Questionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10229件
To provide a path index lookup method of an XML (extended markup language) index method which can stably process questions irrespective of differences in the question expression methods of users in a relational database.例文帳に追加
関係型データベースにおいてユーザの質疑表現方法の違いと無関係に安定的に質疑を処理することのできるXMLインデックス方法の経路インデックスルックアップ方法を提供する。 - 特許庁
By suitably setting question contents in an operation process of the portable terminal until a particular standby screen image can be acquired, consumer information corresponding to a purpose can be accurately collected.例文帳に追加
また、特定の待受画面用画像を取得するまでの携帯端末上での操作過程における質問内容を適宜設定することで、目的に応じた消費者情報を的確に収集できる。 - 特許庁
The questionnaire question sentence is checked and approved by a questionnaire checking and approving part 7, in the same way, is disclosed on a Web via a network 8, by a questionnaire disclosing part 6 under the management of the questionnaire management part 5.例文帳に追加
アンケート審査承認部7で同様に検査されて承認されたアンケート質問文は、アンケート管理部5の管理の下に、アンケート公開部6でネットワーク8を介してWeb上に公開される。 - 特許庁
The student goes home with the terminal, accesses from home a terminal 13 of a plurality of e-teachers who can respond to ask a question concerning the lesson or the homework of one of the e-teachers and receive an instruction.例文帳に追加
生徒は端末を自宅に持ち帰り、自宅から複数の応答可能なe教師の端末13にアクセスし、そのうちの一人に授業や宿題の疑問点を質問して教えてもらう。 - 特許庁
An object data storage part 54 stores a plurality of object data for displaying a prescribed object by interrelating the data to the information indicating a condition for the result of an answer on the result of the answer to a question.例文帳に追加
オブジェクトデータ記憶部54は所定オブジェクトを表示するためのオブジェクトデータを、質問に対する回答結果に関する回答結果条件を示す情報に対応づけて複数記憶する。 - 特許庁
To accurately and speedily provide a translation sentence for a question which is frequently asked, in a manner that reflects a retrieval result, by realizing coordination of a retrieval function and translation function of information.例文帳に追加
情報の検索機能と翻訳機能との連携を実現し、使用頻度の高い質問についての翻訳文を、検索結果を反映させた態様で、正確かつ迅速に提供できるようにする。 - 特許庁
Also, the bar code 21 includes information for temporarily pausing the reproduction after the reproduction of the question part of the learning contents, and the learning apparatus is provided with a reproduction button 123 for resuming the temporarily paused reproduction.例文帳に追加
また、バーコード21に、学習内容の質問部分の再生後に再生を一時停止させるための情報を含ませると共に、一時停止した再生を再開させるための再生ボタン123を設ける。 - 特許庁
The recognition system 1 mainly includes: a device body 7; a question-answer information-display means 8 connected to the device body 7; and a microphone 9 which acquires an answer to a voice and inputs the answer to the device body 7.例文帳に追加
認識システム1は、装置本体7、装置本体7に接続した質問回答情報表示手段8、音声の回答を取得し、装置本体7に入力するマイク9を主に具備する。 - 特許庁
The terminal position information attached to the received reply information is acquired, and whether the terminal position information is matched to the position information associated with the transmitted question information or not is determined.例文帳に追加
受信した回答情報に添付された端末位置情報を取得し、その端末位置情報と、送信した質問情報に関連付けられた位置情報とが一致するか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a display device for elevator, capable of surely informing, in the case of an emergency resulting in the prohibition of the use of an elevator, users at an elevator hall that the use of the elevator in question is prohibited.例文帳に追加
エレベータの使用が禁止される非常事態が発生した場合に、乗場にいる利用者にエレベータの使用が禁止されている旨を確実に知らせることができるエレベータの表示装置を提供する。 - 特許庁
To enable a user not to concentrate on a specified machine for generating the presentation of information but to concentrate on the answer of a question supported by an interface.例文帳に追加
ユーザが、データにアクセスし、情報の提示を作成するための特定の機械に集中するのではなく、インターフェースによってサポートされる質問に答えることに集中することを可能にすること。 - 特許庁
By conducting such an operation, CPU 12 makes an electronic mail for informing the user of the reason why it has cut off the call in question, based on the information from the user, and transmits this electronic mail to the call source.例文帳に追加
係る操作が行われることにより、CPU12は、当該呼を切断した理由を通知する電子メールをユーザからの情報に基づいて作成し、この電子メールを発呼元に対して送信する。 - 特許庁
To provide a slot machine giving a privilege to a player if the player correctly answers to a presented question, which can effectively utilize questions presented to the player.例文帳に追加
遊技者に対して提示された問題に正解することで特典が付与されるものにおいて、遊技者に対して提示される問題を有効に活用することができるスロットマシンを提供すること。 - 特許庁
An information processing part 14 determines whether the question is right or not based on the vehicle history information stored in the storage part 13 and the user's answer to authenticate the just user of the vehicle.例文帳に追加
情報処理部14は記憶部13に格納される車両履歴情報とユーザの回答に基づき、質問が正解であるかどうかを判定することにより、車両の正当なユーザの認証を行う。 - 特許庁
For the fourteen common questions, a question pack is determined by an order from the database 230 of the common questions regardless of the selection of a fortune-telling object and a fortune-telling item by the two players.例文帳に追加
14問の共通設問については、2人のプレーヤーによる占い対象と占い項目の選択とは無関係に、共通設問のデータベース230から、順番により設問パックが決定される。 - 特許庁
The outline of each registered question mail is display as a list as a processing- waiting mail group 42a on a shared information screen 40 of each reply computer 13 connected through a network to the server 11.例文帳に追加
登録された各質問メールの概要を、サーバー11とネットワーク結合された各回答者コンピュータ13の共有情報画面40に処理待ちメール群42aとして列挙表示する。 - 特許庁
To provide a method, a system and an intermediating device for questions and answers, an information processor for answer and a computer program, with which a questioner can give a question, even if he does not own a computer.例文帳に追加
質問者がコンピュータを保有していなくても質問することができる質疑応答方法、質疑応答システム、質疑応答仲介装置、回答用情報処理装置、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
An information confirming device 105 prepares and transmits a text for confirming the presence/absence of the intention of a reply to an inquiry to a question reception counter address of the information provider stored in the information storing device 104.例文帳に追加
情報確認装置105は情報蓄積装置104に蓄積された情報提供者装置に対して、問合せに対する回答の意思の有無を確認する文面を作成し、送信する。 - 特許庁
To provide a terminal device, when a student has a question and wants to ask a lecturer about it, allowing the student to call and confirm using an electronic pen and an entry sheet; and to provide a display system using the same.例文帳に追加
受講者に疑問が生じて講師に質問がしたい等の場合に、電子ペンと記入用紙を用いて呼び出し確認できる端末装置、それを用いた表示システムを提供する。 - 特許庁
For example, when it is assumed that questions in a regular test at a junior high school are prepared, distinguishing is performed depending on question number and year as for the test specified by a combination of marks distinguishing subject, division, and frequency.例文帳に追加
例えば中学校における定期テストの問題作成を想定すると、科目・区分・回数を識別する記号の組合せで特定されるテストについて、問題番号と年度による区別がされる。 - 特許庁
When assessing the question whether the invention is not obvious to the person skilled in the art from the prior art, such applications of an earlier priority date are not taken into consideration. 例文帳に追加
考案が,当該技術の熟練者にとって,技術水準に鑑みて自明なものであるか否かという問題を判断するときは,先の優先日を有するこれらの出願は考慮に入れない。 - 特許庁
By order of the President, employees who are not members of the Patent Office may be empowered to deal with matters, whose nature shall be clearly defined, of the Legal Division insofar as this is expedient in view of the simplicity of the matters in question and to the extent that the employees so empowered are qualified to deal properly with such matters. 例文帳に追加
特許庁長官の命令により,特許庁の構成員でない職員に対し,法律部に属する一定の事項を処理する権限を付与することができる。 - 特許庁
When registering collective marks the Patent Office shall enter the particulars prescribed in Section 17 par 1 in the Trade mark Register and in the certificate to be issued to the party in question, with the following supplements and modifications: 例文帳に追加
特許庁は団体標章を登録するとき,商標登録簿及び当事者に交付する証明書に,第17条(1)に規定した事項を,次に掲げる補足及び変更を加えて記載する。 - 特許庁
If in any civil proceedings relating to a protected international trade mark (Singapore) a question arises as to the use to which the trade mark has been put it is for the holder to show what use has been made of it.例文帳に追加
保護国際商標(シンガポール)に関する民事手続において,商標が使用されていたかについて疑義が生じた場合は,どのような使用がなされていたかを示すのは,名義人である。 - 特許庁
It can also change the indicator during the execution of the game and also fluctuate the details of the game such as the answer(s) to the question(s) and the proceeding form of the game correspondingly to the change in the indicator.例文帳に追加
また、前記指標を当該ゲームの実行中に変化させ、前記指標の変化に応じて前記質問に対する正解やゲームの進行形態等のゲーム内容を変動させるようにする。 - 特許庁
The evaluation part 5 retrieves the contents of a question to unsolved data transferred from the retrieval part 3, adds a list of plural keywords included in the contents to the unsolved data and stores the list-added data in an unsolved data storage part 22.例文帳に追加
質問評価部5は検索部3から渡された未解決データの質問内容を検索し、そこに含まれる複数のキーワードをリストにしたものを付加して、未解決データ格納部22に蓄積する。 - 特許庁
To provide an Internet learning system which provides a plurality of question solving processes to a learner and brings the leaner and the learning environment of the leaner into an environment for improving a learning effect.例文帳に追加
学習者に複数の問題解決プロセスを提供しかつ学習者並びに学習者の学習環境を学習効果を向上させる環境とするインターネット学習システムの提供にある。 - 特許庁
My question concerns the same issue. You have been saying all along that you do not understand why public invitation should be opposed. Did your talks with the Prime Minister satisfy you on that point? 例文帳に追加
この件ですけれども、大臣はかねがね、なぜ公募がだめなのかわからないというふうに会見でもおっしゃっていましたけれども、総理と話した結果、そのあたりは腑に落ちたのでしょうか。 - 金融庁
In relation to the same question, am I correct in understanding that the FSA has no knowledge of explanations made by the U.S. Treasury Undersecretary to individual financial institutions? 例文帳に追加
今の質問に関連してですが、そういう、米財務次官のほうから日本の個別金融機関に説明があったという事実は、金融庁としては全く把握されていないということでよろしいのでしょうか。 - 金融庁
Another related question. What do you think of French President Sarkozy’s proposal for an emergency meeting of the G-8 leaders to deal with the current financial crisis? 例文帳に追加
関連なんですが、フランスのサルコジ大統領がG8各国の首脳会議を今回の金融危機を受けて緊急に招集すべきではと提案されていますが、その提案についてどう思われますでしょうか。 - 金融庁
I am aware that MF Global Holdings, a major U.S. financial futures company, filed for the initiation of bankruptcy procedures under Chapter 11 of the U.S. Federal Bankruptcy Code, as was mentioned in the question. 例文帳に追加
今ご質問がございましたように、米国の金融先物大手でございますMFGlobal Holdingsが、アメリカの連邦破産法第11章に基づいて、破産手続の開始を申し立てたことは承知をいたしております。 - 金融庁
It is troubling to see investors, both domestic and abroad, question the fairness and transparency of the Japanese markets, and I would urge all the parties concerned with the markets in Japan to tackle this issue together. 例文帳に追加
そのためには、まずは、会社自身が、第三者委員会における厳正な調査等を通じて、一刻も早く実態を解明し、正確な情報を速やかに明らかにすることが重要であります。 - 金融庁
At the previous press conference, I received a similar question. I would like to refrain from commenting on specific loans provided by individual financial institutions. 例文帳に追加
前回、私は似たようなご質問をいただいたと思っておりますけれども、個別金融機関の個別融資の問題については、当庁として、コメントすることは差し控えさせていただきたいと思っています。 - 金融庁
Concerning the latter part of the question, as a factor behind the cover-up of losses that lasted for many years in the Olympus case, the presence of outside collaborators has been pointed out. 例文帳に追加
もう一つの後段の質問でございますが、オリンパス社の事案においては、長年にわたって損失隠蔽が発生した要因の一つとして、外部の協力者の存在が指摘をされております。 - 金融庁
Your question is very reasonable. However, as the SESC is still conducting inspection, we will need to wait until the facts are clarified. 例文帳に追加
当然なご質問だと思っておりますが、本件が発生した原因については、現在、証券取引等監視委員会が検査を継続中であるため、事実関係の解明を待つ必要があると思っています。 - 金融庁
I have a related question. The period of the restriction on short selling will expire this month. Do you think it is necessary to extend the period again in light of the market condition? 例文帳に追加
それにちょっと関連して、足下で、空売り規制は今月期限を迎えますけれども、これは市場の状況も踏まえて再延長が必要か必要でないか、どのようにお考えでしょうか。 - 金融庁
Sorry about effectively repeating the same question, but can I take it that, at this point in time, there is no policy decision actually having been made in favor of the extension of the SME Financing Facilitation Act? 例文帳に追加
繰り返しになって恐縮なのですが、円滑化法の延長の関連について、現時点で円滑化法の延長を方針として決めたという事実はないのだという理解でよろしいのですか。 - 金融庁
Moving on to my next question, which is about the idea of a comprehensive exchange. With the yearend approaching, please let us know the current progress, including the degree of coordination with the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (MAFF) and the METI. 例文帳に追加
次に、総合取引所の問題なのですけれども、年末も近づいてきていますが、農水省とか経産省との調整の度合いも含めて、現在の状況についてお願いします。 - 金融庁
I have a question about information disclosure regarding securitized products. Last week, the FSA disclosed the amounts of non-subprime-related securitized products (in addition to subprime-related ones) held by banks and co-operative type financial institutions and losses on the holdings of such products. 例文帳に追加
証券化商品の情報開示についてですが、先週金融庁の方で銀行と協同組織金融機関のサブプライム以外の証券化商品の保有額・損失額を公表されました。 - 金融庁
I would like to repeat a question that I asked yesterday. Today, the BOJ (Bank of Japan) is holding a Monetary Policy Meeting, and an additional interest rate cut has apparently been factored into the market. What are you expecting? 例文帳に追加
昨日もお伺いしたんですけれども、今日日銀の政策決定会合がありまして、市場は追加利下げも織り込み済みだという感じもいたしますけれども、大臣として期待されることは。 - 金融庁
As for your question concerning public funds, needless to say, each bank should first make appropriate efforts to conduct risk management and maintain and strengthen its financial foundations on its own responsibility. 例文帳に追加
公的資金についてのお尋ねでございますが、言うまでもなくリスク管理や財務基盤の維持・強化というのはまずは各行が自己責任できちんと取り組むべきものであるかと思います。 - 金融庁
Let me repeat Mr. Namikawa's question, which you did not answer. What do you think of Nomura Securities' announcement of the investigation results two days after refraining from disclosing them at the general shareholders' meeting? 例文帳に追加
さっき浪川さんが質問されて大臣はお答えいただけなかった、株主総会では発表せずに、その2日後に発表するという、(野村證券の)この姿勢についてはどうお考えですか。 - 金融庁
As for your question concerning the common problems, the status of improvement and the timing of the completion of the inspection, it would be premature for me to give you any detailed reply, since the inspection is still ongoing 例文帳に追加
お尋ねの共通する問題点あるいは是正状況、終了時期等については、検査はまだ実施中でございますので、踏み込んだお答えをするのは時期尚早であろうかと思います - 金融庁
As for your question as to whether a similar situation has not arisen at other trust companies, we are not aware of any such cases at the moment 例文帳に追加
他の信託会社において、同様の事態が生じているかどうかというお尋ねに関してでございますが、現時点において、他の信託会社に同様の問題が生じているとは認識しておりません - 金融庁
As for your question about Resona Bank and Alico Japan, Resona announced yesterday that it has lost customer information 例文帳に追加
次に、お尋ねのありました、りそな(銀行)とアリコ(ジャパン)でございますが、まず、りそなの件でございますが、これは昨日、7月22日に、りそな銀行が顧客情報の紛失について公表したと承知しております - 金融庁
Jamal Malik (Dev Patel), an 18-year-old boy from the slums of Mumbai in India, is only one question away from winning 20 million rupees (about 40 million yen) on the Indian version of the quiz show "Who Wants to Be a Millionaire?" 例文帳に追加
インド・ムンバイのスラム街出身の18歳の少年,ジャマール・マリク(デーヴ・パテル)は,クイズ番組「クイズ$ミリオネア」のインド版で2000万ルピー(約4000万円)を獲得できるまであとたった1問のところにいる。 - 浜島書店 Catch a Wave
The server 1 generates a liaison mail for notifying the presence of the inquiry, based on the assignment by the questioner 2, to be communicated with an assigned question-issued person 3 by transmitting it.例文帳に追加
集計サーバ1は、上記の質問者2による指定に基づいて、質問が有る旨を通知する連絡メールを生成し、これを送信することで指定された被質問者3に対して連絡する。 - 特許庁
A successful response detection part 14 removes words not included in browsed question solution data from response history words G of a response succeeding in search in search history information to obtain success instance words G.例文帳に追加
成功応対検出部14は検索履歴情報で検索が成功の応対の応対履歴単語Gから閲覧した質問解決データにない単語を除去して成功事例単語Gとする。 - 特許庁
A browser 100 of the mobile phone 10 accesses the access address, displays questionnaire question information and advertisement information, and transmits questionnaire answer information input from users to the questionnaire management device 13.例文帳に追加
携帯電話10のブラウザ100はアクセスアドレスにアクセスし,アンケートの質問情報及び広告情報を表示し,利用者が入力したアンケートの回答情報をアンケート管理装置13に送信する。 - 特許庁
A reader/writer 2 and a tag 1 transmit and receive question signals and answer signals using the same antenna and transmitting and receiving circuits, using radiated electromagnetic waves in the UHF (Ultra High Frequency) band.例文帳に追加
UHF(極超短波)帯の放射電磁波を媒体としてリーダ/ライタ2とタグ1が互いに質問信号と応答信号を同一のアンテナ及び送受信回路で送信並びに受信する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|