Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protection Circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protection Circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protection Circuitの意味・解説 > Protection Circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protection Circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3209



例文

To provide an electrostatic discharge protection circuit which can fully discharge a charge by an electrostatic discharge and can remove noises in usual operation.例文帳に追加

静電気放電による電荷を十分に放電させることができるとともに、通常動作時においてノイズを除去することができる静電気放電保護回路を提供する。 - 特許庁

The protection circuit is constituted of bidirectional constant voltage diodes D_1, D_2, a 1st bipolar transistor (TR) Q_1, a 2nd bipolar TR Q_2, and a 3rd bipolar TR Q_3.例文帳に追加

双方向定電圧ダイオードD_1、D_2と、第1のバイポーラトランジスタQ_1と、第2のバイポーラトランジスタQ_2と、第3のバイポーラトランジスタQ_3とにより保護回路を構成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device which attains the maintenance of a signal transfer speed and waveform quality and also the electrostatic protection compatibly, and suppresses extension of a chip area.例文帳に追加

信号転送速度や波形品質の維持と静電保護とを両立すると共にチップ面積の肥大化を抑制した半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

A protection circuit is provided on a semiconductor substrate to protect a semiconductor device against a charge flowing into wiring during a manufacturing process of the semiconductor device having the wiring.例文帳に追加

保護回路は、半導体基板上に設けられ、配線を有する半導体装置の製造工程中に、配線に流入する電荷から前記半導体装置を保護する。 - 特許庁

例文

To provide a charge/discharge protection circuit and a battery pack wherein lower overcurrent detection level and high precision can be concurrently achieved inexpensively and by a simple configuration.例文帳に追加

安価に且つ簡易な回路構成により、過電流検出レベルの低下と、高精度化とを両立することができる充放電保護回路および電池パックを提供する。 - 特許庁


例文

To protect built-in parts such as a battery while a battery pack can be effectively utilized while the setting current of an overcurrent protection circuit is at an optimum setting current continuously.例文帳に追加

過電流保護回路の設定電流を常に最適な設定電流として、電池パックを有効に利用できる状態としながら、電池等の内蔵部品を保護する。 - 特許庁

To provide an overcurrent protection circuit capable of accurately detecting overcurrent condition to sufficiently guarantee elimination of heating, with no increase in the number of external components.例文帳に追加

外付け部品を増やさずに、過電流状態を精度良く検出するとともに、発熱の除去を十分に担保することを可能とする過電流保護回路を提供する。 - 特許庁

To provide an overcurrent protection device of a load circuit which accurately detects overcurrent, without being influenced by a deviation ±ΔRon of the on-resistance of a semiconductor element T1.例文帳に追加

半導体素子(T1)のオン抵抗の偏差±ΔRonの影響を受けることなく、高精度な過電流検出が可能な負荷回路の過電流保護装置を提供する。 - 特許庁

A signal line to which ignition signal of a control circuit IC3 is input is provided with the protection element 10 including two Zener diodes connected in back-to-back.例文帳に追加

制御回路IC3における点火信号が入力される信号線に、互いにバックトゥバック接続された2つのツェナーダイオード11、12を含む保護素子10が備える。 - 特許庁

例文

According to this constitution, a plurality of the power semiconductor devices are connected in series without using a snubber circuit for protection against an overvoltage.例文帳に追加

これにより、過電圧に対する保護のためのスナッバー回路を使用することなく、複数の本発明によるパワー半導体デバイスを直列に接続することができる。 - 特許庁

例文

To provide a protection device to be used mainly in a battery unit for various kinds of electronic instruments, and which is capable of surely protecting an electronic circuit in a simple constitution.例文帳に追加

主に各種電子機器の電池ユニットに用いられる保護装置に関し、簡易な構成で、確実な電子回路の保護が可能なものを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a switching apparatus capable of freely setting a time during the detection of the interception of incoming light and the switching of the light by providing a switching protection time circuit.例文帳に追加

切替保護時間回路を設けることにより、入力光の断検出から切替えが実行されるまでの時間を任意に設定可能な切替装置を提供する。 - 特許庁

Then, the element lead 102b in the safety element 102 is connected to the protection circuit board 105 through a connection lead 103 bent in U-shape.例文帳に追加

そして、安全素子102における素子リード102bは、保護回路基板105に対し、コの字状に曲折加工された接続リード103を介して接続されている。 - 特許庁

The battery core 2 is constructed by insertion engaging a rectangular outer package frame 6 on the side face of a battery core in which a protection circuit board 3 is arranged on one side of an element battery 21.例文帳に追加

素電池21の一側面に保護回路基板3を配してなる電池コアの側面に、矩形の外装枠6が嵌め合わされることで、電池コア2が構成される。 - 特許庁

The battery pack has the protection circuit board 20 or the like arranged on a sealing cap 12 of an element battery 10 and a resin mold portion 50 formed so as to embed these.例文帳に追加

素電池10の封口蓋12上に、保護回路基板20などが配され、これらを埋め込むように樹脂モールド部50が形成されてパック電池が構成されている。 - 特許庁

An antenna effect due to electrification of wiring is checked by using an EDA(electronic digital analyzer) tool, and wiring the requires a measure against the antenna effect is connected to the protection circuit in the fill cell.例文帳に追加

そして、EDAツールにより配線の帯電によるアンテナ効果を検証し、アンテナ効果の防止対策が必要な配線をフィルセルの保護回路に接続する。 - 特許庁

The protection circuit has a P-type well connected to the low-potential wiring and an N-type well adjacent to the P-type well and connected to the high-potential wiring.例文帳に追加

保護回路は、低電位配線に接続されているP型ウェルと、P型ウェルと隣接しており、高電位配線に接続されているN型ウェルを備えている。 - 特許庁

To provide an input protection circuit that protects a high sensitivity front end component from an RF input signal with high power, without being affected by the reflection of a limiter and a peak to average ratio of a detected signal.例文帳に追加

リミッタの反射や、検出した信号のピーク対平均値比に影響されず、高感度フロント・エンド構成要素を高ワットのRF入力信号から保護する。 - 特許庁

To provide a circuit protection element which is superior in blown-out performance, little in performance deterioration or the like due to environmental changes, and superior in durability and weatherability.例文帳に追加

本発明は、溶断性能に優れ、環境変化による性能劣化などの少ない耐久性、耐候性に優れた回路保護素子を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an integrated circuit wherein an internal resistance is low, especially an electrostatic discharge protection element wherein the base resistance of an npn bipolar transistor and a pnp bipolar transistor in an SCR is low, a high protection performance can be kept, and a holding current can be set at a high level.例文帳に追加

内部抵抗が低い集積回路、特に、SCR中のNPNバイポーラトランジスタ及びPNPバイポーラトランジスタのベース抵抗が低く、高い保護性能を維持しつつ保持電流を高く設定することができる静電気放電保護素子を提供する。 - 特許庁

To prevent interruption of a line by an overcurrent protection function which occurs by sudden application of surge noise during communication of image data, while preventing circuit damage due to application of a residual call signal by controlling an operation period of the overcurrent protection function.例文帳に追加

過電流保護機能の動作期間を制御することによって、残留呼出信号の印加による回路損傷を防止しつつ、画像データの通信中にサージノイズが突発的に印加されることで生じる過電流保護機能による回線の遮断を防止する。 - 特許庁

A protection sheet 13 is stuck to a substrate 5 of a printed circuit board 1, a plurality of pattern holes 7 are made therein, and then the protection sheet 13 is placed on a suction table 15 to suck conductive balls 9 to be placed in the pattern holes 7.例文帳に追加

プリント回路基板1の基材5に保護用シート13を貼り合わせてから複数の所定のパターン穴7を設けた後に、保護用シート13側を、前記各パターン穴7に載置される導電性ボール9を吸引するための吸引テーブル15に載置する。 - 特許庁

A charge controlling FET 7 provided in the protection circuit 2 of the battery pack 1 is connected to a terminal 13C on the output side of a protection IC5 via a resistor R2, and furthermore, an NTC thermistor 8 is connected between a gate and a source in the charge controlling FET 7.例文帳に追加

電池パック1の保護回路2に備えられた充電制御用FET7は保護IC5の出力側の端子13Cに抵抗R2を介して接続され、さらに充電制御用FET7のゲートとソース間にNTCサーミスタ8を接続する。 - 特許庁

To provide a temperature protection circuit capable of performing highly precise and highly safe temperature protection operation, without excessively narrowing the operation temperature range of an IC to be protected, a power supply device equipped with the same and an electronic apparatus.例文帳に追加

本発明は、保護対象となるICの動作温度範囲を不必要に狭めることなく、より高精度で安全性の高い温度保護動作を行うことが可能な温度保護回路、並びに、これを備えた電源装置及び電子機器を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an overcurrent protection circuit technique permitting optionally setting an output voltage with controlled current varied irrespective of magnitude of the output voltage, obtaining appropriate protection characteristics even with low output voltage, and reducing consumption current.例文帳に追加

出力電圧の大きさに関わり無く制限電流の変化する出力電圧を任意に設定可能にし、出力電圧の低い場合でも適切な保護特性を得ることが可能な、また消費電流の削減が可能な過電流保護回路技術の提供。 - 特許庁

To provide a protection sheet for semiconductor wafer dicing which can prevent the breakage of the semiconductor wafer even if dicing a wafer having an extremely large unevenness on a circuit forming area of a semiconductor wafer; and to provide a semiconductor wafer dicing method using the protection sheet.例文帳に追加

半導体ウェハの回路形成面に非常大きな凹凸を有しているものをダイシング加工する場合であっても、半導体ウェハの破損を防止し得る半導体ウェハダイシング用保護シート及び該保護シートを用いた半導体ウェハのダイシング方法を提供する。 - 特許庁

Further, an ESD control pad CPD_EC, a protection circuit ESDP1 connected thereto, and a control circuit CTL which drives the MPE1 and MNE1 into ON states when the CPD_EC is fixed at a ground voltage VSS are formed.例文帳に追加

更に、ESD制御パッドCPD_ECと、これに接続される保護回路ESDP1と、CPD_ECを接地電圧VSSに固定した場合にMPE1およびMNE1をオンに駆動する制御回路CTLを形成する。 - 特許庁

The statuses of an over-voltage, over-currents and over-temperature in the PWM control unit are acquired, and those statuses are transmitted to the programmable memory integrated circuit, so that a protection circuit in the PWM control unit can be protected.例文帳に追加

当該PWM制御ユニット中の過電圧,過電流及び過温度の状態を取得し、且つこれらの状態を当該プログラマブル・メモリー集積回路へ伝送することにより、PWM制御ユニット中の保護回路を保護する。 - 特許庁

Then, a laser beam 20 is irradiated to the part where the wiring 2 and the pattern 11 are brought into contact and to the part where the protection film 4 and the circuit pattern 11 are brought into contact to fuse the wiring 2 or the circuit pattern 11, thus joining the two.例文帳に追加

そして配線2と回路パターン11の接する部分及び保護膜4と回路パターン11の接する部分にレーザ光20を照射して、配線2または回路パターン11を融解させることで接合を行う。 - 特許庁

The optical disk device further includes a protection circuit 43 which monitors the driving current data set in the automatic power control circuit 34, to invalidate the driving current data in the case that an abnormality of the driving current data is detected.例文帳に追加

この光ディスク装置はさらに自動パワー制御回路34で設定された駆動電流データをモニタし、この駆動電流データの異常を検出した場合に駆動電流データを無効にする保護回路36,43を備える。 - 特許庁

The signal composite circuit 107 composes an output of the transversal filter circuit 119 with an output of the demodulator 13 at the master signal side to eliminate the signal component of the protection side and to output a resulting signal.例文帳に追加

信号合成回路107においてトランスバーサルフィルタ回路119の出力と主信号側の復調器13の出力とを合成することにより、プロテクション側の信号成分が除去されて信号が出力される。 - 特許庁

To reliably protect a circuit of a structure that a plurality of circuits in which supply paths of a power supply power are independent in each circuit are combined to perform a desirable signal processing with the smaller number of protection elements from an extrinsic abnormal high voltage.例文帳に追加

電源電力の供給路を各回路毎に独立させた複数の回路を組み合せて所望の信号処理を行う構成の回路を、少ない数の保護素子で、外来の異常高電圧から確実に保護することができる。 - 特許庁

An output current is monitored by the output current monitoring circuit IMI, the switch 1 (SW1) is controlled depending on the monitored value, and when the control is not necessary, the switch 1 (SW1) is turned off, to make the protection circuit 1(H) not operate.例文帳に追加

出力電流モニタ回路IM1により出力電流をモニタし、その値によってスイッチ1(SW1)をコントロールして不要な場合はスイッチ1(SW1)を断にして保護回路1(H)を動作させないようにしている。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which can avoid dielectric breakdown caused by a charged dummy pad while eliminating the need of the provision of a protection circuit or avoiding the collection of electric noise to an integrated circuit, and also to provide a method of preventing the dielectric breakdown of the semiconductor device.例文帳に追加

保護回路を設けたりかつ集積回路に電気的ノイズをのせたりすること無く、ダミーパッドの帯電による絶縁破壊が発生しない半導体装置と半導体装置の絶縁破壊防止方法を提供する。 - 特許庁

Then, a reset signal for resetting actions of a constant current control circuit driving a first transistor which supplies current to the LED with an input enable-signal is generated by the protection circuit on the basis of detected results.例文帳に追加

そして、その検出の結果に基づいて、保護回路により、入力されたイネーブル信号によりLEDに電流を供給する第1のトランジスタを駆動する定電流制御回路の動作をリセットするリセット信号を生成する。 - 特許庁

The sensitive components on the printed circuit board are protected by selectively depositing flat transient protection material 604 on one or more layers of a printed circuit board laminate including a copper foil 602 and a dielectric material layer 606.例文帳に追加

銅箔602および誘電体材料層606を含むプリント回路基板積層体の一又は複数の層において平坦過渡保護材料604を用いることにより、プリント回路基板の敏感な素子を保護をする。 - 特許庁

To miniaturize an analog filter circuit and a digital filter circuit by high speed sampling and to eliminate a phase error of a protection control operation by aligning timing of A/D conversion for a plurality of analog inputs.例文帳に追加

本発明の目的は、高速サンプリングによってアナログフィルタ回路及びディジタルフィルタ回路を小型化すると共に、複数のアナログ入力に対してA/D変換のタイミングを揃えることで保護制御演算の位相誤差をなくすことである。 - 特許庁

A latch circuit 25 includes a configuration which detects an output voltage V_29 of an auxiliary rectification smoothing circuit 29 as an output voltage Vout to a load device 13 and performs the low-voltage protection based on the detected voltage.例文帳に追加

ラッチ回路25は、補助整流平滑回路29の出力電圧V_29を負荷装置13への出力電圧Voutと見なして検出し当該検出電圧に基づき低電圧保護動作を行う構成を有する。 - 特許庁

A solder film 75 is formed on the surface of a via hole 160 and conductor circuit 158 via a nickel plating layer 72 and gold plating layer 74, for rust-proof and protection of the surface of via hole 160 and the conductor circuit 158.例文帳に追加

バイアホール160及び導体回路158の表面にニッケルめっき層72、金めっき層74を介して半田膜75が形成され、該バイアホール160及び導体回路158表面の防錆・保護が計られている。 - 特許庁

The integrated circuit comprises at least one element of an electronic protection circuit having at least one switch for short-circuiting supply conductors formed on a rail, wherein the switch is integrated in the rail under the conductors.例文帳に追加

集積回路の構成はレールに形成される供給導体を短絡する少なくともひとつのスイッチを有する電子保護回路の少なくともひとつの素子をふくみ、該スイッチは前記導体の下でレールの中に集積化される。 - 特許庁

To provide a miniaturized and lightened circuit protection device by interrupting power supply when a load current or an integrated value obtained by integrating a square of load current exceeds a prescribed value with a simple circuit structure without using a capacitor.例文帳に追加

キャパシタを用いることなく、簡単な回路構成で負荷電流又は負荷電流の二乗を積分した積分値が所定値を超えたときに遮断できるようにして、小型化、軽量化を図った回路保護装置を提供する。 - 特許庁

The read protection circuit is provided with a nonvolatile memory 2 for storing data for permitting or inhibiting the reading of ROM data and a controlling logical circuit 3 for controlling the permission or inhibition of reading of ROM data based on the data stored in the memory 2.例文帳に追加

ROMデータの読み出しを許可または禁止するデータを記憶する不揮発性メモリ2と、そのデータに基づいてROMデータの読み出しを許可または禁止するための制御を行う制御用論理回路3を備える。 - 特許庁

An internal circuit 2 to be protected, which operates with power supply from a power supply pad 3 on a high potential side and a power supply pad 4 on a low potential side, is connected to a protection circuit 1 between the pad 3 and pad 4 which are integrated.例文帳に追加

高電位側の電源パッド3および低電位側の電源パッド4からの電源供給によって動作する被保護内部回路2を集積化したICの電源パッド3と4との間に保護回路1を接続する。 - 特許庁

To provide a cell made of aluminum laminate sheets having protecting function by connecting lead terminals to a power generating element through circuit elements like a protection circuit or a fuse element which are housed between or inside the overlapped aluminum laminated sheets.例文帳に追加

アルミラミネートシートの重ね合わせた間や内部に収納された保護回路やヒューズ素子等の回路素子を介してリード端子を発電要素に接続することにより、保護機能等を内蔵したアルミラミネートシートタイプの電池を提供する。 - 特許庁

That means, the same operation as that of a driving sequence at the time of power application, in which the capacitor 2 is charged while driving the stabilizing circuit 5 when the circuit 100 is restored to a normal operation after the protection state is released.例文帳に追加

つまり、保護状態が解除されて回路100の通常動作に復帰する際に、安定化回路5を駆動しながらコンデンサ2を充電するという、電源投入時の駆動シーケンスと同様の動作が実行されている。 - 特許庁

To provide a power supply circuit which feeds power to an LED being an electric load, and can easily perform proper overvoltage protection processing adapted to the type of the load, and electronic equipment using the power supply circuit.例文帳に追加

電気的負荷であるLEDに電力を供給するものであって、該負荷の種類に応じた適切な過電圧保護処理を容易に実現し得る電源回路、およびこのような電源回路を用いた電子機器を提供する。 - 特許庁

The protection circuit 60 is constituted of an OR circuit 67, and one of the input terminals is connected to the output terminal 61 of the controller 31 and another input terminal is connected to a switch 13 for inserting a tray and detecting the eject.例文帳に追加

保護回路60をOR回路67で構成し、この一方の入力端子をコントロ−ラ31の出力端子61に接続し、他方の入力端子をトレイ挿入及びイジェクト検出スイッチ13に接続する。 - 特許庁

A drive circuit 12 performing on/off control of an MOSFET 5 for driving a motor 1 with a pulse width modulation signal turns the MOSFET 5 off forcibly when an abnormality detection signal is outputted from an overcurrent protection circuit 13.例文帳に追加

モータ1駆動用のMOSFET5をパルス幅変調信号によりオンオフ制御する駆動回路12は、過電流保護回路13から異常検知信号が出力されたときにMOSFET5を強制的にオフさせる。 - 特許庁

Noise in different power supplies can be reduced without enlarging the size of a semiconductor integrated circuit by carrying out the separation and protection of power supply wiring, and outputting into the semiconductor integrated circuit in a corner cell 103.例文帳に追加

コーナーセル103において電源配線の分離,保護,半導体集積回路内への出力を行うことにより、半導体集積回路のサイズを大きくすること無く、異なる電源間のノイズを低減させることができる。 - 特許庁

例文

To provide electronic equipment, capable of reducing the cost and lowering the output impedance of a battery pack for long battery duration and protection of the battery or the like, by eliminating an overdischarge preventing circuit and an overcharge preventing circuit, inside the battery pack.例文帳に追加

電池パック内部の過放電防止回路や過充電防止回路を削除して、コストダウンや電池パックの出力インピーダンスを下げて電池使用時間を延ばすと共に、電池などを保護することができる電子機器を提供する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS