意味 | 例文 (999件) |
Processing instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3653件
A controller 112 generates a control signal for switching an instruction processing sequence to the next instruction of a repeat block by hardware based on the coincidence information in the final repetitive process of the repeat block.例文帳に追加
制御部112は、リピートブロックの最終の繰り返し処理においてその一致情報に基づきハードウェア的にリピートブロックの次の命令への命令処理シーケンス切り替えを行うための制御信号を生成する。 - 特許庁
When a print instruction is received via a browser, a control part 11 of a client terminal 10 transmits print instruction request data including a host name of the client terminal 10 to the control part 21 of a library application processing server 20.例文帳に追加
クライアント端末10の制御部11は、ブラウザを介して印刷指示を受け入れると、クライアント端末10のホスト名を含む印刷指示依頼データを図書館業務処理サーバ20の制御部21に送信する。 - 特許庁
Respective drive systems temporarily stand by after receiving instruction data, and at inputting of a synchronizing control clock signal from the central controller, they synchronize respective control states and synchronously execute processing of the instruction data.例文帳に追加
各駆動系は、指示データを受信後は一旦待機して、中央コントローラからの同期用制御クロック信号を入力することで各々の制御同期を同一にし、指示データの処理を同期的に実行する。 - 特許庁
The CPU 1 when decoding a return instruction as an instruction for a return from the interruption service routine after performing the processing of the interruption service routine refers to the saving history register 11 and reloads registers in order from a stack memory.例文帳に追加
CPU1は割込みサービスルーチンの処理を実行した後、割込みサービスルーチンから復帰する命令であるリターン命令をデコードすると、退避履歴レジスタ11を参照し、スタックメモリから順にレジスタを復帰処理する。 - 特許庁
Specifically, the access control part 223 monitors the instruction codes executed by the data processing section 210, and permits access to the data recorded in the register 222 only when the predetermined instruction code is correctly executed.例文帳に追加
具体的には、アクセス制御部223は、データ処理部210が実行する命令コードを監視し、あらかじめ定められた命令コードが正しく実行された場合のみ、レジスタ222に記録されたデータへのアクセスを許可する。 - 特許庁
To provide a language conversion apparatus which is capable of implementing a function type control language in a device which has neither an instruction stack nor a data stack (e.g., a device which carries out procedure type instruction processing).例文帳に追加
命令スタックとデータスタックを持たない装置(例えば、手続き型の命令処理を実行する装置)において、関数型制御言語を実行することを可能とした言語変換装置を提供することである。 - 特許庁
When the authentication of the user is finished, the lock of an ejected memory card is released (148) to shift an instruction from the user to an acceptable state (a state executing the processing in response to an instruction from the user: after 150).例文帳に追加
使用者の認証が完了すると、メモリカードのイジェクトのロックを解除し(148)、使用者からの指示を受け付け可能な状態(使用者からの指示に応じて処理を実行する状態:150以降)へ移行する。 - 特許庁
When a command interrupting to normal instruction processing included in data from a serial communication line 9 is inputted, a serial interface 6 outputs an arbitration signal 13 to an instruction decoder 4 according to the completion of the reception of the command.例文帳に追加
シリアル通信ライン9からのデータ内に含まれ、通常の命令処理に割り込むコマンドが入力されと、シリアルインターフェース6はコマンドの受信完了により調停信号13を命令デコーダ4に出力する。 - 特許庁
A printer driver determines whether a drawing instruction considers resolution (S220), and executes a drawing processing to a drawing area for print as it is (S230) when the drawing instruction considers the resolution (S225: YES).例文帳に追加
プリンタドライバは、描画命令が解像度を考慮しているか否かを判定し(S220)、解像度を考慮している場合は(S225:YES)、印刷用の描画領域に対する描画処理をそのまま実行する(S230)。 - 特許庁
An information processing device transmits instruction data which unifies data concerning a generated user interface and data concerning device control by a communication unit, and analyzes the instruction data received by a communication unit of a portable information terminal.例文帳に追加
情報処理装置は生成したユーザインタフェースに関するデータとデバイス制御に関するデータを一まとめにした指示データを通信部によって送信し、携帯情報端末の通信部が受信した指示データを解析する。 - 特許庁
An instruction composing part 104 composes a database processing instruction from the input information transferred from the part 103, the definition graphic information 113, the table inside graphic information 108 and the operation graphic information 114.例文帳に追加
命令組み立て部104は、入力イベント解析部103から渡された入力情報、定義図形情報113、表内図形情報108、操作図形情報114からデータベース処理命令を組み立てる。 - 特許庁
The processing engine includes an execution unit for executing a machine readable instruction to be dispatched and an instruction buffer 502 for temporarily storing plural transferred machine readable instructions.例文帳に追加
処理エンジンは、ディスパッチされるマシン読出し可能命令を実行する実行ユニットと、実行ユニットにディスパッチする前に、転送された複数のマシン読出し可能命令を一時的に格納する命令バッファ502とを含む。 - 特許庁
For a variable-length VLIW system, on the other hand, a function unit which is not allocated to another basic instruction in the same instruction word yet is selected out of function units which are capable of processing of basic instructions of the kind and allocated.例文帳に追加
可変長VLIW方式の場合は、その種別の基本命令を処理できる機能ユニットの中から、同一命令語内の他の基本命令にまだ割り当てられていないものを一つ選んで割り当てる。 - 特許庁
To shorten an executing time for a whole instruction line so that instructions are scheduled to execute a long instruction required a long processing time at an early stage by using the instructions for changing line order of the data on a data stack.例文帳に追加
データスタック上のデータの並び順を入れ替える命令を使用して処理時間の長い命令を早期に実行するよう命令をスケジュールすることにより、命令列全体の実行時間を短縮する。 - 特許庁
In this case, a new instruction instructing processing (scanning) instructed by the instruction entered from the device 10A and the device 12 as a destination address of processed data is output to the devices 10B and 10C.例文帳に追加
この場合、装置10Aから入力された指示書で指示された処理(スキャン)と当該処理後のデータの送信先として装置12とを指示する新たな指示書を装置10B、10Cに出力配信する。 - 特許庁
This information processor 30 acquires processing contents data, in which processing contents instruction data specifying respective processing are arrayed in an execution sequence, and processing object data, in which data used in the respective processing are arrayed in the execution sequence, and converts the data array sequence arrayed in the processing object data into an internal expression format data recognizable by a computer.例文帳に追加
各々の処理を特定する処理内容指示データが実行順に配列されている処理内容データおよび各処理にて用いられるデータが配列されている処理対象データを情報処理装置30に取得させ、その処理対象データに配列されているデータの配列順をコンピュータ装置が認識可能な内部表現形式データに変換させる。 - 特許庁
To eliminate any labor to, when making a plurality of processors execute second complex processing including a plurality of first processing by making those processors share and execute each processing, determine whether or not each processing is executable by the processors with setting content selected by the user of the first processing at the execution instruction side of the second processing.例文帳に追加
複数台の処理装置に個々の処理を分担させて実行させることにより、複数の第1の処理を包括した複合的な第2の処理を実行させる場合において、第1の処理の使用者が選択した設定内容で処理装置が個々の処理を実行できるか否かを第2の処理の実行指示側で判断する負担をなくす。 - 特許庁
Furthermore, the program parallelization support device 1 parallelizes processing related with the path of the extracted non-deterministic processing instruction, and when deleting the path of the non-derterministic processing instruction, outputs parallelization man-hour information corresponding to the number of dependency relationship blocking parallelization and parallelization effect information corresponding to the number of the processing instructions to be shortened by parallelization.例文帳に追加
さらに、プログラム並列化支援装置1は、抽出された非決定的である処理命令のパスに関わる処理を並列化して、前記非決定的である処理命令のパスを削除する場合に、並列化を阻害する依存関係の数に応じた並列化工数情報と、並列化により短縮される処理命令の数に応じた並列化効果情報とを出力する。 - 特許庁
An image forming apparatus 100 receives the execution of an instruction statement even if a user is not authenticated first, and when a plurality of pieces of service processing described in the instruction statement include first service processing that requires user authentication and second service processing that does not require user authentication, the image forming apparatus executes only the second service processing that does not require user authentication.例文帳に追加
画像形成装置100は、最初に利用者が認証されていなくても指示書の実行を受け付け、その指示書に記述された複数のサービス処理が、利用者の認証を必要とする第1のサービス処理と、利用者の認証を不要とする第2のサービス処理と、を含む場合には、利用者の認証が不要な第2のサービス処理だけ実行する。 - 特許庁
Further, the CPU 10 particularizes a stereoscopic processing parameter to be used for the stereoscopic processing in response to the instruction from the user and stores the particularized stereoscopic processing parameter to a storage device 13 in cross-reference with the original image data.例文帳に追加
また、CPU10は、立体化処理に際して用いられるべき立体化パラメータを利用者からの指示に応じて特定するとともに、ここで特定した立体化パラメータを原画像データと対応付けて記憶装置13に記憶させる。 - 特許庁
Also, the microcomputer part 16 gives a main control unit 21 of the output processing circuit 20 an instruction to have data read from the memory 14 after the output processing circuit 20 starts, whereas the main control unit 21 performs output processing of the read data.例文帳に追加
また、マイコン部16は、出力処理回路20の起動後に、出力処理回路20のメイン制御部21に、メモリ14からデータを読み出させる指示を出し、メイン制御部21は、読み出したデータの出力処理を行う。 - 特許庁
A link processing sequencer 110 receives the instruction of link processing start from a diagnostic processor 30 and generates a 'link processing start' particular code, and a selector 611 transmits the code to an XSW via an encoder 612 and a parallel/serial conversion circuit 613.例文帳に追加
リンク処理シーケンサ110は、診断プロセッサ30からリンク処理開始の指示を受け、「リンク処理開始」特殊コードを生成し、セレクタ611からエンコーダ612とパラレル→シリアル変換回路613を介してXSWに送信する。 - 特許庁
A control device 104 specifies an image file to be processed by the external information processing apparatus and contents of processing that the external information processing apparatus is made to execute on the image file on the basis of an instruction from a user.例文帳に追加
制御装置104は、使用者からの指示に基づいて、外部の情報処理装置で処理を行う画像ファイル、およびその画像ファイルに対して、外部の情報処理装置に実行させる処理の内容を特定する。 - 特許庁
A task prior execution instruction part 34 executes processing of subsequent current task at one task execution node on the basis of prediction of processing results of the task before processing of a current task at another task execution node is completed.例文帳に追加
タスク先行実行指示部34は、1つのタスク実行ノードにおける現行タスクの処理が完了する前に、そのタスクでの処理結果の予測をもとに別のタスク実行ノードにおいて後続タスクの処理を先行して実行させる。 - 特許庁
A model switching part 105, when receiving an execution stop flag or processing completion flag from any processing execution control part 106, outputs an execution stop instruction to the processing execution control part 106 of a corresponding simulation model.例文帳に追加
モデル切替え部105は、処理実行制御部106から実行停止フラグまたは処理完了フラグが入力された場合、当該シミュレーションモデルの処理実行制御部106に対し、実行停止命令を出力する。 - 特許庁
The cooperative processing server 50 performs approval processing by using an approval processing device 64, on the basis of the instruction document and notifies the document managing server 62 of the result, and the document managing server 62 stores the document data in an approved data storage region 238.例文帳に追加
連携処理サーバ50は、指示書を基に承認処理装置64による承認処理を行って結果を文書管理サーバ62へ通知し、文書管理サーバ62は文書データを承認済データ格納領域238へ格納する。 - 特許庁
A video recording apparatus disclosed herein is configured for selectably displaying second contents for the dubbing processing associated with a dubbing processing instruction of first contents and for carrying out the dubbing processing together with the first contents when the associated contents are selected.例文帳に追加
第1のコンテンツのダビング処理指示に対応して関連する第2のコンテンツをダビング処理のために選択可能に表示し、関連コンテンツが選択された場合は第1のコンテンツと一緒にダビング処理を行うように構成している。 - 特許庁
To provide an image processing system, which executes an image processing function based on an execution instruction generated by an external apparatus according to a user's operation from an operation screen, capable of shortening the time required for the execution of the image processing function.例文帳に追加
操作画面でのユーザの操作に応じて外部装置で生成された実行指示に基づいて画像処理機能を実行する画像処理装置において、画像処理機能の実行に要する時間を短縮することを目的とする。 - 特許庁
This method for producing clothes comprises inputting user information such as sizes into a computer, making processing information and an electronic dress pattern from the user information in a server, printing a processing instruction sheet from the processing information, and storing the electronic dress pattern in the server.例文帳に追加
寸法等のユーザ情報をコンピュータに入力し、サーバ内でユーザ情報から加工情報と電子型紙を作成し、加工情報により加工指示書を印刷すると共に、電子型紙情報はサーバに記憶しておく。 - 特許庁
To effectively utilize parallel processing performance of a processor and to prevent an adverse effect on processing of adjacent pixels, when a parallel processing instruction processes an image including fewer pixels than concurrently processable pixels.例文帳に追加
並列処理命令が同時に処理可能な画素数よりも少ない画素数の画像処理を行う際に、プロセッサの並列処理性能を有効に利用するとともに、隣接する画素の処理に与える悪影響を防止すること。 - 特許庁
Then, each of the drawing instruction processing parts 21 to 24 performs drawing processing, excluding, from a drawing target, drawing areas other than the divided drawing areas allocated by the drawing processing control part 13 among the drawing areas.例文帳に追加
ここで、各前記描画命令処理部21〜24は、前記描画領域のうち描画処理制御部13により割り当てられた前記分割描画領域以外の描画領域を、描画対象から除外して描画処理を行う。 - 特許庁
A written instruction management part 44 carries out erasing of instructions according to predetermined erasing condition information showing conditions on erasing of the written instructions stored beforehand in a written instruction storage part 45 indicating a plurality of processing applied to documents stored beforehand, as a series of processing.例文帳に追加
指示書管理部44では、予め記憶された文書に施す複数の処理を一連の処理として表した予め指示書記憶部45に記憶された指示書の消去に関する条件を示す予め定められた消去条件情報に応じて当該指示書の消去を実行する。 - 特許庁
To provide a picture processor capable of quickening a processing speed at the time of generating plotting data according to a plotting instruction from a host device, performing plotting processing by dividing the picture data of the picture plotting instruction into plural picture plotting instructions while the picture data are compressed as they are.例文帳に追加
本発明は、ホスト装置からの描画命令に応じて描画データを生成して描画処理する際に、画像描画命令の画像データを圧縮されたまま複数の画像描画命令に分割して処理速度の高速化を図った画像処理装置を提供する。 - 特許庁
When a user operates an input part 163 of an information processor 16 to execute processing instruction, a CPU 160 accepts the processing instruction, and acquires the ID of an external device connected to the same LAN segment 14 through a predetermined communication protocol by an LAN communication control part 61B.例文帳に追加
利用者が情報処理装置16の入力部163を操作して処理指示を行うと、CPU160はその処理指示を受け付け、LAN通信制御部61Bにより所定の通信プロトコルを通じて同一LANセグメント14に接続されている外部装置のIDを取得する。 - 特許庁
In power-on processing, a power-on instruction signal from either one of A computer system 21 and B computer system 23 is ORed and in power-off processing, power-off instruction signals from both the A computer system 21 and B computer system 23 are ANDed.例文帳に追加
電源ON処理においては、A系計算機システム21およびB系計算機システム23のいずれか一方からの電源ON指示信号のORを取り、電源OFF処理においては、A系計算機システム21およびB系計算機システム23の双方からの電源OFF指示信号のANDを取る。 - 特許庁
A memory write-in control device is provided with: a processing part 17 for executing an instruction; and a protect part (protect circuit 10) for permitting write-in to the non-volatile memory 11 based on a power supply voltage when a write-in instruction signal from the processing part 17 to a non-volatile memory 11 is inputted.例文帳に追加
メモリ書き込み制御装置は、命令を実行する処理部17と、処理部17から不揮発性メモリ11への書き込み命令信号が入力されると、電源電圧に基づいて、不揮発性メモリ11への書き込みを許可するプロテクト部(プロテクト回路10)と、を備える。 - 特許庁
Then, a correction instruction unit 144 instructs to change, at a determined correction change rate, toward the determined correction amount, on the basis of the determined correction amount and the correction change rate, and a correction processing unit 145 applies correction processing to the acoustic signal PPD in accordance with the instruction.例文帳に追加
次に、補正指令部144が、決定された補正量及び補正変化率に基づいて、当該決定された補正量へ向けて、決定された補正変化率で変化させる指令を行い、この指令に従って、補正処理部145が、音響信号PPDに対して補正処理を施す。 - 特許庁
To provide an information processing device capable of making an application imitating an OS operating on an execution environment different from a normal one execute an instruction from an external device without changing specifications of the instruction from the external device, and an information processing method and program.例文帳に追加
外部装置からの命令の仕様を変更することなく、通常とは異なる実行環境上で動作するOSを模倣したアプリケーションに対して、外部装置からの命令を実行させることが可能な情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁
An instruction to make it impossible to directly change the state of a prescribed set item after applying the specific conflict processing rule and an identifier indicating a reason why the direct change is made impossible according to the instruction can be described in the conflict processing rule description file (301).例文帳に追加
このコンフリクト処理ルール記述ファイル(301)には、特定のコンフリクト処理ルールの適用後、所定の設定項目の状態を直接変更不可とするよう指示するための命令と、その命令によって前記直接変更不可とされた理由を示す識別子をあわせて記述することを可能にする。 - 特許庁
To overcome the problem that a processing speed is made incommensurably lower than in the case of prereading font data into a memory, in the performance of processing such that a font of an HD is retrieved and read into the memory, in accordance with each of a font specifying instruction and a font selecting instruction, included in printing data on a printing job, midway through the printing job.例文帳に追加
印刷ジョブの途中で、その印刷データに含まれるフォント指定命令、或いはフォント選択命令毎に、HDのフォントを検索してメモリに読込むといった処理を行うと、予めメモリにフォントデータを読み込む場合に比べて処理速度が桁違いに遅くなってしまう。 - 特許庁
An image processor is equipped with a display section; a point indication receiving section which receives instruction on the location of an indication point, on an image displayed on the display section; and an image processing selection section which selects at least one image processing from among a plurality of predetermined image processings that respond to the trajectory of the instruction point.例文帳に追加
画像処理装置は、表示部と、表示部に表示された画像上の指示ポイントの位置の指示を受け付けるポイント指示受付部と、指示ポイントの軌跡に応じて、所定の複数の画像処理の中から、少なくとも1つの画像処理を選択する画像処理選択部と、を備える。 - 特許庁
As the following processing, at the time of accepting an instruction to reset a print condition, the processing is returned to the setting of the print condition, and at the time of accepting an instruction not to print the final page, a print job is changed in order not to print the final page (S150), and the print job is executed (S160).例文帳に追加
後続処理として、印刷条件の再設定の指示を受け付けたときは印刷条件の設定に戻り、最終ページを印刷しない指示を受け付けたときは最終ページを印刷しないように印刷ジョブを変更して(S150)印刷ジョブを実行する(S160)。 - 特許庁
In the confirmation replenishment mode, when the control portion 70 receives the replenishment request signal, a history relating to replenishment is displayed on a touch panel 56, the automatic replenishment processing is performed according to the instruction of an automatic replenishment permission from the touch panel 56, and the automatic replenishment processing is not performed according to the instruction of automatic replenishment disapproval.例文帳に追加
確認補給モードでは、制御部70の補給要求信号受信時、補給に関する履歴をタッチパネル56に表示し、タッチパネル56から自動補給許可の指示に応じて自動補給処理を行い、自動補給不可の指示に応じて自動補給処理を行わない。 - 特許庁
In a process of sequentially subjecting the respective instructions of the control program 21 to an emulation process by the new CPU, a processing time Te in which each instruction is subjected to the emulation process is counted, and a residual time Ta obtained by subtracting an actual processing time Te from the specified execution time T of the instruction is calculated.例文帳に追加
そして、この制御プログラム21の各命令を新規CPUで順次エミユレーション処理していく過程で、各命令をエミユレーション処理する処理時間Teを計時し、当該命令の規定実行時間Tから実際の処理時間Teを減算した余時間Taを算出する。 - 特許庁
The image processor 1 is equipped with a scanner 11, a printer 15, a terminal 12, an instruction DB13 and a job information management DB14, and can execute image processing via the public line 24 and the network 25 according to regular processing and restriction information which are recorded on the instruction.例文帳に追加
画像処理装置1は、スキャナ11、プリンタ15、端末12、指示書DB13及びジョブ情報管理DB14を備えており、指示書に記録されている定型処理と制限情報に従って公衆回線24及びネットワーク25を介して画像処理を実行することができる。 - 特許庁
When the instruction of processing for making a thin client server 10 acquire peripheral equipment data is inputted from a thin client terminal 20-1 and the thin client server 10 is notified of the instruction, the thin client server 10 requests a personal computer 30-1 to execute the acquisition processing of the peripheral equipment data.例文帳に追加
シンクライアント端末20−1においてシンクライアントサーバ10が周辺機器データを取得する処理の命令が入力され、シンクライアントサーバ10に通知されると、シンクライアントサーバ10は、パーソナルコンピュータ30−1に、周辺機器データ取得処理を実行するよう要求する。 - 特許庁
Wherewith, the restore instruction refers to a memory in which an output value of the processing instruction contained in the program of the processing object is stored, specifies a location or the object instructions in this program of the object instructions based on the referred value concerned or the object instructions, and performs the restoration.例文帳に追加
ここで、復元命令は、処理対象のプログラム中に含まれる処理命令の出力値が格納されるメモリを参照し、当該参照された値に基づいて、対象インストラクションの該プログラムにおける位置、あるいは、対象インストラクションを特定して、復元を行う。 - 特許庁
When there is a changing instruction of the output form information from a user after the output of the processing result, the part 7 changes the output form information, in accordance with the instruction of the user and reprocesses the data, in accordance with the processing method designated by the changed output form information.例文帳に追加
また、制御部7は、処理結果の出力後に、利用者から出力形式情報の変更指示があった場合、利用者の指示に従って出力形式情報を変更し、変更後の出力形式情報が指定する処理方法に従ってデータを再処理する。 - 特許庁
To actualize multitask processing, a task switching management part 172 forcibly switches and executes an application task AT1 regarding image processing, an application task AT2 which generates an instruction signal for driving a motor, and a transmitting and receiving task AT3 for sending the instruction signal.例文帳に追加
タスク切り替え管理部172は、プリエンティブなマルチタスクを実現するために、画像処理に関するアプリケーションタスクAT1、モータを駆動するための命令信号を生成するアプリケーションタスクAT2および命令信号を送信する送受信タスクAT3を強制的に切り替えて実行する。 - 特許庁
A module control means extracts the simple restriction, decides zero or more processing modules to be used for the processing of the received message and its order of execution, gives an execution instruction to the processing module decided to be used corresponding to the decided order of execution, and makes the processing module to execute the processing.例文帳に追加
モジュール制御手段は、単純制約を取り出して、受信したメッセージの処理に用いる0以上の処理モジュールと、その実行順序とを決定し、使用することに決定した処理モジュールに対して決定した実行順序に従って実行指示を与え、処理モジュールに処理を実行させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|