Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Projection」に関連した英語例文の一覧と使い方(216ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Projection」に関連した英語例文の一覧と使い方(216ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Projectionの意味・解説 > Projectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Projectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 41726



例文

In a box fixture 10, one end side of a fixing piece 21 has a pair of engaging projection pieces 26 formed to be cut upright in a direction spaced from a mount 11, and the other end side of the fixing piece 21 has an engaged projection piece 25 inserted between the engaging projection pieces 26 in the other box fixture 10 and engageable to the pair of engaging projection pieces 26.例文帳に追加

ボックス固定具10において、固定片21の一端側には一対の係合突片26が取付部11に対して離間する方向へ切り起こされて形成されるとともに、固定片21の他端側には他のボックス固定具10における係合突片26の間に差し込まれて、一対の係合突片26と係合可能な被係合突片25が設けられている。 - 特許庁

The projection image display device 1 includes: a projection lens 13 comprising a plurality of lens groups for enlarging and emitting image luminous flux from a liquid crystal panel 11; a reflecting mirror 14 reflecting the image luminous flux emitted from the projection lens 13 and projecting the image luminous flux to a projection surface; and a rotation mechanism 5 driving and rotating the reflecting mirror so that a reflection direction of the reflecting mirror may be a predetermined direction.例文帳に追加

投写型映像表示装置1は、液晶パネル11からの映像光束を拡大出射する複数のレンズ群からなる投写レンズ13と、投写レンズ13から出射された映像光束を反射して投写面へ投写する反射ミラー14と、反射ミラーの反射方向が所定の方向となるよう回転駆動する回転機構5とを備える。 - 特許庁

The projection type video display device 100 includes a housing 200 housing a light source 114, an optical modulation element 500 modulating light emitted from the light source, and a projection unit 150 projecting light emitted from the optical modulation element onto the projection surface, and is arranged along a first arrangement surface 420 nearly parallel with the projection surface 300.例文帳に追加

本発明の投写型映像表示装置100は、光源114と、光源から出射される光を変調する光変調素子500と、光変調素子から出射される光を投写面上に投写する投写ユニット150とを収容する筐体200を備えており、投写面300と略平行な第1配置面420に沿って配置可能なものである。 - 特許庁

The minute molding mold for molding a negative type photosensitive film to be molded has a molding surface having a projection 161, a light transmitting part ranging from the back of the molding surface to the molding surface, and a shading part forming a projection region which includes the tip of the projection and protrudes from the tip of the projection in the negative type photosensitive film to be molded.例文帳に追加

微細成形モールドは、ネガ型感光性成形対象膜を成形するための微細成形モールドであって、凸部161を有する成形面と、前記成形面の裏面から前記成形面に至る透光部と、前記凸部の先端を内包し前記凸部の先端からはみ出す投影領域を前記ネガ型感光性成形対象膜に形成する遮光部と、を備える。 - 特許庁

例文

The screen for back projection 101 is constituted of a Fresnel lens 12 changing enlarging projected light from a projector (projection lens) 11 to parallel beams, a lenticular lens 13 for obtaining the same directivity 2 as that of the conventional screen for back projection, and a light dividing element 14 for obtaining the directivity 1a or 1b different from the directivity of the conventional screen for back projection.例文帳に追加

背面投射用スクリーン101は、投射器(投射レンズ)11からの拡大投影光を平行光束化するフレネルレンズ12と、従来の背面投射用スクリーンの指向性と同様の指向性2を得るためのレンチキュラーレンズ13と、従来の背面投射用スクリーンの指向性とは異なる指向性1a,1bを得るための分光素子14とにより構成されている。 - 特許庁


例文

In the auxiliary conductor wiring, its terminal is formed adjacent to the auxiliary projection electrode in the outside direction of the semiconductor element mounting area from the auxiliary projection electrode, and the terminal is bent adjacent to the auxiliary projection electrode in the outside and inside direction of the semiconductor element mounting area from the auxiliary projection electrode, and the terminal is connected with the tip end of the adjacent outermost conductor wiring.例文帳に追加

補助導体配線における補助突起電極から半導体素子搭載領域の外側方向は、補助突起電極の近傍に終端が形成され、補助導体配線における前記突起電極から半導体素子搭載領域の外内側方向は、補助突起電極の近傍において屈曲して、隣接する最外側の導体配線の先端と接続されている。 - 特許庁

The electrode for the electrochemical element reversibly absorbing and releasing lithium ions is equipped with a current collector 11 which has a high first projection 13a and a second low projection 13b on at least one surface, and a columnar body 15 formed aslant on the first projection and the second projection of the current collector 11 and containing an active material.例文帳に追加

リチウムイオンを可逆的に吸蔵および放出する電気化学素子用電極であって、少なくとも片面に高さの高い第1凸部13aと低い第2凸部13bが形成された集電体11と、集電体11の第1凸部13aと第2凸部13b上に斜立して形成された活物質を含む柱状体15と、を備えた構成を有する。 - 特許庁

The projection display, etc., which enlarges and projects a display image outputted by an image display device on a screen through a projection optical system is so constituted that light which is not necessary for the display image is cut off or absorbed by a member different from the member provided with the projection optical system and a temperature rise of the member provided with the projection optical system is suppressed.例文帳に追加

画像表示装置から出力された表示画像を投影光学系を介してスクリーンに拡大・投影するプロジェクションディスプレイ等において、前記表示画像として不要な光を、投影光学系の設けられている部材とは別の部材で遮光または吸収し、投影光学系の設けられている部材の温度上昇を抑制するように構成する。 - 特許庁

This circular tomosynthesis device has a data processing part 7 for converting each of a plurality of transmission images acquired during one-rotation scanning of tomosynthesis into a projection image equivalent to an attenuation index, and calculating the rotation axis on the projection image, by utilizing the fact that an added projection image determined by adding the plurality of projection images is symmetrical, with respect to the rotation axis of the tomosynthesis.例文帳に追加

トモシンセシスの1回転の走査中に得られる複数の透過画像それぞれを減衰指数に相当する投影像に変換し、この複数の投影像を加算した加算投影像がトモシンセシスの回転軸に対し対称であることを利用して投影像上の回転軸を算出するデータ処理部7を有する円形トモシンセシス装置を提供する。 - 特許庁

例文

In the battery armature, a connection piece connected to an electrical circuit of the electrical equipment; a central projection piece projected from the connection piece and press-contacted with a projection part of the positive electrode of the battery; and a pair of side projection pieces projected from the connection piece at the right and left positions of the central projection piece are constituted by a conductive member having elasticity.例文帳に追加

本発明に係る電池接片は、電気機器の電気回路に接続される接続片と、該接続片から突出して電池の正極の凸部に圧接する中央突出片と、該中央突出片の左右位置にて接続片から突出して電池の正極の裾部に圧接する一対の側方突出片とが弾性を有する導電性部材で構成されてなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

Further, in this projector 10, since the optical axis OA of a projection lens 70 is disposed with a standard positional shifting by a shift amount d above a reference image height d0 in the direction of inclination, close projection using oblique projection together by a lens shift is enabled so that while the size of a projection image PI is secured, the proximity to the screen 84 can be further improved.例文帳に追加

さらに、本実施形態のプロジェクター10によれば、投射レンズ70の光軸OAが傾斜方向に基準画像高d0以上のシフト量dで標準的に位置ずれして配置されるので、レンズシフトによる斜め投射を併用した近接投射が可能になり、投射像PIのサイズを確保しつつスクリーン84に対する近接度をさらに高めることができる。 - 特許庁

To inspect a projection body set on a substrate, an image pickup means picks up at least one piece of image data including the projection body on the substrate, at least one segment crossing the projection body in the image data is set, and it is judged from an outline that the segment crosses whether or not the projection body is good.例文帳に追加

基板上に設置された突起状物を検査するにあたり、撮像手段により基板上の突起状物を少なくとも1つ含む画像データを撮像し、この画像データ上で突起状物を横切る少なくとも1本の線分を設定するとともに、その線分が横切る輪郭線から突起状物の良否を判断することを特徴とする基板の検査方法。 - 特許庁

A manufacturing method includes: forming the caulking projection and the caulking recess in a metal plate by punching, and caulking and coupling the iron pieces by punching the core piece from the metal plate into a predetermined shape, and engaging the projection and tongue of the caulking projection in the core piece with the caulking projection engaging hole and notch of the caulking recess in the pre-punched core piece.例文帳に追加

製造方法は、金属板にカシメ突起と、カシメ凹部とを打抜き形成する工程と、金属板から鉄心片を所定形状に外形抜きし、鉄心片におけるカシメ突起の突起部および舌片部を、先に外形抜きした鉄心片におけるカシメ凹部のカシメ突起係合孔および切欠きに係合させ、鉄心片同士を互いにカシメ結合する工程とを含む。 - 特許庁

Further, a part contacted with the paper 23 of the reference part 6c has a projection-like circular shape.例文帳に追加

また、基準部6cの用紙23と接触する部分は、凸状の丸形形状を有する。 - 特許庁

The amount of projection of the projecting part 45 becomes the maximum at a part where the curvature in bending is greatest.例文帳に追加

湾曲時の曲率が最大となる部分で、突出部45の突出量が最大となる。 - 特許庁

To obtain a different color light with a simple method in a projection device using a single chip.例文帳に追加

単一なチップを用いた投影装置において、簡単な方法で異なった色の光を得る。 - 特許庁

An insulation housing 14 supporting the second connection terminal 13 has a projection part 20.例文帳に追加

絶縁ハウジング14は、第2接続端子13を支持するとともに突状部20が設けられている。 - 特許庁

A projection is provided on a tractor belt of a tractor for conveyance to increase a friction force between paper and it.例文帳に追加

搬送用トラクタのトラクタベルトに突起を設け、用紙との摩擦力を増加させたものである。 - 特許庁

OPTICAL SHIFT ELEMENT, AND IMAGE DISPLAY APPARATUS AND PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY APPARATUS PROVIDED WITH THE SAME例文帳に追加

光学シフト素子およびそれを備えた画像表示装置ならびに投影型画像表示装置 - 特許庁

To provide a package which can prevent wrinkles from occurring on a sheet around a projection.例文帳に追加

皺が突起部の周りのシートに生じることを防止することができる包装体を提供する。 - 特許庁

To suppress temperature rise of a liquid crystal panel mounted on a projection device such as a projector.例文帳に追加

例えば、プロジェクタ等の投射装置に搭載される液晶パネルの温度上昇を抑制する。 - 特許庁

The retaining part comprises a locking claw 45 and a clamping projection 46 both having flexibility.例文帳に追加

さらに、保持部47を、可撓性を有する係止爪45及び狭持突起46で構成する。 - 特許庁

Those three projections are arranged peripherally at equal intervals and have the same projection quantity L1.例文帳に追加

これらの3本の突起は、周方向で等間隔に配置され、同じ突出量L1である。 - 特許庁

To provide a projection device which is advantageous in terms trouble and labor and suitable for presentation.例文帳に追加

手間や労力の面で有利に、プレゼンテーションを行うのに好適な投影装置を提供する。 - 特許庁

To provide a compact oblique projection optical system of a wide angle of view while maintaining satisfactory optical performance.例文帳に追加

良好な光学性能を保持しつつ広画角でコンパクトな斜め投影光学系を提供する。 - 特許庁

The whole body of the base 10 including a cutting blade 14 in the projection part 12 is constituted of ceramic.例文帳に追加

凸部12における切刃14部分を含んで、基材10全体を、セラミックスで構成する。 - 特許庁

A projection lens 3 is connected to a light source 1 and an optical engine 2 through a moving mechanism 4.例文帳に追加

光源1、光学エンジン2に対して、投写レンズ3は移動機構4を介して接続している。 - 特許庁

The loading roller 21 is provided with a pair of roller main bodies 22 and a plurality of projection parts 23.例文帳に追加

ローディングローラ21は、一対のローラ本体22と、複数の突出部23とを備えている。 - 特許庁

The projection optical system 7 projects the light modulated by the light valve 2 to the screen 4.例文帳に追加

投影光学系7は、ライトバルブ2により変調された光をスクリーン4上に投影する。 - 特許庁

LIGHT PROJECTION TIMING CALCULATING PROGRAM, OPTICAL SCANNING DEVICE AND INTRUDER DETECTING DEVICE USING SAME例文帳に追加

投光タイミング算出プログラム、光走査装置、及びこれを利用した侵入者検出装置 - 特許庁

An area s1 of the upper surface 13 per projection is set to a range of 0.01-1 mm^2.例文帳に追加

凸部1個当たりの上面13の面積s1を、0.01〜1mm^2の範囲に設定する。 - 特許庁

An L-shaped engaging projection 24 projects from the rear face of a panel case 23 of the display unit 20.例文帳に追加

表示ユニット20のパネルケース23の後面からL字状の係合突起24が突設されている。 - 特許庁

This projection optical system reductively projects a pattern on the object surface MS on the image surface W.例文帳に追加

投影光学系は、物体面MS上のパターンを像面W上に縮小投影する。 - 特許庁

The supporting mechanism further includes an extraction restricting means 3b' for restricting the extraction of the projection 22b from the recess 3b in the recess 3b.例文帳に追加

凹部3bからの凸部22b の抜けを、凹部3b内において規制する抜け規制手段3b′が設けられる。 - 特許庁

To provide a reflection unit having a mirror array, and to provide a projection display system that adopts the unit.例文帳に追加

アレイミラーを備えた反射部ユニット及びそれを採用したプロジェクションディスプレイシステムを提供する。 - 特許庁

SUBSTRATE WITH PROJECTION FOR CONTROLLING DIVISION AND ALIGNMENT OF LIQUID CRYSTAL AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE HAVING THE SUBSTRATE例文帳に追加

液晶分割配向制御用突起付き基板及び該基板を備えた液晶表示装置 - 特許庁

On the lower layer of the surface thin layer part 151, a projection 150 projects from the rubber layer 14B.例文帳に追加

表面薄層部151の下層には、ゴム層14Bからが突出部150が突出している。 - 特許庁

To provide a projector in which miniaturization is made possible and the degradation in sharpness of a projection image can be prevented.例文帳に追加

小型化を図れかつ、投影画像の画質の低下を防止できるプロジェクタを提供する。 - 特許庁

Rotation of spherical rollers 7t at a tip part of each projection is locked or unlocked appropriately.例文帳に追加

昇降用突起の先端部の球状ローラ7tは、適宜その回転がロック又はアンロックされる。 - 特許庁

A partition-like projection 11 is formed at resin molding to enhance insulation between conductors.例文帳に追加

樹脂成形時に衝立状突起11を形成すると導体間の絶縁性が強化される。 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING ELECTROOPTIC DEVICE, ELECTROOPTIC DEVICE, PROJECTION DISPLAY DEVICE, AND ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加

電気光学装置の製造方法、及び電気光学装置、並びに投写型表示装置、電子機器 - 特許庁

The connector 1A includes a temporal locking projection 41, a first elastic arm 35, and a cut-out part.例文帳に追加

コネクタ1Aは、仮係止突起41と、第1の弾性アーム35と、切り欠き部とを備えている。 - 特許庁

The metal ball fills the bell-shaped part 23 by ultrasonic energy, so that a metal projection is formed.例文帳に追加

超音波エネルギーにより金属球は鐘状部23に充填され、金属突起が形成される。 - 特許庁

PROJECTION ALIGNER AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND OPTICAL APPARATUS AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

露光装置の製造方法及び光学装置の製造方法、並びに露光装置及び光学装置 - 特許庁

LIGHTING FIXTURE, UNIFORM LIGHTING FIXTURE, PROJECTION DEVICE USING THESE, ALIGNER AND LASER PROCESSING DEVICE例文帳に追加

照明装置、均一照明装置、及びこれらを用いた投射装置、露光装置、レーザ加工装置 - 特許庁

The projection retains the severed sample in the cannula bore during withdrawal of the biospy instrument from the tissue.例文帳に追加

突出部は、生検用具を組織から引き抜く際に套管穴内の組織試料を保持する。 - 特許庁

When the image recording material 10 abuts on the guide projection 42, the material is guided upward and is risen.例文帳に追加

画像記録材料10がこのガイド突起42に当接すると上方に案内されて上昇する。 - 特許庁

LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, METHOD OF DRIVING LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND PROJECTION APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法及びそれを用いたプロジェクション装置 - 特許庁

These points are stereographically projected onto a complex plane, by using a pole 400 as a projection reference point.例文帳に追加

極点400を投影基準点としてこれらの点を複素平面上に立体射影する。 - 特許庁

例文

A projection part 18 which can be pinched is installed on the surface 1a of this light emitting panel 1A.例文帳に追加

この発光パネル1Aの表面1aには、摘み可能な凸部18が設けられている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS