Nationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2467件
In July 2006, Indonesia agreed to phase out the tariffs on digital cameras between 2007 and 2009 on a most-favored nation treatment basis.例文帳に追加
2006年7月、インドネシアが、デジタルカメラ係る関税を、2007年から2009年にかけて最恵国待遇ベースで段階的に撤廃することで合意。 - 経済産業省
After the financial and economical crises in the late 1990s, each nation in Asia changed its policies for vocational education and training.例文帳に追加
アジア各国をみますと、90年代の後半の金融危機、経済危機以降、各国とも職業訓練政策を変えております。 - 厚生労働省
While a society with a decreasing population has become a reality for Japan, the nation has not succeeded in creating an environment in which people can marry and bear children as they desire.例文帳に追加
人口減少社会が到来している一方、国民の希望する結婚や出産がかなえられていない状況。 - 厚生労働省
Despite calls for a ceasefire and the presence of un peacekeepers, a deteriorating humanitarian situation of poverty and corruption jeopardize hopes of a lasting peace and reconstruction of the shattered nation.例文帳に追加
「停戦要請や平和維持軍の 存在にも関わらずー」 「人道支援は進まず 平和と国の再建が危ぶまれます」 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
During this national socialist revolution as much as our nation prospers, we should not decrease our determination to cleanse ourselves morally and intellectually from within例文帳に追加
この国家社会党員革命は 我が国が成功するにおいて 減少すべきではない 我々の決意は道徳的に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
We have reports coming in with breaking news out of timbal where a massive monsoon struck this tiny island nation two hours ago.例文帳に追加
「新しい情報が届きました」 「ティンバルからの速報です」 「この小さな島国を2時間前に襲った 巨大モンスーンの影響で」 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Men you have served this nation with distinction in combat zones in every nook and cranny of this godforsaken world defeating every enemy they've thrown at you.例文帳に追加
諸君は優秀さゆえ 選ばれた 戦場はこの神に見捨てられた世界の いたる所だ 現れる敵を 全て撃破せよ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In 1294, Terumu, who succeeded the founder of Yuan, also tried to make Japan a tributary nation and ordered Gukei to become emissary for a third time. 例文帳に追加
永仁2年(至元31年、1294年)、世祖の後を継いだテムルは再び日本の属国化を図り愚渓に三度目の使者を命じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Kyuji" summarizes the tales within the imperial court and stories on the origin of the imperial household or nation, and was written around the same time as Teiki. 例文帳に追加
『旧辞』は宮廷内の物語、天皇家や国家の起源に関する話をまとめたもので、同じ頃書かれたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are also production regions throughout the nation, such as Masuho-cho in Yamanashi Prefecture, Motegi-machi in Tochigi Prefecture and the first production region, Moroyama-machi, in Saitama Prefecture. 例文帳に追加
他、山梨県増穂町や栃木県茂木町、最も古い産地の埼玉県毛呂山町等、全国各地に産地がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As the legend often contains the story of the giant building mountains and lakes, it is pointed out that the giant was originally the god of nation building. 例文帳に追加
山や湖沼を作ったという内容が多いことから、元々は国づくりの神であった可能性が指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He retorted sharply to the American delegates that [He countered the American delegates' argument by saying that] the U.S., as a deficit‐ridden nation, could not escape the responsibility (for the problem). 例文帳に追加
アメリカもまた赤字国としてその責任を免れることはできないと言って彼はアメリカ側委員に一矢を報いた. - 研究社 新和英中辞典
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society. 例文帳に追加
知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 - Tanaka Corpus
No nation can exist completely isolated from others. 例文帳に追加
他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。 - Tanaka Corpus
For that reason, it does not refer an identical nation-wide repertoire or use of instruments, nor is it possible to trace its roots back to one sole source. 例文帳に追加
そのため、日本全国で同じ曲や楽器構成を指すのではなく、一つの起源に遡ることができるものでもない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It used to be seen throughout the nation until pesticide became widely used and today, most areas have stopped it because of the risk of fire. 例文帳に追加
農薬が普及するまで全国各地で見られたが、現在は火事の危険などから行われなくなったところが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.例文帳に追加
知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 - Tatoeba例文
No nation can exist completely isolated from others.例文帳に追加
他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけにはいかない。 - Tatoeba例文
Hoko-ji Temple (bell tower) in Kyoto Prefecture, by the phrase of 'Kokka-anko' (peace and security of a nation) in its inscription, Ieyasu TOKUGAWA was thought to had angered towards the Toyotomi clan. 例文帳に追加
京都・方広寺(鐘楼)-銘文中の「国家安康」の句が徳川家康の豊臣への怒りを買ったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He also served as Shogi judge of Saisho-e (Buddhism meeting held by the imperial order to lecture on Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra and to pray for the peace and security of the nation). 例文帳に追加
最勝会(金光明最勝王経を講じ、国家の安泰を祈願する勅会)の証義もつとめている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We are determined to exert all efforts by the entire nation to ensure that Japan achieves its commitment to reduce emissions by 6 percent. 例文帳に追加
日本が約束した6%削減目標を確実に達成するため、総力を挙げて国民全体で取り組む決意です。 - 経済産業省
Based on the results of the International Skills Festival for All, Japan 2007, the government will further the improvement of infrastructure to make Japan a monodzukuri-based nation (Chart 2-6).例文帳に追加
「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」の成果等を踏まえ、「ものづくり立国」の基盤整備を一層推進(図表2-6) 。 - 経済産業省
According to external net debt balance, South Korea is a net debtor nation and it is quite unlikely to produce a massive surplus in income balance.例文帳に追加
なお、対外純債務残高を見ると、韓国は純債務国であり、所得収支で大きな黒字となることは考えにくい。 - 経済産業省
Plama claimed that based on the most-favored nation clause in the relevant BIT, the arbitration procedure contemplated under the Bulgaria-Finland BIT, i.e. ICSID arbitration, applied.例文帳に追加
Plama社は、同BIT の最恵国待遇条項を根拠に、ブルガリア―フィンランドBIT の仲裁手続(ICSID仲裁)が適用されると主張した。 - 経済産業省
China too has been advancing systemic reforms and working strenuously to form R&D hubs in order to build a nation based on science and education.例文帳に追加
中国も「科教興国」を目指し、制度改革を進めつつ、研究開発拠点の形成に熱心に取り組んでいる。 - 経済産業省
In an effort to raise the rate of using the FTA, in South Korea, mainly the Korea Customs Service holds nation-wide seminars to make the FTA well known to the public.例文帳に追加
FTA 活用率向上のため、韓国では、関税庁が主体となって全国でセミナーを開いて周知に努めている。 - 経済産業省
In service field, Japan is trying to have 10million foreign travelers to Japan in 2010 in order to become a tourism nation.例文帳に追加
また、サービス分野では、近年我が国は観光立国となるべく、2010 年の訪日外国人旅行者数1000 万人を目指している。 - 経済産業省
nor do you consider that it is advantageous for us that one man should die for the people, and that the whole nation not perish.” 例文帳に追加
そして,一人の人が民のために死んで,国民全体が滅びないことが,我々にとって益になることを考えていない」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 11:50』
and not for the nation only, but that he might also gather together into one the children of God who are scattered abroad. 例文帳に追加
また,それが国民のためだけではなく,各地に散らされている神の子らを一つに集めるためでもあるということである。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 11:52』
To provide an information processor for allowing the language of a nation displayed on a page to be inherited in page transition straddling Web applications and allowing a processing part of the language of the nation in a plurality of Web applications to be sharable.例文帳に追加
本発明の課題は、本発明は、Webアプリケーションを跨るページ遷移の際にもページに表示される国言語の継承を可能とし、かつ、複数のWebアプリケーションにおける国言語の処理部分を共有可能とする情報処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The General Headquarters of the Allied Powers (GHQ) which occupied Japan after the Second World War worked on education reform, thinking that Japanization education, which promoted sacrificing oneself for the nation, played a big role in forming the militarism nation. 例文帳に追加
第二次世界大戦終了後日本を占領した連合国軍最高司令官総司令部は、国家のための自己犠牲を奨励していた皇民化教育が軍国主義国家形成に果たした役割が大きかったと考え、教育改革に乗り出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, he appropriated sufficient funds to implement a welfare policy that included creating 'a medical expenses subsidy system for the population aged 65 or more' which was a first for the nation. 例文帳に追加
福祉行政に関しても全国で始めて「65歳以上のお年寄り医療費助成制度」をつくるなど手厚い予算をつけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Our country is about to make unprecedented reforms, and the emperor shall, upon oath by God, lay down a national policy before the nation and open a road to national security. 例文帳に追加
我國未曾有ノ變革ヲ爲ントシ、朕躬ヲ以テ衆ニ先ンシ、天地神明ニ誓ヒ、大ニ斯國是ヲ定メ、萬民保全ノ道ヲ立ントス。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The name of author, title of thesis (title of the statement), title of publication, publishing nation, publishing company and the like, publishing day, month and year are described in this order. 例文帳に追加
著者名、論文名(記事のタイトル)、刊行物名、発行国、発行所、発行年月日、巻数、号数、ページの順に記載する。 - 特許庁
Otherwise, instead of installing the nation-wise totalizing host computer, it may be so arranged that the totalization data are transferred in rotation among the parlor hosts computers.例文帳に追加
また、全国集計ホストを設ける代わりに、集計データをホストコンピュータ間を巡回させるように転送する構成としてもよい。 - 特許庁
a radical Islamic group of terrorists in the Iraqi part of Kurdistan who oppose an independent secular nation as advocated by the United States 例文帳に追加
クルジスタンのイラク側にいるイスラム過激派のテロリストで、米国によって提唱される独立した非宗教的な国家に反対する - 日本語WordNet
The general view is that this meeting showed to the general public throughout the nation that 'Ieyasu was the head of samurai in Japan.' 例文帳に追加
この会見により、天下の衆目に「家康が日本の武家の棟梁である事」を示したとするのが一般的な見解である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Around that time, Hideyoshi TOYOTOMI was carrying out the unification process of Japan as a single nation, which he took over from Nobunaga ODA; Masamune strongly opposed to this unification process of Hideyoshi. 例文帳に追加
この頃、中央では豊臣秀吉が織田信長の統一事業を継承しており、政宗は秀吉と鋭く対立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to "Kogo-shui" (History of the Inbe clan), Okura (a government treasury) was set up to accommodate the increasing number of gifts presented from regions throughout the nation in the era of Emperor Yuryaku. 例文帳に追加
『古語拾遺』によれば、雄略天皇代、増大する諸国からの貢物に対応すべく、新たに大蔵が興された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In China, the Chinese character for "ku" in the word "Kubo" included the concept of "private," while in Japan this character was used to mean the integration of the nation and its people. 例文帳に追加
公は中国において私を内包する観念であり、日本で言うところの民と国家を総合する意味があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, most of the details are unknown because it was a province in a time when the Japanese nation had not yet been systematized under the ritsuryo codes. 例文帳に追加
しかしながらその詳細は律令国が整備される前の行政区分であるためはっきりとはしていない部分が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kan-ji temples were mainly used to hold Buddhist services to pray for nation and the emperor or for the security of the imperial family based on the idea of spiritual protection of the state. 例文帳に追加
主に鎮護国家に理念に基づいて国家及び天皇・及び皇室の安泰を祈願するための法会などが行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Observing the Constitution of Japan with the nation, I sincerely hope for Japan's further prosperity, global peace and the promotion of the welfare of the people.' 例文帳に追加
「国民と共に日本国憲法を守り、国運の一層の進展と世界平和、人類の福祉の増進を切に希望して止みません。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, Shibusawa declined the proposal saying the existing system of Minbu Okura-sho was far from building a new nation. 例文帳に追加
だが、渋沢は現状の民部大蔵省のあり方ではとても新しい国家建設に進める体制にはないとして辞退を申し入れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was to declare the king as the top ruler different from other local powerful lords of clans, with the aim of establishing a nation of centralized governance structure. 例文帳に追加
それは大王を他の有力豪族からも隔絶した支配者とみなし、中央集権国家の樹立を目指すものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Around the same time, an assistant in Faculty of Economics, Kyoto University, Nobuhiro TAKEMOTO was placed on a nation-wanted list on suspicion of murdering a self-defense official at Asaka garrison. 例文帳に追加
おなじころ、京大経済学部助手の竹本信弘が朝霞自衛官殺害事件の容疑で全国指名手配になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Motosachi SONO, near the end of the Edo period and the Meiji Restoration, devoted himself to the interest of the nation as one of the Ansei kinno eighty-eight teishin (Eighty-eight court nobles who protested the U.S.-Japan Treaty of Amity and Commerce during the Ansei era). 例文帳に追加
幕末、明治維新期の園基祥は、安政勤王八十八廷臣の一人として国事に奔走した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Engishiki" (an ancient book for codes and procedures on national rites and prayers) states that the target was 43 provinces within the entire nation, excluding Kinai and some small fringe provinces. 例文帳に追加
延喜式においては、畿内と一部辺境・小国を除いた43ヶ国が負担対象とされ、その範囲は全国的であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kinomidokyo was a Buddhist service where priests were invited inside the Imperial Court in the spring and fall to selectively read Daihannyakyo (Great Perfection of Wisdom Sutra) to pray for the peace and security of the nation. 例文帳に追加
季御読経は、春と秋に国家安泰を祈願して宮中に僧を招き、大般若経を転読する仏教法会である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。 The World English Bible is dedicated to the Public Domain. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|