意味 | 例文 (999件) |
Production processの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7815件
EPOXY RESIN COMPOSITION FOR SEALING SEMICONDUCTOR, TABLET OF THE SAME, PRODUCTION PROCESS OF THE SAME AND SEMICONDUCTOR DEVICE PRODUCED USING THE SAME例文帳に追加
半導体封止用エポキシ樹脂組成物およびそのタブレット、ならびにその製法、それにより得られる半導体装置 - 特許庁
This ethanol production method includes a process of culturing the yeast in the culture medium containing urea as a nitrogen source and a carbon source.例文帳に追加
窒素源として尿素と炭素源とを含む培地において酵母を培養する工程を含む、エタノール製造方法。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING 4-6C DICARBOXYLIC ACID ESTERS FROM ALKALI WASTE FLUID OCCURRING IN CAPROLACTAM PRODUCTION PROCESS例文帳に追加
カプロラクタム製造工程で発生するアルカリ性廃液より炭素原子数4〜6のジカルボン酸のエステル類を製造する方法 - 特許庁
To provide a method for increasing the production of sponge titanium per a batch in a reduction process for producing metallic titanium.例文帳に追加
金属チタン製造還元工程において、1バッチ当りのスポンジチタン生産量を増大する方法を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for recovering acetic acid and a catalyst in a 2,6-naphthalenedicarboxylic acid production process.例文帳に追加
2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造工程における酢酸および触媒の回収用装置および方法を提供する。 - 特許庁
To provide a 2-deoxy-scyllo-inosose (DOI) production process technique for dramatically improving DOI productivity.例文帳に追加
2−デオキシ−シロ−イノソース(DOI)生産性を飛躍的に向上させうるDOI生産プロセス技術を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for producing a calixarene, which simplifies a production process for calixarene, is inexpensive and is friendly to the environment.例文帳に追加
製造工程を簡素化することができ、安価で、環境に優しい、カリックスアレーンの製造方法が望まれている。 - 特許庁
ELECTROLYTE COMPOSITION, PRODUCTION PROCESS THEREOF, AND ELECTROLYTE FOR DRIVING ALUMINUM ELECTROLYTIC CAPACITOR CONTAINING ELECTROLYTE COMPOSITION例文帳に追加
電解液組成物及びその製造方法並びに当該電解液組成物を含むアルミ電解コンデンサ駆動用電解液 - 特許庁
Further, the advantages in the production process and the easiness of cleaning are quite the same as an apparatus made of conventional stainless steel.例文帳に追加
しかも、製造工程における利点や清掃のしやすさは、従来のステンレススチール製のものと何ら変わることがない。 - 特許庁
A hot cullet wasted in production process of glass products as glass and a used aluminum can be used.例文帳に追加
ガラスとして、ガラス製品製造工程において廃棄されるホットカレットと、使用済みアルミニウム缶を利用することができる。 - 特許庁
The production process for producing an original copolymer comprises a step of copolymerization with specific conditions in a specific organic solvent.例文帳に追加
また、特定の有機溶媒中、特定の条件にて共重合を行って原共重合体を製造する製造方法。 - 特許庁
An organic semiconductor element employing the acene compound inducer thin film obtained by the production process is also provided.例文帳に追加
本発明は、さらに該製造方法で得られたアセン化合物誘導体薄膜を用いた有機半導体素子を提供する。 - 特許庁
To provide a process for the production of a molded cellulose product comprising cellulose particles or cellulose fibers with improved antishock property.例文帳に追加
セルロース粒子又はセルロース繊維から成る耐衝撃性が向上されたセルロース成形物の製造方法を提供する。 - 特許庁
METHOD OF CHANGING LAYOUT OF RIBBON WIRE, PRODUCTION PROCESS OF WIRE HARNESS, LAYOUT CHANGING DEVICE FOR RIBBON WIRE, CONNECTOR AND WIRE HARNESS例文帳に追加
リボン電線の配索変換方法、ワイヤハーネスの製造方法、リボン電線の配索変換装置、コネクタおよびワイヤハーネス - 特許庁
To provide a process for hydrodesulphurizing gasoline fraction for production of gasoline with low sulphur and thiol contents.例文帳に追加
硫黄およびチオール含有量が少ないガソリンの製造のためのガソリン留分の水素化脱硫方法を提供する。 - 特許庁
NON-CONJUGATE CYCLIC DIENE, NON-CONJUGATE CYCLIC DIENE COMPOSITION, AND PROCESS FOR PRODUCTION OF NON-CONJUGATE CYCLIC DIENE POLYMER例文帳に追加
非共役環状ジエン、非共役環状ジエン組成物および非共役環状ジエン系重合体の製造方法 - 特許庁
POLYMER ELECTROLYTE MEMBRANE, PROCESS FOR PRODUCTION THEREOF, POLYMER ELECTROLYTE, ELECTROLYTE COMPOSITION, MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY, AND FUEL CELL例文帳に追加
高分子電解質膜、その製造方法、高分子電解質、電解質組成物、膜電極接合体及び燃料電池 - 特許庁
DEVELOPER FOR ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPMENT AND PRODUCTION METHOD OF THE SAME, AND PROCESS CARTRIDGE AND IMAGE FORMING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加
静電荷像現像用現像剤及びその製造方法、並びに、それを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置 - 特許庁
METHOD FOR IMPROVING CHLORIDE ION PERMEATION RESISTANCE OF HIGH-BELITE CEMENT CONCRETE, PRODUCTION PROCESS OF THE SAME CONCRETE, AND CEMENT COMPOSITION例文帳に追加
高ビーライトセメントコンクリートの塩化物イオン浸透抵抗性の改善方法、コンクリートの製造方法およびセメント組成物 - 特許庁
Accordingly, many informed persons recognize the hashira-jochu as the original form of alcohol addition in the current production process of Japanese sake wine. 例文帳に追加
したがって、現在の日本酒の製造工程における日本酒アルコール添加の原型であるとする識者は多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The sake lees (kasu), which are produced during the production process, cannot be used as edible "sake kasu" and they are disposed as industrial waste. 例文帳に追加
製造の過程で"かす"(液化粕)が出るが、"酒粕"として使用することが出来ず、産業廃棄物として処理される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To carry out a highly reliable recognition processing without taking costs even for a production line including a process of bad conditions.例文帳に追加
悪条件の工程を含む生産ラインに対しても、コストをかけずに信頼度の高い認識処理を実行する。 - 特許庁
To provide a rat proof cable which has not only a rat proof effect but also an excellent flexibility and moreover can avoid a complex production process.例文帳に追加
防鼠効果はもちろんのこと、可とう性に優れ、かつ、製造の煩雑さを回避できる防鼠ケーブルの提供。 - 特許庁
A plurality of production lots consisting of one or more wafers are inputted and stored through a plurality of manufacturing process flows.例文帳に追加
1以上のウエハよりなる製造ロットを複数、投入して複数の製造工程フローを経て入庫まで行う。 - 特許庁
RUBBER-MODIFIED STYRENIC RESIN EXCELLENT IN WEATHER RESISTANCE AND IMPACT RESISTANCE, ITS PRODUCTION PROCESS AND LAMINATE OBTAINED BY USING THE RESIN例文帳に追加
耐候性、耐衝撃性に優れたゴム変性スチレン系樹脂とその製造方法及びその樹脂を用いてなる積層体 - 特許庁
Company B transports the co-product to Company C, who consumes the co-product in its production process. 例文帳に追加
事業者B はこの連産品を事業者C に輸送している。事業者C は製造工程において連産品を使用している。 - 経済産業省
MFCA is a system for measuring the flows and stocks of materials (raw materials) in a production process in both physical and monetary units. 例文帳に追加
MFCA は、生産プロセスにおける物質(原材料)のフロートストックを物量と金額の両方で測定するシステムである。 - 経済産業省
Case2-1-6 A food manufacturer that thoroughly studied the production process of raw ingredients and is marketing its product quality例文帳に追加
事例2-1-6 原材料の生産過程を自ら積極的に勉強し、商品の品質をアピールしている食品メーカー - 経済産業省
According to this, we can see that effect of cutoff of inter-industrial relation in "Production Process "is spread to the whole industry.例文帳に追加
これによると、「生産工程」における産業連関の寸断の効果は全産業に及んでいることが分かる。 - 経済産業省
Furnace brazing is a process used in the production of mobile air conditioners to prevent leakage of fluorocarbons from the joints of parts. Brazing is a例文帳に追加
"カーエアコンの製造過程では、部品の繋ぎ目からフロンが漏れないようにする為、炉中ろう付を行っています。" - 経済産業省
To provide a covered filament yarn including a metallized raw yarn capable of improving the operability of a fabric production process.例文帳に追加
布帛を製造する工程の作業性を向上させることができる金属メッキ原糸のカバリンク糸条を提供する。 - 特許庁
The setup operation for next time model production is performed, based on a production order set list, during the carry-out operation of the last printed circuit board in the number of production printed circuit boards of a model during production from a carry-out conveyor to a post-process device or during the carry-out waiting time.例文帳に追加
生産順序設定リストに基づいて、生産運転中の機種のプリント基板の生産基板枚数の最後のプリント基板を搬出コンベア部から後工程装置に搬出動作中または搬出待ち中の時間に、次回機種生産のための段取り動作を実行する。 - 特許庁
To reduce manufacturing man-hours (manufacturing time), increase productivity, increase production efficiency (mass productivity), reduce the costs of production equipment (production machinery) drastically and save space for a production plant or the like, by easily constructing a series of manufacturing line providing a continuous manufacturing process.例文帳に追加
製造工程の途切れない一連の製造ラインを容易に構築し、製造工数(製造時間)の低減に伴う生産性の向上、生産効率(量産性)の向上を図るとともに、生産設備(生産機械)の大幅なコストダウン及び生産工場等の省スペース化を図る。 - 特許庁
A container employment plan creating part 8 assigns a container to be used with respect to a production plan of each production facility created by the facility start plan creating part 7, and it creates the production process of each production facility including a filling order of materials to each container, and a cleaning order of empty containers.例文帳に追加
容器運用計画作成部8は、設備着手計画作成部7で作成された各生産設備の生産計画に対して使用する容器を割当て、各容器への材料の充填順序と空容器の洗浄順序を含めた各生産設備の生産工程を作成する。 - 特許庁
To provide an AGV in which other substrates or production units can be prevented from being contaminated by a substrate to which contaminants generated in the production process are adhering, and to provide a production system of semiconductor device employing the AGV, and a method for controlling production of semiconductor device.例文帳に追加
製造工程において発生した汚染物質が付着した基板により、他の基板や製造装置が汚染されるのを防ぐことができるAGV及び該AGVを用いた半導体装置の生産システム及び半導体装置の生産管理方法の提供を課題とする。 - 特許庁
This production method for producing the snack confectionery comprises a process of obtaining a puff material through swelling puff dough, a process of coating the puff material with oil, a process of coating the puff material coated with oil with coating dough, and a process of cooking in oil the puff material coated with the coating dough.例文帳に追加
スナック菓子製造方法が、パフ生地を膨化させてパフ種を得る工程と、前記パフ種を油で被覆する工程と、前記油で被覆した前記パフ種を衣生地で被覆する工程と、前記衣生地で被覆した前記パフ種を油調する工程とを備える。 - 特許庁
In particular, the present invention relates to process tester layouts which are defined by laser scribing, methodology for creating process testers, methodology of using process testers for photovoltaic line diagnostics, placement of process testers in photovoltaic module production, and methodology for creating design rule testers.例文帳に追加
特に、本発明は、レーザスクライビングにより画成されたプロセステスタレイアウト、プロセステスタを製造するための技法、光電池ライン診断のためにプロセステスタを使用する技法、光電池モジュール製造におけるプロセステスタの配置、及びデザインルールテスタを製造するための技法に関する。 - 特許庁
To provide a liquid resin composition for the production of an optical waveguide, which strikes a balance between a tackiness-free requirement and a curing sensitivity requirement for production of an optical waveguide by a roll-to-roll process, to provide an optical waveguide using the same, and to provide a production method of the optical waveguide.例文帳に追加
ロール・トゥ・ロール方式で作製可能なタックフリーと硬化感度を両立する、光導波路形成用液状樹脂組成物およびそれを用いた光導波路、ならびにその光導波路の製法を提供する。 - 特許庁
To make a production process simpler, the safety of work higher, the time for production shorter, the cost of production lower and flocculation performance better by composition an inorganic flocculating agent for water treatment from an aqueous acidic solution of silicic acid in which tetravalent titanium ions, trivalent iron ions and mineral acid are made to co-exist.例文帳に追加
製造工程が単純で、作業の安全性にも優れ、製造時間が短くて、製造コストも低く、しかも性能も優れた浄水処理用の無機凝集剤及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a production control method capable of producing with satisfaction of demands with small in-process items in a multistage production system with fluctuations in production quantity under the influence of fluctuations in yields and reductions in operation rates of facilities.例文帳に追加
歩留りの変動,装置稼働率低下などの影響により生産量の変動が大きい多段階生産システムにおいて,少ない仕掛りで需要を満たして生産することができる生産管理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for producing an optical fiber preform having a simple production process, enabling easy increase of production scale and applicable to production of an optical fiber having small OH loss, and to provide a method for producing an optical fiber by using the optical fiber preform.例文帳に追加
OH損失が小さい光ファイバの製造に適用でき、製造スケールの大型化が容易で、製造工程も簡便な光ファイバ母材の製造方法、及び該光ファイバ母材を使用する光ファイバの製造方法の提供。 - 特許庁
The method and the system are achieved in such a way that, in the mass production line of the semiconductor production process, the foreign-body inspection apparatus is miniaturized and that the foreign-body inspection apparatus is placed on a conveyance system between the input port and the output port of a treatment device in a semiconductor production line or between treatment devices.例文帳に追加
半導体製造工程の量産ラインにおいて、異物検査装置を小型にし、半導体製造ラインの処理装置の入出力口あるいは処理装置間の搬送系に載置することにより達成される。 - 特許庁
To provide a thin film piezoelectric resonator production method which has high process margin, and hence can employ easy processes and achieve a reduction in production costs in the production of the thin film piezoelectric resonator by a wet etching method.例文帳に追加
ウエットエッチング法により薄膜圧電共振器を製造するにあたり、プロセス余裕度が高く、そのため工程が容易であり、製造コストの低廉化を図ることができる薄膜圧電共振器の製造方法を提供すること。 - 特許庁
The sulfur-containing amine compound, which is contained in wastewater discharged from bisphenol production process, is adsorbed with an acidic cationic exchange resin to give the catalyst for bisphenol production and the production methods for bisphenols are carried out by using the catalyst.例文帳に追加
ビスフェノール類製造プロセスで排出された排水中に含まれる含イオウアミン化合物を、酸性陽イオン交換樹脂に吸着させてなるビスフェノール類製造用触媒及び該触媒を用いるビスフェノール類の製造方法である。 - 特許庁
To reduce the consumption amount of a flocculant and production amount of sludge by efficiently treating solid-containing waste water discharged from a production process of an aqueous dispersion in the production factory of toner for electrophotography or the like.例文帳に追加
電子写真用トナー等の製造工場における水系分散体の製造工程から排出される、固形分を含む排水の処理を効率的に行い、凝集剤の使用量及び汚泥の発生量を削減する。 - 特許庁
The company subsequently introduced this “one-piece flow” method of production developed at the Vietnam plant to Japan, which until then had carried out production by lot. By using this method, the company improved its domestic production division by, for example, substantially reducing its in-process inventory.例文帳に追加
ベトナム工場で蓄積した1個流しによる生産方法は、その後、ロットによる生産となっていた日本国内工場に導入され、仕掛在庫の大幅削減を実現するなど国内の生産部門の改善にいかされた。 - 経済産業省
In the method, when the ceramic honeycomb structure formed by arranging the partition wall forming numbers of cells in the shape of a honeycomb by a production method including an extrusion process, a drying process, and a baking process, the dry honeycomb structure 8 after the drying process and before the baking process is grasped.例文帳に追加
押出成形工程と乾燥工程と焼成工程とを含む製造方法により,多数のセルを形成する隔壁をハニカム状に配置してなるセラミック製のハニカム構造体を製造するに当たり,乾燥工程後焼成工程前のハニカム構造体である乾燥ハニカム構造体8を把持する方法である。 - 特許庁
The purified water production system 10 alternately performs a filter process and a washing process with chlorine at a normal operation time not generating a large quantity of algae, and a washing process without chlorine is performed between the filter process and the washing process with chlorine at an alga-generating time when a large quantity of algae generate.例文帳に追加
本発明の浄水製造システム10は、藻類が大量発生していない通常運転時は、濾過工程と塩素有り洗浄工程とを交互に行い、藻類が大量発生している藻類発生時には、濾過工程と塩素有り洗浄工程との間に塩素無し洗浄工程を行う。 - 特許庁
This production of black tea comprises a wilting process to wilt green tea leaves, a maceration process, a fermentation process and a roasting process for bringing fermented tea to black tea and the green tea leaves are treated with a combination of a phenol acid and an amino acid before the fermentation process.例文帳に追加
リーフ緑茶をしおれさせる工程、浸軟させる工程、および発酵させる工程、および発酵した茶を紅茶にするために焙じる工程を含む紅茶の製造方法であって、リーフ緑茶を、発酵させる工程の前にフェノール酸およびアミノ酸の組み合わせで処理することを特徴とする方法。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|