例文 (989件) |
"connection information"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 989件
A server for providing clients with content associates and manages, as server-client connection information, a connection ID, a delivered content identifier such as a content URL, a delivery control part (AV transport) identifier and protocol information, and according to requests from the clients, provides the clients with the information.例文帳に追加
クライアントに対してコンテンツを提供するサーバにおいて、サーバクライアント間のコネクション情報として、コネクションID、コンテンツURL等の配信コンテンツ識別子、配信制御部(AVトランスポート)識別子、およびプロトコル情報を対応付けて管理し、クライアントからの要求に基づいて、これらの情報をクライアントに提供する。 - 特許庁
After a packet reception section 81 discriminates the packet, connection information is read out in parallel to error decision making by a packet error check section 83 to specify a writing position of a payload and perform payload writing processing in an application memory area, thereby performing small-delay RDMA communication by starting payload writing without waiting for an error decision result.例文帳に追加
パケット受信部81でのパケット識別後、パケットエラーチェック部83でのエラー判定と平行して、コネクション情報の読み出し、ペイロードの書込位置の特定、アプリケーションメモリ領域のペイロード書込処理を実施することにより、エラー判定結果を待たずに、ペイロード書込を開始することで低遅延でのRDMA通信を実現する。 - 特許庁
When the user inquires of a request processing system 106 about an authority on a certain topic, the personal connection information server 100 tracks back dyad having communication by using the user at a request origin as a starting point from information about relation among the user which the server itself has and finds a user to be an authority on the topic.例文帳に追加
ユーザがリクエスト処理システム106に対してある話題に詳しい人材を照会すると、人脈情報サーバ100が、自分の持っているユーザ間の関係の情報から、そのリクエスト元ユーザを起点として通信のある2者関係をたどり、その話題に対して詳しいユーザを見つける。 - 特許庁
Connection information to show the statuses of IN points and OUT points on Clips designated by a Playitem is described in PlayItem (), concerning a Playlist where at least one or more Playitems are arranged in order of playback, so as to allow a seamless playback between two Playitems by making a bridge sequence, when there is a possibility that discontinuities such as picture interruptions between two Playitems occur.例文帳に追加
2つのPlayitemの間で画途切れ等の不連続が発生する可能性がある場合は、ブリッジシーケンスを作成して2つのPlayitemの間をシームレス再生できるように、少なくとも1以上のPlayitemが再生順に配置されたPlaylistに関し、Playitemが指定するClip上のIN点およびOUT点の状態を示す接続情報をPlayItem()に記述する。 - 特許庁
A design information output part 110 takes out hierarchy information, arrangement relation of parts, connection information among the parts and specifying information of the respective parts including information specifying the parts and algorithms defined in set parts and prepares source data composed of text data indicating the taken-out hierarchy information, the arrangement relation and the specifying information.例文帳に追加
設計情報出力部110が、階層情報、パーツの配置関係、パーツ間の接続情報およびパーツを特定する情報ならびに設定パーツに定義されたアルゴリズムを含めた各パーツの特定情報を取り出し、取り出した階層情報,配置関係,特定情報を示すテキストデータからなるソースデータを作成する。 - 特許庁
A weight table control part 14 inputs connection information 102 and an output port number 103 from a connection/output port detection part, reads a weight value 105 every connection stored in a weight table 12 and an abandon processing part 17 is made to abandon the ATM cell on the basis of this weight value 105 and the back pressure signal 315.例文帳に追加
ウエイトテーブル制御部14は、コネクション/出力ポート検出部からのコネクション情報102,出力ポート番号103を入力し、ウエイトテーブル12に格納されているコネクション毎のウエイト値105を読み出し、このウエイト値105とバックプレッシャー信号315に基づき、ATMセルを廃棄処理部17に廃棄させる。 - 特許庁
Then, the node ND3 detects generation of a failure wherein the data communication with the normal connection nodes ND1, ND2 can not be performed, an emergency connection node NDA included in the group of emergency nodes is accessed by referring to the connection information and connection permission application including information indicating statuses of the failure is transmitted.例文帳に追加
そして、ノードND3が、通常接続ノードND1,ND2とデータ通信ができない障害の発生の検出すると、接続情報を参照することで、緊急接続ノード群に含まれる緊急接続ノードNDAに対してアクセスを行い、障害の状況を示す情報を含む接続許可申請を送信する。 - 特許庁
The access control apparatus of the service provision system disclosed acquires user identification information for identifying a user terminal and access relating information for identifying an established access network from connection information when the access network with the user terminal is established, and stores them in an access relating information storage part by associating them to each other.例文帳に追加
本願が開示するサービス提供システムのアクセス制御装置は、ユーザ端末との間のアクセスネットワーク確立時の接続情報から、ユーザ端末を識別するユーザ識別情報と、確立されたアクセスネットワークを識別するアクセス関連情報とを取得し、それぞれを対応付けてアクセス関連情報記憶部に格納する。 - 特許庁
A connection form drawing preparation support part supports the preparation of a connection form drawing wherein the first address information, the second address information, connection information for connecting the first address information and the second address information and the determination information are displayed by graphics on the basis of a plurality of sets of the control information stored in the TDB.例文帳に追加
接続形態図作成支援部は、TDBに記憶された複数組の制御情報をもとに、第1アドレス情報、第2アドレス情報、第1アドレス情報と第2アドレス情報とを接続する接続情報、及び判断情報が図形で表示された接続形態図の作成を支援する。 - 特許庁
A format program 23' to format a part of the main memory, a transfer program 24' to transfer the program group 26 and the connection information 32 to a formatted storage area of the main memory and a transfer control program 22 to control execution of the format program 23', and the transfer program 24', are stored in the recording medium 20.例文帳に追加
また、記録媒体20には、メインメモリの一部をフォーマットするフォーマットプログラム23’と、メインメモリのフォーマットされた記憶領域内にプログラム群26及び接続情報32を転送する転送プログラム24’と、フォーマットプログラム23’及び転送プログラム24’の実行を制御する転送制御プログラム22とが格納されている。 - 特許庁
A digital camera 1 is provided with: an imaging device 4 which converts an optical image into an electric signal; and a radio communication circuit 27 for performing the radio connection with the external device, and stores management data in which radio connection information necessary for the radio connection with the external device is associated with a face image which is identification information of the owner of the external device.例文帳に追加
デジタルカメラ1は、光学像を電気信号に変換する撮像素子4と、外部装置と無線接続するための無線通信回路27とを備え、外部装置との無線接続に必要な無線接続情報と該外部装置の所有者の識別情報である顔画像とを関連付けた管理データを記憶する。 - 特許庁
A communication agent operates the assignment of VLAN-tag in order to perform bridging for each service provider ASP and ISP whose connection is requested by subscribers VLAN1 and 2, and registers those VLAN- tag from a remote site in the MIB of a base station device BSE by making them correspond to ATM connection information VC with each service provider.例文帳に追加
通信事業者が、加入者VLAN1、2が接続を要求するサービスプロバイダASP、ISP毎のブリッジングを行うために、VLAN−Tagの割り当てを行い、これらVLAN−Tagを各サービスプロバイダとのATMコネクション情報VCに対応付けてリモートサイトから基地局装置BSEのMIBに登録する。 - 特許庁
A register showing the connection information of the line segments consists of leading line segment setting registers 401 and 402 setting line segments to first accessed for the plural parts 1 and 2 and the next line segment setting registers 403 and 404 setting, for the plural line segments, line segments that should next be accessed by the connected parts 1 and 2.例文帳に追加
ラインセグメントの接続情報を示すレジスタは、複数の信号処理部に対し、最初にアクセスするラインセグメントを設定する先頭ラインセグメントレジスタと、複数のラインセグメントに対し、接続されている信号処理部が次にアクセスすべきラインセグメントを設定する次ラインセグメント設定レジスタで構成する。 - 特許庁
The recording medium 1 stores ≥1 entry composed of a combination of connection information for connecting to ≥1 service that ≥1 server provides and a password used to use the service and the terminal 2 displays a selection picture for entries when the entries are stored on the recording medium 1.例文帳に追加
記録媒体1は1つ以上のサーバが提供する1つ以上のサービスに接続するための接続情報と該サービスを利用するためのパスワードの組み合わせよりなるエントリを1つ以上格納しており、端末2は記録媒体1に複数のエントリが格納されているときにはエントリの選択画面を表示する。 - 特許庁
When data transmission from a network debugging library 12 to a network debugging library 32 is requested, the network debugging library 12 establishes an operation control connection to the network debugging library 32 and transmits connection information for data transmission and debugging information by this connection and, thereafter, it transmits data by a connection for data transmission.例文帳に追加
ネットワークデバッグライブラリ12からネットワークデバッグライブラリ32へのデータ送信要求時に、ネットワークデバッグライブラリ12はネットワークデバッグライブラリ32との間で動作制御コネクション51を確立し、これによりデータ送信用コネクション情報とデバッグ情報を送信した後、データ送信用コネクション52によりデータを送信する。 - 特許庁
An identifier for determining whether a connection relation during connecting divided frames is correct is stored in a prescribed storing part, and when frame connection information is used to connect the divided frames, the identifier stored in the prescribed storing part is used to determine a connection relation is correct.例文帳に追加
分割されたフレームが結合される際の結合関係が正しいか否かを判定するための識別子を所定の記憶部に格納し、フレーム結合情報を用いて分割されたフレームを結合する場合に、所定の記憶部に格納された識別子を用いて、結合関係が正しいか否かを判定する。 - 特許庁
In this case, the authentication state is decided based on connection information for allocating the address information inputted and outputted between the expanded communication device and the outside network, thereby unfailingly acquiring the address information of the expanded communication device without requiring any procedure such as a GUI operation by a user.例文帳に追加
このとき、拡張通信装置と外部ネットワークとの間で入出力されるアドレス情報割当のための接続情報に基づいて、認証状態を決定することで、拡張通信装置のアドレス情報をユーザによるGUIの操作などの手順を必要とせず、確実に取得することを可能とする。 - 特許庁
A routing table 23 holds an IP address retrieval surface for the VPN-ID, and an IP address retrieval surface selecting part 22 performs routing only in an IP address retrieval surface selected on the basis of the VPN-ID from the processing part 1 and transmits connection information retrieved in the IP address retrieval surface to the processing part 1.例文帳に追加
ルーティングテーブル23はVPN−ID分のIPアドレス検索面を保持し、IPアドレス検索面選択部22がL2スイッチ処理部1からのVPN−IDを基に選択したIPアドレス検索面内でのみルーティングを行い、IPアドレス検索面内で検索された接続情報をL2スイッチ処理部1へ送出する。 - 特許庁
At the time of designing a print circuit board, the connection information of circuit parts to be loaded on the print circuit board and an arrangement condition imposed on each circuit part is inputted through the input and output means 40 to a set file generating part 58, and each data base 62a-62c is readout to the set file generating part 58.例文帳に追加
プリント回路板の設計を行う際には、プリント回路板に搭載する回路部品の接続情報と該各回路部品に課せられた配置条件とが入出力手段40を介して設定ファイル生成部58に入力されると共に、各データベース62a〜62cが設定ファイル生成部58に読出される。 - 特許庁
Based on the connection information provided from the management server, the clients A, B establish the peer to peer communication with the other client and executes the conference, and, based on the information for managing the conference time provided from the management server, terminates the peer to peer communication with the other client when designated conference time is terminated.例文帳に追加
クライアントA、Bは、管理サーバから提供された接続情報に基づいて相手側クライアントとピア・ツー・ピア通信を確立して会議を実行し、管理サーバから提供された会議時間を管理する情報に基づいて設定された会議時間の終了時に相手側クライアントとのピア・ツー・ピア通信を終了する。 - 特許庁
The communication system includes a management means that holds management information expressing which type of communication mode corresponding to which communication address information is used by which user and by which communication terminal, and connection information including communication address information of one communication terminal that has communicated and communication address information of the other communication terminal.例文帳に追加
どんな通信アドレス情報に対応したどの種の通信モードがどの通信端末でどのユーザーに使用されるかを表す管理情報と、通信した一方の通信端末の通信アドレス情報及び他方の通信端末の通信アドレス情報を含んだ接続情報とを保持する管理手段が備えられる。 - 特許庁
When an advertisement client 1 registers information on an advertisement in an information center 2, the information center 2 gives advertisement content identification information including connection information showing the connection destination and the connection form (URL of a Web site in a WWW server 3, free dial and the like) to the advertisement client 1.例文帳に追加
広告依頼主1が情報センター2に広告に関する情報を登録すると、情報センター2は、接続先及び接続形態(WWWサーバ3におけるWebサイトのURL、フリーダイアルなど)を示す接続情報が含まれる広告内容識別情報を広告依頼主1に付与する。 - 特許庁
When not the transmission processing of the subsequent data but the transmission processing of an OAM frame 4 is started and the transmission processing of the OAM frame 4 is finished, the transmission processing of the user frame 1 to the subsequent data is restarted, the header information 2 stored during transmitting the user frame 1 and the connection information 5 are added.例文帳に追加
そして、後続のデータへの送信処理ではなく、OAMフレーム4の送信処理を開始し、OAMフレーム4の送信処理が完了すると、ユーザフレーム1の後続のデータへの送信処理を再開するとともに、ユーザフレーム1の送信処理時に記憶したヘッダ情報2および結合情報5を付加する。 - 特許庁
When a communication destination computer 2 informs a communication source computer 1 of a connection enabled state by using a 1st connection information table 12, the communication source computer 1 recognized that the communication destination computer 2 is available for connection and when the communication source computer 1 cannot be connected to the communication destination computer 2, the communication source computer 1 discriminates that the communication destination computer 2 is not connectable.例文帳に追加
通信元コンピュータ1は、第1接続情報テーブル12において、通信先コンピュータ2から接続可能を通知された場合その通信先コンピュータ2が接続可能であるとし、通信先コンピュータ2と接続できなかった場合に通信先コンピュータ2が接続可能でないとする。 - 特許庁
When a wired cable is connected between microwave radio communication units 3-1 and 1-2, the communication unit 3-1 adds cable connection information to an answer to a polling transmission command from a microwave communication unit 1-1, and gives notice to a microwave radio communication unit 1-1 in the master station of the highest order.例文帳に追加
マイクロ波無線通信装置3−1とマイクロ波無線通信装置1−2との間に有線ケーブルが接続されると、マイクロ波無線通信装置3−1はマイクロ波無線通信装置1−1からのポーリング送信コマンドの応答にケーブル接続情報を追加し、最上位マスタ局のマイクロ波無線通信装置1−1に通知する。 - 特許庁
'A text conversion part' converts a mode of the drawing expressed by the design information into the text, based on arrangement information, connection information and attribute information correlated to the design information read out from a CAD/CAE database 4, using words and phrases read out from a substitution word database 5 for retrieval, as to the object selected by a user.例文帳に追加
「文章変換部」は、ユーザが選択した対象物に関して、CAD/CAEデータベース4から読み出された設計情報に関連付けされている配置情報、接続情報、並びに属性情報に基づいて、検索用置換ワードデータベース5から読み出された語句を利用して、その設計情報によって表された図面の態様を、文章に変換する。 - 特許庁
The connection information of a plurality of ECUs 110 furnished with an ID number of a vehicle 100 and the actuating situation are transmitted to a center 10, and when the received contents are judged as meeting the actuating conditions, an actuation permit signal time limited at all times is transmitted from the center 10 to the vehicle 100.例文帳に追加
車両ID番号を伴う車両100の識別ID番号が付与された複数のECU110の接続情報及びそれらの作動状況がセンター10に送信され、その受信内容が作動条件を満足していると判定されると、センター10から車両100に対して常に時限的な作動許可信号が送信される。 - 特許庁
A product tracing management server in the product tracing system acquires production history information regarding the product from a first portable terminal of a producer, and it generates two dimensional code information including simplified information regarding the product, and connection information to the product tracing management server by using at least one part of the production history information.例文帳に追加
生産品トレースシステムにおける生産品トレース管理サーバは、生産者の第1携帯端末から生産品に関する生産履歴情報を取得し、生産履歴情報の少なくとも一部を用いて、生産品に関する簡易情報と生産品トレース管理サーバへの接続情報とを含む2次元コード情報を生成する。 - 特許庁
Line up information 17 is prepared in a line up information preparing part 16 by using this connection information 15.例文帳に追加
コネクション情報作成部14において、配管の分岐点を示すジョイントパーツと設備との間、設備相互間およびジョイントパーツ相互間を結ぶそれぞれの配管ごとにその配管の両端に接続されている設備およびジョイントパーツを示すコネクション情報15を作成し、このコネクション情報15を用いてラインアップ情報作成部16でラインアップ情報17を作成する。 - 特許庁
This wiring design support system receives wire logical connection information for wiring components, and signal information handled as a signal in one bundle, the signal group is handled as a unit for wiring to search a wiring route, the signal group is divided sequentially, and divided respective signal groups are arranged as adjacently as possible to search the optimum route.例文帳に追加
部品を配線するための論理的な結線情報と、配線をまとめた信号群として取り扱うための信号群情報とを入力して、配線経路探索のために、信号群を配線の単位として扱い、順次、信号群を分割し、できるだけ分割した各々の信号群を近接するように配置して最適な経路を探索する。 - 特許庁
The charging platform includes a charger deciding section 17 for deciding the connection of the USB charger 110, by detecting the conductive state of the terminals (D- and D+) for communication in a USB charging standard and a connection information 18 for mechanically indicating the connection of the USB charger 110 to a portable terminal 50, when the charger decision 17 decides on the connection of the USB charger 110.例文帳に追加
USB充電規格の通信用端子(D−,D+)の通電状態を検出することで、USB充電器110の接続判定を行う充電器判定部17と、充電器判定部17がUSB充電器110の接続を判定した場合にその旨を機械的に携帯端末50に伝える接続通知部18とを備える。 - 特許庁
A second database creation section 1e creates a second database of the circuit 2b in the second hierarchy, which includes arrangement information of a cell and wiring information between cells in the circuit 2 to be designed, based on the hierarchical terminal code information file 4a created by the file creation section 1d and the logic connection information of the circuit 2b in the second hierarchy.例文帳に追加
第2のデータベース作成部1eは、ファイル作成部1dにより作成された階層端子コード情報ファイル4aと、第2階層の回路2bの論理接続情報とに基づいて、設計対象回路2が有するセルの配置情報とセル間の配線情報を含む第2階層の回路2bの第2のデータベースを作成する。 - 特許庁
A content reproduction device has a protocol information disclosing portion which discloses acceptable protocol information to a client in a form including identifiers of a plurality of output means, and a connection information management portion which confirms whether or not the protocol information presented by the client includes the output means identifier and assigns a reproduction control instance according to the output means identifier.例文帳に追加
受け付け可能なプロトコル情報を複数の出力手段の識別子を含んだ形式でクライアントに対して公開するプロトコル情報公開部と、クライアントから提示されたプロトコル情報に出力手段識別子が含まれるか否かを確認し、出力手段識別子に応じて再生制御インスタンスを割り当てるコネクション情報管理部とを備える。 - 特許庁
The TCP information synchronization part uses a value calculated from transmission data length of TCP transmission as a condition for updating the TCP connection information from the TOE part to the TCP processing part 707 for software mounting, and in update processing, reception processing of the software mounted TCP processing part 707 is utilized to operate the TCP processing.例文帳に追加
TCP情報同期部は、TOE部からソフトウェア実装のTCP処理部707に対するTCPコネクション情報の更新を行なう条件として、TCP送信の送信データ長から算出した値を用い、更新処理においてはソフトウェア実装のTCP処理部707の受信処理を利用することでTCP処理を動作させる。 - 特許庁
The communication adapter is equipped with: a TCP processing part 707 which is mounted on software for performing normal processing of a TCP; and a TCP information synchronization part which treats TCP connections with the same TOE part 402 to be mounted on a high speed communication adapter for performing high speed reception processing to a TCP packet and performing synchronization processing of TCP connection information in the TCP connections.例文帳に追加
TCPの通常の処理を行なうソフトウェアで実装されるTCP処理部707と、TCPパケットに対する高速受信処理を行なう高速通信アダプタに実装されるTOE部402が同一のTCPコネクションを扱い、その間でTCPコネクション情報の同期処理を行なうためのTCP情報同期部を具備する。 - 特許庁
The logic synthesis apparatus 10 when performing logic synthesis of a function description file 11 based upon a technology file 12 and restriction conditions 13 generates a net list 16 such that a special cell 20 registered in a special cell name table 16 is inserted into connection information of a standard cell 50 corresponding to a node name specified in a signal name table 14.例文帳に追加
論理合成装置10が、テクノロジファイル12と制約条件13に基づいて機能記述ファイル11の論理合成を行う場合、信号名テーブル14に指定されたノード名に対応した標準セル50の接続情報に特殊セル名テーブル15に登録されている特殊セル20を挿入したネットリスト16を生成する。 - 特許庁
Moreover, when the mobile communication terminal moves out of the registered service area, if the radio communication becomes impossible, the terminal stops power supply to the radio communication part, and if the radio communication is possible, the terminal automatically and newly adds and registers the position information and the connection setting information of the radio base station in the position to the radio base station connection information.例文帳に追加
また、移動通信端末が登録済みサービスエリア外に移動した場合において、無線通信が不可能となれば、無線通信部への電源供給を停止し、無線通信が可能であれば、該位置情報と該位置における無線基地局接続設定情報を新たに無線基地局接続情報に自動で追加登録する。 - 特許庁
The respective communication terminals are provided with communicating means for transmitting and receiving information with each other without using communication controller; and when a preliminarily condition is fulfilled as the result of the transmission and reception, the communication terminal changes connection information for performing communication stored in a service controller via the connected communication controller.例文帳に追加
各通信端末は前記通信制御装置を介さずに通信端末同士で情報を送受信する通信手段を有し、この送受信の結果予め定められた条件が充足すると通信端末は接続されている通信制御装置を介してサービス制御装置に格納されている通信を行うための接続情報を変更する。 - 特許庁
This WUSB host 10 (or WUSB device 20) transmits a connection information packet in which packet length other than a predetermined transfer unit or the packet length of each of a plurality of packets having mutually different packet length is set and a connection packet in which the plurality of packets are connected to the WUSB device 20 (or WUSB host 10).例文帳に追加
WUSBホスト10(又はWUSBデバイス20)は、予め定められた転送単位以外のパケット長又は互いに異なるパケット長を有する複数のパケット各々のパケット長を設定した結合情報パケットと、前記複数のパケットを結合した結合パケットとを、WUSBデバイス20(又はWUSBホスト10)に送信する。 - 特許庁
To allow for elimination of a possibility of causing a design error resulting from multiple registration of information or lack of quantitative information, and also allow for elimination of a possibility of causing a bad effect on design by allowing for testing in consideration of connection information and layer information required in actual electrical design.例文帳に追加
情報の多重登録や定量的情報の欠如に起因する設計ミスを生じさせる恐れを排除することができるようにするとともに、実際の電気設計において必要な接続情報や層情報を考慮した検証を行うことを可能にして設計に弊害を生じさせる恐れを排除することができるようにする。 - 特許庁
A system (100) includes a first server apparatus (23) having set-up information required for a wireless client apparatus (30) to communicate with a communication apparatus (22), a second server apparatus (13) having connection information including security setting for connecting the wireless client apparatus to a first repeater station, and a second repeater station (11) for repeating between the wireless client apparatus and the second server apparatus.例文帳に追加
システム(100)は、無線クライアント装置(30)が通信装置(22)と交信するためのセットアップ情報を有する第1のサーバ装置(23)と、無線クライアント装置が第1の中継局に接続するためのセキュリティ設定を含む接続情報を有する第2のサーバ装置(13)と、無線クライアント装置および第2のサーバ装置間を中継する第2の中継局(11)とを備える。 - 特許庁
A topology search part 151 performs topology search processing according to layers using physical connection information 152 and setting information 153 of each equipment as input and outputs topology 154 for over a plurality of layers consisting of topology 171 of a MAC layer, topology 172 of an IP layer, topology 173 of a TCP/UDP layer and topology 174 of an application layer.例文帳に追加
トポロジ探索部151は、物理接続情報152と各機器の設定情報153を入力として、レイヤ別のトポロジ探索処理を行い、MACレイヤのトポロジ171、IPレイヤのトポロジ172、TCP/UDPレイヤのトポロジ173、およびアプリケーションレイヤのトポロジ174からなる、複数レイヤにわたるトポロジ154を出力する。 - 特許庁
The wireless communication system of this invention is configured such that each wireless communication terminal selects a connection class denoted by connection information as a standby operation connection class among a plurality of connection classes as a PHS transceiver connection, a PHS public connection and a PHS private connection and executes its standby operation only for the connection class selected as the standby operation connection class.例文帳に追加
各無線通信端末において、PHSトランシーバ接続、PHS公衆接続およびPHS自営接続の複数の接続種別のうちから接続情報が示す接続種別を待受動作接続種別として選択し、待受動作接続種別として選択した接続種別のみに対して待受動作を実行するように構成した。 - 特許庁
In this automatic answering telephone system, internet automatic answering telephone transfer function devices 211 to 21N connected to the Internet 20 and a mobile phone position storage device 25 that stores registration position information of each portable phone, automatic answering telephone setting information and connection information to the Internet automatic answering telephone transfer function devices are connected to exchanges 221 to 22N managing mobile phones 241 to 24N under their control.例文帳に追加
携帯電話機24_1〜24_Nを配下とする交換機22_1〜22_Nに、インターネット網20と接続されるインターネット電話留守番転送機能装置21__1〜21_Nと、各携帯電話機ごとにその登録位置情報と留守電設定情報とインターネット電話留守番転送機能装置への接続情報とを記憶する携帯電話位置記憶装置25を接続する。 - 特許庁
A remote maintenance system is provided with a means for securing a fault information storage management file and a fault-storing file in a host side console file and setting up the names of application programs allocated to respective file allocation areas in the management file, the name of a maintenance supporting function, operation processor identification information, fault information recording time, and fault information file connection information.例文帳に追加
ホスト側コンソールファイル内に障害情報格納管理ファイル及び障害格納用ファイルを確保し、管理ファイル内の各ファイル割当て領域に割当てられたアプリケーションプログラムの名称、保守支援機能名称、動作プロセッサ識別情報、障害情報記録時刻、障害情報ファイル連結情報を設定する手段を備える。 - 特許庁
In this system 1, position information and connection information about a pin of each component are obtained from a pin position information file 21 and a net list 22, order information about an added layer is obtained from an addition layer configuration definition file 23, or information about a via diameter in each layer, thereby, a layer configuration, a via and a wiring inhibition area are stored in a storage device 3.例文帳に追加
本システム1はピン位置情報ファイル21、ネットリストファイル22から、各部品のピンの位置、接続情報を得て、また追加層構成定義ファイル23より追加する層の順序情報や、各層でのヴィア径の情報により、配線の障害となる情報を得て、層構成、ヴィア、配線禁止領域を記憶装置3に記憶させる。 - 特許庁
A CPU 100A specifies a connection port to which the cable should be connected among a plurality of connection ports PA1-PA24 based on information included in an event received via a connection terminal RPA and an input/output interface 120A, and connection information 112A stored in a memory 110A, and performs green lighting of a link LED of the specified connection port.例文帳に追加
CPU100Aは、接続端子RPA,入出力インタフェース120Aを介して受信したイベントに含まれる情報と、メモリ110Aに格納されている接続情報112Aと、に基づき、複数の接続ポートPA1〜PA24のうち、ケーブルを接続すべき接続ポートを特定し、特定した接続ポートのリンクLEDを緑点灯させる。 - 特許庁
When receiving a distribution request requesting content distribution by a desired distribution channel, which is sent out by the AV apparatus 20 through a communication I/F 18 for the LAN, a control part 14 determines whether or not to accept the distribution request on the basis of request contents relating to the received distribution request, the restriction condition information and the connection information.例文帳に追加
LAN用通信I/F18を介して、AV機器20が送出した、所望の配信チャンネルによるコンテンツ配信を要求する配信要求を受信すると、制御部14は、受信した配信要求に係る要求内容と制約条件情報とコネクション情報とに基づいて配信要求を受け入れるか否かを決定する。 - 特許庁
Circuit information, connection information, design restraining information, physical information and the like related to the module components are extracted, the module components worked and prepared based on the extracted informations are registered in a recycle database 4, and the optimum module component for the recycled printed wiring board is retrieved from the recycle database 4 to be utilized, in the recycle design.例文帳に追加
モジュール部品に関わる回路情報,接続情報,設計制約情報,物理情報等を抽出し、これらの抽出された情報に基づき加工・作成されたモジュール部品を再利用データベース4に登録し、再利用設計時には、再利用基板に最適なモジュール部品を再利用データベース4から検索し利用する。 - 特許庁
The microwave radio communication unit 1-1, in the highest order master station, knows that one radio communication unit to be paired has been added to its service area from the answer to the polling transmission command with the added cable connection information, and forms and saves a system configuration table with two new addresses added thereto, thus updating it according to the latest system configuration information sent upon answer to polling.例文帳に追加
最上位マスタ局のマイクロ波無線通信装置1−1ではケーブル接続情報が付加されたポーリング送信コマンドの応答によって1対向の無線通信装置が配下に増設されたことを知り、2つのアドレスを新たに追加した系構成テーブルを作成して保存し、ポーリング応答で送られてきた最新の系構成情報で更新する。 - 特許庁
例文 (989件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|