Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ON- OFF」に関連した英語例文の一覧と使い方(548ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ON- OFF」に関連した英語例文の一覧と使い方(548ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ON- OFFの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27736



例文

In a first sub-field SF1 and a second sub-field SF2 in a unit display period, a pixel data pulse DP is applied to a column electrode while applying respective reset scanning pulses SPW, SPWW of negative polarity to one row electrode out of each row electrode pair to execute a reset address process for causing a discharge cell to transition from an OFF mode to an ON mode.例文帳に追加

単位表示期間内の第1サブフィールドSF1及び第2サブフィールドSF2では、負極性の各書込走査パルスSPW、SPWWを各行電極対の一方の行電極に印加しつつ画素データパルスDPを列電極に印加してこの放電セルを消灯モードから点灯モードの状態に遷移させる書込アドレス行程を実行する。 - 特許庁

When the pressure of the tank 5 is decreased, a fire extinguishing system 20 makes the gas in the gas cylinder 61 flow into the tank 5 by opening the gas passage constituted of the communication part 62 by means of the on-off valve 63, and enables the water in the tank 5 to be supplied under high water pressure via a water pipe 11.例文帳に追加

消火装置20は、緊急用貯水タンク5の圧力が低下した場合、前記開閉バルブ63により前記連通部62によるガスの通路を開くことで、前記圧力ガスボンベ61内のガスを前記緊急用貯水タンク5に流入させ、前記送水管11を介して前記緊急用貯水タンク5内の水を高い水圧で送水できるようにする。 - 特許庁

The time from before a predetermined time of edge to the edge when a PWM signal changes to a different level to switch an FET for controlling energization to each coil 30 during energization period to the each coil 30 of a motor 16 is specified as a detection period of electric current running through the coil 30 connected to the FET for switching an on state to an off state.例文帳に追加

モータ16の各コイル30への通電期間の間の、それぞれのコイル30への通電を制御するFETをオンからオフに切り換えるべくPWM信号が異なるレベルに変化する際のエッジの所定時間前から当該エッジまでの時間を、当該オンからオフに切り換えるFETに接続されたコイル30に流れる電流の検出期間と特定する。 - 特許庁

To suppress the generation of off-center between two ferrite plates, to obtain the characteristics of a circulator at high reproducibility and to improve mass production based on easy production by improving the insertion loss and isolation characteristic of a high frequency signal in a higher frequency band and a wide band, improving positional accuracy between a mode suppressor and a ferrite plate and improving the assembling reproducibility of the circulator.例文帳に追加

より高周波帯域かつ広帯域において高周波信号の挿入損失およびアイソレーション特性が改善され、モードサプレッサとフェライト板との位置精度が向上し、サーキュレータの組立再現性が向上して2枚のフェライト板の心ずれが発生し難くなり、サーキュレータ特性を再現性良く安定して得られ、また製造が容易化されて量産性に優れたものすること。 - 特許庁

例文

To surely shut off through-current only when determining on failure of an FET in an H bridge circuit 18 and shorten a PWM control stop period to the utmost, in a controller for electric power steering device including a torque sensor 9, an assist motor 10, and a control unit 13 for driving the motor by the H bridge circuit 18 of a feedback system according to steering torque.例文帳に追加

トルクセンサ9と、アシストモータ10と、操舵トルクの大きさに応じて前記モータをフィードバック系のHブリッジ回路18で駆動するコントロールユニット13とを備えた電動パワーステアリング装置の制御装置において、Hブリッジ回路18のFETのオン故障が確定したときだけ貫通電流を確実に遮断するとともに、PWM制御停止期間を極力短くできるようにする。 - 特許庁


例文

The LED driver IC 1 includes: an enable control unit 10A (smoothing circuit in FIG. 1) that generates an enable signal EN from a PWM-driven brightness control signal PWM; and a load drive unit 20 that is on/off-controlled according to the enable signal EN and PWM-drives LED 2 according to the brightness control signal PWM.例文帳に追加

本発明に係るLEDドライバIC1は、PWM駆動される輝度制御信号PWMからイネーブル信号ENを生成するイネーブル制御部10A(図1では平滑回路)と;イネーブル信号ENに応じてオン/オフ制御され、かつ、輝度制御信号PWMに応じてLED2のPWM駆動を行う負荷駆動部20と;を有して成る構成とされている。 - 特許庁

In a memory of the portable terminal, an area in which runways (301) in the respective airports are installed, and a prescribed landing starting air area (304) including a position and an altitude immediately before starting a landing operation for landing at a runway (301) are stored by being associated with coordinates and altitude information on a map as power OFF areas (302, 302), respectively.例文帳に追加

携帯端末機器のメモリに、各空港における滑走路(301)が設置されている領域と、滑走路(301)に着陸する航空機が着陸動作を開始する直前の位置及び高度を含む所定の着陸開始空域(304)が、それぞれ電源OFF領域(302,302)として地図上の座標及び高度情報と関連付けて記憶されている。 - 特許庁

Of the electromagnetic switch E, consisting of an electromagnetic contact device 1 switching an electric circuit and a thermal relay 10 switching the electric circuit, by putting on and off electric conduction to the relay circuit by heat generation due to overload current, the electromagnetic contact device 1 is equipped with a crossbar 7 with its tip protruded outside with its protrusion amount changing, accompanying the switching of the electric circuit.例文帳に追加

電気回路を開閉する電磁接触器1と過負荷電流による発熱によりリレー回路への通電を入断して前記電気回路を開閉するサーマルリレー10とからなる電磁開閉器Eであって、電磁接触器1は、その先端が外側に突出し且つ前記電気回路の開閉に伴いその突出量が変化するクロスバー7を備えたものである。 - 特許庁

A microcomputer 2 varies a pressure deviation threshold varying between control driving the hydrogen pressure control valve 24 so as to obtain the opening found with the on-off switching computing part 121 and control driving the hydrogen pressure control valve 24 so as to obtain the opening found with the P1 control computing part 122, according to the variation of a fuel gas supply state.例文帳に追加

そして、マイクロコンピュータ2は、オンオフ切替演算部121によって求めた開度とするように水素圧力制御弁24を駆動させる制御と、PI制御演算部122によって求めた開度とするように水素圧力制御弁24を駆動させる制御との間で変更する圧力偏差閾値を、燃料ガス供給状態の変化に応じて変更する。 - 特許庁

例文

The protecting circuit of a rechargeable battery cell having positive and negative poles has a self-discharging switching element connected to the positive and negative poles electrically, and has a control unit which is connected to the battery cell electrically and turns-on or turns-off the self-discharging switching element according to the temperature of the battery cell.例文帳に追加

正極と負極とを有する再充電可能なバッテリセルを備えるバッテリパックの保護回路において、バッテリセルの正極と負極とに電気的に連結される自己放電用スイッチング素子と、バッテリセルおよび自己放電用スイッチング素子と電気的に連結され、バッテリセルの温度に応じて自己放電用スイッチング素子をターンオンまたはターンオフする制御部とを備えるバッテリパックの保護回路が提供される。 - 特許庁

例文

The regulator IC100 comprises the overvoltage protection circuit 105 that stops the output operation of the regulator when an output voltage Vo higher than a prescribed threshold voltage Vth1 is generated, and the overvoltage protection circuit 105 comprises a switch means FET3 that turns on and off the overvoltage protection operation according to a prescribed control signal.例文帳に追加

本発明に係るレギュレータIC100は、所定の閾値電圧Vth1よりも高い出力電圧Voが生じた場合にレギュレータの出力動作を停止させる過電圧保護回路105を備えて成り、過電圧保護回路105は、所定の制御信号に応じてその過電圧保護動作をオン/オフするスイッチ手段FET3を有して成る構成とされている。 - 特許庁

When coasting run for measuring the travel resistance is instructed, an inverter 26 to drive a motor 22 is shut down, and when vehicle speed is larger than given vehicle speed Vref, a system main relay 30 to perform electric connection and break between the inverter 26 and a battery 24 is switched off, and when the vehicle speed is under the given vehicle speed Vref, the system main relay 30 is kept ON.例文帳に追加

走行抵抗を測定するための惰行走行が指示されたときには、モータ22を駆動するインバータ26をシャットダウンし、車速が所定車速Vrefよりも大きいときには、インバータ26とバッテリ24との電気的な接続と遮断を行なうシステムメインリレー30をオフとし、車速が所定車速Vref以下のときには、システムメインリレー30をオンままに維持する。 - 特許庁

An n-channel MOSFET 27a constituting the semiconductor switch connected between both ends of the solar cell 21 becomes off while the light emitting element 11 is lit and becomes on while the light emitting element 11 is put out, with its drain and source connected to the positive electrode terminal and negative electrode terminal, respectively, of the solar cell 21 and with its gate terminal connected to the cathode of the photodiode 25.例文帳に追加

太陽電池21の両端間に接続される半導体スイッチを構成するnチャネルMOSFET27aは、太陽電池21の正極端子および負極端子にそれぞれドレインおよびソースが接続され且つフォトダイオード25のカソードにゲート端子が接続されており、発光素子11が点灯している間はオフとなり発光素子11が消灯している間はオンとなる。 - 特許庁

In an in-vehicle digital broadcast receiver that is mounted to a vehicle and acquires the program list information of digital broadcast, when an accessary power supply is changed from an on-state to an off-state until a predetermined time passes after a vehicle engine is stopped, the program list information of all channels is acquired in a starting state that power is supplied from a vehicle battery.例文帳に追加

車両に搭載され、デジタル放送の番組表情報を放送チャンネル別に取得する車載デジタル放送受信機において、車両のエンジンが停止されてから所定時間が経過するまでに車両のアクセサリ電源がオンからオフへ移行した際に、車載バッテリから電源が供給される起動状態で全チャンネルの番組表情報を取得する。 - 特許庁

The semiconductor storage device includes: a plurality of banks; a global I/O commonly arranged for the banks; local I/O arranged at each sub-array in each bank; an IO switch control circuit for connecting the global I/O to the local I/O in response to an IO switch timing signal SWIO; and a timing control circuit for turning on/off the IO switch timing signal.例文帳に追加

半導体記憶装置は、複数のバンクと、複数のバンクに共通に設けられたグローバルI/Oと、複数のバンクの各々において複数のサブアレイ毎に設けられたローカルI/Oと、IOスイッチタイミング信号SWIOに応答してグローバルI/OとローカルI/Oとを接続するIOスイッチ制御回路50と、IOスイッチタイミング信号をON/OFFするタイミング制御回路とを備える。 - 特許庁

To propose an integrated circuit that active devices formed at respective pixels control a plurality of the pixels in a so-called active matrix display for controlling the on/off/density of the respective pixels by the active devices in a liquid crystal display and organic EL display and further to provide a method for assigning the specific one pixel from a plurality of the pixels without increasing the number of wiring and a display using the same.例文帳に追加

液晶ディスプレイや有機ELディスプレイの中で、各画素のオン・オフ・濃淡をそこに形成された能動デバイスで制御するいわゆる能動マトリクス・ディスプレイにおいて、その能動デバイスが複数の画素を制御する集積回路とすることを提案し、さらに、複数の画素の中から特定の1画素を、配線数を増やさずに指定する方法とそれを用いたディスプレイを提供する。 - 特許庁

In the vehicular control system, a plurality of control units are connected through an in-vehicle network 20, and when abnormality of power source voltage is generated on themselves, the control units 100-500 connected to the in-vehicle network 20 feed out the matter to the in-vehicle network 20 with unit specifying information for specifying itself and shut off the connection with the in-vehicle network 20.例文帳に追加

複数の制御ユニットが車内ネットワーク20を介して接続された車両用制御システムであり、該車内ネットワーク20に接続される制御ユニット100〜500は、自身に電源電圧異常が生じた場合に、その旨を、自身を特定するユニット特定情報とともに車内ネットワーク20に送出した上で、車内ネットワーク20との接続を遮断する。 - 特許庁

The flickers can be prevented from occurring by using a gradation control part 191 for shifting a gradation register outputting gradation data by horizontal and vertical synchronizing signals 193, 194 and a shift value holding RAM 201, appropriately varying the value of the shift value holding RAM 201 by a microcomputer 202, and dispersing on-off patterns at random in the same frame plane and between frames.例文帳に追加

階調データを出力する階調レジスタを水平及び垂直同期信号193、194によりシフトさせる階調制御部191とシフト量保持用RAM201を用い、マイコン202によりシフト量保持用RAM201の値を適宜変化させ、同一フレーム面内および、フレーム間でオンオフパターンをランダムに分散させることによりフリッカの発生を防止することができる。 - 特許庁

Intermittent clearances 4e are formed on an adhesion surface 4d between the ion exchange resin powder 4b and the binder 4c by evaporating organic solvents 12, 13 absorbed in both the ion exchange resin powder and the binder, contracting both the ion exchange resin powder 4b and the binder 4c and peeling off part of the binder 4c from the ion exchange resin powder 4b.例文帳に追加

イオン交換樹脂粉体4bとバインダ4cとの接着面4dには、イオン交換樹脂粉体およびバインダの双方に吸収させていた有機溶媒12,13を蒸発させてイオン交換樹脂粉体4bおよびバインダ4cの双方を収縮させて、バインダ4cの一部をイオン交換樹脂粉体4bから剥離させて断続的な隙間4eを形成した。 - 特許庁

A decorative plate with a single decorative plate 6 attached on a wooden substrate 5 is cut off so as to be extended over an upper layer of the wooden substrate 5 from the single decorative plate 6 along its upper edge and to form a curved shape R with its perpendicular section protruding outwardly, and the curved shape is close to a sideways long elliptical shape.例文帳に追加

木質基板5上に化粧単板6が貼着された化粧板が、その上縁に沿って前記化粧単板6から前記木質基板5の上層に及ぶように、かつ、その垂直断面形状が外方に突出する曲面形状Rとなるように切除されているとともに、前記曲面形状が横長の楕円形状に近い建築用化粧板。 - 特許庁

In driving a first AC motor 3 by converting DC voltage into AC voltage with a power semi-conductor bridge which switches the DC voltage by an on-off command modulated by a carrier frequency, a second AC motor 7 capable of being driven at the carrier frequency is connected to the first AC motor 3 in parallel to drive a second AC motor 7 with a carrier frequency component.例文帳に追加

キャリア周波数により変調したオンオフ指令により直流電圧をスイッチングさせたパワー半導体ブリッジで、直流電圧を交流電圧にして第1の交流モータ3を駆動させるにあたり、その第1の交流モータ3と並列に、そのキャリア周波数で駆動できる第2の交流モータ7を接続し、キャリア周波数成分により第2の交流モータ7を駆動する。 - 特許庁

The lamp lighting device for the rear projection television has a plurality of lamps 108a and 108b, a lamp driving circuit 110 to turn on or turn off at least one of a plurality of lamps, a shutter 112 capable of shielding light emitted from any of a plurality of lamps, and a lamp control circuit 106 controlling the lamp driving circuit 110 and the shutter 112.例文帳に追加

リアプロジェクションテレビ用のランプ点灯装置は、複数のランプ108a、108bと、複数のランプの少なくとも1つのランプの点灯または消灯を行うランプ駆動回路110と、複数のランプのいずれかのランプから出射される出射光を遮蔽可能なシャッター112と、ランプ駆動回路110およびシャッター112を制御するランプ制御回路106とを有する。 - 特許庁

When the ear of the user is brought into contact with the speaker part 3 and the information processor is held nearly vertically, the main control part 1 decides that the information processor is held on the flank of the head of the user, i.e., outside the visual field of the user and turns off a display 8 so as to reduce its power consumption.例文帳に追加

そして、スピーカ部3に利用者の耳が当てられており、かつ、この情報処理装置がほぼ垂直に保持された状態で保持されている場合、メイン制御部1は、この情報処理装置が利用者の頭部側面で保持されている、つまりこの情報処理装置が利用者の視野から外れていると判断し、その消費電力を低減すべく表示装置8をオフの状態にする。 - 特許庁

A switching current idac is set for the sum of a luminescence current iη and an offset current iof by a DAC operating circuit 17, a second switch circuit 18 is turned on when a laser diode LD is lighting and turned off when the laser diode LD is unlighting by an external data signal Sd inputted from a DATA input terminal 33.例文帳に追加

DAC演算回路17によって、発光電流iηにオフセット電流iofを加えた電流にスイッチング電流idacが設定され、DATA入力端子33から入力される外部からのデータ信号Sdによって、レーザダイオードLDの点灯時は第2スイッチ回路18をONさせ、レーザダイオードLDの消灯時は第2スイッチ回路18をOFFさせる。 - 特許庁

To improve control convergency, suppress overshooting, reduce a consumed fluid volume, allow the use of a pump with a smaller capacity than a conventional one as a pump pumping out of a reservoir, reduce costs and weight, and improve sound vibration performance in an anti-skid control device while providing it as an inexpensive means using an ON/OFF type solenoid valve.例文帳に追加

アンチスキッド制御装置において、ON/OFF式のソレノイドバルブを用いる安価な手段としながら、制御収束性を向上させ、かつ、これによりオーバシュートの発生を抑えて、消費液量の減少を図り、リザーバから汲み出すポンプとして従来よりも小容量のポンプの使用を可能として、コストおよび重量の低減を図り、加えて、音振性能の向上を図ること。 - 特許庁

The method for manufacturing the plate having micro openings each having the predetermined size and arranged at predetermined intervals includes a step of forming a UV curable resin layer on a substrate, a step of performing UV exposure to the UV curable resin layer to form a pattern corresponding to the micro openings, a step of performing development and a step of peeling off the UV curable resin layer from the substrate to obtain the plate.例文帳に追加

本発明による、所定の間隔で配置された、所定のサイズの微細開口部を有するプレートの製造方法は、基板上に紫外線硬化樹脂層を形成するステップと、紫外線硬化樹脂層に、微細開口部に対応したパターンの、紫外線露光を行うステップと、現像を行うステップと、紫外線硬化樹脂層を基板から剥離させてプレートを得るステップと、を含む。 - 特許庁

To concurrently improve fuel economy, ensure responsiveness during garage shift, and miniaturize an electric oil pump in a vehicle power transmission capable of switching a power transmission state and a power transmission cut-off state by engaging and releasing a hydraulic engagement device based on an operation of a switching device capable of selectively switching a driving position and a non-driving position.例文帳に追加

駆動ポジションと非駆動ポジションとに選択的に切り換えられる切換装置の操作に基づいて油圧式係合装置の係合と解放とを行うことにより動力伝達可能状態と動力伝達遮断状態とに切り換えられる車両用動力伝達装置において、燃費向上とガレージシフト時の応答性確保と電動オイルポンプの小型化とを両立する。 - 特許庁

To reform a wall surface by using an ordinary wall paper having no electromagnetic shield function by leaving existing electromagnetic shield function on the wall surface thereby working without using a new expensive wall paper having the electromagnetic shield performance as a new wall paper after peeling off and removing the old wall paper when reforming a wall finish by using the wall paper without using a new electromagnetic shield function.例文帳に追加

新たな壁紙を使用して電磁シールド機能を必要としてリフォームする場合、在来の電磁シールド壁紙を剥離除去した後に、新たな壁紙として電磁シールド性能を有する高価な壁紙を使用して施工する必要がなく、電磁シールド機能を壁面に残したまま、電磁シールド機能のない通常の壁紙を用いて壁面のリフォームを可能とする。 - 特許庁

To improve the convenience and safety of a power slide door in a power slide door controller for a vehicle by restricting the opening and closing operation of the door by forbidding the operation of the slide door during traveling by getting the information on the vehicle such as traveling conditions or the like even when an ignition switch is turned off.例文帳に追加

車両用パワースライドドア制御装置において、イグニッション・スイッチがオフ状態であっても、走行状態などの車両の情報を取り込めるようにして走行中のスライドドアの作動を禁止することによりドアの開閉作動を制限し、パワースライドドアの利便性を向上させると共に安全性を高めることを可能とする車両用パワースライドドアの制御装置を提供する。 - 特許庁

In the method for producing the acylated cellulose film by a solvent cast film making process, the web is peeled off from a metal support, immediately after that, the surface of the web adherent to the support is contacted with the first roll, the surface of the web exposed to the air on the support is contacted with the second roll, and the web is dried.例文帳に追加

溶液流延製膜法によりセルロースアシレートフィルムを製造する方法において、ウェブを金属支持体から剥離し、その直後に、金属支持体側に密着していたウェブの面を最初のロールに接触させ、続いて金属支持体上で空気側にあったウェブの面を2番目のロールに接触させた後、乾燥することを特徴とするセルロースアシレートフィルムの製造方法。 - 特許庁

The displacing and fixing means displaces the lever part 3 to a handle position H where the moving person can hold the lever part 3 while standing up and a withdrawn position Q for not obstructing a patient from getting on/off the light vehicle 2 and also fixes it at the respective positions.例文帳に追加

ストレッチャ等の軽車両2を手動で移動するために移動者が把持するレバー部3と、レバー部3と軽車両2とに介在される変位固定手段とを備えると共に、変位固定手段はレバー部3を、移動者が起立したままレバー部3を把持できるハンドル位置Hと患者の軽車両2への乗り降りの邪魔にならない退避位置Qとに変位可能にすると共に各位置で固定する。 - 特許庁

The selector 22 selects the signal Vs1 from the means 24 when a water filling command signal S1 is ON, outputs a valve travel command signal V to a regulating valve, or selects the signal Vw from the means 18 when the signal S1 is OFF and outputs the signal V to the valve 2.例文帳に追加

信号選択部22は、水張り指令信号S1がON信号の場合に関数発生手段24からの水張り制御信号Vs1を選択して開度指令信号Vとして調節弁2へ出力し、水張り指令信号S1がOFF信号の場合に自動制御演算手段18からの給水制御信号Vwを選択して開度指令信号Vとして調節弁2へ出力する。 - 特許庁

This device comprises a communication device unit which is driven by an internal driving power source to communicate with the outside, an electric power generating means which generates a predetermined electric power by receiving a given radio wave sent within a given area, and a switch means which turns off the driving power source built in the communication device unit when the predetermined electric power is generated and turns on the driving power source.例文帳に追加

内蔵されている駆動電源により駆動されて外部と交信するための通信機ユニットと、所定の区域内に送信されている所定の電波を受信して所定の電力を生成する電力生成手段と、所定の電力が生成されたときに、前記通信機ユニットに内蔵されている駆動電源をOFF、又はそのOFFをONにするスイッチ手段とからなる。 - 特許庁

The rice transplanter has a fertilizing hopper (37) for storing fertilizer, fertilizer-feeding cases (38) for feeding fertilizer, a air blower (41) for discharging fertilizer into a fertilizer discharging part (39) through a hose (40), wherein an air blower (41) is automatically driven when the clutch is switched on and is automatically stopped when the fertilizer clutch is switched off.例文帳に追加

肥料を入れる施肥ホッパ(37)と、肥料を供給する肥料繰出ケース(38)と、肥料排出部(39)にホース(40)を介して肥料を排出させる送風機(41)とを、施肥部(36)に備える田植機において、施肥クラッチ(121)の入時に送風機(41)を自動的に駆動すると共に、施肥クラッチ(121)の切時に送風機(41)を自動的に停止させることを特徴とする。 - 特許庁

A restoration part 9 obtains block address information from respective read blocks, and a reproduction part 11 determines the scanning state of a manual scan on a code in a scanning direction, according to the acquisition pattern of the block address information and gives a notice in a different style at a scan-off of the code, at excess scanning speed, or at interruption of scan, in each case.例文帳に追加

復元部9は、読み取った各ブロックからそれぞれブロックアドレス情報を取得し、再生部11は、この取得されたブロックアドレス情報の取得パターンに基づいて、コードを走査方向に沿って手動走査したときの走査状態を判定し、コードを外れた走査がなされた時、走査速度が超過の時、及び走査を途中で止めてしまった時、それぞれ異なる態様で報知を行う。 - 特許庁

The user hospitality system divides a series of actions related to the use of an automobile by a user that the user approaches the automobile, gets on the automobile, drives the automobile or stays in the automobile, and gets off the automobile into a plurality of predetermined scenes, and performs the hospitality operation for supporting the use of the automobile by the user or for enjoying the user by each divided scene of the plurality of scenes.例文帳に追加

ユーザーが自動車に向けて接近し、該自動車に乗り込み、該自動車を運転し又は車内にて滞在し、その後、降車に至るまでのユーザーの自動車利用に係る一連の動作を、予め定められた複数のシーンに区切り、区切られた複数のシーン毎に前記ユーザーによる前記自動車の利用を補助するための、又はユーザーを楽しませるためのもてなし動作を行なう。 - 特許庁

To provide a structure which prevents a fixing part of a trigger wire from loosening or coming off due to a temperature difference when a lamp is turned on and prevents damage caused by the fixing part scratching a luminous tube in a long arc type metal halide lamp where a pair of electrodes is disposed in the luminous tube so as to face each other and a trigger wire is provided at the exterior side of the luminous tube.例文帳に追加

発光管内に一対の電極が対向配置されるとともに、前記発光管外側にトリガーワイヤーが設けられたロングアーク型メタルハライドランプにおいて、点灯時の温度差によってトリガーワイヤーの固定部が緩んだり外れたりすることを防止するとともに、当該固定部が発光管を擦ることにより損傷を与えることを防止した構造を提供することにある。 - 特許庁

A cap base, having a group of recesses disposed with specified spacings for forming hollow parts for housing elements, is prepared, then is laid on and bonded to an element-mounting board having elements mounted at positions aligned with the recesses, and the cap base and the mounting board are cut off, at positions between the adjacent recesses in the same process.例文帳に追加

素子を収容する中空部を形成するために一群の凹部を所定間隔をおいて配設したキャップ用基部材を準備し、このキャップ用基部材を前記凹部に整合した位置のそれぞれに素子が搭載された素子搭載基板に重ね合わせて接合し、隣接する凹部と凹部の間の位置で、キャップ用基板部材と素子搭載基板を同一工程で切断分離する。 - 特許庁

When a light control OFF command is made, an output smoothing capacitor C is discharged through an LED matrix by converting a light control PWM wave generated at light control ON time into a DC current which is equal in current amount per unit period to the light control PWM wave, and performing light control over the LED matrix according to the DC current generated by the conversion.例文帳に追加

調光OFF指令が出されたときに、調光ON時に発生されていた調光PWM波を、単位期間当たりの電流量が当該調光PWM波と変わらない直流電流に変換し、この変換した直流電流に従ってLEDマトリクスの調光を制御することにより、当該LEDマトリクスを通じて出力平滑コンデンサCの放電を行う。 - 特許庁

Further, the control circuit 319 is set so as to determine the continuation or stop of the discharge based on comparison between the terminal voltage of the capacitor 326 measured by the measuring circuits 317, 319 and the voltage decline characteristic for two or more times at a predetermined time interval in a period until stopping the discharge of the capacitor 326 by the resistor 324 by cutting off the switch 325.例文帳に追加

さらに制御回路319は、スイッチ325を遮断にして抵抗器324によるコンデンサー326の放電を停止するまでの期間に、測定回路317,319により測定されたコンデンサー326の端子電圧と電圧低下特性との比較に基づく放電の継続または停止の判定を予め定めた時間間隔で複数回行うように設定される。 - 特許庁

A microcomputer 71 identify a voltage level caused at connection point of a transistor(TR) 66 and the resistor 69 while the TR 66 is conductive and TRs 67, 68 are nonconductive to receive a 1st pulse signal sent from a transmission reception section 41 and allows the transmission reception section 41 to transmit a 2nd pulse signal by turning on/off while the TRs 67, 68 are nonconductive.例文帳に追加

マイコン71は、トランジスタ66をON、トランジスタ67,68をOFFした状態で、トランジスタ66と抵抗69の接続箇所に生じる電圧レベルを識別することによって送受信部41から送信される第1パルス信号を受信すると共に、トランジスタ67,68をOFFした状態でトランジスタ66をON/OFFさせることにより送受信部41に第2パルス信号を送信する。 - 特許庁

(2) The pilot in command shall not, after landing, in the case where he/she has imposed restraint upon a person pursuant to the provision of the preceding paragraph, except when such a person agrees to onward carriage under restraint, or when there exists unavoidable circumstances with regard to not disembarking the offending person, take off the aircraft with such a person on board under any form of consecutive restraint. 例文帳に追加

2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、航空機を着陸させたときは、拘束されている者が拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合及びその者を降機させないことについてやむを得ない事由がある場合を除き、その者を引き続き拘束したまま当該航空機を離陸させてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Aeroplane used for the purpose of air transport services with maximum take-off weight exceeding 5,700 kilograms but not more than 27,000 kilograms, and with an initial airworthiness certificate under the provisions of Article 10 paragraph (1) of the Act, or a certificate of airworthiness or other acts from a foreign country party to the Convention on International Civil Aviation (hereinafter referred to as "airworthiness certificate") issued before 11 October1991. 例文帳に追加

航空運送事業の用に供する最大離陸重量が五千七百キログラムを超えるものであつて、最初の法第十条第一項の規定による耐空証明又は国際民間航空条約の締約国たる外国による耐空性についての証明その他の行為(以下この表において「耐空証明等」という。)が平成三年十月十一日前になされたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 158 (1) Pilot flight engaged in operating aircraft used for air transport services must have experience of take-off and landing in aircraft of the same type used for air transport services three times respectively, within the 90 period prior to the day on which they are carrying out pilot duties. 例文帳に追加

第百五十八条 航空運送事業の用に供する航空機の運航に従事する航空機乗組員のうち、操縦者は、操縦する日からさかのぼつて九十日までの間に、当該航空運送事業の用に供する航空機と同じ型式の航空機に乗り組んで離陸及び着陸をそれぞれ三回以上行つた経験を有しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To prevent a conductive member from peeling off from a semiconductor device when using a conductive adhesive for connecting the conductive member to a metal region in the semiconductor device, where metal and non-metal regions are formed on the surface of the semiconductor device; and to maintain large power and large current in a source electrode.例文帳に追加

半導体装置の表面にメタル領域と非メタル領域とが形成されている半導体装置において、導電性接着剤を使用して、導電部材とメタル領域とを接続する場合に、半導体装置から導電部材が剥離することを防止し、ソース電極における大電力、大電流を維持することができる半導体装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Concerning the programmable digital arithmetic IC, the respective input and output terminals of an element circuit required for selectively constituting plural kinds of digital arithmetic basic circuits having mutually different arithmetic functions are interconnected through the matrix switch and the respective switching elements of this matrix switch are selectively turned on/off so that any digital arithmetic basic circuit can be selectively constituted as well.例文帳に追加

プログラマブル・ディジタル演算ICにおいて、互いに異なる演算機能をもつ複数種類のディジタル演算基本回路を選択的に構成するために必要な要素回路の各入・出力端をマトリックス・スイッチを介して相互に接続し、このマトリックス・スイッチの各スイッチング素子を選択的にON・OFFして必要とする前記のいずれのディジタル演算基本回路をも選択的に構成する。 - 特許庁

This AC-AC direct conversion type power converter is equipped with a plurality of AC switches which are connected between a multiphase input terminal and a multiphase output terminal, and a filter which absorbs energy accumulated in the wiring inductance of the device, and directly converts multiphase AC input into multiphase AC output by the ON-OFF action of the above switches.例文帳に追加

多相の入力端子と多相の出力端子との間に接続された複数の交流スイッチと、装置の配線インダクタンスに蓄えられたエネルギーを吸収するフィルタとを備え、前記交流スイッチのオン、オフ動作により多相交流入力を多相交流出力に直接変換する交流−交流直接変換形電力変換装置に関する。 - 特許庁

In the tape carrier for a semiconductor device, a blind via 22a and a reinforcement copper layer 20 as a peelable layer are used as a conductor for supplying an electroplating current, a gold/nickel electroplated layer 24 is formed on the surface of at least one of a wiring pattern 12 and a connection pad 13 by electroplating, and the reinforcement copper layer 20 is peeled off after completion of the electroplating step.例文帳に追加

ブラインドビア22aとピーラブル層である補強銅層20とを、電解めっき用電流の給電導体として用いて、電解めっき法により、配線パターン12および接続パッド13のうち少なくともいずれかの表面上に電解金/ニッケルめっき層24を形成し、その電解めっき工程が終了した後、補強銅層20を引き剥がす。 - 特許庁

This liquid phenomenon projection unit for the wave patterns, etc., consists in arranging a liquid housing case 15 having a wave forming member 22 within the optical path of a projection optical system, providing the wave forming member 22 with permanent magnets 25 and turning on and off electromagnets 20 which are the same polarities as the polarities of the permanent magnets 25 to attract or repel the permanent magnets 25, thereby driving the wave forming member 22.例文帳に追加

投影光学系の光路内に造波部材22を有する液体収容ケース15を配置すると共に、造波部材22に永久磁石25を設け、この永久磁石25に対して同じ極性となる電磁石20をON・OFFして永久磁石25を吸着又は排斥して造波部材22を駆動することからなる波紋等の液体現象投影装置。 - 特許庁

例文

A driving circuit for a power switching element is provided with a function for protecting a power MOS transistor Q1 in which the transistor Q1 is ON/OFF controlled to control the load current and when an abnormality detection signal is outputted from a monitoring circuit 4, the driving circuit controls a drive circuit 1 by using a control circuit 2 to shut down the transistor Q1 to protect the transistor Q1.例文帳に追加

パワーMOSトランジスタQ1をオンオフ駆動して、負荷電流を制御すると共に、監視回路4から異常検出信号が出力されたときにコントロール回路2でドライブ回路1を制御してパワーMOSトランジスタQ1をシャットダウンすることにより、パワーMOSトランジスタQ1を保護する保護機能付き電力用スイッチング素子の駆動回路が提供される。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS