天然ボケ
てんねんぼけ
語源は萩本欽一がジミー大西の「ボケ芸」にほれ込んで楽屋に呼んだら、実は「芸としてボケてたのではなく元からああだった」という事に対し、周りに「天然だった」とつぶやいた事からきている。
現在では「常識的知識や価値観を備えておらず、独自の知識や価値観に基づいて行動した結果、周囲からボケた行動だと認識される人々」の通称となっている。厳密にはこれは周囲と個人の価値観の相違であり、誰しもが少なからず有している事柄である。
この言葉に否定的なイメージはほぼ無い。というか一種の萌え要素と化している。
しかし、一方では馬鹿・変人という言葉の代わりに使われたり(「バカ」とか「変な人」とはっきり言ってしまうと角が立つので)、厳密には天然ボケではないものの、ちょっとしたミスが多かったり、ただ単に雰囲気や言動がおっとりしているというだけで天然と言ったり、さらには何でもかんでも少しでも周りとは異なるところがあるだけで簡単に天然と言ってしまうような傾向も見受けられ、天然ボケの定義があいまいなまま言葉だけが独り歩きしているようでもある。
本人がその行動の効果を承知した上で、予めある意図を持ってわざと天然ボケのように装うことを指して、「計算」や「狙う」という表現が使用される。
そのような行為を行う人のことを「ニセ天然」「エセ天然」「計画ボケ」「養殖」「ぶりっ子」「カマトト」と呼ぶこともあるようである。
性格設定としての「天然ボケ」
諸々の考え方はあるが、語源に合わせれば当人は真面目(または普通)のつもりでも、周囲の大勢からすれば非常識的あるいは「ボケている」と判断されるような行動・価値観を披露する性格。
重ねて言おう、「当人は大真面目である」。
架空の作品に登場する人物においては、概して独特のマイペースさを持つ人として扱われることが多い。特に漫画などの娯楽作品では、常人の予測できない言動をとることで「自覚なしに周囲を困らせる厄介者」というネガティブな見方がされることもあるが、「面白い人」などといった好意的な見方をされることもしばしばある。
しかし『天然』と付く以上、「本物」の天然ボケは周囲とのズレを全く意識していないのであり、それを狙ってわざとズレた言動を起こしたり、あまつさえ天然ボケを「自称」する人間は前述の「ニセ天然」であり、むしろ他人の油断を誘おうとしている「腹黒」と評価される場合もある。
付随する性格として、大らかなのか世間知らずなのかで大別されることが多い。
この手の性格のキャラはそれゆえにそれが自分の家族であってもしばしば相手を無意識のうちに傷つける事がある。そのためこういったキャラはしばしば「ドS」要素を含むことがある。
芸能界由来の天然という言葉に対して、アホの子はもともと萌え属性用語である。
また「意図」に注目して天然と腹黒を区別する天然に対して、アホの子は純粋に頭が悪いもしくはわざと無茶するのが特徴という「結果」に注目する。中には行動が常識的でないヤンキータイプがいるのも少なくない。
詳細は→アホの子参照
「天然ボケキャラに多い性格」自体は天然ボケとは言わない。
一例
詳細は→シリアスな笑い だいたい合ってない だいたい合ってる参照
「天然ボケと色ボケ」「平和ボケと戦争ボケ」が同時に存在しているため、
- 恋愛、暴力、ランキングに興味がない人物≠天然ボケ
- ツンが弱くて大人しい人物≠天然ボケ
「天然ボケと真逆の性格」を天然ボケと言う誤用もある。
一例
※計算ボケとも別の性格。
登場人物ではなく、読者や第三者だけが「誰が天然ボケか」を認識できるケースもある。
詳細は→誰か突っ込め
「悪い意味で」周りに天然ボケ等と煽られた人物が天然ボケを自称しているケースもある。
自己陶酔や計算ボケではなく、「死神と呼ばれた男」的な自虐なのだろう。
- 相田彦一
- 愛徒勇気
- アイリス・ロッツェ
- 蒼風なな
- 青木れいか
- 蒼葉海月
- 蒼葉結月
- 青柳冬弥
- 青山ブルーマウンテン
- 赤木晴子
- アカマツ(主に舞台裏で見られる)
- 秋里コノハ
- 明野美星
- 明日小路
- 東和馬
- 天城駿
- 天城雪子
- 甘夏古奈美
- 天音リリー
- 天野灯
- 天野いちご
- 天乃リリサ
- 天海響
- アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン
- 綾里真宵
- 綾瀬千早
- 綾野光希
- 綾小路ひなた
- 有栖川仁乃
- アル・ウェイン
- アンゴル=モア
- アンジェリーナ・菜夏・シーウェル
- 和泉のえる
- 一条葵
- 一堂零
- 一ノ瀬ことみ
- 犬上鈴音
- 井ノ上あせび
- 井上織姫
- 井ノ上たきな
- 戌亥番神
- 犬飼こむぎ
- 今井勝俊
- イリス・フレイア
- 岩鬼正美
- 岩城良美
- 岩倉美津未
- ウァラク・クララ
- 宇崎桐
- 内田ユカ
- 瓜生桜乃
- HMX-12マルチ
- エリアーナ・ベルンシュタイン
- 絵梨依・エバーグリーン
- えりぴよ
- 桜花あさひ
- 大星淡
- 大宮忍
- 大室櫻子
- 岡本未夕
- 小川育恵
- 奥村春
- オグリキャップ(ウマ娘)
- 小田切双葉
- 鬼丸美輝
- 折部やすな
- 各務原なでしこ
- 春日歩
- 片山実波
- 桂小太郎
- 要楽奈
- 竈門炭治郎
- 烏丸さくら
- 北岡ゆめ
- 喜多川海夢
- 喜多川祐介
- 木之下茜
- 木之本桜
- 君嶋綾乃
- キャロル・オールストン
- 木吉鉄平
- 桐ヶ谷透子
- 桐生琴葉
- 日下部みさお
- 久地院美華
- 九条カレン
- 九条柚葉
- クラウド・ストライフ
- クリス(絆のアリル)
- 胡桃沢=サタニキア=マクドウェル
- コウ(我が家のお稲荷さま。)
- 高坂穂乃果
- 向坂雄二
- 小金井慎二
- 小倉ひかり
- 五色しおり
- 小嶋元太
- 木霊文花(天然ドSでもある)
- 後藤ひとり
- 後藤姫
- 琴吹紬
- 小橋若葉
- 小淵沢報瀬
- 小牧愛佳
- 相楽左之助
- 佐倉羽音
- 紗倉ひびき
- 桜井梨穂子
- 桜木花道
- さくらみこ
- 佐藤ますき
- 真田龍
- サルワ(ジャヒー様はくじけない!)
- 沢渡楓
- 獅子堂星羅
- 邪神ちゃん
- シャスティル・リルクヴィスト
- ジャヒー様
- シャランラ・シースルー
- ジュア(絆のアリル)
- 白崎優清
- 神代小蒔
- 深谷陽向
- スーパースターマン
- すず(ながされて藍蘭島)
- 聖舞理王
- 瀬尾結月
- ソトカ・ラキター
- 園田海未
- ソラ・ハレワタール
- 孫悟空(ドラゴンボール)
- 高梨・キム・アヌーク・めい
- 高梨太郎
- 高橋奏
- 高海千歌
- 高屋敷綾
- 高山春香
- 高良みゆき
- 瀧夏彦
- 武田詠深
- 立花千鶴
- 立野広
- 種村小依
- 玉置亜子
- ツインターボ(ウマ娘)
- 月野うさぎ
- 鶴河秋水
- 弦巻こころ
- 千反田える
- T-ボーン
- 凸守早苗
- 天道かすみ
- 天童悠希
- 遠山金太郎
- 十時愛梨
- 轟焦凍
- 冨岡義勇
- 戸山香澄
- とわ(天使つき)
- 長野原よしの
- 中町かな
- 中村照秋
- 百鬼あやめ
- なずな(ひだまりスケッチ)
- 奈津恵
- ナナオ=ヒビヤ
- 波黄凛
- 一奏
- 猫谷海羽
- ネル・レックレス
- 納沙幸子
- 乃木坂春香
- 野崎梅太郎
- 萩生響
- 馬車芽めめ
- ハチワレ(ちいかわ)
- 鳩谷こはね
- 花井ユリ子
- ハナ・N・フォンテーンスタンド
- 花木優香
- 花小泉杏
- 花園たえ
- 華満らん
- 林リーチェ
- 葉山光
- ハル(絆のアリル)
- 春野姫
- 柊つかさ
- 東頭いさな
- ヒナ(ヒナまつり)
- 日向縁
- 日野森雫
- 姫百合珊瑚
- 平沢唯
- 平光ひなた
- 廣井きくり
- 広町七深
- フィノ・ブラッドストーン
- フィリル・クレスト
- フジ
- 藤岡ハルヒ
- 藤沢瑠璃
- 毒島メイソン理鶯
- プルート(ディズニー)
- ベルダンディー
- 北条比奈
- 保坂
- 星空みゆき
- 保登心愛
- 本庄アル
- マイメロ
- 前田敦博
- 真木夏緒
- 巻町操
- 幕之内一歩
- 間咲ののか
- 松田桃太
- 祭屋光
- マリヤ・ミハイロヴナ・九条
- 満艦飾マコ
- 三重あい
- 水町健悟
- 水本ゆかり
- みどり
- 海凪小春
- 水瀬名雪
- 宮内ひかげ
- 宮子
- 宮本来夏
- 明神凛音
- 向井直也
- 萌田薫子
- 森島はるか
- 八木野土香
- 焼塩檸檬
- 夜刀神十香
- 山田葵
- 山田秋斗
- 山ノ内花音
- 山村ミサオ
- 山本武
- 山本美波
- 優木せつ菜
- ユーリア・シャルデット
- 柚原このみ
- ゆの(ひだまりスケッチ)
- 夢原のぞみ
- 吉野屋先生
- 蘭堂りの
- 李苺鈴
- リヴィア・ド・ウーディス
- 輪堂凛
- ルジュ・レッドスター
- ローレンス(白聖女と黒牧師)
- 六道冥子
- 六田守
- 若菜四季
- ワサビ
- 和倉結名
- 渡辺さらさ
- 和平なごみ
- ワルター・ワルザック
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- SUSANO 紅蓮
SUSANO 紅蓮 第六幕【バッテリーとバッド】
あらすじぃ!!僕ちゃん、紅一行が温泉旅行に行っている間、僕のAIBOジェイはある少年に会いに行く。人と人外…そこに出来た友情とは、あと…凄く嫌な気配がするんだ。大丈夫だろうか…15,107文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
トングでパンを威嚇してはいけませーん!
★あらすじ:トングをカチカチやってパンを威嚇しちゃう男の娘にどうやって注意したらいい?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《無声映画,一突き,足跡》/4月9日、若干の加筆修正を行いました。2,337文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
メイドカフェの店員「コント! メイドカフェ!」客「嫌な予感しかない」
★あらすじ:小説家の断は、緊張すると奇行に走りまくるメイドにアドバイスをしてみたが……?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《10月8日,持続可能性,紙ストロー》/10月9日、若干の加筆修正を行いました。4,476文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
俺のメイドが間男とデートするのが許せない。ストーキングするしかない。
★あらすじ:俺と両片思いのはずのメイドが、デートに行くと言って出ていった……。俺の聞き間違い、だよな!?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《フォーカス,奇襲,商標登録》/10月24日、若干の加筆修正を行いました。5,546文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
メイド岬で釣りしよ!
天然系メイドとクール系メイドが、ふたりで巨大カジキマグロを釣りにいく! X(Twitter)企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《ビスケット,主導者,かなり》/加筆修正済みです。 ※アーネスト・ヘミングウェイの名作『老人と海』のパロディ小説です。元の作品に対する敬意をこめて制作いたしました。4,565文字pixiv小説作品 - SUSANO 紅蓮
SUSANO 紅蓮 第五幕【紅蓮】
ーあらすじー 国の一部を占拠する犯罪組織とぶつかることになった僕、紅ちゃんチームは果たして奴らに勝てるだろうか!あっ、それよりも録画していた洋画があるんだった!って…誰だ!僕の好きなト〇ンスポー〇ーに歌舞伎の映像を上書きした人はーーー!!!17,650文字pixiv小説作品 - SUSANO 紅蓮
SUSANO 紅蓮 第一幕【J】
我慢できずもう一つの話を書いてみました。蒼天も話は考えているのですが、中々書けず、ブランク気味になっていましたので、今作で少しずつ戻していこうと思います。10,698文字pixiv小説作品 - いろんなクロスオーバー短編集
よみきりショートストーリー 魔法少女かぐやかほ 第160話
お題は、診断メーカー様より。 日向夏美の声優、斎藤千和さんのお誕生日ということで書かせていただきました。 …ケロロ系は、載せるの、初めてです。 明日、気合い入れて書かないといけない&魔法少女かぐやかほシリーズ史上、 もっともデンジャラスな御方が登場いたします。 あんまり期待しないで待っててください。494文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
メイドさん、ご主人様の「酒が好き」発言を自分への告白と勘違い!
★あらすじ:さとは大好きな人から告白されたと思ってはしゃいでいたが、実は聞き間違いだったと判明し!?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《アペタイザー,シードル,メンター》/1月16日、若干の加筆修正を行いました。3,531文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
世界滅亡の日のメイドさん
★あらすじ:ご主人さまのせいで、今日で世界が終わると信じたメイド。半狂乱の彼女は、屋敷中の人を一ヶ所に集めた後で……?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《金脈,スタントマン,湯呑》/6月6日、若干の加筆修正を行いました。4,081文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
問)おとぼけ兄さんがまともである確率を求めよ
★あらすじ:「40人いたら、誕生日が同じになる人っていると思う?」そんな問題で賭けをすることになった燈次だが……★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です。テーマは「回帰」を拝借しました/2月19日、若干の加筆修正を行いました。7,244文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
勘違いメイドはご主人さまの無理難題をかなえたいっ!
ある日、メイドのさとはご主人さまから「マグロの描いた衣装が見たい!」と言われました。 彼の願いを叶えたいさとは、「絵が描ける天才マグロ」を探して海や水族館に足を運びます。 実は聞き間違いだったことに、さとはまだ気づいておりません……。 X(Twitter)企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《夜釣り,振り子,メロメロ》/3月17日、若干の加筆修正を行いました。5,155文字pixiv小説作品 - 【連作短編集】夢見がちなメイドは、ダメダメご主人様が好き?
危険! ガリガリ君を食べると迷子になるぞ!……本当?
★あらすじ:騙されやすいメイドはアイスを食べると迷子になると聞いたせいで、本当に道に迷ってしまい……!?★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です/三題噺《キャンディ,口答え,みなまで言うな》/5月29日、若干の加筆修正を行いました。3,145文字pixiv小説作品