ、成果主義のため、生涯賃金が大幅に減る。
こうした社風... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 出世の口コミ 出世に関しては年齢、社歴は一切関係がなく、完全に数字をあげたかどうかでみられる。その点、実力があれば上にのし上がっていくことも可能。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
大阪市内の忙しい支店でしたので
サービスエンジニアの社員はサービス残業、休日出勤は多々あります。
夜勤も、徹夜で仮眠もなしで
休まず働... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- 働く環境の口コミ 各種保険完備(社会保険など)・財形貯蓄制度・確定拠出年金制度(401K)・社員保養施設(確か別府か湯布院だったような・・・・)・住宅取得補助... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区明石町8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
現場稼働時は基本的に週6日勤務(土祝出勤)となる所が多い。
最近は現場によっては祝日は休み、土曜日は各週休みのケースもあるようだ。
残業... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
- 長所・短所の口コミ 不動産市場が行き詰まりを見せ、住宅供給過多になっている中、どのように住宅産業を盛り上げていくのか、戦略が注目されるところ。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 年に1、2回程、会社全体をあげてフェスティバルを実施します。参加費は一人1000円程度でいわば食べ飲み放題です。全国各地に事業所があるため、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
- 長所・短所の口コミ 東急グループの割引が少ない。あまりグループに所属しているメリットは感じられない。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル8階
- 出世の口コミ 営業会社なので、成績が1番重要視されますが、飛び抜けた才能がない限り、いきなり管理職などはむずかしいとおもいます。住友林業からの転籍で天下り... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座6丁目17番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 以前は、女性の役員がいました。会社として、デザイン的な仕事にも数多く携わっている為、女性のみなさんの感性は非常に重要であり、十分仕事に活かさ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
- やりがいの口コミ 平社員でも裁量を持たせて仕事をさせる体質がありますので、前向きに仕事に取り組めばやりがいはあると思います。しかし、社員の育成に関しては、各種... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目19番11号
- 年収・給与の口コミ 社員と契約でずいぶん違います。(特に賞与)行っている仕事がほぼ変わりない事を考えると不満です。ただし全国転勤なしで適当に仕事をして昇給とかに... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- 出世の口コミ 昔から将来のことを考えた人事政策をとれていなかったため、適材適所とは名ばかりのいきあたりばったり人事が時々行われているようである。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区南平台町2番17号
- 経営者の評価の口コミ 経営者は親会社からの出向で定年間近の方のため意欲がない方が多かったが、最近は、他社の関連企業の社長が兼任されていて長くつとめられて経営統合を... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は良いとは言えない。
住宅手当はなし。
寮は1~2万程度で28歳程度までの期限付き。
社宅についても5万程度で7年間の期限付き... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区中野3丁目34番28号
- やりがいの口コミ 自分でやりたいこと、どうすれば改善できるか、など裁量は与えてくれる。しかし、反面与えきりで何も会社としてのフォローが無かった。少なくとも自分... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
- やりがいの口コミ どの職種の社員も、大きい裁量権を持ち、自分で仕事を動かしています。その分、責任は重くなりますが、仕事の達成感もあり、スキルアップにもつながる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
-
女性の働きやすさの口コミ
土木、建築に於いて言えば、女性ゆえに蝶よ花よと扱い、高いマンションを借り上げて社宅をしていたりと、男性より遥かに優遇されています。
現場レ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区六本木1丁目7番27号
-
長所・短所の口コミ
内装設計以外の違う事業に会長の意識が向いてしまっている事。
社内でオーケストラのコンサートを行ったり、ワインの販売を強いられたり、レストラ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館
-
働く環境の口コミ
マニュアルはありますが、人対人のお仕事ですので、現場に出て自分なりに培っていくものではあります。
逆にいうと統一を仕切れていない部分もある... 働く環境の口コミの続きを見る
45件中 1~30件を表示
-