-ionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30833件
The ion content measuring apparatus 20 is used for measuring transported ion content in the ionized air generated by an ion generator 10 having a discharge electrode 11 and a nozzle 12 as a discharge electrode.例文帳に追加
イオン量測定装置20は、放電電極11と放電電極としてのノズル12とを有するイオン生成器10により生成されたイオン化空気中の搬送イオン量を測定するために使用される。 - 特許庁
To improve efficiency of ion beam generation and elongation of life of a hot cathode, in an ion source with the hot cathode of a concentric structure.例文帳に追加
同軸構造の熱陰極を備えているイオン源において、イオンビーム生成効率の向上および熱陰極の長寿命化を可能にする。 - 特許庁
The resist removing liquid contains 4 to 30 wt.% hydrogen peroxide, 0.01 to 15 wt.% ammonium ion and 0.01 to 15 wt.% phosphate ion and/or carbonate ion and has a pH of ≥5.例文帳に追加
過酸化水素4〜30重量%、アンモニウムイオン0.01〜15重量%、ならびに燐酸イオンおよび/または炭酸イオン0.01〜15重量%を含有し、且つpH5以上であることを特徴とするレジスト剥離液。 - 特許庁
ION CONDUCTIVE MATERIAL, SOLID POLYMER ELECTROLYTE MEMBRANE, AND FUEL BATTERY例文帳に追加
イオン伝導性材料、固体高分子電解質膜、及び燃料電池 - 特許庁
Preferably, the nonaqueous electrolyte for the capacitor may contain ion liquid.例文帳に追加
該キャパシタ用非水電解液は、更に、イオン液体を含むことが好ましい。 - 特許庁
To prevent an ion beam, containing multiple types of ions generated in an ion source by discharge of an extraction electrode, from arriving at a target and ions having mass and energy, other than those of a desired ion, from being implanted in the target.例文帳に追加
引出電極の放電によりイオン源内で生成された複数種類のイオンを含むイオンビームがターゲットに到達して所望イオン以外の質量及びエネルギーをもったイオンがターゲットに注入されないようにする。 - 特許庁
To provide an excellent ion conductive membrane satisfactory both in ion conductivity and stability, and supply a fuel cell excellent in reliability and having a high performance.例文帳に追加
イオン伝導性と安定性が両立される、優れたイオン伝導膜を提供し、信頼性に優れ、高性能な燃料電池を供給する。 - 特許庁
CARBON PARTICLE FOR ELECTRODE, AND ANODE MATERIAL FOR LITHIUM-ION SECONDARY BATTERY例文帳に追加
電極用炭素粒子及びリチウムイオン二次電池用負極材料 - 特許庁
To provide an ion-generating substrate capable of changing the quantity of ion generation by part and an electronic printing apparatus using.例文帳に追加
イオン発生量を部位により変えることのできるイオン発生基板及びこれを用いた電子式印刷装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE AND ION IMPLANTATION APPARATUS USING SAME例文帳に追加
半導体装置の製造方法及びそれを用いたイオン注入装置 - 特許庁
METHOD OF REMOVING RESIST ON WHICH CARBON LAYER IS FORMED BY ION IMPLANTATION例文帳に追加
イオン注入によりカーボン層が形成されたレジストの除去方法 - 特許庁
A flow path 10 discharging the acidic ion water 8 in the anode room 4 and a flow path 11 discharging the alkaline ion water 9 in the cathode room 3 are provided.例文帳に追加
陽極室4の酸性イオン水8を吐水する流路10と陰極室3のアルカリイオン水9を吐水する流路11とを備える。 - 特許庁
WATER-SOLUBLE COOLANT LIQUID CONTAINING ELECTROLYTIC ION WATER MIXED THEREINTO AND PRODUCTION APPARATUS THEREFOR例文帳に追加
電解イオン水を混合した水溶性クーラント液及び製造装置 - 特許庁
POROUS CERAMIC BATHING AGENT OR FUNCTIONAL ION-PRODUCING BATHING AGENT例文帳に追加
多孔質状セラミックス入浴剤あるいは機能性イオン生成入浴剤 - 特許庁
To emit ion beam of high current from an ion source for a long period.例文帳に追加
長時間にわたって大電流のイオンビームをイオン源から放出させることができるガス流量設定方法およびイオンビーム加工装置を提供する。 - 特許庁
INORGANIC SOLID ION CONDUCTOR AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR AND ELECTROCHEMICAL DEVICE例文帳に追加
無機固体イオン伝導体とその製造方法および電気化学デバイス - 特許庁
OXYACID ION ADSORBENT, METHOD OF PRODUCING THE SAME, AND METHOD OF USING THE SAME例文帳に追加
酸素酸イオン収着材、その製造方法およびその使用方法 - 特許庁
Well, if he could do that, he could achieve heavy ion fusion at any reactor on the planet.例文帳に追加
それを行なえば どんな原子炉でも 重イオン融合が可能だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And put something like a small ion propulsion motor on it例文帳に追加
小型イオン推進モーターのようなものを 付けることを学習しました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In many cases, hydrogen ion is contained in the water in the form of liberated sulfuric acid or hydrochloric acid. 例文帳に追加
多くの場合、遊離した硫酸・塩酸などの形で含まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is the purpose of this research to determine the rate of ion exchange.例文帳に追加
イオン交換速度を決定することがこの研究の目的である。 - 英語論文検索例文集
It is the purpose of this research to determine the rate of ion exchange.例文帳に追加
イオン交換速度を決定することがこの研究の目的である。 - 英語論文検索例文集
undergo sequestration by forming a stable compound with an ion 例文帳に追加
イオンで安定合成物を形成することにより、金属イオン封鎖を経る - 日本語WordNet
alkalosis resulting from hydrogen-ion loss or excessive intake of alkaline substances 例文帳に追加
アルカリの物質の水素イオン損失か過度の摂取に起因するアルカローシス - 日本語WordNet
To provide a controller for ion-chromato-analyzers excellent in workability, connected to two systems of positive and negative ion-chromato- analyzers, and capable of operation-controlling interlockingly the two systems of the ion-chromato-analyzers without switching an operation screen.例文帳に追加
陰陽2系統のイオンクロマトアナライザに接続され、これら2系統のイオンクロマトアナライザを操作画面を切り換えることなく連動操作制御できる作業性の優れたイオンクロマトアナライザ制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an ion generator capable preventing molding resin from flowing out to the front surface of an ion-generating element, even when the size of an opening of a casing is designed to be relatively large, and capable of preventing contamination of the ion-generating element surface.例文帳に追加
筐体の開口部の寸法を大きめに設計する場合においても、モールド樹脂がイオン発生素子表面へ流出せず、イオン発生素子表面の汚れを防止できるイオン発生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a regulation method for a liquid sample for fluorescent X-ray analysis allowing the fluorescent X-ray analysis by a spot method, even in arsenic or the like of a heavy metal of a positive ion vaporized easily when dried, and a fluoride ion of a negative ion.例文帳に追加
乾燥時に揮散しやすい+イオンの重金属のヒ素などや−イオンのフッ素であっても、点滴法により蛍光X線分析できる蛍光X線分析用液体試料の調整方法を提供する。 - 特許庁
There are provided a process of forming ion implantation control openings 13-14 which mutually align diffusion layer formation regions 7-9, an ion implantation mask layer forming process for forming ion implantation openings 29 and 30 for each diffusion layer; and a diffusion layer forming process in which an impurity element is ion-implanted through the ion implantation openings to form diffusion layers.例文帳に追加
各拡散層形成領域7〜9を相互に位置決めするイオン注入制御開口部13〜14を形成する工程を施した後に、各拡散層毎にイオン注入開口部29,30を形成するイオン注入マスク層形成工程と、各イオン注入開口部から不純物元素をイオン注入して各拡散層を形成する拡散層形成工程を実施する。 - 特許庁
This ion implanting device includes an ion source 100 for generating an ion beam 50, an electron beam source Gn for emitting an electron beam 138 scanned in the Y direction to generate plasma 12, a power source 114 for the electron beam source, an ion beam monitor 80 for measuring the Y direction beam current density distribution of the ion beam 50 in the vicinity of the implanting position, and a control device 90.例文帳に追加
このイオン注入装置は、イオンビーム50を発生するイオン源100と、Y方向に走査される電子ビーム138を放出してプラズマ124を生成する電子ビーム源Gnと、それ用の電源114と、注入位置近傍におけるイオンビーム50のY方向のビーム電流密度分布を測定するイオンビームモニタ80と、制御装置90とを備えている。 - 特許庁
The ion implantation method of implanting ion by irradiating ion beams IB on a semiconductor substrate W through a deflector consists of a process of slanting a beam irradiation face 14a of the deflector 14 against the semiconductor substrate in a stationary state, and a process of irradiating the ion beams IB from the slanted beam irradiation face 14a and implanting ion into the semiconductor substrate W.例文帳に追加
イオンビームIBを偏向器14を介して半導体基板Wに照射しイオンを注入するイオン注入方法において、静止させた半導体基板Wに対して偏向器14のビーム出射面14aを傾斜させる工程と、傾斜させたビーム出射面14aからイオンビームIBを照射し、半導体基板Wへイオンを注入する工程とを有する。 - 特許庁
The method of manufacturing the organic clay composite is carried out by adding a quaternary phosphonium salt containing a quaternary phosphonium ion selected from a group comprising tri-butyl hexadecyl phosphonium ion, tri-phenyl benzyl phosphonium ion, tri-phenyl methyl phosphonium ion and bis(hydroxypropyl) octadecyl isobutyl phosphonium ion into a dispersion in which swellable layered silicate is dispersed to carry out the cation exchange reaction, drying and pulverizing.例文帳に追加
膨潤性層状ケイ酸塩を分散させた分散液に、トリブチルヘキサデシルホスホニウムイオン、トリフェニルベンジルホスホニウムイオン、トリフェニルメチルホスホニウムイオン及びビス(ヒドロキシプロピル)オクタデシルイソブチルホスホニウムイオンからなる群から選ばれる第四級ホスホニウムイオンを含有する第四級ホスホニウム塩を添加し、陽イオン交換反応を行った後、乾燥、粉砕することを特徴とする有機粘土複合体の製造方法。 - 特許庁
The ion generating device is constituted of an ion generating element 5 formed by arranging an ion generating electrode 52 and an induction electrode 53 on a dielectric base plate 51 made of dielectric ceramic, and a high frequency inverter circuit 3 impressing alternating current voltage for generating continuous dark current discharge between the ion generating electrode 52 and the induction electrode 53 of the ion generating element 5.例文帳に追加
誘電体のセラミックスからなる誘電体基板51の両表面にイオン発生電極52と誘導電極53を配置したイオン発生素子5と、ソフトスイッチング方式によるインバータ動作により、このイオン発生素子5の電極52,53間で継続的に暗流放電を行わせる電圧条件の交流電圧を印加する高周波インバータ回路3と、を備えた構成とする。 - 特許庁
Further, the device is provided with a plurality of ion beam supply units 50 each to supply ion beams 54 of a ribbon shape to each treatment chamber 10, and to irradiate ion beams 54 on a whole surface of each substrate 2 in collaboration with the transfer of the substrates 2, and a plurality of ion beam irradiations are carried out on the whole surface of each substrate 2 by the plurality of the ion beam supply units 50.例文帳に追加
更に、各処理室10にリボン状のイオンビーム54をそれぞれ供給して、基板2の搬送と協働して、各基板2の全面にイオンビーム54をそれぞれ照射する複数のイオンビーム供給装置50を備えていて、各基板2の全面に対して複数のイオンビーム供給装置50による複数のイオンビーム照射をそれぞれ行うよう構成されている。 - 特許庁
In an ionizing period of ionizing a sample or reagent gas in the ion trap by electron impact ionization(EI) or the like, the electrostatic field is impressed by superimposition between ion trap electrodes in addition to the high frequency electric field to unstabilize and eliminate positive ion from a space between the ion trap electrodes simultaneously with ionization, and negative ion formed only in a trace quantity is preferentially captured to carry out mass spectrometry.例文帳に追加
イオントラップ内で、試料あるいは試薬ガスを電子衝撃イオン化(EI)等によりイオン化するイオン化期間に、イオントラップ電極間に、高周波電界の他に、静電界を重畳印加して、イオン化と同時にイオントラップ電極間空間から正イオンを不安定化して排除し、極微量にしか生成されない負イオンを優先的に捕捉して、質量分析する。 - 特許庁
In a method for measuring a target constituent based on the change in turbidity or that in scattering intensity being generated by the antigen antibody reaction between plasma and measurement reagent, the immunological measurement method and the measurement reagent are used to perform reaction by adding a divalent metal ion being selected from a calcium ion, a strontium ion, a barium ion, and a magnesium ion into reaction liquid.例文帳に追加
血漿と測定試薬との抗原抗体反応によって生じる濁度変化又は散乱強度変化に基づいて対象成分を測定する方法において、反応液中にカルシウムイオン、ストロンチウムイオン、バリウムイオン及びマグネシウムイオンから選ばれる2価金属イオンを添加して反応を行う免疫学的測定方法、並びにこれに用いられる測定試薬。 - 特許庁
The ion generating device comprises: an ion generator 150 positioned nearer a blow outlet 115 than a multi-blade fan 140 in a ventilation passage 130, having electrode parts 151, 152, 154, 155, and emitting ions from the electrode parts; and an ion sensor 160 positioned nearer the blow outlet 115 than the ion generator 150 in the ventilation passage 130, and detecting an ion concentration in the ventilation passage 130.例文帳に追加
通風経路130内において多翼ファン140より吹出口115側に位置し、電極部151,152,154,155を有してこの電極部からイオンを放出するイオン発生器150と、通風経路130内においてイオン発生器150より吹出口115側に位置し、通風経路130内のイオン濃度を検出するイオンセンサ160とを備える。 - 特許庁
The method of manufacturing the electrolyte film includes a film-forming step of forming a hydrocarbon system electrolyte film, a metal-ion substitution step of substituting proton of an ion exchange group contained in the hydrocarbon system electrolyte film by a metal ion, and an acid treatment step of substituting the proton with the metal ion by applying acid treatment to the hydrocarbon system electrolyte film passing through the metal-ion substitution step.例文帳に追加
電解質膜の製造工程は、炭化水素系電解質膜を製膜する製膜工程と、この炭化水素系電解質膜に含まれるイオン交換基のプロトンを金属イオンで置換する金属イオン置換工程と、金属イオン置換工程を経た炭化水素系電解質膜に対して酸処理を施すことによって、金属イオンをプロトンに置換する酸処理工程と、を備える。 - 特許庁
In the mist generator equipped with an ion generating means 1 for generating negative ions and an ion nozzle 14 for jetting the negative ions generated by the ion generating means 1 in a predetermined direction, the jet direction of the ion nozzle is allowed to cross that of the mist nozzle 9, which jets mist, within a range of 15-120° without making the ion nozzle oppose to the mist nozzle.例文帳に追加
マイナスイオンを発生させるイオン発生手段1と、イオン発生手段により発生されるマイナスイオンを所定の方向に噴出するイオンノズル14とを備えたミスト発生装置において、イオンノズルをミストを噴出するミストノズル9とを対向させることなく、イオンノズルの噴出方向と、ミストノズルの噴出方向を15度〜120度の範囲内で交差させるようにした。 - 特許庁
The water treatment system 60 comprises a first ion exchange resin 61A for purifying the treated water 67w and a second ion exchange resin 61B arranged in parallel with the first ion exchange resin 61A; and a greater part of the treated water 67w of required amount is flowed in either one of the first ion exchange resin 61A and the second ion exchange resin 61B.例文帳に追加
水処理システム60は;被処理水67wを浄化する第1のイオン交換樹脂61Aと;第1のイオン交換樹脂61Aと並列に配置された第2のイオン交換樹脂61Bとを備え;第1のイオン交換樹脂61Aと第2のイオン交換樹脂61Bのいずれか一方のイオン交換樹脂に必要量の被処理水67wの大部分を流す。 - 特許庁
The turbid water treatment equipment is for neutralizing floating particles having negative charge by supplying positive ions to turbid water to flocculate and precipitate the floating particles, and equipped with an ion generator 6 for generating positive ions, a blower pump for supplying air to the ion generator 6 and an ion air injection duct 2 for blowing ion air containing positive ions into turbid water from the ion generator 6.例文帳に追加
濁水中にプラスイオンを供給してマイナスの電荷を持つ浮遊粒子を中和させ、浮遊粒子を凝集させて沈降させる濁水処理装置であって、プラスイオンを発生するイオン発生装置6と、該イオン発生装置6にエアを供給する送風ポンプ、前記イオン発生装置6から濁水中にプラスイオンを含むイオンエアを吹き込むイオンエア注入ダクト2とを具備したものである。 - 特許庁
When oxygen is ion-implanted to a wafer 10 for an active layer, the hydrogen is ion-implanted inside an oxygen ion implantation peak area 10a thereafter and the oxygen ion implantation peak area 10a and a hydrogen ion implantation peak area 10d are matched, the hydrogen and the oxygen react inside the wafer 10 for the active layer at the time of the exfoliation heat treatment at 1,100°C and steam bubbles are generated.例文帳に追加
活性層用ウェーハ10に酸素をイオン注入し、その後、酸素イオン注入ピーク領域10a内に水素をイオン注入し、酸素イオン注入ピーク領域10aと水素イオン注入ピーク領域10dとを合致させれば、1100℃での剥離熱処理時、活性層用ウェーハ10内で水素と酸素とが反応し、水蒸気バブルが発生する。 - 特許庁
To provide a detection device for an ion exchange resin layer capable of detecting a transparent ion exchange resin at a high accuracy, performing detecting at a high accuracy even when the ion exchange resin layer is detected using a photographing means having an AGC mechanism and discriminating the transparent ion exchange resin layer and a transparent liquid even when the transparent ion exchange resin layer exists in the transparent liquid, and a method.例文帳に追加
透明イオン交換樹脂を高精度で検出でき、AGC機構を有する撮像手段を用いてイオン交換樹脂層を検出する場合でも高精度で検出でき、また透明イオン交換樹脂層が透明液体中にある場合でも透明イオン交換樹脂層と透明液体とを識別することができるイオン交換樹脂層の検出装置および方法を提案する。 - 特許庁
This ion chromatograph system is equipped with this suppressor means equipped with a body for storing an ion-exchange material for measurement, a chamber for storing an unused ion-exchange material, and an automatic exchange means for discharging a used ion-exchange material to the outside of the body after finish of the measurement in optional times, and introducing the ion-exchange material stored in the chamber into the body.例文帳に追加
サプレッサ手段として、測定用のイオン交換材を収容する本体と、未使用のイオン交換材を収容するチャンバと、任意回数の測定終了後に使用済イオン交換材を前記本体外に排出するとともに、前記チャンバに収容されたイオン交換材を前記本体に導入する自動交換手段とを備えたサプレッサ手段を具備する、前記イオンクロマトグラフシステム。 - 特許庁
A thin type lithium ion secondary cell having a high output property of a 5-volt class and easy to be made in a thinner film, can be achieved by manufacturing through application and calcination of coating liquid including lithium ion, manganese ion, nickel ion or cobalt ion, with a composition ratio of (1+y):(2-x-y):x on a current collector body having gold or gold base alloy on the outermost face.例文帳に追加
最表面に金または金基合金を有してなる集電体上に、リチウムイオン、マンガンイオン、ニッケルイオンまたはコバルトイオンを(1+y):(2−x−y):xの組成比で含有する塗工液を、該集電体上に塗布・焼成処理して作製することにより、5ボルト級の高出力特性を有しかつ薄膜化が容易な薄型リチウムイオン二次電池を実現することができる。 - 特許庁
To the regions, frequency characteristics are adjusted by an ion milling method.例文帳に追加
当該領域に対しイオンミリング法により周波数特性調整を行う。 - 特許庁
By the above, the loss of the ion is reduced and the sensitivity of the analysis is improved.例文帳に追加
これにより、イオンの損失を軽減し分析感度を向上させる。 - 特許庁
This focused ion beam device has a heater 12 within a gas supply control valve 9.例文帳に追加
ガス供給コントロール用バルブ9の中に加熱用ヒータ12を設ける。 - 特許庁
MULTI-STAGE ION IMPLANTATION METHOD AND METHOD OF SIMULATING IMPURITY CONCENTRATION DISTRIBUTION例文帳に追加
多段イオン注入方法及び不純物濃度分布のシミュレーション方法 - 特許庁
To provide an ion gel containing dispersed nanoparticles, in which nanoparticles are internally dispersed.例文帳に追加
ナノ粒子を内部に分散させたナノ粒子分散イオンゲルを提供する。 - 特許庁
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|