Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「NON-INFECTIOUS」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「NON-INFECTIOUS」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NON-INFECTIOUSの意味・解説 > NON-INFECTIOUSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NON-INFECTIOUSの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

To provide an in vitro prognosis diagnosis method for a patient having a primary, non-infectious disease.例文帳に追加

感染症ではない原発性疾患を有する患者のin vitro予後診断方法を提供する。 - 特許庁

In circulating non-combustible gas to the interior of a sterilizing chamber 1 in which infectious waste is housed, the non-combustible gas is discharged out of a circulating system to bring the sterilizing chamber 1 to a negative pressure state and the circulated non-combustible gas is heated and the infectious waste is irradiated with microwaves.例文帳に追加

滅菌室1に感染性廃棄物を入れ、滅菌室1内に不燃性ガスを循環させるにあたり、該不燃性ガスを循環系外へ排出して滅菌室1を負圧状態とし、循環する不燃性ガスを加熱すると共に感染性廃棄物にマイクロ波を照射する。 - 特許庁

USE OF PROCALCITONIN (PCT) IN RISK STRATIFICATION AND PROGNOSIS DIAGNOSIS OF PATIENTS WITH PRIMARY, NON-INFECTIOUS DISEASE例文帳に追加

リスク階層化におけるプロカルシトニン(PCT)の使用、及び原発性の非感染性疾患を有する患者の予後診断 - 特許庁

The non-infectious retrovirus-like particle has an assembly of an env gene product, a pol gene product and a gag gene product and has a non-retroviral or non-HIV retroviral antigen marker.例文帳に追加

非感染性レトロウィルス様粒子は、env遺伝子産物、pol遺伝子産物およびgag遺伝子産物のアセンブリを有し、非レトロウィルス性または非HIVレトロウィルス性である抗原マーカーを有する。 - 特許庁

例文

To provide an infectious replicating non-segmented negative-stranded RNA virus mutant which is producible by a recombinant DNA technology and gene operation.例文帳に追加

組換えDNA技術により産生可能な、遺伝子操作による伝染性複製非セグメント化陰性鎖RNAウイルス突然変異体を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a devised technology for manufacturing material recycled products for the purpose of effectively utilizing non-infectious medical waste plastics from the medical field.例文帳に追加

本発明は、医療現場から出る非感染性・医療廃プラスチック類の有効活用を目的とした、マテリアルリサイクル製品の製造工夫技術を提供する。 - 特許庁

To provide an autoinducer-2 inhibitor, which has activity to inhibit autoinducer-2 and is effective for non-antibacterial prevention and treatment of infectious diseases.例文帳に追加

オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、非抗菌的な感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a non-infectious retrovirus-like particle capable of discriminating the infection with HIV or other retrovirus from immune sensitization with an immunogenic agent.例文帳に追加

HIVまたは別のレトロウィルスによる感染と、免疫原性製剤による免疫感作との間を識別することを可能とする非感染性レトロウィルス様粒子の提供 - 特許庁

The presence of an antibody specific to an antigen marker proves that the antiserum containing anti-retrovirus antibody is formed by the immune sensitization with the non-infectious retrovirus-like particle.例文帳に追加

抗原マーカーに特異的な抗体の存在は、抗レトロウィルス抗体を有する抗血清が、非感染性レトロウィルス様粒子による免疫感作よって生じたことを証する。 - 特許庁

例文

To provide a sensitive and rapid non-invasive method for the detection of pathogens, e.g., bacterial or viral infectious agents in body fluids.例文帳に追加

本発明は、病原体、例えば体液中の細菌性またはウィルス感染作用因子を検出するための非侵襲的に感知しうる高速な方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

For uses of non-autologous homologous cells or cells co-cultured with non-human-derived materials, the principal investigator assess the attendant risks, and shall conduct tests for contamination by viruses and infectious agents.例文帳に追加

研究責任者は、特に自己細胞以外の同種細胞、又はヒト以外の動物に由来する材料等を使用して共培養を実施する場合においては、その危険性について十分に把握し、必要に応じてウイルス等の感染因子に対する検査を実施するものとする。 - 厚生労働省

The method involves applying a hypersensitive response elicitor polypeptide or protein in a non-infectious form to a plant or plant seed under conditions effective to enhance growth of the plant or plants produced from the plant seed.例文帳に追加

植物または植物種子に、植物または植物種子から成育した植物の成長の促進に有効な条件下で、非感染型で、過敏反応誘発ポリペプチドまたはタンパク質を適用することを含む。 - 特許庁

New bacteriophage MPK6 or a progeny bacteriophage thereof capable of treating Pseudomonas aeruginosa infectious disease is provided to present antibacterial efficacy of bacteriophage MPK6 or a progeny bacteriophage thereof by using a mammalian or non-mammalian infection model.例文帳に追加

緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)感染症を治療できる新規なバクテリオファージMPK6またはその子孫バクテリオファージを提供して、哺乳動物及び非哺乳動物感染モデルを利用して、MPK6またはその子孫バクテリオファージの抗バクテリア効能を提示する。 - 特許庁

To provide novel viral vectors in which the expression of viral genes is regulated in such a way that it is functional in a complementation cell and non-functional in a host cell, as well as viral particles and host cells containing the novel vectors, and also a complementation cell including a viral gene expression repressor and a method for preparing infectious viral particles.例文帳に追加

発現が相補細胞で機能性だが宿主細胞で機能性でないようにウイルス遺伝子の発現が調節された新規ウイルスベクターと、その新規ベクターを含んだウイルス粒子および宿主細胞を提供することである。 - 特許庁

39. We welcomed efforts by the Health Working Group (HWG) to improve the capacity of APEC economies to respond to emerging and re-emerging infectious diseases of pandemic potential, and to control non-communicable diseases.例文帳に追加

39. 我々は,大流行に発展する可能性のある新興・再興感染症への対応及び非伝染性疾患の抑制に係るAPEC参加エコノミーの能力の向上を図るための保健作業部会(HWG)による取組を歓迎した。 - 経済産業省

To provide an apparatus for treating infectious medical wastes with which such infectious medical wastes as e.g. syringes and instillation instruments can be safely and simply sterilized in a narrow and small medical site, and for example, by such non-qualified persons and inexperienced persons as ordinary nurses and clerical employees and articles after treatment can be reused as resources as they are.例文帳に追加

狭小な医療現場に於いても、また、例えば一般の看護婦や事務職員のような無資格者や未経験者であったとしても、例えば注射器や点滴器具等のような感染性医療廃棄物を安全に、且つ、簡単に滅菌処理することができると共に、処理後のものをそのまま資源として再利用することができるように工夫した感染性医療廃棄物処理装置を提供する。 - 特許庁

The diagnosis support data output means outputs diagnosis support data supporting the function of identifying whether the inflammatory response of the examinee is infectious inflammatory response or non-infections inflammatory response on the basis of the first and second analyzed data acquired by the analyzed data acquiring means.例文帳に追加

診断支援情報出力手段は、分析情報取得手段で取得した第1分析情報及び第2分析情報に基づいて被験者の炎症反応が感染性炎症反応であるか、非感染性炎症反応であるかの判別を支援する診断支援情報を出力する。 - 特許庁

To provide an instrument which does not need a worry for infectious diseases, facilitates the autogamy of a breeding stock, enables excellent temperature control, does not leave a fertilized egg, can shorten a transplantation time to reduce the lowering of temperature, and can be used without missing, even when used by a non-skilled farmer.例文帳に追加

伝染病の心配のない種畜の自家生産が容易になり、温度管理に優れ、受精卵が残留せず、移植時間を短縮することにより一層温度低下が少なく、熟練していない農家の人が、作業する際にミスが生じない器具を提供する。 - 特許庁

This medicine for direct administration into the tissue of a body for a therapy or an immunogenic treatment, is non-integrative and non- infectious, and consists of a naked polynucleotide having a sequence for functionally encoding a gene product capable of generating a desired therapeutic effect or immunogenic effect in the body and a cationic lipid substance, wherein the polynucleotide is compounded with the cationic lipid.例文帳に追加

治療または免疫原性処置のため身体の組織に直接投与するための医薬であって、非統合性でかつ非感染性であり、かつ身体内に所望の治療効果または免疫原性効果を生じさせる遺伝子生産物を作動的にコードする配列を有する裸のポリヌクレオチドと、カチオン脂質物質とからなり、該ポリヌクレオチドは該カチオン脂質物質と複合化されている、医薬。 - 特許庁

To provide a photosensitizer which is very soluble in a cellular medium, very selectively accumulates on a tumor alone, is quickly metabolized to a non-toxic compound, and is used in the photodynamic treatment or photodiagnosis using a compound having an absorption maximum of 630 nm or higher or in the treatment of infectious diseases, cancer and skin diseases, and a method for producing the same.例文帳に追加

細胞媒体中に極めて可溶であって腫瘍にのみ非常に選択的に蓄積し、無毒の化合物に急速に代謝され、化合物の吸収最大が630nmより高い光力学療法用または光診断用または感染症、ガンおよび皮膚疾患の治療用の光増感剤およびその製法の提供。 - 特許庁

例文

This human polyclonal antibody composition for treating or treating the infectious diseases contains a polyclonal antibody which is obtained by administering a bacterium and/or a virus or the component of the bacterium and/or the virus as an immunogen to a non-human animal having a human antibody gene locus and has a higher antibody titer against the bacterium and/or the virus than that of human pool plasma.例文帳に追加

ヒト抗体遺伝子座を有する非ヒト動物に、細菌および/若しくはウイルスまたは当該細菌および/若しくはウイルスの成分を免疫原として投与して得られるヒトポリクローナル抗体であって、該細菌および/またはウイルスに対する抗体価がヒトプール血漿以上であるポリクローナル抗体を含む感染症の予防または治療のためのヒトポリクローナル抗体組成物。 - 特許庁




  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS