Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(56ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(56ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protrusionの意味・解説 > Protrusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protrusionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10699



例文

The stiffener 12, provided with the protrusion 12b, is used in an electronic device, thereby suppressing deformation of the package substrate 11.例文帳に追加

電子装置内に、突部12bを設けたスティフナ12を用いることにより、パッケージ基板11の変形を抑制する。 - 特許庁

A cylindrical connection protrusion is provided concentrically with an axial center of the guide shaft 4 at the other end of the guide shaft 4.例文帳に追加

ガイド軸4の他端部には、円柱状をなす連結突部がガイド軸4の軸心と同心に設けられている。 - 特許庁

To provide a paper carrying mechanism capable of preventing the formation of micro protrusion marks on paper and exhibiting an effective grip force.例文帳に追加

用紙に微少突起痕が生じることを防止し、有効なグリップ力を発揮する用紙搬送機構を提供する。 - 特許庁

The outside contact parts 32, 31 are accessible from outside, inside the groove 12 and on the protrusion 11, respectively.例文帳に追加

外部接触部32及び31は、それぞれ溝部12内及び突部11上において外部からアクセス可能となっている。 - 特許庁

例文

Further, extents of protrusion of right and left side cutting edges (4b, 4c, 5b, 5c) of each of the blades (4, 5) are made to be approximately equal in a traveling direction thereof.例文帳に追加

また、各刃(4,5)の左右の側面切刃(4b,4c、5b,5c)は、進行方向の突出量を略同じにする。 - 特許庁


例文

A protrusion 10 contacted or jointed to the side face of a flat reed conductor 2 is provided on one side of a base film 1.例文帳に追加

扁平リード導体2の側面に接触若しくは接合された突部10がベースフィルム1の片面に設けられている。 - 特許庁

The opening and closing angle of the lever 12 regulated by engaging of the protrusion 15 and the engaging part 17 is set to an acute angle.例文帳に追加

突起15および係合部17の係合により規制されるレバー12の開閉角度は、鋭角に設定される。 - 特許庁

To suppress degradation of output performance while preventing an electrolyte layer damage due to a protrusion from a gas diffusion layer.例文帳に追加

ガス拡散層からの突起物による電解質層の損傷を防止しながらも、出力性能の低下を抑制する。 - 特許庁

A rib 22 as a protrusion higher than a liner 49 is provided on the periphery of the liner 49 provided in the inner plate 20.例文帳に追加

そして、インナプレート20に設けたライナ49の周囲には、ライナ49よりも高い突起としてリブ22を設ける。 - 特許庁

例文

To prevent elution of a metal from a corner section of a protrusion, by reducing the film thickness distribution of a protective layer and improving the covering properties.例文帳に追加

凸部の角部からの金属溶出を防ぐために、保護層の膜厚分布を減らし、カバレッジ性を向上する。 - 特許庁

例文

At the same time, the second protrusion part 41d is brought into contact with the other end part of the piezoelectric bimorph element 24 and applies a force to the same.例文帳に追加

これと同時に、第2突出部41dが圧電バイモルフ素子24の他端部に接触して力を加える。 - 特許庁

The pipe 5 has a protrusion 51 formed by deforming a part of the pipe 5 at a position corresponding to the smaller diameter part 42.例文帳に追加

パイプ5は、小径部42に対応する位置に、パイプ5の一部を変形させて形成される突起51を有する。 - 特許庁

A vertical gap between the auxiliary protrusion 21 and the opening 42 is formed to be smaller than that between the pivot shaft 20 and the through hole 41.例文帳に追加

補助突起21と開口42の上下隙間は、枢軸20と透孔41の上下隙間よりも小さく形成されている。 - 特許庁

The bottom part and the protrusion are formed in a lamination structure with negative photoresist and positive photoresist alternately laminated.例文帳に追加

底部及び突起部はネガ型ホトレジストとポジ型ホトレジストが交互に積層された積層構造によって形成されている。 - 特許庁

At that time, the boot contracts to overlaps each concave and protrusion sections in directions of contraction and orthogonal.例文帳に追加

このとき、ブーツは、その収縮部の各凹凸部が収縮方向と直交方向に重なるようにして収縮する。 - 特許庁

The terminal-mounting body 40 has a protrusion 43 which protrudes outward in the tube axial direction of the tube 10.例文帳に追加

端子装着体40は、発光管10の管軸方向の外方へと突出する突出部43を有している。 - 特許庁

A truncated-cone-shaped hollow protrusion 31 is integrally formed on an exhaust pipe 29 to project toward the outside of the pipe.例文帳に追加

排気管29には円錐台形状の中空突部31が管外に向けて突出するように一体形成されている。 - 特許庁

A compression coil spring 11 is situated between the end plate 10a and each inside protrusion part 1a1 so as to wind each pin 1a2.例文帳に追加

端板と各内側突出部との間に、各ピンを巻回するようにそれぞれ圧縮コイルばね11を設置する。 - 特許庁

The ultrasonic horn 51 moves downward while ultrasonically oscillating to melt the upper end of the protrusion 1a.例文帳に追加

超音波ホーン51を超音波振動させつつ下方へ移動させることにより、突起1aの上端部を溶融する。 - 特許庁

To provide a mirror reducing the number of parts and work man-hours without deteriorating elastic repulsion force of an elastic protrusion part.例文帳に追加

部品点数及び作業工数を低減でき、弾性突起部の弾性反発力が低下しないミラーを提供する。 - 特許庁

A gear 4 is pivotally supported by a forked part of the protrusion and a disc 5 fixed on the gear 4 indicates locking/unlocking of the door.例文帳に追加

この突起の二股の部分に歯車4が軸支され、歯車4に固定された円盤5により開閉を表示する。 - 特許庁

To decrease the swinging angle of an operation unit 50, and reduce the amount of protrusion of an operational part or an operational board of the operation unit 50.例文帳に追加

操作子50の揺動角度を小さくして、操作子50の操作部又は操作板の突き出し量を少なくする。 - 特許庁

The protrusion portion 34 is arranged so as not to contact the inside periphery 24 of the shaft in a static condition.例文帳に追加

突起部34は、静的状態において上記シャフトの内周面24に接触しないように配置されている。 - 特許庁

A housing consists of scooping out to perform interlock to form a release joint and a ring connected to a protrusion.例文帳に追加

開放接合部を形成するためにインターロックする刳り抜きと突起に接続した輪から作られたハウジングを有する。 - 特許庁

At least one of a recess 2 and a protrusion 3 is installed on all or a part of the surface in a substrate 1.例文帳に追加

基材1の表面の全部又は一部に凹部2及び凸部3の少なくとも一方を設けて形成される。 - 特許庁

A protrusion 5 for restricting the flow of a melted brazing filler metal 4 is provided on the outside surface of the joining metal 3.例文帳に追加

上記の接合用金属3の外面には、溶融したロウ材4の流れを規制する段差5が設けてある。 - 特許庁

The main substrate 152 is formed with a protrusion terminal 154 protruding toward the liquid crystal display panel unit 140.例文帳に追加

メイン基板152には、液晶表示パネルユニット140に向けて突出する突出端子154が設けられている。 - 特許庁

The vertical plate 55a is provided with an engaging protrusion 33 engaged with an engaging piece 32 of the opening or closing lid 23.例文帳に追加

垂直板55aには、開閉蓋23の係止片32に係合する係合突起33が設けられている。 - 特許庁

The airbag cover 46 is equipped with a cover part 53 for covering the assembly portion of the fitting protrusion 22 and the bolt member 29 on the vehicle inner side.例文帳に追加

エアバッグカバー46が、係止突起22と閂部材29との組付部位の車内側を覆うカバー部53を、備える。 - 特許庁

The shock absorbing part 12a is provided with a protrusion 13a directed outward along the longitudinal direction of the shock absorbing part 12a.例文帳に追加

そして、この緩衝部12aに、該緩衝部12aの長手方向に沿って、外側に向かう突起13aを設ける。 - 特許庁

A protrusion a2 is formed on one end part (a) of each block B and a bush c having a hole part c1 is formed on the other end part of the block B.例文帳に追加

ブロックBの一端部aには突部a2が、他端部bには穴部c1を有するブッシュcが設けられる。 - 特許庁

The engagement protrusion 139 of a cap member has protrusions 137 and 138 which engage with the cuts 513 and 515, respectively.例文帳に追加

キャップ部材の係合突起部139は突起部137,138を有し、切欠部513,515のそれぞれと係合する。 - 特許庁

The protrusion 21g of the hanging implement 21 is locked to the recess 20e after being inserted into the main body portion 20 along the groove 20c.例文帳に追加

吊具21の突起21gを溝部20cに沿って本体部20に挿入された後に凹部20eに係止される。 - 特許庁

First and second guide sections 11, 12 are adjacent to each other to form an approximately chevron-shape forming a protrusion in one direction.例文帳に追加

第1ガイド部11と第2ガイド部12は、隣接して、一方向に凸となる略山形状を形成している。 - 特許庁

To provide a working device and a forming method capable of quickly forming a desired protrusion part in a stabilized state.例文帳に追加

所望の突出部を安定した状態で確実に成形し得る加工装置及び成形加工方法を提供する。 - 特許庁

A valve attaching part 14 is formed on the tank main body, and an engaging protrusion 14b is formed on the outer peripheral part of it.例文帳に追加

タンク本体12には、弁取付部14が形成され、その外周部に係合突起14bが形成されている。 - 特許庁

The one face 2 is provided with a recess 4 for receiving the reinforcement T, and the other face 3 is provided with a protrusion 5 abutting on a form F.例文帳に追加

該一面(2)に鉄筋(T)を受ける凹条(4)が設けられ、該他面(3)に型枠(F)に当接する突条(5)が設けられている。 - 特許庁

The change of the transmissivity of the light preferably depends on the difference of the arrangement density of the protrusion parts 3 on the region X.例文帳に追加

また、光の透過率の変化は、領域Xにおける、凸部3の配設密度の違いによることが好ましい。 - 特許庁

Fine protrusion parts 141b are disposed on the surface of each unit lens 141 and, thereby, the reduction effect of unevenness of brightness is further enhanced.例文帳に追加

単位レンズ141の表面には、微細凸部141bを設けており、輝度ムラの低減効果をさらに高める。 - 特許庁

To prevent a positioning protrusion or a fixing lever of an ink tank from being damaged due to inadvertent dropping thereof by a user.例文帳に追加

インクタンクの位置決め用突起や取り付けレバーがユーザーの不用意な落下によって破損してしまうことを防止する。 - 特許庁

Thereby even when the pedal 14 is stepped, the protrusion 64 is engaged with the part 63 and pushing down of the pedal 14 is prevented.例文帳に追加

そのため、ブレーキペダル14を踏んでも突起64がロック部63に係合して、ブレーキペダル14の押し下げができない。 - 特許庁

An opening 6 is formed in a non-joined part with the first sheet 2 opposite to the protrusion 5 of the second sheet 3.例文帳に追加

第2のシート3の凸部5に対向する第1のシート2との非接合部分に開孔部6が形成されている。 - 特許庁

The end plate 3 includes a folded part 20 having a protrusion 17 on an opposite side from the reflection surface of the reflection plate 2.例文帳に追加

エンドプレート3は、反射板2の反射面と反対側に突出部17を有する折り曲げ部20を備える。 - 特許庁

A protrusion is provided on the planar part of a heat sink for mounting a semiconductor power module below a semiconductor chip.例文帳に追加

ヒートシンクにおいて半導体パワーモジュールが搭載される板状部分が、半導体チップの下部において凸部を有する。 - 特許庁

To prevent buckling breakdown by excessive compressive deformation of a soft sealing material 1 and protrusion into a fluid passage.例文帳に追加

軟質封止材1の過度の圧縮変形による座屈破壊や流体通路内へのはみ出しを防止することにある。 - 特許庁

The mounting metal fixture 2 having a protrusion 2a extending over a lower end header is used to fix the ALC panel 1 to a floor surface.例文帳に追加

下端小口面に跨って凸部2aを有する取付け金具2を用いて、ALCパネル1を床面に固着する。 - 特許庁

The minimum value of a protruding dimension L of a protrusion part 15a is formed to be nearly equal to a length L3 of a fixing ring 3.例文帳に追加

突出部15aの突出寸法Lの最小値は,固定リング3の長さL3と略等しく形成する。 - 特許庁

The outer lid 4 is fixed to the lid body 3 by the engagement of an engagement recess 33 and an engagement protrusion 43.例文帳に追加

外蓋4は、蓋本体部3に対して、係合凹部33と係合凸部43との係合により固定されている。 - 特許庁

A semiconductor substrate 10 includes a substrate body 110 and a protrusion 120 on the substrate body 110.例文帳に追加

半導体基板10は基板本体部110および当該基板本体部110上の突出部120を含んでいる。 - 特許庁

例文

Heat is supplied to the wafer, and the heat of the wafer is transferred to the electrostatic chuck via the protrusion and the backside gas.例文帳に追加

ウエハーへと熱量を供給し、ウエハーの熱を突起およびバックサイドガスを通じて静電チャック側へ伝導させる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS